X



【Kawasaki】ZX-25R Part27【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ cfee-ZwTo [121.109.158.23])
垢版 |
2020/10/06(火) 21:28:50.21ID:uLbrncGG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part26【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601350100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0139774RR (アウアウカー Sa73-WQjY [182.251.66.214])
垢版 |
2020/10/08(木) 18:22:31.99ID:HaR10mfea
あれれ?
ここって少しでもネガな書き込みすると、買えない、バイク持ってない、妄想とかに認定されるの?w
俺、セカンドに検討してるって以前に書いたんだけど、ちょっと冷静になっちゃっただけなんだよなー
実物に会ってね。
0141774RR (ワッチョイ 2f86-844g [210.146.96.241])
垢版 |
2020/10/08(木) 18:25:53.55ID:+yfh2p2Q0
まともに批評してるのか煽り目的かなんてわかるよ
煽り目的のやつはまともに話出来ないんだから
それくらい自分で判断せいや
0144774RR (ワッチョイ 2a11-oRTq [133.123.105.27])
垢版 |
2020/10/08(木) 18:45:21.64ID:MJLOvLgN0
rrtypeさんクラスの人には満足出来ないと思うよ。
25Rは所詮、免許取りたての高校生が喜ぶマシンだからな。
0147774RR (ササクッテロラ Speb-SIKU [126.193.50.8])
垢版 |
2020/10/08(木) 18:54:00.11ID:Z/IhwgR2p
>>139
自分が書いたコメ見直しなよ
要するに興味冷めたって内容だろそんなんどーでもいい事だし実際現物を見て冷めたなんて誰でもある話

それをわざわざ書き込みに来る事自体が構ってちゃんなんだよ
自覚ねー奴ほどヤバい

っていう風に思われる内容って客観的に見れんほどのバカって事よ

今更どう言い繕ったって
結果的にアンチ側に見られるのは仕方ないやんけ



でもぶっちゃけ分かってて書いてんだろ?www
0148774RR (ワッチョイ 0741-wCbK [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:04:31.96ID:7HPJyrYK0
>>121
免許取立ての女子高生がバンディット250で事故って死んだときジクオジはめっちゃキレてたじゃん
俺がレクチャーしてれば絶対事故はなかった、周りにいた大人は何をやってたんだって
0149774RR (ワッチョイ 53aa-YQ4O [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:09:47.16ID:sM/2+SG90
>>148
お前、自分で自分の事をジクオジガーとか言うなよ
俺の3歳の息子が名前聞かれて「ハイ!僕はXXX君です!」みたいなレベルだぞwww
0151774RR (スップ Sdfa-eATb [1.66.101.174])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:11:38.59ID:BMMJyfY1d
mc51デビュー当時と25Rで色んなメジャーチャンネルの動画の再生数比べればわかるけどニダボの方が注目度は段違いに高かった
0154774RR (ワッチョイ 8376-fVtn [150.31.23.191])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:17:21.02ID:gwoYXExB0
限定解除組だけど、当時から250ccマルチはキワモノ扱いだったんだよね。
GS250FWからGF250、FZ250Phazerあたりへ続く流れから、ようやくCBR250Fourで
形になったとはいえ、レプリカ路線は2st250ccと4st400マルチが本流で、
ビギナー向けの4st250ccはあくまでおまけって位置付けだった。

その後、400ccマルチもZEPHERショックでレプリカ路線から離れて、それに
併せてネイキッド4st250ccも出てきたけど、言うほど売れずにどんどん衰退
していったと。
0156774RR (ワッチョイ 2f1d-OLYB [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:23:41.45ID:Hd4F9MBO0
僕はそんなに詳しくないから
分かんないんだけど
これがいいって誰かが言ったら
みんなが乗るみたいなのはちょっとね
いろんなバイクが走ってる方がいいんじゃない
0157774RR (スップ Sdfa-eATb [1.66.101.174])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:24:34.41ID:BMMJyfY1d
黒はまだ年内納車できるとこ多いよ
今年分が全部ユーザーに売れたんじゃなくてお店が確保しただけだからね
ニダボですら今買いに行っても納車12月だからね
0159774RR (ワッチョイ 8376-fVtn [150.31.23.191])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:27:32.15ID:gwoYXExB0
まあ250ccマルチだと高速の遵法速度で2速レッドゾーンまで回せる
だろうから使ってる感は味わえて良いんじゃないかな。

ちなみに元ZZR250乗りだけど、確か2速レッドゾーンで90km/h位で、
月に一度はそこまで回してたような記憶がある。
0160774RR (ワッチョイ 8376-fVtn [150.31.23.191])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:29:34.05ID:gwoYXExB0
>>158
ZX-25Rをサーキットに持ち込むの?
まあそれは楽しいかもしれない。
0163774RR (ワッチョイ 9ea8-eG+B [49.156.4.9])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:34:36.79ID:mft3MNpx0
すぐ飽きて売るだろうなとは思ってたが早w
0164774RR (ワッチョイ 970b-eFyE [42.126.78.92])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:40:26.33ID:4KH8ivq70
>>154
400マルチも250マルチも1モデル5万台〜ぐらい売れてんだけど?
4st2st共に年間販売台数は2万台ぐらいだし
おまけとはこれ如何に?
単に個人の印象で語ってるだろ
あと250マルチが消えたのは騒音と排ガス規制のせいで
安価に作れるパラツインに移行したからだと思うんだけどね
0165774RR (アークセー Sxeb-YQ4O [126.201.59.77])
垢版 |
2020/10/08(木) 19:56:11.36ID:K9AjAyumx
>>154
公道ではそんなイメージだけど、サーキットではノービスへの登竜門的な位置付けで
2ストのSP250や4ストのSP250Fはしのぎを削っていたな
でそこからTT-F3や4耐に上がっていく位置付けで
0167774RR (アークセー Sxeb-YQ4O [126.201.59.77])
垢版 |
2020/10/08(木) 20:17:58.11ID:K9AjAyumx
カワが2008年にZZR250のモデルチェンジでFI化したNinja250Rを販売したら、馬鹿みたいに売れて
じゃあ、俺も俺もで追従したのがヤマハとホンダ
ツインで唯一、超高回転でパワーが稼げるのはV2の90度なのにホンダはあっさりと止めてしもた
180度パラツインはホークみたいなバイク向けだわ
0172774RR (ワッチョイ 8f58-mP5b [114.148.183.9])
垢版 |
2020/10/08(木) 21:10:21.88ID:6TF4p2bi0
直線しか走らない、ゲーム感覚のアクセルブレーキオンオフって人には運動性能はスペックシート通りだから25Rで良いんじゃない?
お金は気にしないスポーツの高回転音最高って言う割にはRC213VSに興味無いのが疑問だけども
0173774RR (ワッチョイ 3ab9-YQ4O [61.24.70.53])
垢版 |
2020/10/08(木) 21:18:07.93ID:9mrGGasw0
>>170
これ見ると
漢、Kawasakiなら、
このヨシムラ管で
峠で、10,000回転以上キープだね。
いい音。。。。?
0174774RR (ワッチョイ 23b8-awJD [118.236.234.191])
垢版 |
2020/10/08(木) 21:31:14.79ID:2dvRhx2D0
>>172
え?
0176774RR (ワッチョイ 97cb-ICsZ [42.124.87.107])
垢版 |
2020/10/08(木) 22:07:42.52ID:r4H8GhGx0
>>168
MC19とスパーダ両方持ってるけどサーキットから街乗りまでどこでもMC19の方が
楽しいよ、結局スパーダはコース練習専用になってしまった。
0178774RR (ワッチョイ 4bb9-xYNh [110.131.121.96])
垢版 |
2020/10/08(木) 22:30:26.55ID:PCCmP2x90
大昔、レプリカブームの時にイベントでメーカーの人から
こういうバイクはやがて作れなくなるから大切に持っててねって言われて
当時は次から次に性能が上がってくからそんなわけないじゃんって思ってたけど今ならわかるよ。

こういう実用の理屈から外れてるバイクは売ってるうちに買って楽しんだ方がいい。
0180774RR (ワッチョイ 2e25-ErHZ [153.144.185.247])
垢版 |
2020/10/08(木) 22:53:48.46ID:iZE6Jmje0
もう乗り換えたいってる奴
バイク好きじゃないんだろうな
サーキットで遊んでもつまらないって?
いつもの道を走るだけで何が楽しいの

かわいそう
0185774RR (ワッチョイ 676b-MFCi [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/09(金) 00:33:20.50ID:0iWPhbt60
>>139
ホントそれ
いくらハシタ金でも他にいくらでも有用な
使い途がある
ただそれだけのことなのになw
0186774RR (ワッチョイ 676b-MFCi [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:24.77ID:0iWPhbt60
>>165
だからsp250やsp250fはノービスのカテゴリーだと何度言ったら分かるんだ?
0187774RR (ワッチョイ 676b-MFCi [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/09(金) 00:36:16.15ID:0iWPhbt60
4耐はノービスの甲子園じゃ
0189774RR (ワッチョイ 53ee-mXMM [60.238.219.160])
垢版 |
2020/10/09(金) 01:37:24.23ID:pedMYk490
ひっそりと骨に乗ってるのにマルチ出すなよ
0193774RR (ワッチョイ 2f1d-OLYB [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/09(金) 02:56:45.96ID:x/IiZ2PP0
でっかいスプロケ小さくしたらどうなんの?
0195774RR (アウアウウー Sab7-QsjD [106.128.48.196])
垢版 |
2020/10/09(金) 04:13:02.23ID:7uRKpzh5a
今更ながらスペックシート見てて思ったんだけどネシア仕様と日本仕様のギア比の差ってありえる?
各ギア比0.001差しかないんだけど、この数値の差って相当ギア自体に大きさの違いがないと有り得ないんだけども、それこそエンジンサイズが変わるレベルの大きさのズレが出るはず、丁数違うならこんな微量の差にはならないし
どういうこった
0196774RR (ワッチョイ 2f1d-OLYB [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/09(金) 04:18:22.84ID:x/IiZ2PP0
>>194
つまり低回転のトルクのなさをスプロケでごまかしてんのか
0198774RR (ワッチョイ 2f1d-OLYB [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/09(金) 04:21:21.82ID:x/IiZ2PP0
>>197
へー、ギヤ比?日本仕様とアジア仕様のことか?
0206774RR (アウアウウー Sab7-QsjD [106.128.49.86])
垢版 |
2020/10/09(金) 06:57:36.40ID:CjfvMAGYa
>>202
ツインよりもっさり   X
新型ニダボよりもっさり ○

ゼロ加速ですらイキらんで普通に走っても新型ニダボ以外勝負にならんって
ツインと違って背中を押されるような加速の仕方じゃなくて滑らかに加速するから体感の加速感は感じにくいけどね
0208774RR (ワッチョイ 97cb-ICsZ [42.124.87.107])
垢版 |
2020/10/09(金) 07:08:33.07ID:EXyZV3A20
>>179
乗りやすさは殆ど変わらないと個人的には思う、パワーとか音は全然違うけど。
0211774RR (アウアウカー Sa73-/MzY [182.251.100.180])
垢版 |
2020/10/09(金) 07:37:05.30ID:MboEW0I8a
>>208
VTZの方がマスがバイクの真ん中に感じられてコーナーがいいんよ
VTRも同じ
限界や速さの話じゃなくてフィーリングの問題
スレチだからこんぐらいにしとく
飛ばさなくても音で運転してる感あるのは四発かもね
0212774RR (ブーイモ MMef-sz0u [210.138.176.152])
垢版 |
2020/10/09(金) 08:59:03.54ID:9zwIL7WEM
>>200
慣らしは気持ちの問題。おれなら慣らしやらないとか精神的に耐えられない。っていうかまだ慣らしなのに「飽きるかも」なんて考えるなよw飽きる日まで乗ればいいじゃないの。
0213774RR (ブーイモ MM86-DUiY [163.49.209.45])
垢版 |
2020/10/09(金) 09:13:06.89ID:3/cEfzgWM
ほんとバイク屋行っても見てるの爺ジイしか居ないわw
其れに服装もバイク乗りとは無縁な感じだったな!でも意気なりコレ!だから売れ行き好調なんだ
あぁ25R全色カラーは有ったが売却済み購入層は中高年層らしい!
0214774RR (ラクッペペ MM16-Dl/i [133.106.68.40])
垢版 |
2020/10/09(金) 09:28:21.79ID:qO69SYNxM
若い頃にクォーターマルチ全盛を経験した世代だからねぇ
25Rが心に突き刺さるのも無理ないね
0215774RR (ワッチョイ 1aee-xYNh [115.38.138.70])
垢版 |
2020/10/09(金) 09:31:59.90ID:TtamBv7b0
世代的に400や250マルチ直撃でそれをありがたがり神格化する老害達と
ポポポ耕運機サウンドをおかしいと思わないクソガキ共ってわりとどっちもどっちでいい勝負じゃね
0218774RR (アウアウウー Sab7-QsjD [106.128.48.40])
垢版 |
2020/10/09(金) 09:55:18.06ID:4G14hu7Ha
ウィズミーで52馬力にするキットって謳ってラピッドバイク出てるからやはりECUのみでフルパワー化出来るんやね、ウィズミーだからおそらく実測値も計ってるだろうし
0220774RR (ワッチョイ 2e4f-mP5b [153.207.126.66])
垢版 |
2020/10/09(金) 10:20:46.02ID:z2ZfAgvs0
若い頃に250マルチ乗ってて2008年以降のシングルツイン経験してれば普通に上だけギャンギャンの4発は…ってなってるが
見た目も性能の内だし音とスタイル最強!ってそこだけ褒めてればな
走行性能もスペックシートだけ見て最高と勘違いするから妙な事になる
0229774RR (ワッチョイ 0741-wCbK [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:08:34.66ID:ocIIgABL0
>>156
典型的なステレオタイプ量産型の日本人だな
0230774RR (ワッチョイ 0741-wCbK [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:16:22.37ID:ocIIgABL0
>>182
どこが真逆か具体的に述べれないのに?
0232774RR (ワッチョイ 0741-wCbK [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:19:38.91ID:ocIIgABL0
>>214
逆なんじゃね
0233774RR (スッップ Sd5a-SIKU [49.98.130.195])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:22:40.05ID:HsUbJ4whd
ZX25R買うか時計買うか迷ったけど今回は見送って時計にするか。
来年あたりには評価も出揃ってゆっくり選べそう。
でも来年はカメラが欲しいんだよなw
0235774RR (ワッチョイ fbaa-pO4g [126.77.141.174])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:58:45.97ID:f+EavjMs0
>>228 ありがとう
>レプリカ路線は2st250ccと4st400マルチが本流で、
ビギナー向けの4st250ccはあくまでおまけって位置付けだった。

一見、陰に隠れていたが
ホンダの250、4気筒に手抜きなし
メーカーが力入れたバブリーなバイク
0236774RR (ワンミングク MM2a-F4td [153.155.122.189])
垢版 |
2020/10/09(金) 13:57:22.82ID:uIdfoiWbM
慣らし代行系Youtuberと考えるといつも同じ道を低速低回転でぐるぐる回ってるの納得
ニューモデルに釣られて動画開いた訳じゃない彼のファンっているのかな
0237774RR (ワッチョイ 676b-MFCi [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/09(金) 14:01:27.47ID:0iWPhbt60
GSX-R1000のK5K6が乾燥166kgだもんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況