X



【Kawasaki】ZX-25R Part27【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ cfee-ZwTo [121.109.158.23])
垢版 |
2020/10/06(火) 21:28:50.21ID:uLbrncGG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part26【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601350100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0254774RR (アウアウクー MM2b-XTxo [36.11.228.191])
垢版 |
2020/10/09(金) 18:29:51.97ID:R2UGPF26M
今すぐ乗り換えなかったとしてももう飽きてるんだろうな
何乗っても変な森林コース走るだけだし
0255774RR (ワッチョイ ba39-TXf3 [123.220.219.60])
垢版 |
2020/10/09(金) 18:36:49.98ID:urGw6oQZ0
四輪はシビックのTYPE-R乗ってるんだっけ彼?あの感じだとあと数年でバイク自体飽きて乗らなくなりそうだな。スポコン好きは皆大体そんな感じ
0256774RR (ワッチョイ 2f1d-OLYB [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/09(金) 19:05:48.28ID:x/IiZ2PP0
あれだけほめといてならしだけで売る?
カワサキ4気筒なんなんだろうね?
すぐあきるってこういうこと?
0259774RR (ワッチョイ 2f1d-OLYB [210.170.203.221])
垢版 |
2020/10/09(金) 19:17:13.62ID:x/IiZ2PP0
>>258
早うレ
0261774RR (ワッチョイ e395-YQ4O [182.165.15.227])
垢版 |
2020/10/09(金) 19:33:49.21ID:G2154lSZ0
4気筒なのはいいがしょうじきこのデザインあきたわな
0263774RR (スプッッ Sdfa-eATb [1.75.199.247])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:29:17.49ID:9AU8yZBWd
rr typeさんはたんに視聴回数が欲しいから人気バイクを高速で買い替えてるだけだな
本人に魅力や企画力があればコロコロ買い替えなくても安定して数字稼げるけど内容が毎回同じだから飽きられる
毎度毎度言ってる事がめちゃくちゃで知ったかだらけなのが更に良くない
0265774RR (ワッチョイ baee-QsjD [125.52.80.7])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:56:32.85ID:At+xqfj70
回しきれないストレスはすげーよく分かる
これはさらに低排気量でも言えるけど50とか125も登りはパワー的に回しきれないストレスあるし600以降もちょっと回すだけで法定速度越えるから回せないストレス
自分の場合、結局ちょうどいいのが250〜400辺りに落ち着くんだよな
0266774RR (ワッチョイ cb3a-joLk [180.53.223.206])
垢版 |
2020/10/09(金) 21:00:34.57ID:By9865V50
買ったり売ったりするのは全然自由だけど、
買った瞬間はすごい絶賛するのに、結局すぐ売るのは
発する言葉がヘリウムガスの如く軽く感じてしまう
0267774RR (ワッチョイ baee-QsjD [125.52.80.7])
垢版 |
2020/10/09(金) 21:06:02.44ID:At+xqfj70
rrtypeの言ってることは元々薄っぺらいからな
なんの参考にもならん上に声も喋り方も生理的に無理、せめてイケボで標準語で頼むわ
0269774RR (ワッチョイ 9ea8-eG+B [49.156.4.9])
垢版 |
2020/10/09(金) 22:10:01.93ID:BJfEKLHd0
次は25Rで車に煽られてる動画出すんじゃね
0272774RR (スププ Sd5a-cDsC [49.98.86.64])
垢版 |
2020/10/09(金) 22:52:29.37ID:YOxS9Rt6d
ホンダ党が嫉妬してカワサキごときの板に荒らしに来てて草
0274774RR (ワッチョイ ba41-P9ow [59.190.75.205])
垢版 |
2020/10/10(土) 00:39:25.57ID:9lIgzEYs0
モーターサイクリストの記事で梨本が書いてることまんまだが動画にしていいのかこれ?
ただの受け売りのくせに自分の意見みたいに解説すんなよ。
素人の解説要らんから梨本の走行動画だけ流してろ。
0276774RR (ワッチョイ fbaa-pO4g [126.77.141.174])
垢版 |
2020/10/10(土) 02:07:17.64ID:Jspqbj0w0
このモトブログの人は
モーターサイクリスト(なしもとさん)に断って載せてる。
彼は、600で26秒代の速い人だよ

トミン600最速は、ほぼあってる。
トミンは30秒の壁、250単気筒とかで30秒切れたらある意味合格ライン
0280774RR (ワッチョイ 57ee-yWEf [106.158.135.242])
垢版 |
2020/10/10(土) 06:10:30.20ID:PxrWYfNJ0
28"2 : 12インチ50cc(SP12)/NSR50
27"8 : 12インチ80cc/NSR80
27"2 : 250cc 4ストローク/CBR250RR
26"7 : 250cc 2ストローク/NSR250
27"2 : 400cc 4ストローク/VFR400
25"4 : 600cc 4ストローク/CBR600RR
25"7 : 1000cc 4ストローク/GSXR1000JSB仕様
0281774RR (ワッチョイ 57ee-yWEf [106.158.135.242])
垢版 |
2020/10/10(土) 06:12:05.68ID:PxrWYfNJ0
28"2 : 12インチ50cc(SP12)/NSR50
27"8 : 12インチ80cc/NSR80
27"2 : 250cc 4ストローク/CBR250RR
26"7 : 250cc 2ストローク/NSR250
27"2 : 400cc 4ストローク/VFR400
25"4 : 600cc 4ストローク/CBR600RR
25"7 : 1000cc 4ストローク/GSXR1000JSB仕様
0284774RR (ワッチョイ 8f58-mP5b [114.148.183.9])
垢版 |
2020/10/10(土) 08:40:08.95ID:jv/tpAWK0
>>244
今も昔もマシンの良し悪しは変わらない
ただ時代が変わり限定解除撤廃もあり250マルチの有意が薄くなってしまった
250のレース車両としてならRRだし

まあハーレーと同じブランドメーカーの道を歩む計画なのに信者が勘違いしてるのが痛い
0285774RR (ワッチョイ 3a28-eATb [219.102.167.61])
垢版 |
2020/10/10(土) 08:59:28.49ID:qXAnjRW30
サーキット行ってもkawasakiなんていないに等しいしな
あくまでもスーパースポーツじゃなくてスーパースポーティーだから部品も使い回しでコスト下げまくりだし設計段階から早さは二の次だよ
0288774RR (ワッチョイ ba6e-NY7j [125.207.35.180])
垢版 |
2020/10/10(土) 09:11:10.93ID:0Gtjz7qZ0
>>128
買えない んじゃなく 買わない。
事実新型MC51買う奴は買おうと思えば普通に25Rも買えるしね。

俺は
新型MC51に試乗してからどっちにするか決める。
25Rは音はかなり満足、性能はほぼ予想通りの範疇だった(思ったよかブレーキが良かったくらいかな)
新型MC51は2速でアクセル操作だけでフロント浮く!ってのを数件聞いたんで、そのトルクを実際味わってからだな
0293774RR (ワッチョイ 3aed-SIKU [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/10(土) 10:06:17.52ID:Lj5BlDYW0
トミンみたいなミニミニサーキットでも乗れる人なら600SSが最速なんだな。
0295774RR (ワッチョイ ba6e-NY7j [125.207.35.180])
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:11.69ID:0Gtjz7qZ0
>>294
だよね。

NSR250Rでさえ、ただアクセル開けただけでは浮かんかったのに。
月刊オートバイの加速勝負計測中に、RRは浮いた!と書いてるが、25Rは浮いたとか書いてない
0299774RR (ワッチョイ 676b-MFCi [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:10.48ID:GlYWDRFe0
>>241
やっぱリッターはエンジンが重いからねぇ
全体の重量では語れない
0300774RR (ワッチョイ 0741-wCbK [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:04.67ID:1tt0KJV20
>>233
レンタルすりゃ一発でわかるのに
0301774RR (ワッチョイ 0741-wCbK [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:09.11ID:1tt0KJV20
ジクオジがユーチューバーになってモトブログでここに書いてるような事をまんま言えば
良い意味でも悪い意味でも炎上するだろうな
0302774RR (ワッチョイ 0741-wCbK [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:19.86ID:1tt0KJV20
>>261
こち亀定期
0303774RR (ワッチョイ ba6e-NY7j [125.207.35.180])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:03.41ID:0Gtjz7qZ0
>>298
いや。どちらかは買うよ。
買い替え(買い増し)病にかかってる身なんでw

齢42歳にして今でバイク歴31台。
大型2輪免許買った時から病が加速度的に進行中w
0306774RR (ワッチョイ 3a28-eATb [219.102.167.61])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:21.49ID:qXAnjRW30
ジクオジがモトブロガーになったら炎上商法で毎回3000回は視聴回数行くんじゃね?
モトブロガーもいい子ちゃんばっかで若干飽きてるから新車の悪いところをボロクソに言うタイプのがたまには見たい
0307774RR (ワッチョイ 0741-wCbK [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:34.42ID:1tt0KJV20
>>265
四発はさすがに最低でも400ccがいいよ
250マルチ買うやつらはフルカウルだNinjaだクイックシフターだと表面的なことばかりだけど
本質的なエンジンに目を向けないとすぐ飽きるよ 四発は400ccは必要
0309774RR (ワッチョイ 0741-wCbK [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/10(土) 12:28:23.17ID:1tt0KJV20
ジクオジは概念だから自称してるわけでも自演してるわけでもない
わかりやすく可視化するとこういう感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2277047.jpg
0316774RR (ワッチョイ ba6e-NY7j [125.207.35.180])
垢版 |
2020/10/10(土) 13:50:34.08ID:0Gtjz7qZ0
>>310
マターリツーではさすがに20以上行くけど
ニンジャ400やMC51、ツインニンジャ250が25出るようなシチュエーションでは普通に20切って17以下なんだよ
0322774RR (ワッチョイ fbaa-pO4g [126.77.141.174])
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:46.54ID:Jspqbj0w0
 燃費のこというなら単気筒最高だよね
ツインもいい。
ホンダの4気筒は高速でぶん回すと極端に燃費悪くなるけど
それ以外は燃費いい。
1000円ぶんのガソリンで200km走れればオレは納得
0324774RR (ワッチョイ ba6e-NY7j [125.207.35.180])
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:51.44ID:0Gtjz7qZ0
>>320
そういう考えが前提だと物事何事も進歩しないし、アンタみたいな人はどんな企業からもリストラ対象になるね。
俺は燃費っつうか航続距離は気になるし購入にあたって最低限知っておく。

>>322
4気筒=普通
2気筒=けっこういい
シングル=かなりいい

って感じだな。
ここ10数年では660cc3気筒の燃費の良さに感心することしきり。
0325774RR (ワッチョイ 2bf3-OLYB [14.8.38.0])
垢版 |
2020/10/10(土) 16:04:33.15ID:sbETftt80
ここ暫くのフルカウル普通自動2輪クラスはツインが牽引してきたから仕方ない
ツイン=普通
シングル=低燃費
マルチ=高燃費
とでも思っておけば良いだろ
0327774RR (ワッチョイ 2f28-xYNh [210.165.221.213])
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:46.25ID:7Ex19tRb0
慣らしの控えめ段階で、
自主的に10000rpm縛りの慣らしツーリングと通勤で19L/km弱位だった。
最初の4000rpm縛りの時は23L/kmを少し超える位。

慣らしが終わった人の無慈悲なブン回しの燃費はどう?
0328774RR (ワッチョイ 076e-NY7j [58.90.107.40])
垢版 |
2020/10/10(土) 16:32:23.22ID:unTKXwGC0
Ninja250Rなんか慣らし1段階時は適当に走っててもリッター30普通にオーバーしたな
やっぱFI化した2気筒は燃費いいのな

キャブのVTRは25前後だった
マターリツー、鳴らし時も30超えることはなかった


>>327
25Rで4000rpm縛りって苦行やねw
あれ、実は意味ないのよんw (10数年前Ninja250RスレにてKawasakiの中の人降臨して告白)
0329774RR (ワッチョイ 076e-NY7j [58.90.107.40])
垢版 |
2020/10/10(土) 16:35:39.82ID:unTKXwGC0
Kawasakiの慣らしマニュアル表記について

2008年頃からKawasaki車の取説全車種の慣らし記事を統一表記にしてしまっただけw
本来ならこの車種は〜〜rpmまで、あの車種は〜rpmfで全然大丈夫なんだが
それが面倒になったのか、超すんげえ無難な回転数表記にしてしまったw
0330774RR (ワッチョイ fbaa-SIKU [126.243.59.201])
垢版 |
2020/10/10(土) 16:36:02.46ID:oTZZqAva0
慣らし終わって普段通りの運転で19前後だな
全然問題ないレベル

というか燃費気にする奴はまず4気筒買わないわな

安い単気筒買ったらよろし
0333774RR (ワッチョイ 57ee-csqp [106.160.111.41])
垢版 |
2020/10/10(土) 16:47:03.99ID:hc0c8F7x0
単気筒良いねって人が、なんでこのスレに???

○重量ガー
→ 重量単体より重要なパワーウエイトレシオでクラストップです
人が乗った想定(+60kg)だともっと差は開くよ
○600RRと比べるとー
→ SSと比べんなw
○25RはSS
→ はいはいw
○サーキットではニダボとー
→ タイム競うならレーサーに乗るよ
○峠の下りでは単気筒がー
→ 峠登りきった所で待っててあげる〜♪
○燃費ガー
→ 計算してみたら1日中どんなに走っても差はちょっと
○音だけで走り去らないじゃん
→ サイコーやん
○回さないとダメじゃん
→ 回したい人が乗るのが低排気量スポーツです
○慣らしなんてイラネ
→ 新車に乗るの初めて?マニュアル読もうね
○MCなんちゃら、ニダボ、ポポポ
→ 統合しても過疎ってるから、そっちのスレに行ってあげて
○クイックシフターいるか?
→ 必要無いならオフにしましょう
0338774RR (ワッチョイ baee-QsjD [125.52.80.7])
垢版 |
2020/10/10(土) 18:05:54.64ID:JX1Idfbp0
100は行くと言われてたのに税込み82万のどこが殿様なんだ?wむしろポポポエンジンニダボちゃんなんて70そこそこで売れるのにぼったくりの82万やろ
0340774RR (ワッチョイ 53aa-Pfvf [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/10(土) 18:12:00.96ID:emDjWVUI0
>>336
当の本人はその後数日して「鍋という概念は仏教におけるー」とか謎の言い訳をして
更に失笑をかっていた、俺なら恥ずかし過ぎてしばらく寝込む
0341774RR (アウアウウー Sab7-QsjD [106.128.45.4])
垢版 |
2020/10/10(土) 18:17:10.99ID:PU1BDFzEa
いや加速中はどれでも燃費悪いって
全開でも定速に入ってしまえば普通にいい燃費は出る
燃費計はおおよそだからな
結局実燃費計らないとな、俺の乗り方だと街中は流して高速は100+α定速、峠は回して楽しむでこの一ヶ月3000キロほど走ってきたけど、平均だと22くらい。通勤でも使ってるけど通勤時の街中だと20くらいでロングツーリングだと25くらい
俺の場合はこれが実燃費
0343774RR (アウアウウー Sab7-Fyi0 [106.132.84.70])
垢版 |
2020/10/10(土) 18:33:00.24ID:cKt4GnfAa
個人的な意見だけど
中低速の加速感
シングル(強い)
ツイン(普通)
マルチ(弱い)

高速域でのスピードの伸び
シングル(伸びない)
ツイン(普通)
マルチ(伸びる)

それぞれ一長一短があるからオモシロイんだよ( ・ω・)
0347774RR (アークセー Sxeb-Pfvf [126.226.80.128])
垢版 |
2020/10/10(土) 18:58:27.19ID:q1K/Tfm8x
>>343
もう一つ追加で、低速での扱いやすさ

シングル(難しい)
ツイン(普通)
マルチ(扱いやすい)

この理屈がわからない奴は実際に乗っていないかニワカ
0348774RR (スプッッ Sdfa-oJjg [1.75.237.98])
垢版 |
2020/10/10(土) 19:24:25.09ID:hVUfYKoRd
どう考えても大型の方が良いでしょ?
なんで250なんか買うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています