X



【YAMAHA】TRICITY 300 PART 2【トリシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウウー Sae7-znlK [106.133.133.91])
垢版 |
2020/10/14(水) 21:00:15.81ID:c4D85ztua
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ建て。
次スレは>>970
無理だったら>>980

トリシティ125/155、トライクなどの話題は別スレで

メーカーサイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity300/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598635856/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0444774RR (ワッチョイ 5f83-D/bg [118.241.249.44])
垢版 |
2020/11/06(金) 23:19:56.09ID:zMAeYP/I0
LMWの乗り物で、アウトドア向けセミAT、そんなバイクが出たら買いだな。
ハンターカブがあれだけ売れてるから需要はありそうなんだけどな。
0445774RR (ワッチョイ 5faa-t1Nk [220.2.106.95])
垢版 |
2020/11/07(土) 01:04:12.37ID:mIK4Ho5d0
前が滑りにくい分、後ろは簡単にスタックしてしまいそうな気がする。
後ろがスタックしたら、重いからなかなか抜け出せない気がする。
0453774RR (ワッチョイ ffcf-faW7 [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/08(日) 20:04:23.62ID:eLv9oPAV0
これまで約700キロ走って重量とスタンディングアシストに
慣れたらこんなラクなバイクはないことが分かった。
あとはローダウンシートがくれば文句なしだ。
0455774RR (ワッチョイ 5fd5-Rpev [222.10.47.18])
垢版 |
2020/11/10(火) 14:47:34.99ID:N4y9yxiL0
フォコやピアジオ mp3を所有してた人なら、脚つきやスタンディングアシストのことは、何言ってんの!あたい前じゃん!って思ってんだろうね。ヤマハはヨーロッパ市場(劣勢)を意識したデザインで作ったから(日本市場はついで)じゃ無いの!日本人の体格にあってないんだよね。ダウンサスで3センチ位下げればいけるんじゃね。センスタガリガリだろうけど!
0457774RR (ワッチョイ 5fb2-MLiU [60.236.224.16])
垢版 |
2020/11/10(火) 17:41:48.15ID:WGaRkIZL0
コビトだからサスで2cm落としてるけどこれくらいじゃ運転に支障出るような事無いな
まぁノーマル状態を知らんのだが
ローシートが出れば合計6cmダウンになるけどローシートは入荷未定という
0458774RR (ワッチョイ df09-iU3C [114.145.151.139])
垢版 |
2020/11/10(火) 18:16:48.47ID:KpP3en/W0
やっぱフォルツァが350になると X MAX も350になるんかな?
そうすると2年後にはトリシティも350か。
350になって小物入れやら可動スクリーンついたら買う。
0459774RR (スプッッ Sd1f-dMGK [1.75.213.94])
垢版 |
2020/11/10(火) 19:27:11.33ID:0wJgY2rgd
178でfuoco乗ってたけど、車庫入れとかで押しているときは自立させてたし、走行時は停車直前です自立ONで発進直前で解除してた
なので普段は立ちごけや足付きなど全く気にして無かったですよ!
停めてる時もセンタースタンドしか使わないし(サイドスタンドなんて付いてたっけ?って記憶だし)
スレ眺めていると、ピアジオ系より退化してるのかな!?と思えてしまう
まぁそんな事無いでしょうけど
来春辺りでも興味が残っていれば試乗してみて導入しようかと思っているのですが
0460774RR (ワッチョイ df58-wfSn [114.177.91.138])
垢版 |
2020/11/10(火) 21:17:35.06ID:c1UBuTGi0
178cmでそこそこ筋肉あれば大抵のバイクはどうにかなるでしょうよ
立ちゴケ足付き騒いでるのは小柄な人や重いバイク乗ったことない人って散々言われてるよ
0461774RR (ワッチョイ 7fb0-H95C [123.222.142.101])
垢版 |
2020/11/10(火) 22:03:25.49ID:GJnj4ORW0
ほぼ同意出来る
立ちゴケして文句言ってる奴はよく観とけ!
https://youtu.be/vFQi4hNMwEg
0464774RR (ササクッテロ Spb5-3WCc [126.35.196.246])
垢版 |
2020/11/11(水) 13:36:31.05ID:/HpL0hcgp
>>461
ヤマハ販売店のスタッフが言い訳してる動画
0468774RR (スプッッ Sd5a-wpOl [1.75.232.76])
垢版 |
2020/11/11(水) 15:07:23.61ID:1avcfsB4d
広報や開発の人ならまだしも販売店の人が事実や注意点を説明してると感じたわ
内容的にはこのスレで散々言われてた事だしね
0472774RR (ワッチョイ 36cf-tE7G [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/11(水) 18:11:00.28ID:Iqsd5IL50
>>471

サイドスタンド立てたつもりで降りたらコケたのと同じでは?
0473774RR (ワッチョイ 36cf-tE7G [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/11(水) 18:16:11.92ID:Iqsd5IL50
>> 460 178cmでそこそこ筋肉あれば大抵のバイクはどうにかなるでしょうよ

日本人男子の平均身長が170センチそこそこ
王、長嶋でさえ178cm未満
0474774RR (テテンテンテン MM8e-7oAr [133.106.32.3])
垢版 |
2020/11/11(水) 18:26:29.35ID:ylhO09KrM
>>472
SAがあるのはトリシティ300だけだしな。でもおっしゃるとおりで、サイドスタンド側にコケたから、サイドスタンドもしたほうがええな。 宙ぶらりんやのに何してんのやろって思わんでもないが、SA忘れの保険になるね。
0477774RR (ワッチョイ 36cf-tE7G [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/11(水) 21:21:34.97ID:Iqsd5IL50
>>476
それじゃあ平均身長ではなく個別の身長でゆきましょう。
貴殿の身長は幾らなのか。
先ずそれをはっきりさせてもらわねば。
0480774RR (ワッチョイ c958-wpOl [114.177.91.138])
垢版 |
2020/11/11(水) 23:19:37.38ID:pXu6TfPM0
Aさん「178cm有るから立ちゴケも足付きも気にならないなー」
俺氏「178あればそうでしょうよ」
ノリオ「日本人の平均身長は170。王や長嶋でさえ178未満」
俺氏「いきなりしゃしゃり出てきて何言ってるの?」
ノリオ「ならばお前の身長を言え」

凄すぎるw
0485774RR (ワッチョイ f658-LfyP [153.242.135.3])
垢版 |
2020/11/12(木) 00:06:59.69ID:ORCszBBv0
最初は気が付かなかったが急にいつもの特徴ある書き方しなくなったな。
すぐにバレるから無関係を装って書き込み変えてきたが
これもうほぼ荒らしの様相に近づいてきてるよなぁ
0488774RR (スプッッ Sd5a-N7y4 [1.75.211.168])
垢版 |
2020/11/12(木) 02:30:42.54ID:Smbs5wDMd
ノリオよ、やっぱりお前が悪いんだわ。
だって、479以下の連中はみんなが165cmもない短足の小男ばかりなのにそいつら全部を怒らせてしまったんだからな。
0489774RR (ワッチョイ 36cf-tE7G [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/12(木) 02:39:45.94ID:jBR4MT3N0
俺、ノリオではないけど、心ならずもみんなを怒らせるような
ことを書いてしまったのは悪かった、謝ります。
0491774RR (ワッチョイ 36cf-tE7G [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/12(木) 08:59:10.38ID:jBR4MT3N0
>>490  なるほど基地外だね

他人さまをディスルにしてもこういう馬鹿のひとつ覚えしか使えない
とはお里が知れるわな。

40、50のその歳まで、馬鹿だの、阿保だの、基地外だのと最低・最悪
の罵り言葉の応酬の中で育ってきたってことだろうよ。

まともな人間なら感じないはずのない最低限の羞恥心すら感じなくなって
いるんだろうな。
0493774RR (ササクッテロ Spb5-3WCc [126.35.214.186])
垢版 |
2020/11/12(木) 10:22:59.60ID:qXH3UeETp
>>491
こんな便所の落書き以下の場所で何を言ってんだ?
落ちつけよ
0494774RR (ワッチョイ 4daa-tE7G [126.121.11.242])
垢版 |
2020/11/12(木) 11:11:34.52ID:CDrHP5HU0
お前こそ落ち着け、この基地外やろう!
0498774RR (スプッッ Sde5-N7y4 [110.163.12.171])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:55:09.12ID:sK3rPfAQd
お前こそ自分のレスしたの忘れてる
お前は早期性痴ほう症だべ
目糞鼻糞を笑うとはこのことだわw
0500774RR (アウアウクー MM75-edLL [36.11.225.113])
垢版 |
2020/11/12(木) 18:46:59.11ID:3gM7bZG6M
なんかもうめちゃくちゃだな、このスレ
0502774RR (ワッチョイ d5b2-LfyP [60.236.224.16])
垢版 |
2020/11/12(木) 20:11:13.63ID:lnJpWqRx0
壺が特別ゴミなんだよ
オーナーだったらこんな場所で情報発信しようと思わない
メーカーも見てるとか頭沸いてる奴が言ってるけど
見てるわけねーだろ!と
0503774RR (ワッチョイ c909-Pj7A [114.145.151.139])
垢版 |
2020/11/12(木) 23:32:11.39ID:aUnqIek90
サイドスタンド出したままスタンディングアシストってできる?
普段止めとく時にアシスト入れたままにできるなら、台風の時なんかつっかえ棒
いれなくてよいんかな
0504774RR (スプッッ Sde5-N7y4 [110.163.12.171])
垢版 |
2020/11/13(金) 06:45:10.54ID:WMoth8D5d
ノリオ、このひと言でにわかに狂い出すこのスレ異常だわw


変態野郎のハッテン場と同じだわw
0507774RR (ワッチョイ dab0-JZZR [123.222.142.101])
垢版 |
2020/11/13(金) 08:34:00.92ID:T2GQVaEd0
>>503
出来るよ
降車時はSA→サイドスタンド→降車→左に倒す→SA解除ってしてるな
一連の動作にすると立ちゴケ防止にもなるしね
傾斜地ならパーキングブレーキも入れる
0508774RR (ワッチョイ dab0-JZZR [123.222.142.101])
垢版 |
2020/11/13(金) 08:37:51.01ID:T2GQVaEd0
サイドスタンドしてからSAも出来る
強風時はその方が良いかもしれないな
0509774RR (ワッチョイ aef4-JZZR [39.110.200.109])
垢版 |
2020/11/13(金) 09:48:25.58ID:JPjvNsLg0
連投スマヌ
今、サイドスタンドかけてからSAしてみた
これ簡単な盗難防止になるね
ハンドルロックされた左に傾いたままのバイクって超絶動かし難いw
0511774RR (ワッチョイ aef4-JZZR [39.110.200.109])
垢版 |
2020/11/13(金) 10:47:57.32ID:JPjvNsLg0
>>510
507.8.9は私
wifiが違うからIDが変わった
0512774RR (ワッチョイ c909-ZDTx [114.145.151.139])
垢版 |
2020/11/13(金) 20:31:01.54ID:9Duv9qWD0
サイドスタンドしてから SA できるんだ!
なんかすごい便利そう。
0513774RR (ワッチョイ 7643-Y0tO [217.178.80.51])
垢版 |
2020/11/14(土) 02:17:52.10ID:xKuh/lUQ0
駐車する時、とりあえず

SA→センスタで立てる→SA解除→再度SA

ってしてる
ただ二晩SAしたままだと、解除する時の動作が妙に遅れた
だからSAは外出先とか短時間にしたほうがいいと思った
0514774RR (ワッチョイ 36cf-apZk [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/14(土) 18:21:41.97ID:5BP98b9G0
155ではカーブを曲がるとき車体が外側に押し出される感じが強かった。
300ではカーブを曲がるとき非常にスムースで何ら抵抗を感じない。
これがアッカーマンジオメトリーの効果なのだろうか。
0519774RR (ワッチョイ 36cf-apZk [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/14(土) 21:47:48.51ID:5BP98b9G0
>>516

旋回力が遠心力に負けるという状況が理解しにくいんですが。

車体をバランスよくリーンさせればその心配は要らないような気がする
のですが。
0522774RR (ワッチョイ 36cf-apZk [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/15(日) 11:15:11.20ID:hv5gF8Xa0
>>520

高速で旋回しないようにすれば良いのですね。
ご教示有難うございます。
0523774RR (ワッチョイ 36cf-apZk [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/15(日) 11:15:11.58ID:hv5gF8Xa0
>>520

高速で旋回しないようにすれば良いのですね。
ご教示有難うございます。
0524774RR (ワッチョイ 454f-aCmn [118.0.192.176])
垢版 |
2020/11/15(日) 17:45:39.83ID:28GLAw+A0
低速でセンタースタンド擦ることはあっても、ハイスピードコーナーで擦ったことはないなあ。首都高速5号線辺りだとどうか知らないけど。
0525774RR (ワッチョイ 36cf-g/iO [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/16(月) 07:57:13.85ID:Aush3FEE0
低速でセンスタをするほどリーンさせたら転倒するのじゃないですか。
0528774RR (ワッチョイ aef4-JZZR [39.110.200.109])
垢版 |
2020/11/16(月) 11:56:12.45ID:pUOsWZDj0
>>525
低速でも交差点待ちからリーンアウト気味に倒して擦った事はあった
だからといって転倒はしない
0529774RR (ワッチョイ 36cf-g/iO [121.94.221.90])
垢版 |
2020/11/16(月) 16:29:31.45ID:Aush3FEE0
>>528

なるほど、了解です。
0531774RR (ワッチョイ d5fa-IdWW [60.39.49.29])
垢版 |
2020/11/17(火) 04:56:27.39ID:SBY6YS240
今日入荷 明日納車
0534774RR (ワッチョイ d5fa-IdWW [60.39.49.29])
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:26.47ID:SBY6YS240
お先に失礼致します
0535774RR (ワッチョイ dfee-V421 [114.16.169.53])
垢版 |
2020/11/18(水) 01:33:50.11ID:T5lLZ9/A0
おめでとさん
0538774RR (オッペケ Srbb-48XR [126.208.195.43])
垢版 |
2020/11/18(水) 13:01:54.38ID:Fl8+2W5tr
自分の感覚的には
微速→1km/h〜4km/h
徐行→5km/h〜10km/h
低速→11km/h〜34km/h
中速→35km/h〜64km/h
高速→65km/h〜124km/h
高速を飛ばす→125km/h〜144km/h
高速をかっ飛ばす→145km/h〜164km/h
ばか者→165km/h〜194km/h
頭おかしい→195km/h以上〜
0539774RR (ササクッテロラ Spbb-P5BJ [126.152.15.171])
垢版 |
2020/11/18(水) 13:17:45.51ID:l+v6Iq9wp
>>538
チラシの裏にでも書いて自宅の便所に貼っとけカス
0541774RR (ワッチョイ 8baa-MoyO [126.121.7.144])
垢版 |
2020/11/18(水) 13:51:15.87ID:5MlgVYxr0
>>526

出たな脳内名人!
頭の中だけなら誰でも名人になれるのだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況