【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.45【SC54のみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ cf43-tt7j [217.178.130.12])
垢版 |
2020/10/20(火) 23:01:22.91ID:WPfftOdG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

現行SC54 CB1300SF/SB/ST スレッドです。

ホンダHP
http://www.honda.co.jp/CB1300/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.44【SC54のみ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602795765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0619774RR (ワッチョイ 79aa-YTVu [60.70.112.189])
垢版 |
2020/12/13(日) 07:52:35.23ID:IsLyNfpF0
>>618
なんで俺へのレスしている人間のレスが俺だと思ってんのガイジくんw
5ちゃん荒らし認定されてるガイジくんw

お前の自演認定とかも全部ガバガバなんだがw
0620774RR (ワッチョイ efee-Wnhx [175.132.97.196])
垢版 |
2021/01/04(月) 02:49:05.48ID:u05FT3Xz0
新型SBとレブル1100で迷ってる
音とかデザインはCBの方が好みなんだけど値段が50万くらい違うのね
ドリームって値引き期待できそう?
0625774RR (ワントンキン MMbf-dzZK [153.250.10.77])
垢版 |
2021/01/04(月) 18:53:19.10ID:s3jMV8/3M
08SB新車夢店で乗り出し120万円しなかったのになあ。
こうやって新車の値段がドンドン上がってくと中古も下がりずらいんじゃ内科医?
0626620 (オッペケ Sr4f-Wnhx [126.255.29.31])
垢版 |
2021/01/04(月) 20:10:01.15ID:Y+N1tHgmr
皆さんレスありがとうございます
コロナ禍で将来が不安なのと初物はリコールが心配なのでちょっと様子見しつつ貯金することにします
0635774RR (アウアウウー Sa1b-dAhs [106.132.86.100])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:57:56.03ID:XekEJ9U1a
ピンクローター始動
0640774RR (ワッチョイ 57f3-I+GP [106.72.200.97])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:30:00.20ID:FxmWSvc50
ホンダゴーのサイトなんだけど、マイぺーじからどうやってマイバイクに行くの?
0646774RR (ワッチョイ bd1e-IMun [180.58.13.92])
垢版 |
2021/03/12(金) 20:40:43.83ID:HVfAM0qH0
その慣らしはやってみたいなw
しかし夜は寝よう

今日寺行ったら

CB1300 SUPER BOL D'OR SP

入荷してた。
まだ仕上げてない状態で軽く見るだけだったけど、
4-1はかっこいい、TBWはごっつい
0650774RR (ワッチョイ bd1e-IMun [180.58.13.92])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:06:47.85ID:2WGyLwSu0
>>649
今日夢によって見てきた
2021 BOL D’OR SPに付いてたのはロードスマート3
で、売れ残ってたBOL D’ORに付いてたのもロードスマート3
今乗ってるCB1100RSもロードスマート3だから
近年は同じなのかもね
0653774RR (アウアウウー Sae3-SK9y [106.128.33.184])
垢版 |
2021/03/20(土) 10:01:00.01ID:t/UJNq31a
今時このセンスか…というのはある
元ネタはリスペクトしてるし伝統なのも分かるけどせめて黒フレームと併売にしてくれればよかったのに
0654774RR (アウアウカー Sa0f-gp92 [182.251.73.100])
垢版 |
2021/03/20(土) 10:18:40.64ID:tRprT4n4a
80年代を彷彿させて爺の財布のひもを緩める狙い
0658774RR (アウウィフ FFe3-gp92 [106.171.34.22])
垢版 |
2021/03/20(土) 13:09:30.43ID:Xmy4kqpoF
つうか今更だけどspいらなくね?
0664774RR (ワッチョイ 6b1e-aSsZ [114.167.2.234])
垢版 |
2021/03/20(土) 21:06:06.64ID:wTSdwGHR0
ディーラーでシール交換たのむとラボカロ行きでえらい金かかりそう。

ライコで店で売ってるプロトのブレンボキャリパーのシールほしいと相談したらホンダの純正パーツを用意してくれるということだった。
0667774RR (ワッチョイ d3f3-hwS0 [106.73.165.225])
垢版 |
2021/03/21(日) 15:51:26.41ID:qgodnG8H0
新型入手した人いないのかな?
この連休で納車の人が多そうだと思ってたんだけど
してたとしてものったりいじったりで5ちゃんなんかやってる暇ないか
0676774RR (ワッチョイ 5f1e-UUyU [180.58.13.92])
垢版 |
2021/03/27(土) 21:34:08.64ID:WypHFbix0
今日夢に寄ったらSF入荷してた。
まあこの時期の陸運事務所は地雷だから来月でいいよって話してきたが、楽しみすぎる
0677774RR (ワッチョイ dff3-gWte [106.73.165.225])
垢版 |
2021/03/27(土) 23:44:16.09ID:oNo5T6h00
明日納車だが4/1時点の持ち主に税金は迂闊だった
待ち遠しすぎたからよしとするがどうせ散々待ったなら4/2以降でも良かったのではとの意見もある
0680774RR (ワッチョイ 5f1e-UUyU [180.58.13.92])
垢版 |
2021/03/28(日) 00:16:10.06ID:yTZjmqEe0
月末は、登録申請が集中し窓口が大変混雑いたします。できるだけ月末はさけてお越しいただきますようお願いいたします。
例年、年度末の3月下旬は、窓口が大変混雑し、手続きに来られた皆様に長時間待っていただくなどご迷惑をお掛けしております。
0682774RR (ワッチョイ 5f1e-UUyU [180.58.13.92])
垢版 |
2021/03/28(日) 01:32:15.73ID:yTZjmqEe0
いやー、F1いい予選だった

で、入荷してたCB1300SFのスナップ見てたらタイヤが違う
BATTLAX T30 SPORT TOURING
っぽい

事前に入荷してたボルドールSPはロードスマートVだったのにね
どっちがいいんだろ
0683774RR (ワッチョイ dff3-gWte [106.73.165.225])
垢版 |
2021/03/28(日) 08:11:06.94ID:B/uM2Wox0
いつもは休日はお寝坊さんなのに流石に起きてしまった
天気予報も雨が夜しか降らない予報に変わった
今日はタイヤ表面洗ってハンドルセットバックスペーサーとスマホスタンド類の取り付けとエキパイワックスがけで終了予定
帰り道スリップゴケ立ちゴケしないよう最新の注意を払って帰ってこようと思う

>>682
俺のもダンロップだろうけどなぜかBSになってるといいなぁ 
0684774RR (ワッチョイ dff3-gWte [106.73.165.225])
垢版 |
2021/03/28(日) 08:23:16.77ID:B/uM2Wox0
エキパイへのワックスがけYAMALUBE耐熱ワックスにするかゼロフィニッシュにするか迷ってる
ラジエターにはシリコンスプレーかけとけばいいかな?
0685774RR (ワッチョイ dff3-gWte [106.73.165.225])
垢版 |
2021/03/28(日) 12:15:43.35ID:B/uM2Wox0
受け取ってきた こけなくて何よりだったぜ
説明受けてあと少しで乗り出しのところでザーッと雨 無念
タイヤBSだったので良かった
色違いの展示車両はダンロップで営業さんも不思議がってた
0686774RR (ワッチョイ 5f46-ANLy [124.219.156.27])
垢版 |
2021/03/28(日) 12:16:34.87ID:Up509e5b0
3月の下旬ユーザー車検に持って行ったけど事務所内それ程は混雑してなかったぞ!ライン検査場は予約制だから制限されてるし。
0689774RR (ワッチョイ dff3-gWte [106.73.165.225])
垢版 |
2021/03/28(日) 20:53:16.16ID:B/uM2Wox0
今日は走らずにタイヤの皮むきとエキパイ磨いて耐熱ワックスと部品の取り付けなどに専念したけどやりたいこと全部はできなかった
色々なマウントに備えてハンドルブレスつけたけどTPSからの配線が干渉して思うような位置につけられず付けたはいいけど意味あんのかこれ?って感じになってしまった
電熱ウエア用の配線取り出しはまた今度に
0690774RR (ワッチョイ 5f1e-UUyU [180.58.13.92])
垢版 |
2021/03/28(日) 21:11:39.52ID:yTZjmqEe0
みんな色々やってんだね
何もしたことないな、まあ今回は初めてコーティングお願いしてみたけど。
今乗ってる1100RSはモリワキショート黒にしたから泥が付いたら洗車か濡れ雑巾で拭くだけだし、
初期焼きも寺がやってくれた

マフラーもケースハードゥンにする方法あんのかな
0697774RR (ワッチョイ 7f64-bb0G [131.129.104.102])
垢版 |
2021/03/29(月) 09:49:58.80ID:Xxwg2/YM0
新型になってもSFはダブルホーンでSBはシングルホーンなのかな?
滅多に鳴らさないけどSBの「ぴー」っていうシングルホーンははずかしいんですけどー
0698774RR (ワッチョイ 5f1e-UUyU [180.58.13.92])
垢版 |
2021/03/29(月) 17:27:40.02ID:cyQ4h1rl0
事前に入荷してたSBSPは1つしか目に入らなかったな。
フロントカウル下側に真下に向けた1つ
まあぱっと見だから詳細は自分で見てきてね。

で、今回入荷のSFはヘッドライト下に大きいのが2つ、これはむき出しだから言われずとも分かるね。
0699774RR (JP 0H9f-PcbD [49.96.234.98])
垢版 |
2021/03/29(月) 17:40:29.60ID:kuzyNQsvH
日本は何故かハーフカウルのついてる車両はシングルだよ!XJ1200rもそうじゃなかった!?
0700774RR (ワッチョイ dff3-gWte [106.73.165.225])
垢版 |
2021/03/29(月) 20:25:54.64ID:lk/XEnsA0
2021型SBホーンひとつでした
昨日今日セットバックホルダの付け外しで悪戦苦闘したので間違いない
片方はホーンが邪魔でカウル下から工具を入れられなかった
0704774RR (ワッチョイ ff41-s9/B [121.87.164.83])
垢版 |
2021/03/30(火) 20:33:14.04ID:n+JLtVCc0
かなり調整を繰り返した結果この付け方でミリ単位でギリギリ干渉しないよ
マジでミリだから個体差によってはダメかもしれんが

http://imepic.jp/20210330/738550
0712774RR (ワッチョイ 7f76-m4U1 [125.30.6.57])
垢版 |
2021/04/01(木) 08:51:56.42ID:RVfw8D4d0
夢店で見せてもらった営業資料にはフロントドライブになるらしい。ウイリーの心配がない革新的なシステムらしいよ。
0715774RR (ワッチョイ db1e-CoCA [180.58.13.92])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:21:02.05ID:+lSk7He/0
6日に無事納車
夢で下取り車と2台並べて記念撮影
定番の納車休暇取ったのでいきなり180Kmも走ってしまった。

トルクもりもりってイメージだったんだけどアイドリングあたり、発進時のトルクは乗ってた1100RSより無い感じ。
ノーマルで五月蠅くアクセルオフでボボボボ言ってる排気系は抜けが良すぎるのかね。

バイワイヤーのアクセルレスポンスは最高
クルーズが便利、楽すぎ
しかし4輪(マニュアル車)ではギアチェンジしてもキープしてるのにこのバイクはキャンセルされてしまう。
これは不満、上り坂でシフトダウンしたくなる時があるのにね。

で、以降仕事ごっそり入れられて全然走れず・・・
0717774RR (ワッチョイ db1e-CoCA [180.58.13.92])
垢版 |
2021/04/09(金) 22:27:44.61ID:+lSk7He/0
そっか、そんなトルクあるのか
試してみただけで上り坂でパワーが足りない、減速するって状態になったわけではありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況