X



【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ f785-SO4q)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:26:41.25ID:cmpBJtPT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753774RR (ワッチョイ 12d2-GqKp)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:34:04.66ID:vkGJgfE/0
ついでにC125も買ってGROMも買えば完璧やないか。
0754774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:42:59.16ID:RtZPQlBE0
叶姉妹も阿佐ヶ谷姉妹も広瀬姉妹も全部イッちゃえ!!
0756774RR (ワッチョイ 51f3-6g73)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:10:53.32ID:Lvfoou4D0
しかし、赤は見かけるけどベージュ見ないな。
0757774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:16:04.23ID:RtZPQlBE0
今朝右折待ちで並んでたら横を抜かれた <ブラウンハンター
0758774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:31:59.43ID:RtZPQlBE0
この辺りはブラウンばっかり見るけど、もしかしたら同じ固体かもww
0759774RR (ワッチョイ 81aa-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:34:52.24ID:N2iShjk70
740です。
お付き合いいただいてありがとう。
軽トラと普通車みたいな使い分けが出来れば2台持ちもアリかとは思うんだけど、マジ悩みます。試乗できるチャンスを探して結論出します
0762774RR (ワッチョイ ad25-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:51:03.38ID:rv6vftbq0
>>761
普通の道じゃん。
0763774RR (ワッチョイ 5e6b-JitM)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:07:28.12ID:nImww04H0
うん、全くもって普通の道だ。カブだろうがNinjya H2だろうが問題ない。
0764774RR (アウアウウー Sacd-vcPX)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:19:57.63ID:xSy81kQJa
今日はかわいい落石ちゃんはこれぐらいしかなかったしな
https://i.imgur.com/PnuVLOg.jpg
0766774RR (ワッチョイ ad8a-LrpT)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:22:44.54ID:ozF9LxNx0
景色と愛車の自慢だろ 
お前らどんだけ素直やねん笑
0767774RR (ワッチョイ f641-Pa/g)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:25:36.88ID:hoCgC3210
>>763
H2はスーパー林道を踏破した事あるからオフ車
0771774RR (スッップ Sdb2-eCwl)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:44:25.35ID:XdHU/BlYd
>>770
だよなあ。
思わせぶりな前振りが無きゃ素直に恰好良い写真なのに。
妙なことを書くから落石大好きな俺は期待しちまった。
0772774RR (ワッチョイ de43-D/bg)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:17.95ID:Z8gOOqw30
石鎚スカイライン⇒UFOラインは全線舗装だぞビッグバイクでも走れる。
(UFOは四輪のすれ違いその他でイライラするだろうが)
0773774RR (アウアウウー Sacd-vcPX)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:55:44.15ID:wU2wUlESa
>>768
かっこいいバイクだもんね!
0774774RR (アウアウウー Sacd-vcPX)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:21.60ID:wU2wUlESa
このスレの奇妙な嗜好も解ったので次はガレ場行くか
0775774RR (ワッチョイ f641-Pa/g)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:04:30.62ID:hoCgC3210
見事だな。
しかし小僧、自分がカッコイイのではないぞ。
そのバイクがカッコイイだけだという事を忘れるな
0779774RR (ワッチョイ 9e41-Pa/g)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:53:49.33ID:jQeRW4Fa0
赤はやっぱり派手過ぎるのかな
0780774RR (ワッチョイ ad2a-SkWG)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:55:30.50ID:x+tX2odF0
いやいや、赤かっけーやん
ただ、ミリタリーカラー系があったら最高だったとは思う
0781774RR (ワッチョイ a9aa-9a5/)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:55:56.31ID:pTE41JmQ0
https://youtu.be/BlBGSL3_Ec8

こういう人を、かっこいいと言うんだ。覚えとけ坊主!
0782774RR (ワッチョイ 19d2-728x)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:02:33.76ID:zS5AnHOw0
>>780
マットなタンカラーがミリタリーじゃないだと…?
じゃあCC110みたいなツヤありミドリがミリタリーなのか?
軍用車両でツヤありなんてありえないぞ
0783774RR (ワッチョイ b211-vcPX)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:19:05.78ID:ATLgb3IR0
>>781
こんな砂漠は鳥取砂丘と香川県しかありません!
0784774RR (ワッチョイ 924b-j5Tt)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:24:23.95ID:PkJsmtV10
そうそう、ツヤ消しには天花粉を混ぜるんだぞ。
0786774RR (ワッチョイ 19d2-728x)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:42:41.73ID:zS5AnHOw0
ツヤありツヤありってなんだよ!
みんなもっと戦車とか見てザラついたマットに魅了されろよ!
0787774RR (ワッチョイ f641-Pa/g)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:48:33.40ID:hoCgC3210
艶ありなんて俺の頭だけで十分だ
0790774RR (ワッチョイ a9aa-9a5/)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:10:19.03ID:pTE41JmQ0
>>783
なんのための『ブラウン』だっ下さい?!
0791774RR (ワッチョイ f605-q7Lj)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:34:10.69ID:RtqPxYvQ0
ミリタリーカラーがダークグリーンなのは80年代まで
90年代以降はベージュっか、タンカラーだわな
今回見て思ったのはブラウンはキャリアや箱が似合う
赤はシンプルな方が似合うと思った
0792774RR (ワッチョイ 923b-6Sg8)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:35:45.30ID:L4tJsFMB0
ちなみにシートの色って黒一色?グレーと黒のツートン?
ようつべとかで見てるとツートンに見えるんだが…(ちな赤)
0793774RR (ワッチョイ 19d2-728x)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:29.26ID:zS5AnHOw0
>>792
仕上げ違いの皮を2種類使って感じだね
体に当たる方はざらついててグリップが効く感じ
後ろとかはキメ細かくて黒く見える感じ

余談だけど滑るシートだと
無意識に下半身に力入っちゃうから
ニーグリップできないカブには最適解なシートだと思ってる
0794774RR (スフッ Sdb2-btxG)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:46:45.59ID:jS9CKl5Gd
自衛隊がある限り日本ではミリタリーカラーはオリーブ色だと思う
ジムニーのカラバリでも一番売れてたはず
0795774RR (ワッチョイ 19d2-728x)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:47:53.87ID:zS5AnHOw0
言い忘れた、ツートンって感じには見えないよ
実際はどっちも黒
仕上げ違いに気づいてない人もいると思うくらい
0796774RR (ワッチョイ f605-q7Lj)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:55:28.25ID:RtqPxYvQ0
>>794
ジムニーの人気はグレーとベージュ
0797774RR (スフッ Sdb2-btxG)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:03:40.93ID:jS9CKl5Gd
>>796
グリーンってよく見るから売れてると思ったけど人気ないのか
でもアイボリーは女性がよく乗ってるからミリタリーは関係ない気もする
0798774RR (スッップ Sdb2-eCwl)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:15:10.00ID:EepR2zLAd
>>794
憲法改正の暁にはカーキ色が復活するとかしないとか云う噂があるとかないとか聞いたことがあるようなないような。
0799774RR (ワッチョイ 1243-fA1H)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:26:25.53ID:WLhiQ77d0
ここのオーナーさんは2台持ちが多いです?
ハンターだけにしたらいろいろ不便かな?
0802774RR (アウアウウー Sacd-qkUQ)
垢版 |
2020/11/06(金) 07:59:31.10ID:rd290lUia
>>799
貴方の生活様式を知らないのにアドバイス出来るわけなかろう…
俺基準でいいなら、CT125だけで充分
0804774RR (ワッチョイ 1201-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:31:05.29ID:+Qc1vLC+0
ブラウンにツヤ出したいならホムセンの適当なコーティング剤で拭けばすぐ出るぞ
逆の赤をマット化は無理だけど
0806774RR (ワッチョイ a9aa-9a5/)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:15:17.33ID:YVLCLmJf0
>>804
おれは、matt化するよ
0809774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
垢版 |
2020/11/06(金) 10:18:57.95ID:T4LbLoJP0
>>750
ゴメン、わからんかった。
0811774RR (ワッチョイ 923b-6Sg8)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:34:08.13ID:G+YEoCKI0
>>750
左カバーだけで大丈夫です。
0813774RR (ワッチョイ 92fc-faW7)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:51:41.09ID:Yw/Wgakz0
旭風防の布たれ仕様を曲げて付けた者ですが
スクリーンを手前に持ってくるとアクセルワイヤーが手前に曲がるんです
そこでスクリーンを貫通させようかと思うですが割れる元でしょうか?
0814774RR (ワッチョイ 89be-ke01)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:11:52.42ID:CEUWxP/K0
マウント部分みたいに締め付けて直接振動が加えられ続ける事はないから大丈夫じゃないかな、やった事ないけど
念のためグロメットはめといた方がいいと思う
0817774RR (バッミングク MM62-BPrZ)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:19:04.26ID:e8GMsfCmM
>>815
はい?
0818774RR (ワッチョイ 9e25-+M+9)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:29:24.57ID:7AgHrmc80
トランプ大統領がいるから、今日本は中国の侵略を抑えられてるけど
バイデンが大統領になったら、アジアは全て中国に支配されるよ
チベットのように文化を破壊されて、ウイグルのように収容所に送られ臓器を取られて、モンゴルのように言葉を奪われて、奴隷のように働かされる

道路も整備され美しい風景や自然が多く
美味しい料理や観光地も沢山あり、疲れを癒せる温泉地も沢山あり、日本は本当にどの国よりツーリングが安く楽しめる国だと思う
ソロだけでなく、更に同じ趣味を持った仲間とツーリングしたり同じ趣味がきっかけで異性とのロマンスがあったり

そんな素晴らしい日本でのバイク生活が二度と楽しめなくなってしまうよ
だから絶対にトランプ大統領に勝手欲しい
0819774RR (ワッチョイ 9e25-+M+9)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:33:11.63ID:7AgHrmc80
>>815
バイデンが勝ったら、日本は数年以内に中国に支配され、一般国民の多くは収容所に送られ、中国人の為に奴隷のように働かされ、最後は臓器を取られるという運命が待ってるよ

当然ハンターカブには二度と乗れなくなる
ハンターバイバイデンだよ
0822774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
垢版 |
2020/11/06(金) 15:08:42.77ID:T4LbLoJP0
まぁ確かに中国を抑えたり北朝鮮の核開発を暴いたりしたのはトランプのお陰かも知れないし、
バイデンは中国寄りとか言われてるから日本にとってはマイナスだろうが、ここでその話をして
もスレ違いなので控えるとして…、
せめて日本が日本であるうちにみんなの元にハンターが納車されますように…。
0825774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
垢版 |
2020/11/06(金) 15:53:43.42ID:T4LbLoJP0
オイル入れすぎてない?
0826774RR (JP 0He9-JXnL)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:39:10.04ID:y338se3cH
昔、マフラーにビニール袋が貼りついてて焦げて臭かったのを思い出した
0827774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:46:35.00ID:T4LbLoJP0
マフラーと言うかエキパイに張り付かれたことあった。キレイだった4本のエキパイが悲惨な目に…。
0828774RR (ワッチョイ 19d2-728x)
垢版 |
2020/11/06(金) 17:02:54.36ID:XpX9YJQG0
>>818
まとめるとバイデンになると日本は世紀末みたいになるから
モヒカンにしてチェーン持って鋲付きジャケットでヒャッホーすればいいってこと?
こんなときにもCT125いい感じに映えるな
0829774RR (ワッチョイ 6185-ugmx)
垢版 |
2020/11/06(金) 17:10:20.82ID:T4LbLoJP0
マッドマックスの世界?、ハンター主役で??
0831774RR (ドコグロ MM9a-qkUQ)
垢版 |
2020/11/06(金) 17:53:00.95ID:TRbY+9mqM
>>816
曲げないと、風防とウインカーが重なってしまう
ウインカー位置を変えるか、風防を曲げるしかないと思われる
0834774RR (ワッチョイ 5e6b-JitM)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:45:00.68ID:tooJpeTE0
>>819
絵に描いたようなネトウヨですね。
教科書に載せたいくらいです。
0835774RR (ワッチョイ 9e25-+M+9)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:55:58.18ID:7AgHrmc80
>>833
冗談じゃないよ
ウイグルや香港やモンゴルの実態を調べてみれば分かる
今、世界は中国によって大変な状況に陥ってる
0836774RR (ワッチョイ 5125-lNmH)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:45:05.83ID:MzndAMLf0
>>825
オイルは適正だったはず。

納車されたてだからとかあるのかな。ビニールみてみようかな。
0837774RR (ワッチョイ 19d2-728x)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:55:02.41ID:XpX9YJQG0
>>836
新車だと塗装とかが焼ける独特の匂いがあるんだけど
もしかしたらそれかも?
めちゃくちゃ好きだわ〜あの匂い
0838774RR (ワッチョイ 51f3-aWq5)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:08:32.65ID:XVTVuRdV0
>>837
バイクまるごと焼いたらもっとイイ匂いがするかもよぉ?w
0839774RR (ワッチョイ 51f3-LrpT)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:26:05.92ID:VNNMpm/n0
>>824
君の魂
0840774RR (ワッチョイ 6116-hPa3)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:37:56.64ID:9NN3Ew0W0
キモいつーか、しょーもないバカいる
0842774RR (ワッチョイ f605-q7Lj)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:14:20.83ID:q8sGvJTd0
通勤だと朝晩の冷え込み強い時間帯だもんなぁ
9月頭に納車された時は嬉しくて帰宅後の夜間に走り回ったけど今はやや厳しくなって来た
0844774RR (ワッチョイ ad25-EbnI)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:24:01.06ID:2k0c/KNm0
>>842
そうなんだよね。エンジンクラッチのお陰で運転楽だし、でかい荷台で買い物楽だから通勤には本当便利だけど、やはり寒さには敵わないなぁ。
ハンターカブは、ミリタリーやカジュアルな格好が似合うバイクだから、ワークマンで適当な防寒着を探してみようかな
0845774RR (ワッチョイ 92ee-84ec)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:46:00.37ID:iIC8e8Ru0
防寒イージスとウルトラライトダウンにヒートテックで大体いける
あとは登山用靴下とスノーブーツ
手はハンドルカバーが結局最高
0846774RR (アウアウウー Sacd-qkUQ)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:51:22.94ID:Kxk/o3Tma
>>845
上半身は何とかなるよね
ヒートテック+フリース+イージスレインコートで全然寒くない
問題は下半身
レッグシールド無いし、今年はライダー用防寒ズボン買うかー
0847774RR (JP 0Hc6-Pa/g)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:12:47.52ID:0AdXeXZAH
防風インナーだけでも全然違う
てか防風インナーないとどんな防寒も無駄
0848774RR (アウアウウー Sacd-vcPX)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:22:27.93ID:UjLz9b/ua
自分は発売が遅れている例のタイ製エンジンガードに何かつけるつもり
atv fender bagsや100均の袋とか色々考えてる。
0849774RR (ワッチョイ 1243-fA1H)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:26:51.81ID:nFtI0K8V0
PCXみたくグリヒ付ける程バッテリーに余裕あるのかな
0850774RR (ワッチョイ f641-Pa/g)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:30:44.17ID:8BPvVsQY0
>>849
バッテリーの余裕より発電量の問題だと思う
0851774RR (ワッチョイ 1201-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:53:18.84ID:+Qc1vLC+0
5000回転0.19kW発電だから全ての電装合わせてその範囲内の消費電力のグリヒなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況