X



【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part83【MT/DCT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワントンキン MMe2-O89W)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:07:20.00ID:ip7Hk2RuM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/

■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part82【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597182180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0013774RR (アウアウエー Sa8a-pYMh)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:34:43.27ID:VyABULB+a
NC13
0025774RR (ササクッテロラ Sp11-DgoW)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:25:54.87ID:gBaz+7jPp
エンジェルさいこー!乙
0026774RR (オッペケ Sr11-fJi8)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:20:47.00ID:OfGPT0z3r
寒くなってきたから久しぶりに純正グリップヒーター使おうと思ったら壊れてた…
0027774RR (ワッチョイ 89f3-Szyj)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:35:32.45ID:K+juL0GO0
o
0030774RR (ワッチョイ ee28-ynx9)
垢版 |
2020/10/27(火) 21:48:42.28ID:NKmxreJ60
各社各車種でガンガン大小モデルチェンジが発表されてるが
NCはいつまで待たせるんだ・・・・・・
ドル箱でも注目株でもなかろうにいつまで出し渋るねん・・・・・・
0032774RR (ワッチョイ 19aa-sr30)
垢版 |
2020/10/28(水) 04:28:05.87ID:ZtyOuyTq0
後出しって言って弄れるとこなんてないんだから、価格設定に悩んでるだけだろ。
0033774RR (スプッッ Sd33-r6DM)
垢版 |
2020/10/28(水) 06:27:39.42ID:t6Zps77Fd
o
0034774RR (オイコラミネオ MM8b-G7xE)
垢版 |
2020/10/28(水) 06:49:52.00ID:tRnqoop9M
ベビー アフリカは まだかね?
0036774RR (アウアウクー MM45-J8R9)
垢版 |
2020/10/28(水) 11:40:50.42ID:+Wbqo+GpM
フレームはまだ分からんがエンジン新規はもうないだろうな
フォルツァで現行ベースのままEURO5適合可能なのが判明したし
せいぜいがレッドゾーン上げることによる最大出力の微増くらいだろう
0037774RR (ワッチョイ f1ee-IqLL)
垢版 |
2020/10/28(水) 14:17:45.72ID:xeUTeMl30
いろんな意味で今の750ccエンジンはベストバランスだから、更に重くなる様な事はしないで良いと思う。

スーパーボルドール的なカウリングとアダプティブクルーズコントロール、それにBluetooth連携機能の3点が付いたら買い替えたい。
0040774RR (ワッチョイ 7ba6-6MG1)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:03:07.83ID:X7xxVlfO0
メットを入れるにはサイズがギリギリすぎるからな
最近はインカムとか付けてる人多いし、もう少し大きくないと使いづらいわな
0041774RR (ササクッテロラ Spc5-6wuV)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:05:47.36ID:sz8wTdf+p
入るかわからんメットに拘らず万能ボックスに切り替えて欲しい
0042774RR (ラクッペペ MMeb-G7xE)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:13:20.74ID:ZFRhVUbHM
メットインそもそも継続されるかな?
メットインの需要はそろそろ頭打ちなんじゃないだろうか
0044774RR (アウアウエー Sae3-8n4k)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:10:50.81ID:dniu0SMJa
>>41
ケースも部屋も普通に四角いのが使い勝手良いんだよね
昔北海道走る連中でホムセンの四角いケース積むのが流行ったね
超優良足着きバイクの250アメリカンとかで多かった
流石に貧乏臭過ぎて死滅したけど
0045774RR (ワッチョイ 99ee-flnY)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:19:17.05ID:yiVL2SXg0
メットインはヘルメット+グローブ+カッパのスペースがあれば合格
メンテしやすい電気系とアクセサリーの配電盤や
フタに外から見えるタブレット収納スペースがあれば完璧w
0046774RR (スプッッ Sd33-r6DM)
垢版 |
2020/10/29(木) 03:57:05.25ID:DzPL/jZqd
o
0047774RR (アウアウエー Sae3-8n4k)
垢版 |
2020/10/29(木) 04:03:57.62ID:dniu0SMJa
>>45
スマホホルダーとモバイルバッテリーあれば今のままでもいいんじゃね?
今のスマホは画面デカイし風呂に落としても大丈夫な位の防水だし
0048774RR (ワッチョイ 99ee-flnY)
垢版 |
2020/10/29(木) 04:21:42.82ID:yiVL2SXg0
純正のシガー付けるとメットインのサイドなんだよね
ヘルメットと干渉する位置に勝手に付けられる
そこからスマホに電源供給するにはもう一個穴開けて
外に出す更にアクションカメラとカーナビ分で
ソケットが不足しドラレコの組み込み純正のETCグリップヒーターで
電源供給能力が危険域になる
これにレーダー探知機付けたらセルが回らないのは経験済みw
0049774RR (ササクッテロラ Spc5-6wuV)
垢版 |
2020/10/29(木) 07:04:48.54ID:sz8wTdf+p
パワージェネレーター強化モデルも欲しいな
0055774RR (ワッチョイ 69da-h6Tv)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:29:55.56ID:eZZVPCEM0
>>50
重要な制御系と何を付けるかわからないサービス電源は
別系統で作るのが普通だから、それはあんまり関係ない。

多くのサービス電源が12Vで出力するのはバッテリーっていう
大きなバックボーンがあるから。
0060774RR (アウアウエー Sae3-yS8S)
垢版 |
2020/10/31(土) 09:57:13.72ID:U6LdPFBKa
>>59
5分で地球一周出来ちゃうなんてスゲーな
0061774RR (ワッチョイ a9f3-r6DM)
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:50.49ID:rY+maRfv0
o
0064774RR (ミカカウィ FF8d-4C/5)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:50:02.92ID:9mJ7pzHJF
太陽系脱出速度=第三宇宙速度
地表で16.7km/s(時速約6万km)や
試験に出るから覚えとき
0065774RR (ササクッテロラ Spc5-6wuV)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:05:23.09ID:7b+80d2Jp
すげー!
CB400がVTEC入れても勝てねーじゃん!!!!
0066774RR (ワッチョイ b1ae-Z/GB)
垢版 |
2020/10/31(土) 18:19:01.46ID:k7U78hKV0
700XMTに乗って4年、まぁいいバイクだ。アラフィフリターンライダーの俺の乗り方にピッタリで、まるでオーダメイドしたみたいなバイクだ。速過ぎないし、実用域
での加速や巡行は十分、肩や腰に楽なポジション、ブレーキのタッチ、便利過ぎる
メットイン。決して軽くはないが、低重心で取り回しも良く高速も安定している。

原付からリッターまで、NCが10台目のバイクだが、今の自分に一番合っている。
0067774RR (ワッチョイ 5397-+yAg)
垢版 |
2020/10/31(土) 19:14:06.22ID:Jzm1500z0
私もこの間までそう思ってたんだけど、未舗装林道に突き当たるたびに突っ込みたい衝動を抑えきれずセローに変えたら幸せになった。高速がつまらんと思う私にはこちらの方が良かった。
0070774RR (テテンテンテン MMeb-8jNN)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:35:11.35ID:dOp/H+xUM
ええ‥
目的地が遠くて高速使って時間優先で行きたいときはNC
時間に余裕あって遠回り上等な時はWRって考えてたんやけどおかしいのか?
0071774RR (ワッチョイ 99ee-flnY)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:37:12.76ID:HDSLZvzy0
>>70
否定はしないけど僕はスーパーに買い物行くのにNC
スーパーの袋がひとつならメットインに収納できるから便利w
0072774RR (ワッチョイ 198a-CXnf)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:39:26.70ID:WPT+uGfn0
>>71
毎回ちょっと買いすぎて袋入れ直してみたり色々困って結局腕にレジ袋ぶら下げて走る羽目になるから
スーパーには絶対車でいく
0074774RR (アウアウクー MM45-WcCo)
垢版 |
2020/11/01(日) 03:54:50.22ID:9H6Rfs/iM
WR155R面白そうだね。SOXで中国ヤマハの100ccスクーター買った事あるけど
動かなくなって1時間押して帰って調べたらプラグキャップが砕けてた
インドネシア産ならまだ安心できるかも?SOXは良いバイク屋さんだと思う
スーパーは電チャリ10分圏内に10軒以上ある激戦区だからNC出番少ない
0075774RR (ワッチョイ a9f3-r6DM)
垢版 |
2020/11/01(日) 10:04:36.17ID:vSV/K/FB0
o
0077774RR (ワッチョイ f9b5-IVBh)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:21:10.11ID:yJlYgmn+0
Sの生産終了後、その後の情報何か来てる?
0078774RR (アウアウエー Sae3-iH6f)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:56.66ID:JvWkDl0na
>>77
特に何も無いと思う、そもそも売れてないバイクだったから、音沙汰が無くても不思議じゃないし。
0079774RR (ワッチョイ 99ee-flnY)
垢版 |
2020/11/02(月) 00:43:41.96ID:CPAg6Qu+0
たった一人のバカが言ったsの生産終了が
本当の事のように流布されてるw
公式HPでNCは受注生産にもなってないし
ラインナップに堂々と載ってるし
生産終了のアナウンスも公式にない

直近の事例ではアフリカツインはHPで受注生産になってからの新型発表
生産終了予告はトリコロールカラーというホンダバイクの美学w
※約束はされてないから人が変わると無視される可能性はある
0080774RR (スプッッ Sd73-r6DM)
垢版 |
2020/11/02(月) 02:50:57.64ID:D4lXYMm2d
o
0081774RR (ワッチョイ f9b5-IVBh)
垢版 |
2020/11/02(月) 05:32:18.71ID:jb0s7E080
>>79
また、お前か。
まず、自分で確認してみろよ。
生産終了かどうかは規制事実だから、販売店はきちんと教えてくれるよ。
後継車情報は未確定だから教えてくれないだろうけど。
0083774RR (ワッチョイ b3da-ygeZ)
垢版 |
2020/11/02(月) 06:44:54.80ID:9PjkNv2k0
ヤンマシの人気ランキングにX,S,XADV共入ってるね
400超-750迄なんで幅狭いけども
S乗りとしてはちょっと嬉しい
昨日は吾妻小富士から山形に抜けて500km弱走ったけど良いバイクだわ
にしてもGo toの効果なのか観光は戻ってきてるねー
0084774RR (ワッチョイ 99ee-flnY)
垢版 |
2020/11/02(月) 08:56:37.19ID:CPAg6Qu+0
CB1000Rでも乗り換えるかと思ったら受注生産車になってた
春ぐらいまでには新型が出るのかな楽しみ
車検までに乗り換えるから他社にする可能性も高い
スズキのリッターにフルカウルで120万のよさそうなのあるねw
0085774RR (オイコラミネオ MM95-67pe)
垢版 |
2020/11/02(月) 15:20:14.57ID:Smod2lm2M
>>84
11月10に新型発表あるみたい
アレにフルでもハーフでもカウルついてツアラーモデル出たらいいんだけどなー
700XMT乗って7年7万キロ
次は140馬力くらいの少し速い子を考えてる(忍1000になるかもしれん…)
https://i.imgur.com/wq9dnpd.jpg
0087774RR (オッペケ Src5-VIFj)
垢版 |
2020/11/02(月) 17:44:18.66ID:0eBWv8Svr
純正のスポーツグリップヒーター壊れた(断線っぽい)から、次はキジマのを付けることにした。
点滅回数でレベルが分かるのは、1秒くらい目線が左ハンドルに行くから危ないというのもある
0088774RR (テテンテンテン MMeb-Mqft)
垢版 |
2020/11/02(月) 18:10:42.56ID:jJ/W4w5qM
Fパッドがあと2mm。2014式Sで、走行距離1.6万kmくらい。
純正にしようか、タンデム多いから摩擦大きそうなのにしようか迷い中。
アドバイスあります?
0089774RR (ワッチョイ b3da-ygeZ)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:03:00.31ID:9PjkNv2k0
Sですが新車から12,000km超でさすがにタイヤ交換の見積り頼んだらT31とAngel STで約2万の差がでるのね…そりゃST行きますわ
0092774RR (ワッチョイ 19aa-6lv6)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:26:04.19ID:vfgntGr40
そうなのか。それは知らんかったです。
キジマのってまえは1つのLEDが5色くらいに変化したのに今のはLEDたくさんつけてるのね。
0093774RR (ワッチョイ a9f3-r6DM)
垢版 |
2020/11/03(火) 10:59:02.79ID:j22pJupm0
o
0095774RR (ラクッペペ MMeb-JD3l)
垢版 |
2020/11/03(火) 15:44:41.88ID:imuR0wBHM
16年式のXだけど、サイドスタンドが長いと感じます。
荷物満載だとハンドルの位置によっては反対側に倒れそうになります。
リヤサスは6に締めています。
同じような症状の人いませんか?

純正や社外品で短いサイドスタンドって有るのでしょうか。
0097774RR (ササクッテロラ Sp79-WudW)
垢版 |
2020/11/04(水) 07:35:15.35ID:GOqMVxKVp
ちょびっと長さ欲しいならスタンドの板に沈み防止の板を厚めなの探してつければ良いじゃない
0098774RR (ラクッペペ MM96-8Nvx)
垢版 |
2020/11/04(水) 10:55:27.61ID:NV+tpoG5M
短くしたいのです。

ググったけど、LD用のショートスタンドってなかなか無いですね。
ノーマルにLD用を付けて対応している人は多いようです。
0102774RR (ワッチョイ 51f3-+Ck2)
垢版 |
2020/11/04(水) 15:26:52.83ID:ZtguMLjD0
o
0103774RR (ササクッテロラ Sp79-WudW)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:37:28.95ID:GOqMVxKVp
つか、もう一本スタンドの買ってきて曲げればいいだけでないの?
0104774RR (アウアウエー Sada-YnT1)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:53:58.61ID:aleYJurfa
サイドスタンドって足でちょっと外側へしならせると若干傾きが深くなるけどそれでもダメなん?
0105774RR (ササクッテロラ Sp79-WudW)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:17:25.14ID:GOqMVxKVp
そう!それそれ!
0106774RR (ワッチョイ 81aa-MLiU)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:44:16.05ID:79bG/rXr0
すいません質問なのですがこのバイクってエキパイにキャタライザーついてるから
マフラー替えても排ガス認定書要らないのでしょうか?
0107774RR (ワッチョイ 550a-HDhl)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:52:32.43ID:IRUYC/Vn0
某腐の某店ドリームで有名どころメーカーだと
サイレンサーのみのマフラーだとそのまま車検通りました
※自分の場合、他は知らない
0108774RR (ワッチョイ 81aa-MLiU)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:11:45.96ID:79bG/rXr0
>>107
ありがとうございますjmca認定なら問題ないってことですね
中古で買ったnc700xが静かだけどどこのメーカーか分からないマフラーついてて認定じゃないから車検厳しそうですね
ヤフオクで純正魔フラ探してみます
0109774RR (ワッチョイ 550a-HDhl)
垢版 |
2020/11/05(木) 14:17:55.62ID:IRUYC/Vn0
一度相談してからでいいんじゃない?
車検受けたい人を邪険にしないだろうし

個人車検なら検査員に舐められがちだから純正が無難だろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況