X



【HONDA】スーパーカブC125 18台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 12:12:53.96ID:51TEhjOw
昔からC125スレにはおかしな人がちらほら。
0539774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 13:15:04.20ID:agL9iauj
グレーが出るまでは普通だったよ
0540774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 13:55:10.96ID:TAR1eG/k
c125グレー乗りのオッサンには気を付けろ
色んな意味でヤバい奴ばかりだから
0541774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:18:49.65ID:ZS+c3R3F
青買ったけどグレー出ちゃって悔しい奴だろ。
0542774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:24:34.43ID:U/QEXCvn
>>541
高いもんでもないし悔しかったら買い換えるでしょ
0543774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:45:07.04ID:aRE5oWsB
なんか小型ATで初めてバイクの奴多そうというのわかるわ
0544774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 14:55:30.15ID:bopmulSW
悔しそうw
0545774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 15:51:09.94ID:U/QEXCvn
グレー買ってオッシャレ〜ってしたかった!

アホか!
0546774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 15:55:52.90ID:HkZaOlKp
正直、オッサンにはC125のグレーってあまり似合わないと思う
オッサンなら青か黒が無難
0547774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 17:27:15.87ID:mowrLxzt
おっさんに似合う色なんてウンコ色くらいだろ
好きなの乗れ
0548774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 18:36:15.29ID:bSyG5WF/
ちがみなのどーが♪
0549774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 20:05:22.82ID:Xb+BXfs0
>>534
またあなたですか?
あなたこそがこのスレには必要とされてないんですよ?
わからないんですか?
0550774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 20:35:11.17ID:DiDf6qWl
グレーも黒もかっこええなあ
最初に飛びついた赤シートなんて馬鹿みたい
0551774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 21:45:21.42ID:tyxVx+Yo
グレーは何であんなプコブルー互換みたいな色調なんだろうな
昔のC65みたいなチャコールグレーだったら変な論争も起きなかっただろうに
0552774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:39.47ID:51TEhjOw
グレーのカブを買ったつもりだったが、手元にあるC125はどう見ても水色だ。何かがおかしい。
0553774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 23:25:49.91ID:Hw8ZHSFA
実写見て買わなかったのかよ。バカじゃねーの
0554774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 00:07:53.49ID:6i8aITg9
予約で買ったんなら見れんだろうに。
0555774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 03:10:40.98ID:lK11ddG0
この程度の軽口に対してマジレスとか脳みそ詰まってんのか心配になるわ
0556774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 06:08:25.94ID:DVJjzD6b
スマートキーほんと便利
他のバイクもスマートキー標準装備になればいいのに
0557774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 07:12:20.27ID:7cWgav84
目の前にあるキーシリンダーに差込むだけの簡単な動作を
面倒だと思ったことないけどな

皆が大好きな箱を付けたら結局はキーを少なくとも一つは
持つことになるし(まさかスマートキーの車両にホムセン箱
なんて付けないよね?最低でもgiviとかだよね?)
0558774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 07:44:17.65ID:Wge4MrC4
>>551
プコブルーからの乗り換えだけど実車みて色味が似てたから決めた。
0559774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 07:48:51.89ID:n3SvzjyE
ヘプコのアルミスタンダードで妥協
0560774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 12:01:35.72ID:YJsG5VI6
>>543
だろう?
0561774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 14:15:23.12ID:/j2qdnhY
>>531
giviのアルミトップケース42lは
純正に取り付けできたよ
0562774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 16:25:48.53ID:DVJjzD6b
>>561
貴重な情報をありがとうございます!
0563774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 17:55:53.61ID:/TGX7Z+d
デマかもよ
0564774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 18:30:07.16ID:Pu6cAQ/h
ホントだろ
取付はできるハズ。取付はな
0565774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 01:38:01.12ID:VLvErH9w
そんなクソ重い箱、よく載せる気になるな
0566774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 02:04:21.31ID:JFkUClKs
このバイクに箱は無粋なのは同感
個人的に許容できるデザインがgiviアルミだった

取付ベースを固定する金具が純正キャリアにきちっと合わないから若干力業で留めているので、強度は自己責任
0567774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 07:23:07.07ID:tzdSlvVm
許容範囲広すぎだなw
0568774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 07:27:47.96ID:LjEgVD4x
C125本当に買ってよかった
ちょっとした買い物とか日常の足はこれでほとんど事足りる
もう雨の日以外はクルマに乗らなくなっちゃったよ
0569774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 10:20:29.69ID:wEtfP9XK
ほんとそれ
俺も全く運転しなくなった
乗るのは家族と出かける時だけ1人の時や買い物ならカブで事足りる
0570774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 12:05:39.36ID:yUorQ31O
寒くなると乗らなくなる自分が嫌。
でも、、、 

だって寒いんだもん。
0571774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 12:12:28.82ID:ofQiqNmF
>>570
冬の支度することも楽しみのひとつって言う人もいる
0572774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 12:42:10.50ID:JA120xv+
そんな人いるのか?
見たことないぞ
0573774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 12:42:49.85ID:lGwpJC8Z
乗ってて楽しいから冬でも路面状態が良ければカブ冬眠させないかも
0574774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 13:02:35.43ID:YKg6442X
プリマロフトのインナー上下とゴアのウィンターパンツ買ったわ散財が楽しい
これで路面が凍らない限り快適に乗れる
0575774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 13:04:09.68ID:ofQiqNmF
自分は寒さに強いのでワークマンの焚き火パンツをズボンの上から履いてイージス羽織るだけでへっちゃらです
0576774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 14:09:09.98ID:pmAvOyJ/
バイクのカバーを外して倉庫へ
プロテクター装着
ジャケット着用
メット装着
インカムペアリング
地球ロック解除
駐輪場から乗り出す

走り出すまで面倒なんだよね、車と比べて。
0577774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 14:20:25.00ID:PnapIx3p
このバイクに合うヘルメット何かな?
アライのクラシックMODとか?
0578774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 14:23:00.98ID:VLvErH9w
なんでもいいんじゃね。好きなのにすれば?
0579774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 15:24:30.19ID:o37ifRla
好きにすればよい
メットの話は面倒くさいのが来る
0580774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 19:24:23.89ID:Kk1YEX/T
>>576
それは面倒だな
その中で俺がやってるのはメット装着と乗り出すだけだ
0581774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 19:44:36.60ID:8cxoDk09
服くらい着てください
0582774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 19:52:25.94ID:uwEUyvT3
>>576
プロテクター入りジャケットにすりゃいいのに。
0583774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 20:07:44.52ID:Bb2REvFv
イージスツナギ、通勤でオススメ。
0584774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 20:35:55.38ID:yeJ6QwNN
裸で乗れば乗り出し以外不要になるな
0585774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 20:50:06.27ID:XKKqRjQo
獣は裸になりたがる
0586774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 00:16:32.81ID:U3zxOGtB
公園のベンチに座りフロントのファスナーを下ろせば、、、
0587774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 07:21:39.24ID:rei1cRX/
>>576
めんどくさい奴がめんどくさい場所に住んでてめんどくさい事をしてるってことか
0588774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 09:12:59.49ID:5LJpgwQF
そんな盗られやすいのか?
0589774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 09:16:35.79ID:6z8bAwlU
C125を狙い打ちで盗むやつなんて誰もいないって
0590774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 12:36:35.24ID:06eK3gCK
たしかに
0591774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 12:40:01.61ID:8ZMWFHCr
たーしかーにー(ダースベイダーのイントネーションで)
0592774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 12:46:07.03ID:vO/iMDfs
でもバイク窃盗ってなんでも持ってくから油断してたらやられるよ
0593774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 15:54:58.18ID:19PF+AzS
油断してたらバットのえじきさ
そんな風にはなりたくなけりゃ
Watch your boy!
0594774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 18:23:49.11ID:sYzL53pM
今日ホームセンター行ったら、モバイルバッテリーと接続して使える、ヒーター付きのベストとかパンツとかジャケットとか色々あるのね♡
しかも洗濯もできるんだって。
 
情弱の俺にとって軽くショック!
0596774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 18:49:42.92ID:N2Pk3IcV
>>594
冬はハンカバや風防が必須とか言ってる人は情弱だったのかもな
0597774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 19:23:58.17ID:lYF+VzOZ
ハンカバ+グリヒを知らぬ若造が何をほざくか。ぬっくぬくだぞw
0598774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 19:46:18.31ID:N2Pk3IcV
グリヒとグローブでぬっくぬくなんだけど・・・
0599774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 19:49:21.87ID:B6zmEXnB
グリップヒーター導入しようとしたらバッテリー電圧食うからあまりオススメはしないと言われた
0600774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 19:49:47.85ID:B6zmEXnB
どうなんだろうか
0601774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 20:00:27.45ID:35ZoGUra
ハンカバグリヒで素手のスタイルが好きだわ
0602774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 20:27:05.03ID:N2Pk3IcV
>>600
バッテリー上がっても買い換えたらいいだけと思って導入したけど今までそんなこと一度もない
0603774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 21:24:00.16ID:m2dQ/akx
ハンカバの中に使い捨てカイロ入れておき時々握って手を温める
0604774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 22:08:10.27ID:xN2tY6IJ
>>600
グリヒだけならいいけど同時にスマホの充電もすると持ち出しの方が多くなってしまうので補充電が必要になる
0605774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 23:56:39.42ID:muSsvXqH
>>595
今日M県内走ってませんでした?
0606774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 06:16:45.77ID:tZdxLJ9D
>>605
日曜日の夜だけ、月曜日から取り外しをしている
0607774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 12:00:35.96ID:swJi4AWu
ホンダ純正のグリップヒーターなら電圧下がると切れちゃうね.
0608774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 12:08:23.48ID:RzntcyFZ
>>607
最近そういうの多いけどグリップヒーターの意味ないよな
0609774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 19:31:02.81ID:UjsEgjG/
こんな小さい容量のバイクにグリヒなんて無謀やん
0610774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 23:35:11.25ID:PxpzV1lE
寒いときは車に乗る!
それじゃ駄目なの?
0611774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 00:55:14.65ID:Y7WtnCFH
いいよ!
基本それがベストだよ!
0612774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 06:29:04.91ID:eSJy68iO
>>609
C125の発電量は152W
0613774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 08:17:28.88ID:rlIw6u7G
152Wのうち余剰分は何Wだろう
0614774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 14:22:55.46ID:BEpsI2nf
キャリアに2400VA(W)の発電機積んだら電気使い放題では
0615774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 15:04:37.56ID:gscdd95i
ヘッドライトが15w程度らしいので結構余力はあるのではないですか?
0616774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 17:39:15.38ID:21RwWe/U
グリヒとUSBつけて乗っててバッテリー上げたことないけどな
乗る頻度にもよるかもしれんが
0617774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 17:55:37.98ID:IwjmRtFW
一番電力食うの発進(起動)時だから頻繁に止めたり動いたりする業務用だとヤバいかもね
0618774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 08:59:32.97ID:seqnazfn
ピンクの110に乗るジジイに遭遇したわ!
C125のグレージジイもキモいけどそれ以上だったわ
0619774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 09:15:03.41ID:vZM7Mt2q
ジジイなのにピンクカブ乗りはかなりチャレンジャーだなw
0620774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 10:22:01.48ID:YjiWYsm/
精神障害者だろそっとしといたれ
0621774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 11:26:05.70ID:J1du+HMh
>>618
マジレスするとレンタル
0622774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 11:51:40.14ID:WMo8AeeZ
俺も思った
近所でカブ110レンタルするとピンクしかない
0623774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 12:11:38.10ID:4tJ2wUQy
何の罰ゲームだよw
0624774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 23:39:34.28ID:9ItA8LL6
>>618
お前、ピンクもグレーも似合わないブサイクなんだ。
スマートなヤツは何を着ても似合う。
カッコいいヤツは色を選ばねえんだよww
0625774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 23:44:17.39ID:RIu1qQvr
>>624
よう、グレーじじいw
0626774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 01:47:28.32ID:53+3cfiw
>>624
カッコいいヤツは小型バイク乗らないだろ。
カッコよくないしダサいし
0627774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 05:38:22.55ID:BuYwy6iU
人の目ばっかり気にしてんな
ダセエ
0628774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 05:51:45.32ID:53+3cfiw
>>627
人の目気にしなくなったら化粧しない女と同じ
あんた強者だね
0629774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 07:51:57.40ID:fq5142ih
カブに乗ってる無敵の人
0630774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 08:50:41.12ID:q35yl67Y
ピンクのカブに乗ったオヤジとか事案だろ
0631774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 09:05:27.92ID:q+hkAzen
おピンクおじさん
0632774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 10:16:22.92ID:X7L1JEq+
世間の目は新聞配達かそば屋の出前のオヤジが乗ってるバイクと一緒
0633774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 12:39:16.51ID:GcMoJJiZ
>>628
論理の飛躍。馬鹿だね〜w
って、馬鹿には意味わかんないか。ごめんね。
お前馬鹿だったもんなwww
0634774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 13:16:09.65ID:ftuE92s4
クズがなんか言ってる
よっぽど悔しいんだな
0635774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 13:25:48.62ID:q35yl67Y
ピンク色はたしかにあり得ないがこのスレで語る事でも無かろう
いつまでやってんだ110スレにでも行けよ
0636774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 13:32:17.03ID:zTl2XfP2
グレーおやじがピンクに矛先を変えようとしてるのかな
0637774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 13:33:10.82ID:MyetLuIU
同機種の色違いに異常な反応してるキモオタがいるけどさ。最近のカブ乗りってそんな脱おたストリート系増えたよね。
軽ミニバンで底カースト層のステータス知り尽くしたHONDAは、市場の動向掴むのうまいよな。
0638774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 15:10:08.35ID:Hy6qteHl
>>625
残念だな。
それが黒なんだよ。
少し後悔してるけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況