X



【HONDA】モンキー125(JB02) 36匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 21:55:09.22ID:Qb0aayp/
道路はマイペースで走って良いところではありません。
自分が気持ち良いからと言って
騒音を撒き散らして走って良い場所でもありません。

なんだかんだ言っても、
モンキーユーザーはチンタラ走ったり、マフラー騒音出したり、
迷惑なユーザーが多いのが現実です。
0074774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:16:12.90ID:B7AvwYzp
譲る方が悪いとか煽る方が悪いとか意味がわからない
そもそも前にも後ろにも車が必ずいるとも限らないし、交通量の少ない道路でマイペースに走れる機会なんてたくさんなるよ。
この人、どんな場所を走ってるのか知らないけど、世の中に対する常識や見識があまりにも低すぎると思う
免許すら持ってないんじゃないかと思う

しかも相手の意見もまともに理解せず同じような批判を繰り返すだけで、結局何一つまともな反論にもなってない
こういう人は議論しても会話しても面白くないから、気がついたら周りに人が誰も居なくなってしまうタイプだと思う
だから、本人も満たされず、何度も大量のコメントをしてしまうんだと思う
0075774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:18:04.57ID:bfKcqOp9
>>67
は昨日までスパモン嫌いじゃないって言ってたのにな
いまでもそうかい?

>>69
そうはいっても法令遵守マンの方が正しそうだなあ
0076774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:19:18.57ID:g0giBgNa
※ここはモンキー125(JB02)の本スレではありません。ここは個人日記の傍系スレッドです。

本スレはこちら

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  モンキー125 本スレ(ワ•IPあり)
  【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
   https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595607760/

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


タイトルが紛らわしい個人の日記スレッド(※このスレ)は無視してください。ageないでください。

どうしてもという場合は、下記URLをご利用ください

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

スーパーモンキー 次スレ
【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/
0077774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:21:38.04ID:Qb0aayp/
>>74

実際、自分自身で
迷惑かけている事例を出しているのに
それでも自分が加害者だとは感じないのだから恐ろしい。
0078774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:22:25.55ID:g0giBgNa
※ここはモンキー125(JB02)の本スレではありません。ここは個人日記の傍系スレッドです。

本スレはこちら

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  モンキー125 本スレ(ワ•IPあり)
  【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
   https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595607760/

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


タイトルが紛らわしい個人の日記スレッド(※このスレ)は無視してください。ageないでください。

どうしてもという場合は、下記URLをご利用ください

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

スーパーモンキー 次スレ
【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/
0079774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:23:47.32ID:bfKcqOp9
>>74
スパモンは年老いた姉に介護をやらせようとするヤツだからね


>>73
お前が迷惑一位だよ
犯罪幇助教唆ばかりしやがって
野糞立ちションすんな!
法令遵守しなよ
0080774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 22:42:30.12ID:g0giBgNa
※ここはモンキー125(JB02)の本スレではありません。ここは個人日記の傍系スレッドです。

本スレはこちら

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  モンキー125 本スレ(ワ•IPあり)
  【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
   https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595607760/

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


タイトルが紛らわしい個人の日記スレッド(※このスレ)は無視してください。ageないでください。

どうしてもという場合は、下記URLをご利用ください

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

スーパーモンキー 次スレ
【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/
0081774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:19:55.08ID:B7AvwYzp
>>75
思い込みの激しい変な人だと思うけど今でも別に嫌いじゃないよ
勿論、ファンでもなければ好きでもないけど
むしろ嫌ってるのは向こうの方だと思う
正直最初は、嫌いじゃないって言っただけでなんでそこまで言われないといけないんだよ、と思ったけど
でも、なんとなく気持ちは分かったよ

>>77
事例って具体的に何?
車の流れには合わせるよ
ただ、60以上の速度を出すとモンキーに負担がかかるから5速ギアが有ればいいなというのが論点だよ
アスペルガーか知らないけど、なかなか人の話を理解しないよね

>>79
何かが欠落してる人みたいなので何を聞いてもあまり驚かないw
あと私は黒モンキー乗ってるけどカラーに対しても文句言ってきそうな勢いだね
0082774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:32:29.73ID:Qb0aayp/
>>81
>事例って具体的に何?

自分で書いてるじゃん!(>>22

>でも、車や特にトラックは中々抜かれることが出来ず
>ずっと後ろに突かれて煽られる感じになる

あなたが通せんぼしてる訳ですよ!
0083774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 23:34:06.79ID:Qb0aayp/
そのトラックとしては、
この邪魔なバイク1台抜けば…と思うから
抜くに抜けない状況で困っているわけでしょ?

要するに、お前さんの前はガラガラに空いてるってことなんだよ!

なんで空いてるのに、チンタラ走って
トラックの通行の邪魔をしてるの?
迷惑行為の何ものでもないわ!
0084774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 01:13:26.16ID:gEReOgq6
いちいち面倒臭い事考えながら走ってんのなwww
煽られたくねえんならマシなバイクにでも乗り換えろよww
0085774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 01:15:36.26ID:SscFd/4b
>>63
デメリットはスパモンがいることやな
0086774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 02:30:15.93ID:QZZV1abV
モンキーも新型エンジンになるの?

ところで
ダックスで復活して欲しかった
ニケツ可能だから
モトラでもいい
0087774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 04:55:10.18ID:TukG/rdN
>>83
貴方があげた>>22の一部のコメントにそのあとには
仕方なく70を超えるスピードで走ると書いてありますよ
人の話を最後まで聞かないのか、自分が批判したい部分だけしか取り上げないのか知らないけど、会話の基本が出来てないですよね。
情報が正しく入ってないから、交通ルールに関してもスピードに関しても速く走る方が安全だとか、技術があるだとか、勘違いしてしまってるんですよ

私はカスタムに関しては外装を取り付ける程度の知識しかないので何も言いませんが
貴方自身がかなりポンコツな人だと分かったので
モンキーのカスタムに関しての情報もおそらく殆どが机上の空論で信頼性が無いと思います
0088774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 05:16:35.14ID:TukG/rdN
>>86
私もそれが凄く気になってます
教習場で教えられた基本中の基本すらわかってない人が語る、交通ルールの話なんかより
そっちの話で議論して欲しかった
0089774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 09:10:50.10ID:cp1BrA5P
>>59
つまりスパモンの最高速103km/hは95km/hも出ていないという事です
0090774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 09:26:51.99ID:j/fHYHpD
>>87
やっばり直接対話してわかったろ?
もの凄く労力を使っても得るものがない
犯罪自慢に何を聞いても無駄


>>89
ホントだ
メーター読みで103なら普通のモンキーだね
0091774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 09:47:21.17ID:WkIsdFcW
シャリー出ねえかなー
そしたら増車するのになー
0092774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 10:36:00.70ID:2jvLpT5y
モンキーは田舎でスピード出すためのバイクじゃない
0093774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 10:49:51.81ID:2jvLpT5y
田舎走る時は車乗るけど
道譲ってくれる軽やバイクには迷惑と思うどころか感謝の合図送ってる
0094774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 12:11:50.91ID:IWfIWiyr
イキってバイパス右車線走行して前車にどんどん離されてた流れに乗れてない動画を晒しておいて何言ってんだか
0095774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 12:19:54.28ID:h9D+y3vB
なんの変哲もない走行音聞かせて何したいんだろうな
0096774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 13:02:04.85ID:QZZV1abV
ニケツ仕様のゴリラでもいいや
0097774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 13:35:31.91ID:LGH2w5tb
>>90
言ってる事は支離滅裂だし、しかも自分に都合の良いように相手のコメントを歪曲して批判したり、嘘やデタラメも平気で書き込むし、本当にスーパー頭おかしい猿だと思う

>>93
道を譲ると、たまにハザードでお礼をしてくれる車もいますね
後ろからくる車が鬱陶しいと批判したけど
貴方のようにマナーの高いドライバーは気持ちが良いね
0098774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 13:37:38.17ID:LGH2w5tb
トランプ大統領が負けてバイデンが勝利したら
アジアは中国に乗っ取られると思う
日本もウイグルや香港と同じ状況になれば
楽しいツーリングも出来なくなるから、トランプ大統領には絶対に勝ってほしい
0099774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 14:18:41.88ID:j/fHYHpD
>>97
スーパー野糞立ちション還暦弟は今年急に現れた
モンキー購入者の色にケチつけたり安全運転、カスタマイズを批判してきたから誰も画像貼らなくなった
交流が無くなった
極悪非道
0100774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 16:27:44.82ID:SscFd/4b
いいぞもっとやれ
0101774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 18:02:28.25ID:+GQDjVYN
なおスパモンも車輌うpできない模様
0102774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 19:41:48.37ID:qf2hgDyB
>>87
>仕方なく70を超えるスピードで走ると書いてありますよ

それは「最終的に」の話だろ?
その決断に至る前に「散々通せんぼして困らせた」んだろが!

最初から迷惑にならない速度で走っていたら
相手に嫌な思いをさせずに済んだんだろが!

お前さんは、加害者のくせに、加害者意識が欠落してんだよ!
0103774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:01.32ID:qf2hgDyB
遊びで乗ってるモンキーユーザーが
交通の流れを無視して自己中心的にチンタラ走って
仕事で乗っているトラックの通行の邪魔をする…。

そんな加害者のくせして、
あたかも自分が被害者の如く思い込んでいるのである。

物事を正しく理解できない知的障害者供は困ったものだ。
0104774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:55.74ID:qf2hgDyB
自己中心的にチンタラ走ったり、
自己中心的にマフラー交換して騒音撒き散らしたりと、
お前ら、世間に迷惑ばかりかけてんじゃねーよ!!
0106774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 20:29:19.23ID:j/fHYHpD
>>89

>>104
お前メーター読みならちびが乗ったノーマルモンキーじゃねえか!
そのくらいの速度は出る
野糞立ちション姉不幸還暦弟よ!
スーパーなところが一つもない
安モンだろ?
0108774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 21:00:54.93ID:cKuyBGQE
750カモれるんだっけ?
SP400にも負けそう
0109774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 21:05:52.75ID:qf2hgDyB
>>108
>SP400にも負けそう

にも…って400ccじゃねーか!w
250のレブルなら負ける気しないけどね(笑)
0110774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 21:31:12.72ID:U+y0L0Hn
夏にレブルニキに負けたのよほど悔しいんやろなぁ
0111774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 22:21:15.92ID:j/fHYHpD
>>107
何この特撮もどき
GO proで撮れ
0112774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 07:09:53.98ID:2y01/6OH
>>111
スパモンはメーターしか持ってないエアユーザーやで
0113774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 09:37:23.25ID:KNQNEAyt
>>107
低回転で繋いでるとは言え7秒位かかってないかい?
0114774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 09:40:16.17ID:KNQNEAyt
しかも2速入れて二捻りだったりしない?
0115774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:44:39.54ID:q/ZLw4LU
音声だけの場合は、マフラーに近いポジションなので、
比率的にマフラーの音が強めになります。

逆に動画の場合はハンドル周辺なので
エンジン音の比率が多めになります。

そのことを踏まえて動画から聞こえてくるサウンドを聴くと
非常にレーシーなエンジン音であることが
分かるかと思います。
0116774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:28.54ID:q/ZLw4LU
それでは
スーパーモンキーのレーシーサウンドをお楽しみ下さい。

3速(70km/h〜103km/h)
https://i.imgur.com/3Uhsyr3.mp4
0117774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:50:35.29ID:q/ZLw4LU
ノーマルマフラーなので
高速域になると抜けの悪さが出てきてしまいますが、
逆に言うと、ノーマルマフラーのままでも
このぐらいのスピードと心地よいサウンドは出るわけです。

俺はこの単気筒らしからぬレーシーな音と
適度な音量が好きですよ。
0118774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:56:17.30ID:q/ZLw4LU
因みにこのシチュエーションは
重いタイヤ+強風+若干登り坂です。
0119774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:00:57.91ID:q/ZLw4LU
このぐらい走れば困らないので、まぁ、どうでもいい話でもあるんですが、
音量が変わらないマフラーがあれば、更なるパワーアップを目指して
交換して見たい気持ちも無いわけではないですが、
騒音で迷惑かけてまで交換しようとは思わないので
あくまで「あれば」の話です。
0120774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:06:32.88ID:q/ZLw4LU
>>117
>俺はこの単気筒らしからぬレーシーな音と

逆にいうと、マフラー変えたモンキーにありがちな
単気筒丸出しのドコドコした音は好きじゃ無いです。

俺が運転しながら耳に入ってきている音も
動画とほぼほぼ同じ音です。
このぐらい太い音です。

逆に言うと、音声だけの方はちょっと違っていて、
あちらはちょっと音が細いです。
0121774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:32.68ID:oJRnE6JZ
しらんがな
0122774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:42:55.61ID:OCm5aE7n
れーしー(笑)SR乗ったら失禁しそうだな…
0123774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:46:58.87ID:/gGRnKqr
>>120
スパモンはいつも犯罪自慢してるけど前科あるの?
東京にいられなくなったのなんで?
脳に問題あるの?
どうして野糞立ちションするの?
0125774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:02:56.39ID:q/ZLw4LU
ぶっちゃけ、薄着で走られる夏と、厚着になる秋冬とでは
風の抵抗感が全く違うよね〜。
しかも秋冬は風自体が強く吹いてるから尚更だ。
0126774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:06:19.04ID:q/ZLw4LU
重いタイヤになりつつも、
以前と同じぐらいの性能を出しているわけで
それだけパワーアップしてるんだよね。

まあ、それだけ燃費が悪化するのも仕方が無い所である。
0127774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:06:21.67ID:/gGRnKqr
>>125
なんでいつも他のモンキー乗りをいじめてるの?
お姉さんに叱られないの?
どこの尋常小学校で教育受けたらそんなひどいことするの?
0128774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:07:19.40ID:lKDbIJh8
>>116
エア加工草
0129774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:08:50.00ID:tmoLVbBS
>>124
岩間加工w
0130774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:10:01.73ID:/gGRnKqr
>>126
お前のご先祖様はお前に野糞や立ちションさせるために戦ったの?
0131774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:12:25.36ID:q/ZLw4LU
重いタイヤを履いてこの性能を叩き出しているので、
当然、ノーマルタイヤや軽いタイヤに交換すれば
加速は相当に違ってきますよ。

しかし、この重いタイヤも結構気に入っていて、
本来なら軽量バイクに人間が乗れば、
当然、高い位置に重心が来るからバイクは不安定になるだけど、
タイヤが重いことで重心が下がって安定するのだ。
0132774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:16:14.37ID:q/ZLw4LU
なので、超低速で走っている時にも
以前よりもフラつきが少なくなって
走りやすくなりました。

もちろんスピードを出せば出したで
重いタイヤの恩恵で直進安定性が良くなったし、
色々と利点があるんですよね〜。

まあ、その一方で、加速力が落ちたり、登坂能力が落ちたりもするだけど、
その辺は動画でご覧の通り「更なるパワーアップでカバー」できているので、
実質的に重さで困ってないのも事実なのです。
0133774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:20:24.24ID:/gGRnKqr
>>132

> 実質的に重さで困ってないのも事実なのです。

証拠は?科学って他の人がやっても同じ結果になるんだけどお前は嘘ばかり
ガギの写真も盗用したよね
事実なんかないよね?
0134774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:24:50.15ID:q/ZLw4LU
1速49km/h、2速77km/h、3速102km/h出ると公言していましたが
今回の動画でそれらが事実であることが証明されました。

しかも、今回の動画は重いタイヤに交換後の物なので、
重いタイヤによるパワーダウンを「新たなパワーアップで補った」
ことの証明にもなっています。

俺の話が全て事実であることがお分かり頂けたかと思います。
0135774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:26:34.88ID:q/ZLw4LU
注意深く聴くと、77km/hに達した瞬間に
ちょっと変な音が出ているのが分かるかと思いますが、
これがリミッターが作動した瞬間の音です。

>1速=48km/h、2速=77km/h
>https://i.imgur.com/hkljwE1.mp4

すぐにシフトアップしているので、どうにか繋がっていますが、
そのまま2速を維持していたら動力が切れます。
0136774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:27:24.76ID:q/ZLw4LU
1速の場合は49km/hでリミッターが働くのですが、
その寸前でシフトアップしているので、
ギリギリ作動を回避できています。
0137774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:13.75ID:/gGRnKqr
>>134
メーター読みで?
0138774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:31:18.78ID:q/ZLw4LU
よく、ノーマルモンキーユーザーが
1速2速がローギアすぎて乗りにくい…と言いますが、
スーパーモンキーの動画を見ると、
全然ローギアじゃない…と思いませんか?

もちろんギアもスプロケも交換していません。

要するにギアというのは、パワーが変わると
相性が変わると言う事なのです。
0139774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:35:26.44ID:q/ZLw4LU
1速=48km/h、2速=77km/hまで回している動画の
エンジン音を聴いても「強い振動が
出ているようには思えない」でしょ?

スパモン=低振動と言う話も、
決して大げさに誇張しているわけではない…と言うことなのです。
0140774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:35:42.42ID:/gGRnKqr
>>138
誰も言ってない説
幻聴なの?
0141774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:42:31.98ID:q/ZLw4LU
>3速(70km/h〜103km/h)
>https://i.imgur.com/3Uhsyr3.mp4

こちらの方の1速=40km/h、2速=70km/hで
無理させない程度にシフトアップしていますが、
普段は伸ばしてもこのぐらいです。
0142774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:45:05.33ID:+blb/8YJ
0-60km/hで皆4秒台5秒台だからかなり遅いね
しかも純正メーターだから65位が60km/hだよね
0143774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:45:17.27ID:/gGRnKqr
>>138
お前の周りにノーマルモンキーの友達いないじゃん
嘘モン
0144774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:46:06.61ID:q/ZLw4LU
しかし、1速=40km/h、2速=70km/hまで難なく回ると、
別段、ローギアすぎる…という印象は全く持ちません。
割といいバランス加減のギアだと思いますよ。

なので俺はスプロケを変えたいとも思いません。
今よりも加速型にしたいという思いもなければ、
加速を犠牲にして今よりも最高速を伸ばしたいとも思いません。

今の歯数でバランスが取れていると思います。
0145774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:50:47.86ID:q/ZLw4LU
逆に言うと、加速を上げたいなら、
軽いタイヤに付け替えたり、スプロケを変えれば
今のエンジンのままで加速を高めることなど容易なのです。

ただ、それをする意味を感じないので俺はしませんが。
0146774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:52:49.29ID:q/ZLw4LU
俺は何もパワーを競っているわけじゃなく、
ノーマルの頃に走らなさすぎて不便な思いをしたので
困らない程度のパワーを求めているだけのことです。

動画を見ての通り、このぐらい走れば
まあ、困らないですよ。
0147774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:56:55.38ID:q/ZLw4LU
そして、このパワー、あの走りをしていても、
報告しているような燃費を出しているのです。

低燃費であのパワーなので、
バランスが取れている所が大事なポイントです。
0148774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:00:59.71ID:q/ZLw4LU
あっちを立てればこちらが立たず…のような
中途半端なものではなく、
総合的にバランスのとれた状態を実現できてこその技術力なんです。

地道な作業の繰り返しで煮詰めていく作業は
市販のキットをポン付けしてドヤ顔しているような
無能では無理ゲーな領域です。
0149774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:03:39.92ID:KKyjL588
なにこの糞みたいな加工
こんなんでやりすごせると思ってんのと
0150774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:04:47.83ID:q/ZLw4LU
状況によりけりですが、俺は60〜65km/hぐらいなら
3速のままで走っていたりするんですが、
3速100km/h出る中での60〜65km/hは大した回転数でもないので
振動が不快に感じる領域ではありません。

そういう所からして、ノーマルとはかなり違うのです。
0151774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:08:26.44ID:q/ZLw4LU
ノーマルの頃は35km/h超えたら4速に入れていたのだから、
随分と状況が変わったものです。

俺にとってはパワーだけが重要なのではなく、
燃費や低振動も含めて総合的にバランスが取れていなければ
意味がないのです。
0152774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:11:58.38ID:q/ZLw4LU
ノーマルの頃など、
信号待ちしているとミラーが飛びそうなぐらい
ブルンブル震えていましたからね〜(笑)

なので、停車中はブレーキレバー握って
振動を車輪→地面に逃がしていました。

今はミラーも、それほど揺れません。
https://i.imgur.com/9Spmuja.mp4
0153774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:12:32.69ID:d6T2sIwm
256 774RR 2020/09/07(月) 21:35:57.80 ID:H63/fWSD
ノーマルだった頃は、
1速、2速、3速、と直ぐにシフトアップして
直ぐに4速に入れてしまっていました。

特に1速2速はハイギアすぎて
回した所で強烈な振動が出るだけなので
伸ばす…なんて考えもないかと思います。

速度レンジが狭すぎるので、
早めに3速4速にシフトアップしてしまう人が殆どでしょう。




で、ローギアなの?ハイギアなの?
0154774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:14:04.75ID:q/ZLw4LU
とにかく、ノーマルの頃に辛かったのは、
あまりにも走らないことと、
あまりにも振動が強烈だったことです。

もしあのまま改善出来なければ、
別のバイクに買い換えることも考えていたでしょうね。
0155774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:16:26.15ID:q/ZLw4LU
俺がモンキーの乗り始めたのは寒い時期だったので
常に風も強く吹いていて、
その風の抵抗で余計に走らなかったってのも
あるかと思います。

ノーマルはパワーがなさすぎて、
風や坂道などの抵抗に非常に影響を受け易かったのです。
0156774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:19:36.90ID:8ckS1r25
>>152
アイドリングプルプルで草
0157774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:19:55.69ID:q/ZLw4LU
ノーマルの頃は、時折風がビュー!と吹くと、
その瞬間にブレーキかけたように
露骨に速度が落ちたものです。

なので、風の強い日に走ると、風が吹くたびに、
走る→減速→走る→減速…のように繰り返されて
うざかったですよ。

今はそんなうっとおしさからも解放されました。
0158774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:27:49.11ID:cnlyNVzs
イワマン加工w
0159774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:29:56.86ID:q/ZLw4LU
バランスを高めてやることで、
このぐらいのパワー(>116>124)を引き出すこともできるわけで、
モンキーがそれだけのポテンシャルを持っているのも事実です。

が、ノーマルが相当に酷かったのも事実です。

俺は研究熱心な所があって、
運良くスーパーモンキー化させることが出来ましたが、
ノーマルから脱却できていない人は悲惨だと思います。
0160774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:31:41.01ID:q/ZLw4LU
モンキー=トコトコバイク…なんて言ったりしますが、
それは裏を返すと「トコトコしか走られない」からです。

そして、その「トコトコ走り」が
多くのドライバーに迷惑をかけることになっているのも
事実でしょう。
0161774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:34:55.79ID:q/ZLw4LU
モンキーユーザーは
チンタラ走って「安全運転しているつもり」なのかも知れませんが、
実際は危険な思いを何度もしていると思います。

原付バイク(50cc)を見れば明らかなように
結局はスピードの出ないバイクに乗っている事の方が
危ない思いをすることが増えるのです。

なので、ある程度スピードが出るバイクを買った方が
安全の面からも良いです。
0162774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:37:42.11ID:q/ZLw4LU
そう考えると、俺は125ccのバイクというのは、
ちょっと考えものだと思うのです。

俺は結果的にそこそこ走るモンキーになり、
それに比例して危険な思いをすることも減りましたが、
これは運が良かっただけです。

なので、俺はもしモンキーの購入を検討している人がいたら、
やめた方がいいよ…と言いますね。
0164774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:40:04.12ID:q/ZLw4LU
まあ、モンキーに限った話ではないものの、
一定水準のパワーがないバイクは、
交通の流れに乗れずに冷や汗かいたり、
無理な追い越しをされて危ない思いをしたりと、
色々と問題があるので、
もう少しパワーにゆとりがあるバイクをお勧めしますよ。

そういう意味でも、155ccのビッグモンキーの登場を願います。
0165774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:41:18.60ID:q/ZLw4LU
>>163

まともな理解力がないんですか?
0167774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:46:47.73ID:8ckS1r25
>>165
変えてないのに変えてありますってことはエアカスタムってこと?
ちょっと意味不明なので解説頼むわ
0168774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:57:00.61ID:8ckS1r25
変えたいとも思いません

意味を感じないので俺はしません
https://i.imgur.com/mVGztAD.jpg

からの
リアのスプロケは交換してますがそれが何か?
0169774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:59:22.39ID:q/ZLw4LU
>>167
>ちょっと意味不明なので解説頼むわ

あなたはこの文章を読んで
スプロケ変えていない=歯数を変えていない…ということを
読み取れないですか?

>>138
>よく、ノーマルモンキーユーザーが
>1速2速がローギアすぎて乗りにくい…と言いますが、
>スーパーモンキーの動画を見ると、
>全然ローギアじゃない…と思いませんか?
>もちろんギアもスプロケも交換していません。
0170774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 23:01:28.10ID:q/ZLw4LU
文章の脈絡で
意味を理解することができないのは
発達障害の恐れがありますね。
0171774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 23:01:35.92ID:8ckS1r25
歯の数が同じなら交換したことにはならないって言い張るの?さすがにその理屈無理あるやろ
0172774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 23:09:43.43ID:q/ZLw4LU
頭悪いと思っていたけど
ここまでバカだったとか…。

この人、病気だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況