X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part28【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8aee-lmO5 [27.94.127.242])
垢版 |
2020/11/05(木) 14:16:31.06ID:ZWcNQFp+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part27【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600935334?v=pc

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0357774RR (ワッチョイ 1376-dVN4 [125.30.6.57])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:22:31.86ID:TmHTjb8o0
>>354
基本的にはMTと同じ構造。クラッチを油圧で制御して、シフトペダルをモーターでガチャガチャ動かしてくれる。操作的にはCVTのスクーターと変わらない。
クラッチ操作がなければバイクじゃないとか言い出す人が毎度出るので、その流れの話は禁止ってことでお願いしますw
0361774RR (スップ Sd73-u/yY [1.66.96.146])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:32:04.00ID:Dmbcj8TRd
また排気量マウントが出てくんのか
街乗りで気楽に乗りたいから好きで乗ってるのに、排気量であーだこーだ言われるのは気にしてなくても面白くはないな
マウントオッさんは自分が格好悪い事してるの気づいてほしい
0362774RR (スッップ Sd33-umYM [49.98.147.51])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:33:53.10ID:5ZKSccm5d
スクーターだとクラッチレバーのところがブレーキだけど、DCTはレバーがなくて右足のフットブレーキになる
変速自体はほぼ自動だが好きなタイミングである程度介入できる
0363774RR (スップ Sd73-eDS6 [1.75.8.37])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:39:07.89ID:sv6FpoUNd
レブル1100が販売されても、500も続けて欲しいな。
日本は市場が小さいから、500の販売を止める気がするよ。
0365774RR (スプッッ Sd73-v1+Q [1.75.252.209])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:42:07.53ID:parQJs4Ld
次スレからスレタイに1100が入るのか
0366774RR (ワッチョイ 331b-OTGC [133.155.133.53])
垢版 |
2020/11/25(水) 12:45:53.27ID:VtZ3YkGw0
125出したら絶対売れると思うんだがw
0369774RR (オイコラミネオ MMab-5Jry [61.205.90.117])
垢版 |
2020/11/25(水) 13:01:48.34ID:SegZN60AM
Honda Bike (ホンダ バイク) @HondaBike_hmj

Rebel1100がアメリカで情報解禁されました パチ!パチ!パチ!
国内モデルの詳細は、正式発表までお待ちください!

画像や動画は下記URLにてご覧ください
ttps://honda.co.jp/motor-lineup/global/
0370774RR (オイコラミネオ MMab-5Jry [61.205.90.117])
垢版 |
2020/11/25(水) 13:01:58.25ID:SegZN60AM
Honda Bike (ホンダ バイク) @HondaBike_hmj

Rebel1100がアメリカで情報解禁されました パチ!パチ!パチ!
国内モデルの詳細は、正式発表までお待ちください!

画像や動画は下記URLにてご覧ください
ttps://honda.co.jp/motor-lineup/global/
0371774RR (ワッチョイ 1928-/rl5 [210.150.79.117])
垢版 |
2020/11/25(水) 13:06:27.54ID:69e4cVFF0
500は1100と比べて
約30kg軽く 約30万安い(予想) てとこか
初大型とかツーリング用お気楽セカンドバイクなら500にするって選択もあるかもね
お気楽クルーザーとしてDCTの1100に人気集中しそうな気もするけど
0378774RR (アウアウクー MM9d-bGFM [36.11.228.1])
垢版 |
2020/11/25(水) 14:17:57.12ID:4pqhRh/oM
AT限定大型免許でレブルが乗れる時代到来
0386774RR (ワッチョイ 91aa-TlIg [60.115.97.59])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:03:23.36ID:TS1FZktN0
>>367
おじさん向けってバイクとしては褒めてるでしょ。バイクに置いて若者向けのバイクって安物ってことだし。若者や女性向けバイクって言われたいのか?
0387774RR (アウアウクー MM9d-bGFM [36.11.228.1])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:06:55.96ID:4pqhRh/oM
1100なのに250と比べて10mmしかシートが高くなってない
足つき性は相変わらず良さそうだね
0390774RR (スッップ Sd33-VqEv [49.98.161.187])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:46:36.00ID:Rtn1b7Uad
>>361
大型取ったばかりのレブル女子が250から1100にステップアップしてマウントしてくる時代がくるんだ
女子は勝ったと思うとそういうとこエグいから覚悟しなよ(煽り

???「え?ボク君まだ250なの?wあ、ごめんwそっかぁ(ゴミを見る眼)」
「えっと今度からツーリングは大型の人と行くね」
「250に乗ってる男の人って…ちょっと…ね」
0391774RR (ワッチョイ 13ee-IizI [27.83.177.87])
垢版 |
2020/11/25(水) 15:52:23.56ID:491HhZ590
500なんて元々価値無いよ
250の車体で700とかあれば1100と棲み分け出来たけどな
1100は重量も233キロあるけど、700なら190以下に出来るだろうし
コンパクトなアメリカンの需要はあるし
0392774RR (ワッチョイ 13ee-IAeG [27.94.127.242])
垢版 |
2020/11/25(水) 16:00:28.67ID:iStaDHGZ0
早く乗りたいなあ
いつドリームに行けばいいんだ?
500の下取り幾らになるか気になる
0393774RR (ワッチョイ e925-ZC6u [58.188.153.41])
垢版 |
2020/11/25(水) 16:04:39.49ID:EX6ydd1O0
>>392
2台持ちできるならチョイ乗り用に500は置いておいたほうがいいぞ。
250や500の手軽さ知ってると1100は乗り出すのに億劫になるよ
0395774RR (ワッチョイ 61f3-C0hB [14.10.102.128])
垢版 |
2020/11/25(水) 16:40:23.86ID:gzvM7Ahb0
>>318
https://powersports.honda.com/street/cruiser/rebel-1100/specifications
Fuel Capacity
3.6 gallons including 1.1-gallon reserve
13.6Lぐらい.

>>334
全部円の中に入っていれば良かったなぁ.

>>366
少し昔なら110/50のカブエンジン積んでレブルな外見の機種も出ただろうなぁ.
125か110でも50万円近い価格になりそうだけど(CT125が45万円)
0398774RR (ワッチョイ 594f-+iJh [114.145.206.61])
垢版 |
2020/11/25(水) 16:58:53.63ID:hEyElOOT0
>>359
140出て上使ってもリッター35走るし250で良い
日本なら250以上は無意味かな
快適言うならGL買えだし
虚栄心満たしたいから大排気量で俺偉い俺凄いとかやるのかな?
0400774RR (オッペケ Sr1d-Pwz9 [126.161.119.104])
垢版 |
2020/11/25(水) 17:10:26.82ID:QjfzL0flr
まあ大型はね
ショップ開催ツーリングに400で来た人も半年後には大抵大型に乗り換えてるね
それを仲間と俺が褒めちぎると超嬉しそうだし
大型は麻薬かね
0401774RR (ササクッテロラ Sp1d-98tD [126.193.70.134])
垢版 |
2020/11/25(水) 17:17:41.71ID:Q2Qwo7f+p
それぞれの排気量に良さがある。遠いほど排気量が大きい方が楽。近いほど軽い方が楽。分かっちゃいるがDCTに乗ってみたい。
0403774RR (ワントンキン MM53-fQIU [153.250.85.91])
垢版 |
2020/11/25(水) 17:35:23.73ID:RGFbIKYmM
レブル500用済みワロタ
0406774RR (ワッチョイ 5958-oO7T [114.177.71.142])
垢版 |
2020/11/25(水) 17:50:52.46ID:dvIIp7A20
x-advでDCT体験してみて、
楽だけど足つき悪くて残念だなー…って買わなかった俺には
このレブル1100DCTは輝いてみえるぜ…

かといって買い足すと大型2台持ちのこどおじになっちゃう
壁が多いぜ
0407774RR (ワッチョイ 1312-OTGC [61.116.102.126])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:08:55.59ID:qumhAmyx0
みんな一軒家?うちはマンションの駐輪場の隅に置かせてもらってるから250ですら肩身狭いわ。スクーターすら置いてる人いないし。大型なんて置いたらひんしゅくかいそうw
0408774RR (ワッチョイ 13ee-IizI [27.83.177.87])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:10:39.08ID:491HhZ590
一軒家だけど車の脇に停めてるからバイク二台は無理
かといって駐車場借りるほど2台欲しいわけでもない
0409774RR (ワッチョイ 91aa-TlIg [60.115.97.59])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:13:05.02ID:TS1FZktN0
>>398
一回大型乗ってみろ。排気量の意味がわかるから。
0410774RR (JP 0H45-HiMU [210.232.14.163])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:14:29.10ID:6XufDS25H
うち大きめのマンションだけどレブル新旧合わせて4台止まってる バッタリ会うと必ず両方から挨拶してるわ
0411774RR (テテンテンテン MM8b-bGFM [133.106.56.17])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:21:10.36ID:lWyHcOUjM
>>407
レブル250 全長2205mm
レブル1100 全長2240mm
0412774RR (スッップ Sd33-umYM [49.98.147.51])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:26:03.93ID:5ZKSccm5d
大型乗ると確かにいいと感じるけどそれが全てではないし、小排気量には軽さや手軽さの良さもあってどっちも良いところはある
いちいちどっちのが上とか意味ない等のマウントは無粋にも程がある
0415774RR (ワッチョイ 91aa-TlIg [60.115.97.59])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:37:59.76ID:TS1FZktN0
>>412
制限速度があるから250cc以上は必要ないとか謎理論を展開する奴がちょくちょく多いからだよ
0421774RR (テテンテンテン MM8b-bGFM [133.106.56.17])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:50:46.55ID:lWyHcOUjM
>>420
書いてある通りだよ
写真のは箱根
0424774RR (スップ Sd73-qwMi [1.72.5.137])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:14:23.91ID:AnVGY1wvd
気になったから調べたら二輪車通行禁止区間ってのがあるらしいな
しかも700ヵ所以上
もしかして昔峠で攻めまくって事故多発しまくって近隣からクレーム来たとか?知らんけど
0426774RR (テテンテンテン MM8b-bGFM [133.106.56.17])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:24:37.93ID:lWyHcOUjM
あくまで自動二輪だけが対象だから
ロードバイクどころか原付でも問題ないという
0427774RR (ワッチョイ 6909-8s6k [122.26.255.202])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:26:03.07ID:854FSynp0
若者だけど,1100買うことにした
街乗りはSwishのリミテッドがあるから1100がほしい!
デフォルトでシートヒータとグリップヒーターついてるバージョンも一緒に出たりしないかなぁ
0429774RR (ワッチョイ 6909-8s6k [122.26.255.202])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:29:18.80ID:854FSynp0
DCTもいいし,アクセサリーのカウルも最高だね!
ナックルガードはスウィッシュと比べるとやや見劣りしそうだけど...
あとシートも250より後ろいってるよね?ハンドル遠いってよく聞くけど大丈夫かな
0432774RR (ワッチョイ 5181-8s6k [220.212.121.216])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:39:33.05ID:Tqfe76Qy0
う〜ん1100全然カッコよく見えないけどな〜。スペック的にはアメリカンとしては軽いし良く走るだろうし峠もおそらくステップを驚くほど擦らない
感じだろうしそういうのには魅かれるんだけど肝心のスタイルに魅かれない。バルカンsは逆にスタイルで魅かれるけど
峠でステップ擦りまくり問題で悩みそう
0434774RR (ワッチョイ 6909-8s6k [122.26.255.202])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:42:09.72ID:854FSynp0
>>432
ごてごてしたハーレーみたいなアメリカンがほしいなら,ハーレー買えばいいのでは
自分は軽快に乗れるクルーザーがほしいのでもう買うの決めた
0436774RR (ワッチョイ f1b5-2SKQ [118.240.179.130])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:55:15.08ID:s/1LnN1K0
スマホ連携まで無いのはちょっと驚いた。
TFTモニタの新しい特許とかってレブルよじゃないとしたら
何用だったんだろ?
0437774RR (ワッチョイ 6909-8s6k [122.26.255.202])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:56:36.62ID:854FSynp0
海外じゃハーレーのストリート系がめっちゃ売れてるんだろ?
自分もストリートロッドはちょっと惹かれてた
競合しないって書いてる人いるけど,全然そんなことないと思う
ミドル級に攻め込みたいハーレーに強烈なカウンターパンチ出してきたなぁ
0438774RR (ワッチョイ 1323-kGov [219.111.156.76])
垢版 |
2020/11/25(水) 20:01:54.02ID:VgG1H3/z0
1100はいいなと思ったが、タンクが13.6L、少なくないか?
0439774RR (ワッチョイ 91aa-HgZM [60.114.215.92])
垢版 |
2020/11/25(水) 20:06:03.47ID:AV9YfIaR0
憧れのダイナに乗って鼓動感に大満足だけど、重いしパーツ高いし、もっと走るバイクが欲しくなってきたところにレブル1100。
ホンダはウルトラスムーズな無味無臭バイクばかりだから好きじゃないけど、これは惹かれる、、、。
0440774RR (ワッチョイ 1376-dVN4 [125.30.6.57])
垢版 |
2020/11/25(水) 20:10:33.97ID:TmHTjb8o0
>>398
今はNC750-DCT乗ってるから排気量マウントなんて考えたこともないけどな。逆にリッターからマウントされる側だしw
250で充分って考えてるなら貴方の使い方ではそれでいいんじゃないの?
自分はロンツーやタンデムが多いので250じゃ圧倒的に動力性能が足らんのよ。タンデム高速だと750でもパワーが物足りないくらい。
0442774RR (ラクッペペ MM8b-ry4X [133.106.79.14])
垢版 |
2020/11/25(水) 20:31:24.39ID:jjfKp6+IM
レブル1100に箱つけても良いですか?
メイン用途は通勤です。
0445774RR (ワッチョイ 33ee-h6nJ [133.207.37.0])
垢版 |
2020/11/25(水) 21:05:40.89ID:apME43is0
アップルカープレイほしかったなぁ
社外で作ってくれんかな
0448774RR (ワッチョイ 211d-fQIU [110.3.190.23])
垢版 |
2020/11/25(水) 21:42:29.20ID:C6If3KyM0
>>420
族車、峠族対策だろ
もう時代遅れの規制
0452774RR (ワッチョイ f1b5-2SKQ [118.240.179.130])
垢版 |
2020/11/25(水) 21:56:41.45ID:s/1LnN1K0
せめてオプションでグリップヒーターぐらい用意して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況