X



【スズキ】SV650/X【90度V】Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ebaa-hPa3 [60.108.139.154])
垢版 |
2020/11/06(金) 21:15:57.83ID:64JF9eh50
前スレ

【スズキ】SV650/X【90度V】Part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601991358/

新型SV650/Xのスレです

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してくださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0626774RR (ワッチョイ 1364-zjmz [61.192.54.203])
垢版 |
2020/11/25(水) 22:17:32.28ID:RUY9wWNB0
>>618
>>620
ニッパーとカッターね
やるっきゃないか

>>624
SC54のスロットルを流用できるってこと?
0629774RR (ワッチョイ a1b9-vQCn [116.64.56.33])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:55:36.37ID:QJ9GHv7E0
俺のS V完成したわ
ウインドスクリーンと電熱ウェア一式
USB電源とナビホルダー
高速ツアラーになった。しかし…

おれ最初からVスト650買うべきだったんじゃないかな…

バイク買ってから自分のやりたかった事に気づくつって、あるよね?
0631774RR (ワッチョイ 1364-zjmz [61.192.54.203])
垢版 |
2020/11/26(木) 00:08:17.37ID:zKC1yAzD0
ワイのX、いまだまるっきりノーマルのまま…
0634774RR (ワッチョイ 1bc9-XVEN [111.98.90.163 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/26(木) 01:35:32.23ID:dxBk62qw0
そろそろ冬眠が近いからカバーちゃんとした良いやつかけようかと思うんだけど無印に合うサイズというかオススメあれば教えていただきたい
0636774RR (ワッチョイ 33ee-083S [133.207.162.96])
垢版 |
2020/11/26(木) 05:47:40.11ID:9KgOAnai0
Xは弄る所そんなに無いからな。
スクリーンとかスマホホルダーとかはカッコ悪くなるから論外だし。
変えるならマフラー位じゃね。
0640774RR (アウアウウー Sa15-VRMp [106.128.104.42])
垢版 |
2020/11/26(木) 08:35:40.52ID:S04terIta
>>631
ノーマルいいじゃん。マフラーだって性能的にはノーマルとどっこいなんだし、ほぼ見た目だけだしな。タイヤとかチェーンとかオイルにカネかけてやればいいんじゃね?
0642774RR (ワッチョイ 1364-zjmz [61.192.54.203])
垢版 |
2020/11/26(木) 09:49:24.08ID:zKC1yAzD0
ウインカーをLEDにして、バーエンドミラーにして、ヘッドライトガード付けて…って他にも色々考えてたんだが…
とりあえず早急にグリヒとハンドガードは付けないと冬乗れねえ…
後、ラジエターガードだな
虫がバンバン当たってコアが潰れてきてる
0643774RR (ワッチョイ 9b62-8Bz4 [39.110.59.206])
垢版 |
2020/11/26(木) 09:57:59.50ID:pqdwVQwv0
当方グラディウスを所有しています。
sv650のマフラーがポン付け出来るのか知りたいのですが、どなたかご存知の方はお教えいただけますでしょうか。
0648774RR (ワッチョイ 9b62-8Bz4 [39.110.59.206])
垢版 |
2020/11/26(木) 15:43:50.07ID:pqdwVQwv0
643です。
現行のsv650のマフラーです。
0653774RR (ワッチョイ a1b9-kGov [116.64.56.33])
垢版 |
2020/11/26(木) 22:30:58.91ID:rRDKMk9H0
>>632
>>650
箱もナックルガードも付いてますえ

でもVストはタイヤの選択肢がオフ寄りになっちゃうからね
次のタイヤはロッソ3にするかパワー5にするか迷ってるとこ
どっちか履いてる人いる?
0659774RR (ワッチョイ 13b9-FP8+ [27.141.188.211])
垢版 |
2020/11/27(金) 10:24:13.53ID:/GYuitd20
ここいつのまにか改造マニアのスレになってるな...
0664774RR (ワッチョイ 9bb1-T9iE [39.110.189.248])
垢版 |
2020/11/27(金) 11:25:37.88ID:OKLxp/KJ0
アドベンチャーが好みじゃないから自分で作ったんでしょうね
人が乗ればそこそこ行けるんじゃないの。
昔のホンダSL見たいだけど、鳥のくちばしよりいいと思う。
0665774RR (アウアウカー Sa6d-+LLe [182.251.253.3])
垢版 |
2020/11/27(金) 13:30:21.15ID:JcmRV09na
>>653
ナックルガード付けたいんだが
ラジアルマスターシリンダーに変えてるせいで
前方向にすげえ突き出てるんだよ

パワー5履いて2,000kmばかし走ってみて具合良い
こないだ知り合いに誘われてセロミの朝のお散歩に
参加してきたよ
0667774RR (ササクッテロラ Sp1d-IizI [126.156.29.131])
垢版 |
2020/11/27(金) 16:03:51.30ID:9AQORvjmp
今ロッソ3で5000kmで履き替えてから主に峠とか山で紅葉と温泉巡り
サーキットは1時間走行1回だけ
偏摩耗無いしおそらく寿命は10000km行くかと
ただ前履いてたS21より温まりが遅くて滑るしプラスチック感は高い
0668774RR (アウアウカー Sa6d-+LLe [182.251.253.12])
垢版 |
2020/11/27(金) 16:36:06.68ID:o7wQda0ia
>>666
主に日帰りツーリングと修理中の足車が戻って
来るまでのあいだって事で30km/日の通勤で使ってる、
標準のロドスマ3は9,000kmでスリップサイン出た
2,000km走ってロドスマ3並に持つか?うぅ〜ん
解らん、明らかに持たないとも言えないし
持つよと自身を持っても言えない
持つか?ちょっと早いか? くらいな感じかな
0670774RR (ワッチョイ 21b9-aikF [110.132.246.114])
垢版 |
2020/11/27(金) 18:52:20.59ID:OrRu3cFS0
ワイもタイヤ交換しなきゃいけないんどけど
今回はブリジストンのbt023にしてみようかなと
0671665,668 (ワッチョイ 11ee-+LLe [124.208.37.57])
垢版 |
2020/11/27(金) 19:46:12.74ID:JnmQMIcb0
>>669
パワー5は後ろ寄りに座っててくるぶしで曲がろうとすると
ヘタリと倒れ込んでくる感じがして腕は添えてるだけでいけてる
そこらのワインディングを気分良く流してる分での話ね。
ロドスマ3はよく言われてるように切れ込んでくる感じがして
内側の腕が張る感じがしてた
改めてタイヤ見たけど流石に9,000kmは持たなそう
あと端まで行かない穴ってか吸盤っぽいパターンはペイント上とか
濡れた路面でペコペコペコペコペコペコって言う
0672774RR (ワッチョイ 5925-P4WK [114.191.117.18])
垢版 |
2020/11/27(金) 19:48:44.70ID:0+You5M20
俺も同じく交換時期なんだな
いつもならANGEL STにしてるところなんだけどツーリングタイヤの割に寿命が短いので
更にコストを下げてナンカンのROADIACも検討してる
0673774RR (マクド FFed-vQCn [118.103.63.151])
垢版 |
2020/11/27(金) 19:57:05.25ID:QqHC5RerF
ツーリング先とかでロード5履いてる人多いんで話聞くと
耐久性、グリップ、万が一のレイン性能で全体的に文句ないって言うんだよね
最近のブリジストンより評判は良い感じ
ただツーリングタイヤとしては正直値段が高いんだよな。S21やパワー5とそんなに変わらないもん
0676774RR (ワッチョイ c1aa-qCYJ [126.12.223.202])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:11:10.52ID:TNuQdrnq0
前後ロッソ2でいつの間にか5000キロ経ったけど全然減らなかったわ
グリップ良いし次も投げ売りしてたらこれでいい気がしてきた
0677774RR (オッペケ Sr1d-aikF [126.208.220.239])
垢版 |
2020/11/27(金) 20:18:58.68ID:l6ULS5Bmr
とりあえずメッツラーのM5はキッチリ10000kmでスリップサイン出たよ
安いけどいいタイヤだった
0678774RR (ワッチョイ 91aa-bGFM [60.148.217.91])
垢版 |
2020/11/27(金) 21:20:48.19ID:mAQZ08Cq0
ロードスマート3→ロードスポーツ→ パイロットパワー2CT→ロッソ2
型落ちモデルを巡ってます。
0690774RR (ワッチョイ 3311-ODom [133.123.101.90])
垢版 |
2020/11/29(日) 00:45:37.87ID:owI/OgOI0
前に出てたリアサスのプリロードの件
標準から一段弱くしたら激変した。
横っ飛びもなくいい感じでコーナー走れてますます楽しくなった。
体重75キロでも標準より軽かったってことか?
0693774RR (スップ Sd73-2suR [1.66.97.218])
垢版 |
2020/11/29(日) 06:26:46.38ID:qjWyTw7bd
バンクセンサーに足引っ掛けて立ちゴケしたわ
はぁーしょーもな

ブレーキレバー、バーエンド、ペダル、マフラーガードにガリ傷

2万で足りるかな?交換しやすい部品でよかったわハハ……
0696774RR (マクド FFed-vQCn [118.103.63.150])
垢版 |
2020/11/29(日) 08:01:01.66ID:lBTlbIvDF
俺は体重78キロ。プリロードは皆同様に一つ弱めに設定してかなり良くなったけど
高速複合コーナーみたいなところでは切り返しの反応がワンテンポ遅れるんだよね
でもこれは減衰の問題なのでノーマルサスでは解決できないんだな
素直にスピードを落とせってことだね。
0698774RR (マクド FFed-vQCn [118.103.63.130])
垢版 |
2020/11/29(日) 11:07:30.33ID:2HgvYF5MF
せやね。気をつけます。

ところでケツ痛シート問題について、俺はデブなのに痛くなったことがなくて
以前から不思議だったんだけど今日理解した。

シートに前乗りするとスポンジ薄いんで痛くなるんだ。ポジションの問題だと思う。
常時リア荷重気味のほうがコーナーも楽だしケツも痛くならないよ。
0702774RR (アウアウクー MM9d-kXKQ [36.11.228.64])
垢版 |
2020/11/29(日) 14:42:51.47ID:GvC6PcRvM
>>699
ストレートの安いやつです。受けはフック付けてます
以前はL字でスイングアームを載せるタイプでしたが危なっかしいのでフック型がオススメです
0704774RR (ワッチョイ 13ee-Uyco [59.129.223.34])
垢版 |
2020/11/29(日) 17:39:20.69ID:UcYANJzT0
>>699
めっちゃ場所取るし滑り込ませる平滑スペースも必要だからそれ自体をおすすめしないw
200kgクラスを複数台持ってる人がやっとメリットを感じるもんだ。
VTR250程度の重さだったらパンタジャッキで上げた方がええよ。チェーンやホイールメンテだったら
それすら要らないでしょ。持ち上げればぐるぐる回せるんだものみつを
0708774RR (ワッチョイ eb43-IizI [217.178.26.248])
垢版 |
2020/11/29(日) 18:32:49.29ID:QpCJ5u2l0
間違えるんじゃないよ、このグミが!
0718774RR (ワッチョイ a135-0O1z [116.67.189.150])
垢版 |
2020/11/30(月) 00:12:49.34ID:oiFl/VJp0
大型取ったのでCB400SBからSV650へステップアップを考えてますがパワーとかトルクのアップは体感できる?

絶対的な速さを求めてる訳では無いけどせっかく大型買うんだから少しは速はさを感じたいなと思って。
0719774RR (ワッチョイ 9b3c-2suR [39.111.88.104])
垢版 |
2020/11/30(月) 00:21:06.99ID:d3APsq0O0
>>718
同じCBからの乗り換えだけどいつの間にかスピード出てるって感じだね
アレ?もうこんなでてるみたいな

高速域からの加速もCBよりいいのはわかるね
車重ほぼ一緒なのに馬力1.5倍でわからないってありえない
0720774RR (ワッチョイ a135-0O1z [116.67.189.150])
垢版 |
2020/11/30(月) 01:12:47.77ID:oiFl/VJp0
>>719
ありがとう。
出足もやっぱり良い?
CB400への不満はほとんど無いけど、出足と中間の加速がもうちょっとあると更に良いんやろうなと思ってて。
0722774RR (ワッチョイ eb43-IizI [217.178.26.248])
垢版 |
2020/11/30(月) 02:13:37.66ID:OdYWP2uS0
>>720
出足もいいよ
0724774RR (ワッチョイ c1aa-qCYJ [126.12.223.202])
垢版 |
2020/11/30(月) 07:14:59.27ID:P/b0lwaE0
>>718
前のバイクがCBだったわ
4気筒のヒュルヒュルしたヒステリックなエキゾースト音と加速感に慣れてたからSVは全く別の乗り物だと思えた
似たような車格なのに跨った瞬間からやたら軽くて、ドトトト…とロクに回していないのに軽い感覚のまま速度が乗っている
振動も4気筒の高周波的なビリビリした感じではなくてなんか優しい(個人の感想)
0725774RR (ワッチョイ 91aa-P4WK [60.113.16.107])
垢版 |
2020/11/30(月) 08:15:58.06ID:parQSuDx0
>>720
オレは貴方にSVはすすめないな。
出足と中間の加速をもう少しという希望にドンピシャだけど、パワーに関しては表記どうりでCB400も悪くはない(一応前には出るけど)
オレが貴方だったら、750〜900辺りのパワーでないと張り込んだ意味がわからなくなる。
CB650R・CBRとかとも乗り比べてみるといいんじゃないかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況