>>846
1m先を照らしてバルブの軸と照らしたところの焦点がピッタリ合っていればOK。これ車検官から聞いたコツ。
検査器は1mの位置でそのまま見てるそうだ。

あと今のユーザー車検だと光軸の判定結果をグラフィック資料に加えてcmの単位で見せてくれるので、
どのくらいズレてるのかかなり正確に分かる。資料も1m先でのズレを示しているので、車検場の壁から
1m下がってズレを補正すれば次は間違いなく通る。
ただし、たまに面倒くさがって資料を出してくれないやつがいる。