X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 18:52:55.30ID:lISx7bzo
あぁ海外オプションだと専用シールなんですかね。それだとJMCA仕様とは両立できないって感じかぁ、了解です。
0302774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 20:51:08.34ID:KOcliAP2
あの程度のロゴシールなら自作でいけないか
0303774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 00:03:03.88ID:5p9JlR+6
アクラポはウェビックがセール中だね
0304774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 01:03:44.07ID:/7iWltyu
>>297
短足じゃないんでシートを削る有意性が見出せん
まぁ長身でもないんでノーマルシート・ノーマルリンクのままでいいよ
0305774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 06:54:36.10ID:KI7tv7YC
音が静かな方が好みなんだが、アクラポビッチはどうなんだろう
0306774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 07:02:51.10ID:ZW4xJ/aK
ノーマルマフラーで乗ってろマヌケ
0307774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 07:07:11.06ID:bmYKB6Ja
>>303
アクラは、以前スイングアームが傷ついた情緒あったけど、どうなの?
0308774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 10:27:17.36ID:zfi3YBPw
>>307
アクラポビッチに限らず傷付く可能性あり
マフラーハンガーが弱い&元からクリアランスが狭い
まあ内側に寄ってても舗装路走ってるだけとかダートはゆっくり走るなら当たらない
0309774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 10:39:26.03ID:5535FTiN
マフラーハンガーすぐ曲がる上にフレームに溶接なんだよな〜
右側にコケるとフレームの一部が曲がることになるし、マフラー位置の変更もし辛い
アップマフラーに交換してる人はマフラーハンガー切ってるらしい

マイナーチェンジ時にサブフレームボルト止め化と合わせて対応してほしい部分
0310774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 11:55:21.70ID:d1MzaPfg
転けないようにライダー側もマイナーチェンジ
0311774RR
垢版 |
2020/12/08(火) 22:23:58.56ID:v0R9qTSl
気持ち良かった
0313774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 07:44:14.88ID:zdXBQkbJ
レブル1000の発売情報がテネレ700と同じ状況になってる

テネレも2000台位売れたかな?
0314774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 15:19:24.77ID:ix9ZW5EE
無事低評価です
0315774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 15:52:47.92ID:riWzTMds
>>311
どう良かったんだい?
0316774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 17:11:29.57ID:i24jOC81
>>311
鼓動で逝っちゃった?
0319774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 08:46:44.93ID:ENUsvLVT
>>318 あざす。買う
0320774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 08:50:16.03ID:zyyb2+q8
いいね、純正のをこかしたら買おうかな
0322774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 13:39:34.66ID:8Lfr+bt+
日本でもDRLが認められるけど、テネレは何か変化あるのかな?
ヘッドライト下のLEDはポジションランプ?
0324774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 19:17:48.24ID:3BJDJGmO
そろそろバイクは冬眠の地域が多いのか、ちょっと過疎化してきたな。
0325774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 19:35:52.27ID:EAnAqOrF
ブースカテネレ下げ過ぎと車体の長さ合わさってクルーザーみたいになっとる
0326774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 19:47:27.36ID:HCfGmAHX
ブースカさんのテネレは、とても勉強になります❗頑張って下さい。
0327774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 20:10:26.27ID:rB3oYTd4
>>325
ダックスフントみたいでダッせえよなw
0328774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:40:58.76ID:np27j5oP
ブースカさんの、テネレは、とても❗参考に、なります😂❗❤
0329774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 22:36:43.77ID:fnGSO00g
ブーテネはいっそのことクルーザー化&完全ゴールド化を目指してくれ
0330774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 06:27:39.18ID:Lmz9u6WF
ブースカを擁護するわけじゃないけど、彼からはとてつもないヤマハ愛を感じる。
友人にヤマハの旧車(XSやTX)を愛してる人がいるけど、それとは違っているのも面白い。
俺はカワサキとヒョースン、以外なら愛してるかも?
0334774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 14:41:36.70ID:sQe0OgYU
>>330
壊れたレコーダーの如くメーカー公式にクソリプを送り続ける様は愛と狂気が紙一重な事を実感させる
0335774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 16:14:35.82ID:ahZJqFod
伸びるネタがブースカしかないのがなんとも…
0336774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 17:29:25.45ID:mH0eXfR4
やっぱり人気ないんじゃん
トレーサー700に販売を切り替えて、売上アップの可能性が出てきたな
0337774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 17:36:12.93ID:sfMZIe2S
>>333
試乗車なのかな? 新車欲しいヤツなら即買いだろこれ。
0338774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 17:36:41.39ID:uvTQrqKf
人気が無いというかそもそもの年間導入予定台数が少なすぎ。
加えて海外輸送用のコンテナ不足で納期遅延が起こっててヤバいからな。これはヤマハに限った話では無いけど。
0339774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 17:59:13.32ID:mH0eXfR4
2000台位売れた?
0340774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 18:15:57.53ID:bim+OZu0
>>339
年間生産台数が国内600台なんだよ
0341774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 19:22:38.39ID:6ZrKJZ8m
元々万人ウケするバイクじゃないからそんなもんじゃないの。日本市場で出るかどうかすら怪しかったと思うし
0342774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 19:26:02.91ID:w7o1nYl5
でもね、買ってよかったと思うよ
0343774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 19:31:49.81ID:Jk4gsxo3
>>333
アンダーガードがゴールドだったら
腹筋崩壊できたのになw
0344774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 19:41:53.01ID:Lmz9u6WF
これ、買ったは良いけど肉体的に乗りこなせなかったんじゃないかな。
テネレを持ってるけど、お金に余裕があれば欲しいな。
0345774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 21:37:27.77ID:sDsMSzBo
日本市場はXSRの件があるからな
声だけデカい連中の言うことはあてにならないってヤマハは痛感したんだろうね
0346774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 21:59:00.02ID:mH0eXfR4
年間600台だとしたら、東京都だけで20台位か
0347774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 22:44:50.69ID:bim+OZu0
根拠無くてワロタ
人口比からしても、もっと居るんやないかな
0348774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 23:51:16.72ID:OWXuxtCb
ローシートで300km余裕で乗れるか教えて下さい
0349774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 00:20:20.04ID:eXfbEkIS
余裕
ケツの痛さはオフ車のそれとは違う気がする。痛くなったらスタンディングするなりですぐに解消できる
0350774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 03:00:55.01ID:3cI2ra3b
750アフリカは国内200台限定だったから、
600という数字は市場がすごくでかくなった感あるな。
750テネレは7年くらいで600台未満だし。
0351774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 07:17:24.92ID:8kOKosh9
長時間乗ってると玉袋が温まるせいか玉袋ポジがしっくりこなくなる
シートに玉袋用の穴を開けた人はおらぬか
0352774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 08:39:26.53ID:559XB1gL
750アフツイの頃は一部のスキモノだけが乗るマシンだったからね
それでも200台は狭き門で逆車がそれなりに出回ってた
0353774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 09:00:32.57ID:tqwM6kwK
皆コケて投げて落として楽しんでるな
いい事だ
0354774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 10:05:00.74ID:ciWqm5jx
県によっては、数台しかない珍獣バイクになっているとこもある?
0355774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 11:32:18.35ID:Nszc/crW
>>354
そりゃあるやろ
YSP一軒もない都道府県だってあるんだし
0356774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 12:24:26.72ID:U2sL6CLV
愛知県だがまだ自分以外のテネラーに出会ってない
かといってブーたんは勘弁
0357774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 12:38:30.52ID:UyZhg1cY
珍獣っていうのはナイケンみたいな変態バイクのこと
テネレはちらほら見かけるし見た目も大きいセローって感じで珍獣ってほどではない
0358774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 13:57:58.10ID:qEGBkyPS
かくいう俺もまだ赤白一台しか見かけたこと無いわ
0360774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:38:27.21ID:32PwYPQY
壊れたレコーダーの如く「2000台くらいは・・・」とか「・・・で〜す」とか書き続ける御仁はブーのお仲間?本人?
0361774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 19:52:09.63ID:rHY/iGMt
そろそろウザい
0362774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:16:47.64ID:o8WPq3Ad
「でーす」のやつ悪意丸見えでホント胸糞悪い。
0363774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 23:41:52.10ID:CXGv1ztE
ブースカ、純正のローシートをさらにアンコ抜きしてんのか…大変だな…
社外のもっと下がるローシートってどっか作ってなかったっけ?
0364774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 05:41:53.34ID:nV4P9VMV
リンクも馬鹿みたいに低くしてるしそこまでして乗りたいかね
バイクの選択誤ってるだろアホ過ぎ
0365774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 06:38:21.15ID:XLbaVuMR
バンバン200の方がどこへでも行けそう
0366774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 08:03:15.64ID:0f63B3X7
てめえで買ったバイクをどうイジろうがカラスの勝手でしょ
0367774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 09:13:59.76ID:eoYv2Axb
ランクルやジムニーをローダウンしてる人もいるもんな
0368774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 10:59:50.88ID:1tMZY6PC
リフトアップ&大径タイヤのコペンなんてのもいる
0369774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 11:13:45.34ID:S5IKu8qY
CA 「お客様の中で、ラリーシートに
交換された方はいらっしゃいませんかー」
0370774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 11:36:45.42ID:23T3iukf
Twitterでラリーシートにした上でローダウンリンク付けようとか言ってる人いて笑った
けどよく考えたらありなのかも知れん
ケツ痛解消になるんかな
0371774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 11:49:24.49ID:MeWSZ+pl
俺は似たような感じでケツ痛対策にWRRをローダウンしてハイシートにしてる
ノーマルシート高相当だけどおかげでテネレの足つきがいいと錯覚してる
0372774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 16:57:29.38ID:ZJh2y/uY
>>363
ブースカならその社外のスーパーローシートをさらにアンコ抜きするだろうよw
0373774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 17:43:41.22ID:b4p8Sw5F
EU純正のチェーンガイド欲しいのだが、日本じゃ販売予定ないのかな
0374774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 19:31:10.73ID:HX42IlbP
ラリーシートよりコンフォートシートの方がケツには優しいと思う
座面狭いからクッション効いててもそこまで変化はない
ポジションの自由度は上がるからケツ当たる位置ちょいちょい変えれるのは便利
0375774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 20:03:39.60ID:FHm3dZGW
コンフォートシートってーのが
出たんかなー・・? って
後ろの人用のヤツかい?
0377774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 21:28:28.61ID:FHm3dZGW
>>376
水色テネレに付いてるヤツっぽいね

ニホンゴカイテナイヤーン
0378774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 21:59:47.58ID:Ia4TmeCR
ん?これがラリーシートかと思ってたけど、別なのかな?
0380774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 11:39:22.23ID:a0sRcw2u
夏に転倒動画上げてた人、嫌になって手放したりして無いかと思って久々に見てみたらちゃんと林道走ってて安心したw
テネレでちゃんとオフロード走ってる日本のユーチューバーって3人くらいか?
0381774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 14:23:05.78ID:46QVJtLt
>>380
自称ジャーナリスト以外は乗ってるだろう
0382774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 16:02:14.95ID:ceWlNw4S
通勤車として購入したと宣う自称モータージャーナリストの事かな?
0383774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 16:43:48.41ID:nHH6WX4I
まあ普通に考えて頻繁に林道走る人は少数派だろうし、それでいいんじゃないの。
実際やらなくても「可能」だってことに意義がある。ヤマハの中の人もそんな意味のこと言ってたし。
0385774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:19:16.24ID:3Clk3rBI
>>384
お前しつこい、帰れ。
アンチ仲間が現れるの期待してるんならウザいか他でやれ。
0386774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:28:50.57ID:MtMLYTL5
NGWordしなされ
0387774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 06:48:46.59ID:yaNTLynR
来年テレネ700L買いたいけど、ここの人達見てると考えちゃうな
0388774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 06:59:00.17ID:LChddLHS
なんで?
0389774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 07:36:40.70ID:PzBqIyL3
テレネとか言っちゃう奴は所詮冷やかしなんでNG推奨
0390774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 09:57:26.05ID:H56zZTEm
アドべはシャフトドライブの方が良い
ロングツーリングやダートラン後のチェーンメンテが面倒くさいから
0391774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 10:55:44.70ID:nAXcvwNP
>>390
同意だけど、テネレをアドベンチャー属とするかビッグオフ属とするかはまた別の問題かと。
0392774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 11:44:02.83ID:aglS57y0
adobe
0394774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 17:41:18.75ID:DkgvRZfP
くちばし付けたいんだけど、いいのない?
0395774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 17:53:51.30ID:dbyKJN93
ダサいのしか無い
0396774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 17:56:56.74ID:DkgvRZfP
やっぱりアドベンチャーには、くちばしでしょ
0397774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 18:14:48.94ID:nAXcvwNP
クチバシよりアップフェンダーのが似合うんじゃね?
0398774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 19:55:15.79ID:FigXTO09
たまにツイッターでブースカがいいねしてくるんだけど、ブロックしてもいいかな?
0399774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 20:57:09.16ID:n9ch/WHH
そんなにクチバシがいいならgsどうぞ
手が届かないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況