【YAMAHA】MT-09 part62【ヤマハ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウカー Sa4f-ZQBQ)
垢版 |
2020/11/11(水) 09:12:29.84ID:3MmGDRxha
!extend:on:vvvvv:1000:512

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part60【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590945490/
【YAMAHA】MT-09 part61【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600350827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0127774RR (ワッチョイ 233f-0RrJ)
垢版 |
2020/11/15(日) 07:29:07.88ID:WQe3KGGs0
フェネックスのハンドルってどう?
3cmだけど変えてよかったって思えるもの?
0128774RR (ワッチョイ edf3-PeJZ)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:12:01.89ID:lGXx/MmS0
個人的にフェネックスでも遠くて肘が痛くなったので
ハリケーンのコンドルに行きつきました。

腕が短いんだろうなぁ・・・
0132774RR (ワッチョイ 1d28-GeDC)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:36:13.90ID:8hd18pt80
>>122
保管環境よるな。
屋外保管や雨の日でも乗るなら、たまに注油したほうがいい。
屋内保管、晴れた日しか乗らないなら、車検の時に注油する程度で十分。
あと、車検毎に交換なんてまずしない。
0133774RR (ワッチョイ 2350-c3ST)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:42:26.42ID:R/t9ubt30
>>122
雨ざらしで3年3万キロでなんとなく交換したげどそのままでも全く問題かった
気になるならクラッチホースに注油するやつでやってみれば?
交換となるとエアクリまで外すからめんどくさい
0134774RR (ワッチョイ 634e-2BPi)
垢版 |
2020/11/15(日) 19:22:50.38ID:bJw28kBS0
>>126
何となくSS=スーパースポーツ
サーキットで走ってるのはレーサー
レーサーの公道仕様もレーサー
レーサーみたいなのがレーサーレプリカ

って認識でした
自分の間違いだったらごめんして
0136774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/15(日) 21:46:22.43ID:PbS04VFHM
新型spはまた特別色のみの販売なのかね?
普通に黒いバイクが良いんだけどなぁ
外装だけならまだ濡れは良いやって感じなんだけど
新型はスイングアーム別色なんですよね?
ダサくない?あとホイールは素直に黒でいいよ。
変な特別感の押し売り辞めて。
0137774RR (スップ Sd03-cEq8)
垢版 |
2020/11/15(日) 22:08:24.20ID:bqjv+ml9d
ホイールの塗装10万もかからないから好きじゃなければ業者にだせばいいんじゃ
0138774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/15(日) 22:59:07.06ID:PbS04VFHM
純正ホイールの塗装に10万出すならホイール替えるわ。
0140774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:40:49.46ID:PbS04VFHM
押し売りじゃなくて選べるようにして欲しいって事だよ。
特別色オンリーこそ押しつけだと思うがね。
0143774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:59:21.86ID:PbS04VFHM
イチユーザーの意見だから。
個人的にカラーリング選べるようにしてもらいたい。
メーカーの出すものに何も文句の無い人は黙ってれば良いでしょ?
それとも文句言うなって?知るか。
0144774RR (アウアウウー Saa9-Lp9v)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:08:49.24ID:8osksO8za
まあ、標準グレードとの差別感出すことで喜ぶ客が多いってことでしょう
俺も機能と色は別に選べたら良いと思うけど、そうすると差別感の欲しい客が離れちゃうんでない?
0145774RR (ワッチョイ 1d28-GeDC)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:11:42.40ID:s4pbJk1U0
>>143
そうだね、文句言いたい人は好き勝手に文句言ってればいいと思うよ。
ここ5ちゃんだしね。
絶対メーカーには採用されないけどね(笑)
0146774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:15:12.73ID:3G503myoM
>>144
だよね。わかってくれる人が居て良かったわ
車もバイクも羊の皮を被った的なスリーパーが好きなもんで。
加えて大抵の特別色ってダサい。
0147774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:15:42.41ID:3G503myoM
>>145

あっそ。
0148774RR (ワッチョイ e35f-J9ax)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:16:34.54ID:ozeCrSEA0
カラーオーダーはバイク業界としてやってもいい気はするけどね。選択式で。
0150774RR (ワッチョイ 2325-7C3e)
垢版 |
2020/11/16(月) 05:56:46.27ID:oSfevpZb0
カラーオーダーは普通にあってもよいと思うけどね。
特に製造台数の少ないバイクなら。
これから選べっていう考え方はあまり好きではない。
0151774RR (ワッチョイ edf3-ZV8X)
垢版 |
2020/11/16(月) 06:12:52.04ID:XfB0wDVz0
この世でオーダーメードな物のほうが珍しいわけだが
色の選択肢を増してほしいというのを、押し売りと言うのは語彙力が乏しいな
0154774RR (スッップ Sd43-6U0w)
垢版 |
2020/11/16(月) 08:35:14.95ID:LDKcF38Fd
現行はSP出てからあえてノーマル買ったけど新型買うならSP買うかなあ
大きなYSPなら独自にカラーオーダーやってるとこもあるね
0155774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/16(月) 08:59:01.06ID:3G503myoM
>>153
ですよね。せめて外装だけに留めてくれないかなぁ

長い目で見るとスイングアーム別色ってのも変。
0156774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/16(月) 09:02:22.24ID:3G503myoM
>>154

ありますね。新型はクルコン着いてるから買うならspになりますね、サスだけの違いだったらノーマル買ってサス変えるのでも良かったけど。

そもそもファイターにあのスポーティなカラーリングは合わないと思う。
0157774RR (ササクッテロレ Spc1-0x3G)
垢版 |
2020/11/16(月) 09:36:48.52ID:laxEpFNmp
昔VTR250で各部の色の組み合わせできてたの思い出した。
0158774RR (スッップ Sd43-IeD+)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:31:46.17ID:b0aJpieUd
カラーオーダー出来たところで製造ライン分けたり通常色の塗料が小ロットになったり品質保証の手間が増えたりして余分なコストが価格に反映されるならいらんわ
こだわり派の人は買ってから全塗装してくれ
0161774RR (アウアウカー Sab1-nx8I)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:27:27.10ID:j6ub5TiUa
ホンダのタイプRは欲しいけど赤エンブレムは要らないって話か
メーカーとしてはバイクの性能・機能だけでなくカラーリングも含めたSPというブランド化をしているような感じがするので望みは薄いかと…
無印買ってカスタムするか、SP買って全塗装するか好きな方をどうぞ
0162774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:07:48.32ID:3G503myoM
>>160

あっそ。
0163774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:11:25.60ID:3G503myoM
>>141
spでしか選べないカラーリングを用意ならわかる。
spはこのカラーリングのみってのはサービスとは思えない。
0165774RR (ドコグロ MM43-ll6Y)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:14:41.58ID:qFOLdXSZM
嫌なら全塗装すりゃ良いのに
こいつの言う事実現したら全員にコスト増がのしかかるんだし一人でコスト負担しててくれ
0166774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:16:59.67ID:3G503myoM
>>165

アホか。ノーマルmt-09と同じカラーリングラインナップにして追加でsp専用色を用意すればコストは同じだ。
0168774RR (スププ Sd43-ZV8X)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:40:06.09ID:z0ciVk8wd
ここで騒いでも変わらないから自分で好きなようにしよう
ワイはSPを選ぶよ
0169774RR (スッップ Sd43-IeD+)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:43:42.31ID:b0aJpieUd
そもそも別グレード用意するのはサービスでも何でもない
カラーリング同じでパーツ違うだけならオプションパーツにすればいい
メーカーがそれをやらないんであればノーマルモデルと差別化したいんだろ
出てきたモデルを気に入るかどうかがユーザー次第ってだけ
いつまでも粘着してないで塗装色でも妄想しとけ
0170774RR (アウアウウー Saa9-rSdw)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:54:45.41ID:aRdHpTyoa
そんなに無印カラーがいいならタンクと外装だけ買ってSPカラーのはヤフオクで売りゃ良いじゃん
0172774RR (アウアウエー Sa13-DK1P)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:01:30.83ID:aKxqEdbaa
他のモデルに比べると、カラーチェンジしやすいよね。
全塗装よりパーツで買った方が安いと思う。
0173774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:22:15.37ID:3G503myoM
>>168
もちろんYAMAHAにも問い合わせしてる。
それで変わるとも思っちゃいないが、まあひとつの意見としてね。
0175774RR (ワッチョイ 1d86-O7RV)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:24:33.77ID:Em3c2ZQO0
まあそろそろええんじゃない
ここで喧嘩してもいい事ないし〜

選べたら嬉しい派だけど、ヤマハが青銀を特別なカラーとして推してるからしゃあないと思ってる
0177774RR (ワッチョイ 45ee-9mbE)
垢版 |
2020/11/16(月) 17:55:42.72ID:4aIPH9kF0
>>163
昔からspなんて特別色でしかもパーツ在庫も少なかったりするもんでそれが気に食わなきゃ買わなきゃいいだけ
4輪みたいにあれこれ選べたりサービスできるほど売れるわけじゃないからな
0179774RR (アウアウクー MM41-YkzX)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:12:18.90ID:3G503myoM
>>178
多数派である事で安心できる典型的な日本人。
バイク乗りの癖につまらねえ奴。
0180774RR (ワッチョイ 4d25-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:18:20.77ID:N/2Kc9r50
どうせこの人は買わないからね
俺の求めるものにはならなかったとか言って
やりたい人は黙って自分でやってるもんだし
そうじゃないと価値がないからw
0183774RR (ワッチョイ 4b3a-SqYy)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:28:22.29ID:dQnQ4nba0
>>182
面白いと思うなら自分のバイクでやってください
0184774RR (ワッチョイ 6dd8-1F4x)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:34:31.93ID:vWDz0k8n0
ID真っ赤にしてるキチガイに絡まれてもうたわ
多数派云々じゃなく下手くその話してるのに
これだからアスペはな
0185774RR (ワッチョイ 0d5e-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:39:43.37ID:KxwQfTWa0
日本のダークサイドが宣伝文句なら漆塗り風塗装や伝統の仏壇カラーを出してほしいもんだ
0188774RR (ワッチョイ 6364-9125)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:53:55.39ID:3WJl2vox0
ウィンカーとホーンもう少し離して欲しい。よく鳴らしてしまう。
0190774RR (ワッチョイ e501-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:50:29.99ID:z+EvQLRm0
カラーリングなんて好き好きなんだから文句言ってもしゃーないやろうに
賛同が得られなくてそんなに悔しいかw
0191774RR (ワッチョイ edf3-PeJZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:40:42.46ID:xwGvH/Od0
カラーリング?他人のバイクの色なんていちいち気にしないでしょ。好きなの乗ろう。

現行SPのピラミッド製アンダーカウル買ってしまったぜ。
イギリスから発送で通常6週だけど、コロナで大分伸びるかもだから覚悟しろってさ。
年内は無理かなぁ。
0192774RR (ワッチョイ 4b09-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:50:36.69ID:reRGSRoQ0
気にいらないのなら買わなければいいんだよ
希望ってもんはあるだろうからそれを言うのは問題ないけど
ギャーギャー騒ぐようなもんじゃないだろ
どうせメーカーは聞く耳もたないしな
0193774RR (スップ Sd03-cEq8)
垢版 |
2020/11/16(月) 23:59:32.95ID:d77EjNk+d
ダサイとかカッコ悪いとか思うのは皆当然あるし書き込んでも構わないけど、自分の意見に同意を求めればそりゃ反発する意見も出るのは当たり前
本人がそれに気付いてないから堂々巡りになる
0194774RR (ワッチョイ dde2-ZV8X)
垢版 |
2020/11/17(火) 04:34:16.84ID:2yzxjcvw0
>>191
好きなの乗りたいから色を選びたいって話じゃないのか?

現行SP購入検討していた時には新車でホイル交換してタンクの青部分を色変更塗装とか妄想してたわ
今度のSP欲しいんだが、発注開始前に注文しといてってのは納期とかに意味ある?
発売時に回ってこないの困るし、買うならできるだけ早く欲しい
0196774RR (スッップ Sd43-RVz0)
垢版 |
2020/11/17(火) 06:35:55.19ID:94/b+DcTd
現行SP乗りなんで、新型マイナーチェンジまで待てるかな、今のが2回目車検までに変わればいいな、しかしSP専用カラーはいただけないなもっとファンキーな色に乗りたい蛍光色なんてそんなになかったもんね
0197774RR (ワッチョイ 75aa-g/iO)
垢版 |
2020/11/17(火) 07:48:27.47ID:904gclOa0
現行出て直ぐに購入
SP出てまじかー!思ってたけど色を理由に自分に言い訳してたw
今度もし買うなら色は置いといてSP買いたい買えないけど
買い替えタイミングが合ってSPにしよう思う人羨ましい
0198774RR (ワッチョイ 23ee-DK1P)
垢版 |
2020/11/17(火) 07:57:40.89ID:Nfh3RKSc0
あとは値段よなー、、
SP定価で125万ぐらい?
YSPなら乗り出し140ぐらいしそう
0200774RR (オッペケ Src1-wiLx)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:14:44.96ID:zMSBcIRkr
SPのカラーリングは海外が変わらないと変わらないんじゃないかなぁ。
日本はついでに売ってやってる市場だし。

どうせ新型も海外の方が発売早いんだろ。
0207774RR (ワッチョイ dd49-ll6Y)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:01:17.06ID:K+OhbKgR0
>>206
サスは割とどうでも良くてクルコンだけ良いなって思ってたけど20万差はちょっと無理だなぁ…
0208774RR (ワッチョイ dde2-ZV8X)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:10:11.98ID:2yzxjcvw0
>>206
定価と乗り出し価格の差の話なのですが
無印110万円切るかもとか、SP125万円前後とか話がでてますね
0209774RR (ワッチョイ 4512-Bdc8)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:23:49.59ID:ewb1j1190
待ち望んでた新型だったけど冷静になって考えてみると予算的にやっぱ無理だわ
車両以外にも金かかるし
新型乗り換えで現行中古車増えそうだからそれ狙うわ
金持ち羨ましい
0210774RR (ワッチョイ 63da-RVz0)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:36:17.33ID:jdcMLUlc0
まぁ、現行モデルもかなりスポーティーなんだし、メーカーは売れるエサを提供してるし、充分悩んでくれ、俺はマイナーまで現行で楽しむよ
0213926 (ワッチョイ 4bf3-AsOu)
垢版 |
2020/11/18(水) 03:26:11.04ID:cwT4JCMz0
>>212
デザイン、こっちはあり。
現行乗ってるけどこれなら買い替えあり。
0214926 (ワッチョイ 4bf3-AsOu)
垢版 |
2020/11/18(水) 03:27:08.45ID:cwT4JCMz0
現行って、今のmt09ね。
新型がブサイクすぎてな、、、
0216774RR (ワッチョイ 82da-qjKs)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:17:41.66ID:EFiqB2aB0
新型のメーターはちゃんと夜は自動的に照度を調整してほしい、現行は照度3で夜目潰し攻撃される。常時2ぐらいが良いのかな
0219774RR (ササクッテロレ Spdf-Y8z1)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:11:29.64ID:E1rouvv1p
>>212
DRLよりもプロジェクターの方を目立たせた顔作りのにしてもよかったのでは(モトモリーニのグランパッソみたいな)。
ツリ目はもうお腹いっぱいって人、結構いると思うし…
その点でテネレの面構えはホントいい。
0223774RR (ワッチョイ 0eee-DWJq)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:50:46.11ID:GXeE5vvw0
>>222

シート高810-825と09並に下がったぞ。
0225774RR (スフッ Sd02-YvO3)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:31:20.11ID:JEkmiM5ad
>>223
寧ろ09より低いな。
ただ、長距離ツーリング用にシートが幅広かもしれないが。
0226926 (ワッチョイ 4bf3-AsOu)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:38:49.35ID:cwT4JCMz0
>>223
スペックどこでみれんの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況