バイクの止まり方、というかクラッチとブレーキの使い方についてなんですけど、先の方が赤信号で止まろうと思ったとき、クラッチを握ってギヤを落としていくんですが、クラッチは握りっぱなしでエンブレはまったく使わず前後のブレーキだけで止まってるんですけど間違ってますか?

スピード出してアクセルを戻すと回転数が上がってしまい、慣らし中はそれか嫌でスピードが出ててもすぐクラッチを握るくせがついてしまいました。