X



【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part57

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0857774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 20:19:13.20ID:YHVyXMYJ
あとこの書き方だとデリバリー開始日は販売店どころかまだメーカーレベルで未確定って感じだね
0858774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 20:27:56.33ID:bSgiTOe1
こういうのって日本に入ってきたら何処かに一度プールされるの?
0859774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 20:58:02.61ID:005azEPG
熊本か浜松で国内点検してるとか聞いたな
0860774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 01:12:15.93ID:GtGddJLH
バイク乗ーりたいっ!バイク乗ーりたいっ!バイク乗ーりたいっ!ん!
0861774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 04:34:41.49ID:zroYBNFA
契約おめ。
純正のアンダーガードって設定あるの?
おいくら万円?
0862774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 07:46:10.53ID:584oI4SO
>>716
日本で行くのが怖いほどガラの悪い地域ってどこよ
0863774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:41:07.93ID:708fmJkg
最初に予約した人の車両をバイク屋がいろんな人に跨らせてたら嫌だな。
0864774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:47:09.71ID:e7MzlEun
>>862
川崎かな?w
0865774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 08:49:41.29ID:ZwkYVpKu
>>862 うちの近くだったら川崎とか鶴見
0866774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 09:06:24.23ID:e7MzlEun
もしくは竹ノ塚か西成w
0867774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 10:47:52.34ID:82wiZC9F
>>861
22000円と工賃900円
0868774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 11:51:56.16ID:O1FQEHv8
>>858
ホンダが一旦受け取って、各販社にデリバリーされる
そっから販売店
0869774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 16:17:43.15ID:zroYBNFA
>>867
ありがと。
やっぱ純正は高いな
社外待てないし付けるしかないか〜
0870774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 16:48:58.02ID:G1/cH+V4
川崎区な
武蔵小杉もある意味怖いがw
0871774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 18:33:43.73ID:DFj3bv4x
>>862
中川区…
0872774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 18:47:20.97ID:/BcDpZpH
>>869
純正の割には良さげな感じだよね
0873774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 06:42:44.31ID:+QapuG70
川崎区なんかより幸区のほうが危険だろ
特に戸手4丁目
0874774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 10:14:46.08ID:fFexTtVA
>>873
治安が悪くて怖くて行けないバイク屋の場所がどこかって話なんだけどその戸手4丁目とやらにバイク屋があるの?
0875774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 08:30:02.91ID:EvwHg3SO
朝鮮人が多いところは
非常に危険ということで。。

拉致もされますから。
0876774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 09:33:46.36ID:EvwHg3SO
朝鮮人が多いところは
非常に危険ということで。。


拉致もされますから。
0877774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 09:33:47.25ID:EvwHg3SO
朝鮮人が多いところは
非常に危険ということで。。


拉致もされますから。
0878774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 09:36:12.22ID:EvwHg3SO
朝鮮人が多いところは
非常に危険ということで。。


拉致もされますから。
0879774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 15:58:56.14ID:GnOr4CgI
fmfのスリップオンが売ってない
なんでやねん
0880774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 17:18:01.78ID:ZJ0RV6Hm
川崎にも武蔵小杉にも住んでたけど何処も怖くて行けない場所なんてなかったけどな
蒲田から鶴見ぐらいは治安が
悪いのは確かだけどビビり過ぎや
0881774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 19:45:43.30ID:SngV/yMY
寿町とか大岡川スラムとか?
あの辺にバイク屋あったよ
0882774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 20:05:20.68ID:Zv83qNJc
>>880
住んでる人は大概そう言うんだよね…
0883774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 05:06:10.38ID:sprLCJVR
熊がそのへんうろうろしてる限界集落にも普通に人住んでるからなぁ
そういった致命的トラブルとの遭遇はそうそう起こることじゃないけど
住んでない人からすると0%が1%になることを許容してる住民達は異常に映るだろうな
0884774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 07:39:25.63ID:XYPCSz8F
>>883
今や限界集落どころか住宅街にも出没してるからね
昨日も近所に出たらしい早く冬眠しろ
0885774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 11:09:54.13ID:Z2jx1A+W
>>884
おまえ優しいな( ̄(工) ̄)
0886774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 11:17:53.53ID:iPzcq2Jl
kmmn「ホンダ乗りはトモダチだモン」
0887774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 13:38:54.27ID:DB6lGb9X
wrは高いから
crfかdトラにしようと思う
0888774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 13:41:43.32ID:7DdNCxqr
道産子だけどヒグマよりツキノワグマのほうが怖いな
ヒグマは頭がいいからこちらが不要な動きをしない限り襲ってこないっていう安心感がある
登山したとき前のパーティと自分達のパーティの間を子連れのヒグマがささっと登山道を横切ったの見たことあるし、だから俺は熊鈴をつけない
対してツキノワグマはバカだから興味本意で襲ってきそうな気がするわ
0889774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 13:45:37.82ID:7DdNCxqr
>>887
悪いことは言わん
キャブのDトラにしろ
0890774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 13:45:53.28ID:twn/7//R
>>882
ロスにも住んでたたけど
そこに比べたら何でもない
バイクで行くのが怖い場所なんて日本で感じ事はないな
0891774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 16:11:39.14ID:rBdbibPq
>>889
キャブのDトラッカーは規制前イグナイターが手に入るなら面白いかもね。
0892774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:47:39.82ID:BvTg8vmR
>>888
ツキノワなら勝てるでしょ
0893774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:59:08.59ID:l27MptGY
そう思ってる時がありました
0894774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 20:43:09.02ID:XYPCSz8F
>>888
ツキノワも基本的には臆病だから大抵逃げていくけどたまに人間を怖がらないヤツがいるから怖いんだよね
あとバイクは速度が早いからクマが逃げ遅れてブラインドコーナーで鉢合わせとかありそうで怖い
>>892
ツキノワは至近距離で2度遭遇したけどあんなもんに勝てる訳がないよ
おれも間近で見るまでは勝てると思ってたけどw
小熊はめちゃくちゃ可愛かったわ
0895774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 01:42:27.62ID:PcNHkUpl
画像検索しました
大人ツキノワには勝てませんすみません
0896774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 01:44:53.59ID:16Sx3nhl
怪獣と比べたらなんか猛獣でも勝てそうな気するよな
0897774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 02:05:30.33ID:5fgfqWR8
勝ち負けより追いかけられたら逃げられないからね
0898774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 08:43:07.53ID:bZme0gwY
>>879
アメリカからの輸入品だからじゃない?

そう言えば4月くらいにSHOEIのメット買おうとしたら軒並み品薄だったな
中国からの部材が届かないとかで
0899774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 09:29:53.00ID:oc+Hm6ZJ
webikeでは『海外からの供給が感染症の影響で不安定』とハッキリ書かれてるよ
ヨシムラやモリワキなら即納だ
こんなときだから国内メーカー買っちゃいな!
0900774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 11:28:02.73ID:PcNHkUpl
>>897
しかしまだ勝てないという現実を受け入れられない自分がいます
追いかけてきたところをローキックで仕留めるのは非現実的ですかね
0901774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 11:38:10.80ID:QWffpCLy
>>900
田舎の祖父に聞いた話
昔近所の人が罠にかかった猪をバットか木刀?で撲殺しようとしたらしいけど数時間叩いても生きてたらしいよ
眉間に正拳突き入れればワンチャンあるかもね(マス大山感
0902774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 11:54:29.39ID:EtRO6CX/
発売前日だけど何も情報ないね。
納車したバイク屋ないのかな?
0903774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 12:06:04.69ID:01gZaGB6
鹿でもヤバいからな
熊なんか絶対無理
0904774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 12:14:44.53ID:PcNHkUpl
>>901
悪名高きピットブルとかもそんな感じらしいです
>>902
普通はもうグーバイクとかにガンガン載るはずですよね本当に1台も入ってきてないのかな…
0905774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 12:30:56.53ID:7UUXdKR9
延期の情報が入ってるんだからそら他の情報はこないだろな
0906774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 13:02:02.72ID:Wbrzgd2F
>>901
数時間叩き続ける近所の人もすごいな
俺ならかわいそうになって泣きながら警察呼ぶ
0907774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 13:28:20.49ID:16Sx3nhl
ウソダドンドコドーン
0908774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 13:37:52.61ID:sl0n/jBn
今乗ってるバイクが冷却水漏れまくりで死にそう 
クソボケチャイナウイルスめ
0909774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 13:56:56.54ID:uAbvWHwH
今さら知って来たわ
モタード出たら買おう
0911774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:33:42.16ID:AbDCBJiK
>>906
イノシシやシカは害獣だから
0912774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 03:52:28.01ID:uLjaAlcC
>>911
害獣たって、彼らは普通に生きてるだけよ
普通に生きてたら罠にハマって自分より大きい人間が木刀もって来て訳もわからず逃げることもできず殴られ続ける
だれかがやらにゃいかんのだろうが俺は無理だわ
0913774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 05:32:27.34ID:Z02cKnCf
もう獣の話いいっつーの
0914774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 06:43:00.42ID:84L8Md/o
モノが届かないから話題がない
メディアにすら届いてないから国内だと新しいインプレ等の情報もない
0915774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 07:03:46.91ID:zUYDQKYR
本日新型発売
0916774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 07:47:39.80ID:2RaR9Kvt
>>912
そうやって君の乗るバイクのタイヤで潰された虫もいるだろうね
0917774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 09:38:11.88ID:7bUTjq+Q
発売日おめ
いい天気やー
0918774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 10:02:54.14ID:k0MpQA84
>>916
911に潰された虫だけどすげぇ痛かったぞ
0919774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 10:05:15.97ID:ecrBGHmJ
公式アナウンス何もなしか
0920774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 10:58:27.68ID:uLjaAlcC
もうちょい軽くできないもんなのか、なんでこんなに重いんだろう?
というと重さなんて技量でなんとでもなるとかいうやつが出てくるけど技量の有無関わらず軽いに越したことはない

旧型250L乗ってたけど友人のセロー225が軽くてビックリしたわ
0921774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 11:22:04.11ID:6w/nsU6b
ならセローで
さようなら
0922774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 11:32:17.82ID:/iLsrxVT
今の出力のままで純正で13kg減とかなった乗り心地を脳内で妄想したら、高速道路が結構怖いイメージが沸いた
WRとか行けるんだから大丈夫なはずなんだけど
0923774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 12:39:30.63ID:MxcsXiKm
XR250(130kg28馬力)
KLX250キャブ(132kg29馬力)
WR250R(132kg23馬力)

CRM250AR(127kg40馬力)
KDX250SR(130kg40馬力)

オフ車乗り「トレールで高速長距離?いけるいける。ナンバーつきレーサーより楽だよ」
0924774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 12:43:48.79ID:A8/XOaX4
パーツカタログがアップされたから、これで妄想しよ
0925774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 12:45:05.84ID:qtU5eTtb
たしかに重くても技量でなんとかなると言えば聞こえはいいが
一方で「余計な手間をかけている」という見方もできる
0926774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 12:58:31.96ID:7ndmfY9+
俺の技量はもう上がらんから軽くなってくれ
0927774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 13:02:51.27ID:Xr0KczlN
バイク:「まず、お前が軽くなれよ」
0928774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 13:18:13.58ID:fHgWlFcc
俺も金掛けて軽量化するより手っ取り早いと減量したよ
95キロから70キロまで落とせた。
0929774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 13:31:11.65ID:op6PQAe7
デブじゃねーかw
0930774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 14:36:48.29ID:9vEBds//
そういう人に限って体格がいいとかガッチリ系とか言い張るんだよな
0931774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:02:54.95ID:uLjaAlcC
>>923
こいつらこそ真のオフ車って感じだな
0932774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:09:13.09ID:YajwT6bD
ラリーはいいが250L乗りに車重の話はタブー、言い訳できないから
体重減らせとかなんで重量級のバイクにあわせて体重調整しなきゃならねーんだばんえい競馬じゃねーんだぞ
0933774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:10:09.80ID:uLjaAlcC
>>928
KLXあたりに買い換えるのが一番手っ取り早いよ
0934774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:10:28.51ID:qtU5eTtb
(我慢すれば)いけるとか(下見て)あれよりマシとか聞いてないし何の慰めにもならないんだわ
どのくらい我慢させられるのか、それが許容できるレベルかが全て
0935774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:17:25.43ID:IiGttWN1
高速も平気なMD22良かったなあ…
でも、もう、キックだけだとしんどいの
0936774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:22:09.99ID:zLpDrHTt
て事はまだ新型純正パーツも注文できないのかな?
0937774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:38:22.60ID:84L8Md/o
オンロードのスポーツバイクに載せることを前提として産まれたエンジンだから重いのは仕方ないね
もちろんオフ車に載せることも多少は想定していたとは思うけど
0938774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:49:47.98ID:84L8Md/o
CBR250Rのエンジン単体が実測38キロ
KLX250がメーカーいわく31キロ
KLXのキャブが装備132キロFIモデルだと136キロ

そう考えるとFIでABSと40キロ近いエンジン載せて装備140キロはかなり頑張った方だと思う
0939774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 16:14:15.50ID:YajwT6bD
だから「仕方ない」とか「頑張った」とか知らねーよ
0941774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 16:52:09.21ID:E0CKr1Ti
>>923
WRディスるなよw
お前の脳内では23馬力なのか?
0942774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 17:33:37.16ID:z7vR0uNY
今回のは十分軽いでしょ
0943774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 17:47:30.68ID:MxcsXiKm
>>941
おう。普通に間違えたわ!
31馬力な!流石に天下のWR様がこんな低スペな訳ねーわな!
0944774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 18:08:01.35ID:apVx84sg
最近のホンダってパーツリスト全部公式でおとせるやん
0945774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 18:34:35.15ID:nzd1DsIg
その公式が昨日だか今日だかから公開したって言ってるんだぞ
0947774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 19:17:23.93ID:Ge8T5uHm
キャブ時代の出力表記はグロス表記なのでネット表記の今のバイクと比較するなら
15%減しなければいけない。28馬力なら今の表記に直すと約24馬力。根拠はメーカー
の回答。
0948774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 19:36:04.03ID:e5LytAAT
>>902
海上輸送のパンク状態はまだしばらく続くみたいね
整流化は2月〜3月になりそう
0949774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 19:42:20.53ID:84L8Md/o
>>947
KLXもFIが出た時に雑誌でキャブモデルと実馬力測定して比較してたけどキャブが23.8くらいでFIが23.2くらいだった(うろ覚えだけどどちらも23PSで少しだけキャブの方が高かった)
ちなみにガソリン満タンで測定した実重量はキャブ132sFI138sだった
0950774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:01:26.28ID:BtZiR8lM
ちゅー事は駆動系のロス減らしてやれば最大15%はパワーアップするって事か!
0951774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:20:57.69ID:MT27GVWo
やっと記事出たね
0952774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 21:53:42.59ID:L0s+ggFX
出るであろうフェンダーレスにしてマフラー替えてリチウムにして常にガソリン3リッターぐらいにしとけば十分軽い軽い
0953774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 22:18:06.05ID:VYvGyrWm
リヤサス丸ごととフロントスプリングとダンパーでいけそう 希望が出てきた
0954774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 22:18:19.48ID:VYvGyrWm
あとスタンドか
0955774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 22:56:22.92ID:fHgWlFcc
難儀だな
0956774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 00:10:00.84ID:g0sfxrmJ
>>947
いま馬力じゃなくて重量の話してるんだけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況