!extend:checked:vvvvv:1000:512
HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです
公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
1行目に↓を入れるのを忘れずに。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】CBR650R CB650R その16【新型四気筒ミドル】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワンミングク MM22-JaBC)
2020/11/21(土) 14:27:36.79ID:1Fc5aH1zM2774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:28:51.44ID:1Fc5aH1zM 前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その12.2【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584889683/
【HONDA】CBR650R CB650R その13【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589457875/
【HONDA】CBR650R CB650R その14【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594815404/
【HONDA】CBR650R CB650R その15【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600227265/
【HONDA】CBR650R CB650R その12.2【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584889683/
【HONDA】CBR650R CB650R その13【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589457875/
【HONDA】CBR650R CB650R その14【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594815404/
【HONDA】CBR650R CB650R その15【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600227265/
3774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:29:47.07ID:1Fc5aH1zM SC03
4774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:31:08.77ID:1Fc5aH1zM SC04
5774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:31:25.56ID:1Fc5aH1zM SC05
6774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:31:42.29ID:1Fc5aH1zM SC06
7774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:31:58.92ID:1Fc5aH1zM SC07
8774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:32:24.47ID:1Fc5aH1zM SC08
9774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:32:41.24ID:1Fc5aH1zM SC09
10774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:33:10.60ID:1Fc5aH1zM SC10
11774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:40:31.72ID:1Fc5aH1zM SC11
12774RR (ワンミングク MM92-JaBC)
2020/11/21(土) 14:40:47.23ID:1Fc5aH1zM SC12
13774RR (オッペケ Srdf-nZyE)
2020/11/21(土) 14:58:36.36ID:TiV1iEyvr 13hp
14774RR (オッペケ Srdf-nZyE)
2020/11/21(土) 14:58:53.06ID:TiV1iEyvr 14hp
15774RR (オッペケ Srdf-nZyE)
2020/11/21(土) 14:59:20.88ID:TiV1iEyvr 15hp
16774RR (オッペケ Srdf-nZyE)
2020/11/21(土) 14:59:41.28ID:TiV1iEyvr 16hp
17774RR (オッペケ Srdf-nZyE)
2020/11/21(土) 15:00:22.61ID:TiV1iEyvr 17hp
18774RR (オッペケ Srdf-nZyE)
2020/11/21(土) 15:00:38.51ID:TiV1iEyvr 18hp
19774RR (オッペケ Srdf-nZyE)
2020/11/21(土) 15:00:55.75ID:TiV1iEyvr 19hp
20774RR (オッペケ Srdf-nZyE)
2020/11/21(土) 15:01:12.11ID:TiV1iEyvr 保守終わり
21774RR (ワッチョイ 0658-uDAB)
2020/11/21(土) 17:04:49.21ID:PwlVRUOm0 ご苦労
褒めてつかわす
褒めてつかわす
22774RR (ワッチョイ 57aa-H4Ot)
2020/11/22(日) 00:26:08.55ID:pkZmo21Z0 いまだに一台しか街で見たことないんだが、売れてるんか?cb650r のほう。
23774RR (スプッッ Sd22-+fnH)
2020/11/22(日) 12:13:52.66ID:18yC6uNad 麻布十番のコインパーキングに不法駐車してるのは見かけた
それ以降見かけてない
それ以降見かけてない
24774RR (アウアウクー MM1f-Qm3j)
2020/11/22(日) 12:42:46.86ID:eQcfvFIgM 250、125や1000はまあまあ見る
マフラーが独特な650はあんま見ない
ぱっと見、上や下のクラスと見分けがつかない
マフラーが独特な650はあんま見ない
ぱっと見、上や下のクラスと見分けがつかない
25774RR (ワッチョイ e734-SQf5)
2020/11/22(日) 15:46:14.04ID:KAYiA7cn0 これって前傾きつい?
ツーリングメインなんだが
ツーリングメインなんだが
26774RR (アウアウクー MM1f-Qm3j)
2020/11/22(日) 15:55:05.89ID:eQcfvFIgM27774RR (ワッチョイ 4bee-b6az)
2020/11/22(日) 17:41:17.17ID:q1q/lZg60 2021年度の赤はなんであんなにダメダメなんですか
28774RR (ワッチョイ e734-SQf5)
2020/11/22(日) 18:42:32.71ID:KAYiA7cn029774RR (ワッチョイ 0e50-X2xk)
2020/11/22(日) 19:27:42.79ID:gmecQlPf0 何買おうか悩む時が一番楽しいと古事記にも記されている
30774RR (ワッチョイ 9792-qjTi)
2020/11/22(日) 20:56:46.68ID:BErYVChQ0 バイクはその最たるもの
31774RR (ワッチョイ 57aa-H4Ot)
2020/11/22(日) 21:09:56.75ID:pkZmo21Z0 >>28
ニンジャ1000がお勧め
ニンジャ1000がお勧め
32774RR (ワッチョイ a292-LKle)
2020/11/22(日) 22:53:09.52ID:4pJ4rs290 初バイクだったから、そもそもSSにするか否かでも悩んだなぁ
そろそろ一年たつか、懐かしい
そろそろ一年たつか、懐かしい
33774RR (ワッチョイ 57aa-H4Ot)
2020/11/22(日) 23:14:21.65ID:pkZmo21Z0 2021モデルYouTubeで見たけどリアフェンダーが金属になると思ってたけど金属っぽいのは横に金属の板を当ててるだけで本体はプラスチック。で、そのプラスチック部分に空洞がいくつも空いてかっこよくなってる。良いなぁー
34774RR (ワッチョイ ef2d-eHvC)
2020/11/22(日) 23:29:23.82ID:spaZ6ANp0 下道である程度回して乗れる4発が欲しいから候補だけど他に対して候補もないね
35774RR (ワッチョイ 4bee-b6az)
2020/11/22(日) 23:32:26.90ID:q1q/lZg60 昔はよかったおじさん 「昔はよかった・・・」
36774RR (ワッチョイ ef2d-eHvC)
2020/11/22(日) 23:45:34.15ID:spaZ6ANp0 27 774RR (ワッチョイ 4bee-b6az) sage 2020/11/22(日) 17:41:17.17 ID:q1q/lZg60
2021年度の赤はなんであんなにダメダメなんですか
2021年度の赤はなんであんなにダメダメなんですか
37774RR (ワッチョイ e734-SQf5)
2020/11/23(月) 00:46:46.78ID:1I1GK+bK038774RR (ワッチョイ 5faa-DbFY)
2020/11/23(月) 08:42:42.91ID:/3VgYXqO039774RR (アウアウクー MM1f-Qm3j)
2020/11/23(月) 18:22:01.28ID:RP82KBLVM デザインどうこうより、荷掛けフックつけてくれてないのがイケてないな
250RRにつける意識できるならこれにもつけてや…こっちのがよっぽどツーリング用途のバイクやで…
250RRにつける意識できるならこれにもつけてや…こっちのがよっぽどツーリング用途のバイクやで…
40774RR (ワッチョイ 57aa-H4Ot)
2020/11/23(月) 21:08:52.94ID:sRiiYnnd0 >>39
一応リアシート外した裏に収納式荷かけついてるよ
一応リアシート外した裏に収納式荷かけついてるよ
41774RR (ササクッテロル Spdf-DbFY)
2020/11/23(月) 21:43:44.58ID:I0OnGzRYp 締め付けたらはずれそうやん
42774RR (ワッチョイ c65f-cS4Q)
2020/11/23(月) 22:48:13.14ID:7gNQjszv0 シート裏のフックでシートバッグくらい余裕だぞ
相当な重量物つけたいならフェンダーが金属のガチガチだからナンバー共締め式のフックでもつけたら?
相当な重量物つけたいならフェンダーが金属のガチガチだからナンバー共締め式のフックでもつけたら?
43774RR (ワッチョイ 5faa-DbFY)
2020/11/24(火) 00:49:06.08ID:upc6kl1y0 >>42
フェンダー純正のままで遠いから、ナンバープレートフックじゃ安定しないんだよねー
キャンツーで50ℓオーバーでもあの荷掛けでいけるかね?
ホチキスでしか固定してないから、高速で脱落したら致命傷!とか不安でさ
フェンダー純正のままで遠いから、ナンバープレートフックじゃ安定しないんだよねー
キャンツーで50ℓオーバーでもあの荷掛けでいけるかね?
ホチキスでしか固定してないから、高速で脱落したら致命傷!とか不安でさ
44774RR (ワッチョイ 5241-Qm3j)
2020/11/24(火) 01:02:21.94ID:4gNARCAM045774RR (ワッチョイ a358-mILO)
2020/11/24(火) 01:03:58.11ID:2e3J7aUx0 2021年モデル契約しました。大型初バイクの初4気筒バイク!先輩どもよろしくな。
47774RR (ササクッテロラ Spdf-DbFY)
2020/11/24(火) 13:32:50.51ID:z0lDXZzJp48774RR (ラクッペペ MM8e-cS4Q)
2020/11/24(火) 14:30:18.02ID:3yT+xEraM キャンツーなんて想定外だろ
大量に積みたいならアドベンチャーというジャンルがあるわけで
想定外を純正に求める、道具の使い方もわからないあたおか
大量に積みたいならアドベンチャーというジャンルがあるわけで
想定外を純正に求める、道具の使い方もわからないあたおか
49774RR (ササクッテロラ Spdf-DbFY)
2020/11/24(火) 14:33:34.10ID:z0lDXZzJp なんでキャンツーはアドベンチャーって決めつけるのか
50リットルのシートバッグなんて普通の積載だろうに
しかも不要な煽りまでつけて、知性低そう、さよなら。
50リットルのシートバッグなんて普通の積載だろうに
しかも不要な煽りまでつけて、知性低そう、さよなら。
50774RR (ササクッテロ Spdf-kPuL)
2020/11/24(火) 15:48:05.51ID:Zr4dS512p キャンツーはしないけどリアフェンダー止めてるとこにマシニングネットアンカーというのを付けたら日々の積載が少し快適になった
51774RR (ラクッペペ MM8e-cS4Q)
2020/11/24(火) 16:25:57.65ID:+4Sj5l/qM 重量バランスを中心に寄せてスポーツに寄せてる車両に
外側に重量物つけるのは想定外だろ。
車両デザインから逸脱したコンセプト違いをやるのは勝手だが純正に求めるな。
そんな読解力もないから低脳と思われても仕方がない
外側に重量物つけるのは想定外だろ。
車両デザインから逸脱したコンセプト違いをやるのは勝手だが純正に求めるな。
そんな読解力もないから低脳と思われても仕方がない
52774RR (アウアウカー Sac7-il7s)
2020/11/24(火) 16:26:38.29ID:NyLQDVwia ホンダ的にはそういうのはVFRの役割なんだろうな
53774RR (ワッチョイ 5241-Qm3j)
2020/11/24(火) 16:40:55.51ID:4gNARCAM0 CBR250RRはSS気取っててナンバー付近にフックついてるからなあ
役割意識とか明確な基準があるようにも思えない
役割意識とか明確な基準があるようにも思えない
54774RR (ササクッテロ Spdf-wL2m)
2020/11/24(火) 18:07:44.21ID:/zCqIhR/p 四国の八幡浜から東京まで1000キロほど走ってきたけど結構楽だった
前VFRで同じルート走った時よりも楽
新東名120キロ区間とか音も楽しくなる
前VFRで同じルート走った時よりも楽
新東名120キロ区間とか音も楽しくなる
56774RR (ワッチョイ c65f-LHQu)
2020/11/24(火) 20:21:32.41ID:XKmRbfAd0 cb400でいいじゃん
四気筒だし
四気筒だし
57774RR (ワッチョイ c6aa-il7s)
2020/11/24(火) 20:36:32.70ID:5AKirfRJ0 このスレで言うのもなんだけど(ホンダの中では)安バイクの部類だしなぁ650R
そういうとこで少しでもコストダウンしてるんだろ多分
そういうとこで少しでもコストダウンしてるんだろ多分
58774RR (ワッチョイ 5241-Qm3j)
2020/11/24(火) 20:53:04.43ID:4gNARCAM061774RR (ササクッテロレ Spdf-H4Ot)
2020/11/24(火) 22:51:38.06ID:WbSxO9k6p アメリカとか欧州だと650が日本の250みたいな感じなので海外だとこのバイクは初心者にお勧めって良く言われてるよ。
62774RR (ラクッペペ MM8e-cS4Q)
2020/11/24(火) 23:26:28.43ID:ViSz0TRwM 650程度で大型マウント取りたいやついるんだな
中型の方が近いレベルなのに
中型の方が近いレベルなのに
63774RR (スフッ Sdbf-FY2q)
2020/11/25(水) 14:35:42.61ID:RDJu4mNld シルクロード星2、マルコポーロード。
クリア寸前、敵の城落としかけたら天使イヌが3匹ほど出てきて、全ての味方を瞬殺し、城を撃破された。
なんかこういう無理矢理な演出がしんどい。
強さを数百倍するのは結構だけど、色変えるとか、ツノ生やすとかしてくれ。見かけの変化無く、理不尽に強いのとか心折れるわ。
クリア寸前、敵の城落としかけたら天使イヌが3匹ほど出てきて、全ての味方を瞬殺し、城を撃破された。
なんかこういう無理矢理な演出がしんどい。
強さを数百倍するのは結構だけど、色変えるとか、ツノ生やすとかしてくれ。見かけの変化無く、理不尽に強いのとか心折れるわ。
64774RR (アウアウカー Sa2b-cm9C)
2020/11/25(水) 15:28:36.32ID:7Xy9GVToa >>49
このバイクでは想定外という話だと思うけど?
このバイクでは想定外という話だと思うけど?
65774RR (ササクッテロラ Spcb-OTGC)
2020/11/25(水) 15:59:08.92ID:5kiLQ7W6p >>64
へー、2〜3cmのフックつけると値段上がるの?ルックスが悪くなる?
へー、2〜3cmのフックつけると値段上がるの?ルックスが悪くなる?
66774RR (アウアウカー Sa2b-cm9C)
2020/11/25(水) 15:59:48.87ID:7Xy9GVToa >>65
何をいってるか全くわからん。
何をいってるか全くわからん。
67774RR (ラクッペペ MM8f-B8oV)
2020/11/25(水) 16:25:00.79ID:9tUBG5BWM フック買うお金も無いなら250乗っておけよ
70774RR (スッップ Sdbf-1+KL)
2020/11/25(水) 17:58:37.78ID:9ZUeXfekd 想定外とかw
アップル信者みてぇだな
アップル信者みてぇだな
71774RR (ワッチョイ 1f41-kvF8)
2020/11/25(水) 19:39:17.97ID:wWzUgqG/0 「CBR1000RR-Rで大荷物積んでロンツーしたいんです!」
とかだったら「いやいや…」ってなる気持ちも分からんでもない
けど650F時代からないみたいだな
ツーリングバイクなのにつけてなかったとかイケてないな
とかだったら「いやいや…」ってなる気持ちも分からんでもない
けど650F時代からないみたいだな
ツーリングバイクなのにつけてなかったとかイケてないな
72774RR (ワッチョイ 1734-flI+)
2020/11/25(水) 21:23:46.57ID:B0u2aYch0 ツアラーでフックなしはそりゃまぁ落ち度に感じる人もいるわな
73774RR (ワッチョイ f758-CTA7)
2020/11/25(水) 22:50:20.94ID:sykpSVD30 私はサイドバイク買ったしタンデムグリップ付けたから、色々な積み方ができるよ
自分で工夫もせず文句言ってもNGされるだけで解決せんわな。自分で好きな方法を考えなされ
自分で工夫もせず文句言ってもNGされるだけで解決せんわな。自分で好きな方法を考えなされ
74774RR (ワッチョイ f758-CTA7)
2020/11/25(水) 22:51:02.75ID:sykpSVD30 あ(w
サイドバイクじゃない
サイドバッグ。
サイドバイクじゃない
サイドバッグ。
75774RR (ワッチョイ f758-CTA7)
2020/11/25(水) 22:51:39.12ID:sykpSVD30 絵を想像して自分でワロタ
76774RR (ササクッテロラ Spcb-OTGC)
2020/11/25(水) 23:05:59.01ID:5kiLQ7W6p オイオイ、根拠のない思い込み決めつけ上から君登場?
だれも「自分で工夫もせず」とは買いてないよ
それぐらいつけといてね、って話だろ
ついてないから、みんなたぶん、色々工夫してツーリングいってんのね?
それ言い出すとさ、ここで話すことの半分くらいなくなるでしょ?
頼むよ〜普通に会話しようぜ?
だれも「自分で工夫もせず」とは買いてないよ
それぐらいつけといてね、って話だろ
ついてないから、みんなたぶん、色々工夫してツーリングいってんのね?
それ言い出すとさ、ここで話すことの半分くらいなくなるでしょ?
頼むよ〜普通に会話しようぜ?
77774RR (ワッチョイ f758-CTA7)
2020/11/25(水) 23:06:37.81ID:sykpSVD30 https://i.imgur.com/onPLI1s.jpg
以前サイドバッグサポート教えてくれた人ありがとう、sw motech の blaze とメットホルダーは、共存できました
ただし、せっかくサイドサポートを工具なしで着脱する機能があるのに、それは不可になる
以前サイドバッグサポート教えてくれた人ありがとう、sw motech の blaze とメットホルダーは、共存できました
ただし、せっかくサイドサポートを工具なしで着脱する機能があるのに、それは不可になる
78774RR (ワッチョイ 1f41-kvF8)
2020/11/25(水) 23:15:32.53ID:wWzUgqG/079774RR (ワッチョイ f758-CTA7)
2020/11/25(水) 23:20:06.48ID:sykpSVD30 ほんとにうぜぇw
80774RR (ササクッテロラ Spcb-OTGC)
2020/11/26(木) 00:20:39.65ID:vXDjz8xop82774RR (スッップ Sdbf-1+KL)
2020/11/26(木) 21:52:17.59ID:EC25HQi0d 製品個別のスレは不満を言うと攻撃的に書き込んでくる奴はどこにでもいるからね。
良いとこ悪いとこ合わせて意見が出されるのが健全だと思うけど。そこは匿名掲示板。諦めるしかないね。
良いとこ悪いとこ合わせて意見が出されるのが健全だと思うけど。そこは匿名掲示板。諦めるしかないね。
84774RR (ワッチョイ 97aa-TlIg)
2020/11/27(金) 07:37:47.74ID:/4OOV3B40 バイクと自己が同一化してる哀れな人
85774RR (スッップ Sdbf-AmlZ)
2020/11/27(金) 12:53:10.03ID:NpNQnTkYd リアフェンダー止めてるボルトが4つあって、その雌ねじ側は結構丈夫だから、
俺ならリア側2本にカラー挟んでロングアイボルトつけるとかするかな
ウインカーが後方にあって、マフラーも近くにないからサイドバッグは付けやすいバイクではある
サイドバッグがつくと、その上に小ぶりなバッグなら載せやすい
ただテールランプがただでさえ短いタンデムシートにめり込んだデザインだから
大積載には向いてないバイクではあるけどそれは買う前にわかる話
キャリアつけるとか、なんならテールランプを後方にオフセットするとか改造すれば話は変わるけど、改造ありきならどんなバイクでも積載しやすくなるね
俺ならリア側2本にカラー挟んでロングアイボルトつけるとかするかな
ウインカーが後方にあって、マフラーも近くにないからサイドバッグは付けやすいバイクではある
サイドバッグがつくと、その上に小ぶりなバッグなら載せやすい
ただテールランプがただでさえ短いタンデムシートにめり込んだデザインだから
大積載には向いてないバイクではあるけどそれは買う前にわかる話
キャリアつけるとか、なんならテールランプを後方にオフセットするとか改造すれば話は変わるけど、改造ありきならどんなバイクでも積載しやすくなるね
86774RR (ワッチョイ ff5f-DJWl)
2020/11/27(金) 18:53:04.15ID:cIWHxlEc0 カスタムはしたくない!純正で用意しとけ!
ってやつが暴れてるんだろ?
いじっていいならなんとでもなる
ってやつが暴れてるんだろ?
いじっていいならなんとでもなる
91774RR (ワッチョイ 57aa-OTGC)
2020/11/28(土) 00:26:45.27ID:cheEPKzS092774RR (ワッチョイ 97aa-TlIg)
2020/11/28(土) 00:30:03.67ID:wUNew21Q0 揉めてるようだが話が見えないんだがこれどっちがおかしいの?
94774RR (ワッチョイ 9faa-P0dA)
2020/11/28(土) 00:48:24.52ID:zZl4/mqI0 このスレほんとどうでもいいことで荒れるよね
95774RR (ワッチョイ 57aa-kXKQ)
2020/11/28(土) 01:03:25.79ID:kmeWaPOd0 純正グリップヒーター結構熱くなるね
高速で右手握りっぱなしだったから軽く火傷した感じに
高速で右手握りっぱなしだったから軽く火傷した感じに
96774RR (アウアウカー Sa2b-u/yY)
2020/11/28(土) 04:35:57.97ID:Z5rzpqIFa いきなり自論展開する人と何にでも噛みついちゃう人が多くてこの展開見飽きた
97774RR (ワッチョイ ff91-AmlZ)
2020/11/28(土) 07:22:25.05ID:hTQsYFd60 積載の参考
https://www.autoby.jp/_ct/17340388
650Rもだいたいおなじ
積みやすいバイクではないとは思うけど、無理ゲーでもない
結局、キャリア付きのバイクでもない限りシートカウル周りの傷防止とかは気に掛ける(または潔く諦める)必要があるし
大なり小なり工夫が必要になるのでね
個人的には前後シートがトータルで狭めなので小さいシートバッグを積んでも
後ろめに座るとおしりに当たってそれがやや気になるかな
もうその辺は物理的にどうしようもないので積載重視ならキャリアつけるか別なバイクを用意するかだねー
https://www.autoby.jp/_ct/17340388
650Rもだいたいおなじ
積みやすいバイクではないとは思うけど、無理ゲーでもない
結局、キャリア付きのバイクでもない限りシートカウル周りの傷防止とかは気に掛ける(または潔く諦める)必要があるし
大なり小なり工夫が必要になるのでね
個人的には前後シートがトータルで狭めなので小さいシートバッグを積んでも
後ろめに座るとおしりに当たってそれがやや気になるかな
もうその辺は物理的にどうしようもないので積載重視ならキャリアつけるか別なバイクを用意するかだねー
98774RR (ワッチョイ 1f41-kvF8)
2020/11/28(土) 07:34:39.43ID:WQUHGW0L0 フェンダー固定はやっぱりよくないんだな
99774RR (ワッチョイ f758-CTA7)
2020/11/28(土) 10:23:39.00ID:2RlgZus30 2人NGにしたら平和になったよ
レス番が凄く飛んでるが
レス番が凄く飛んでるが
100774RR (ワッチョイ 57aa-OTGC)
2020/11/28(土) 12:07:09.59ID:cheEPKzS0 >>97のリンクでやってるようなフェンダー回しは、どうやってもストラップが点で固定できないから安定しない
大型シートバッグ固定の結論は、前はストラップを結んでタンデムシート下(固定具より後ろ)に挟む、後ろはフェンダー付け根の細い穴(たぶんストラップ用だと思う)がベスト
それでもブレーキのたびにケツが押されるけど、もうしょうがない
北海道、九州のロンツー含めて5,000km以上走った結論
大型シートバッグ固定の結論は、前はストラップを結んでタンデムシート下(固定具より後ろ)に挟む、後ろはフェンダー付け根の細い穴(たぶんストラップ用だと思う)がベスト
それでもブレーキのたびにケツが押されるけど、もうしょうがない
北海道、九州のロンツー含めて5,000km以上走った結論
101774RR (アウアウクー MMcb-kvF8)
2020/11/28(土) 13:44:23.22ID:RfK2rSDPM 諦めてキャリアつけようぜ
102774RR (ワッチョイ 97aa-ooSs)
2020/11/28(土) 23:38:47.48ID:gRrfLxly0 一般企業の会社の正社員やってれば
HONDAファイナンスローンって普通に組める?
HONDAファイナンスローンって普通に組める?
103774RR (ワッチョイ 77f3-OIkU)
2020/11/29(日) 00:30:13.37ID:fHGWcmpu0 モリワキフェンダーレスつけとる人いる?
ライセンスライトすぐ弱るんだけどワイだけ?
一度買い替えて半年くらいで光量が弱ってきた
こんなもんなのか?
ライセンスライトすぐ弱るんだけどワイだけ?
一度買い替えて半年くらいで光量が弱ってきた
こんなもんなのか?
104774RR (アウアウクー MMcb-FE3B)
2020/11/29(日) 06:15:59.27ID:v8Ch/XE/M105774RR (ワッチョイ ff91-AmlZ)
2020/11/29(日) 07:22:19.17ID:NkmlKyK/0 >>102
クレジットカード持ってなくて、就業期間が短いとかだと与信限度少なめだと思う
買うかどうか別として店舗でも事前に問い合わせしてもらえるよ
先が見えない時代だからクレジットスコアを高めておくことに損はないとおもう
クレジットカード持ってなくて、就業期間が短いとかだと与信限度少なめだと思う
買うかどうか別として店舗でも事前に問い合わせしてもらえるよ
先が見えない時代だからクレジットスコアを高めておくことに損はないとおもう
106774RR (ワッチョイ 97aa-TlIg)
2020/11/29(日) 09:42:41.50ID:EfLhXyJh0 ローンで買って自分が原因で事故ったときって破産するやろ。やめとけ
107774RR (アウアウクー MMcb-kvF8)
2020/11/29(日) 09:49:49.50ID:yBMuSUg1M108774RR (ワッチョイ d741-P4WK)
2020/11/29(日) 10:21:44.92ID:WQbsoUpB0 ローンで買ってイヤッホーってするスレの人達死んだのかな
109774RR (ササクッテロラ Spcb-OTGC)
2020/11/29(日) 11:51:30.02ID:8B+ejjVnp 破産はしないけど毎月の支払いだけが残るのは悲しい
110774RR (アウアウエー Sadf-qwMi)
2020/11/29(日) 13:24:32.81ID:QfHpXRmEa お前ら燃料は悲痛にレギュラー入れてる?この前なんとなくハイオク入れてみたら高回転の電マ感が減って全体的にマイルドになった気がするんだが…
パワー感はレギュラーの方があった気がする
パワー感はレギュラーの方があった気がする
111774RR (ササクッテロラ Spcb-OTGC)
2020/11/29(日) 13:50:53.22ID:8B+ejjVnp パワー感がない=マイルドだから、そのままそういうことだと思うの
レギュラー仕様はレギュラーのオクタン価を前提に設計、調整、ECUマッピングされてるはずだから、レギュラー入れるのが正解では
あと悲痛な思いしてまでハイオク入れなくてもいいと思う
レギュラー仕様はレギュラーのオクタン価を前提に設計、調整、ECUマッピングされてるはずだから、レギュラー入れるのが正解では
あと悲痛な思いしてまでハイオク入れなくてもいいと思う
112774RR (ワッチョイ 97aa-TlIg)
2020/11/29(日) 14:09:43.66ID:EfLhXyJh0 最近ハイオク車に乗ってみたくなってきてる
113774RR (ササクッテロ Spcb-ZwwZ)
2020/11/29(日) 14:21:07.43ID:88LKI2R+p 欧州と部品共用してるならオクタン価95なのかも
なら、どっち入れてもよさげ
知らんけど
なら、どっち入れてもよさげ
知らんけど
114774RR (ブーイモ MMdb-HiMU)
2020/11/29(日) 17:50:28.88ID:iTRPUOJ4M 通はブレンド
v-powerとcosmoでオクタン価97くらいを狙うとエンジンの雑味が消えてなかなか良い
v-powerとcosmoでオクタン価97くらいを狙うとエンジンの雑味が消えてなかなか良い
115774RR (ワッチョイ 9fd9-5nxP)
2020/11/29(日) 19:37:55.00ID:yDm9Mig70 ハイオクは各社独自ブランド作ってるけど、結局在庫融通し合って混ぜ混ぜしたり、洗浄剤もあんまり入れてませんでしたって事平気でやってたから信用してない
116774RR (ワッチョイ 1fee-aVtl)
2020/11/29(日) 19:51:03.74ID:HlAqYvJC0117774RR (ワッチョイ bfb1-AmlZ)
2020/11/29(日) 20:13:42.25ID:88Gm7s/W0 >>115
もう一昔前だけど
マイナスイオン家電が電気店に溢れたりな。
まーた2流メーカーがアホなこと言ってるなとおもったら、松下や三菱まで同じことやってたからガッカリした
ハイオクの件も石油小売で働いてるやつから20年も前に聞かされてたけど
んなアホな、だって各社ハイオクに名前つけて宣伝してるのに?
と思ったもんだけどマジでイカサマだったよなあ
もう一昔前だけど
マイナスイオン家電が電気店に溢れたりな。
まーた2流メーカーがアホなこと言ってるなとおもったら、松下や三菱まで同じことやってたからガッカリした
ハイオクの件も石油小売で働いてるやつから20年も前に聞かされてたけど
んなアホな、だって各社ハイオクに名前つけて宣伝してるのに?
と思ったもんだけどマジでイカサマだったよなあ
118774RR (ワッチョイ 9fd9-5nxP)
2020/11/29(日) 21:04:48.50ID:yDm9Mig70119774RR (ササクッテロレ Spcb-TlIg)
2020/11/29(日) 21:49:37.93ID:lI5QFp4hp コラーゲンが効果ないのに未だにコラーゲン○○mg配合とか宣伝されてるのと同じ。俺以外の人間は基本的にアホ。
120774RR (オッペケ Srcb-GvsZ)
2020/11/29(日) 22:04:32.42ID:Pa2s0NNPr 参るど
121774RR (ワッチョイ 9f92-4dxg)
2020/11/29(日) 22:38:14.87ID:iQi2cXY/0122774RR (ワッチョイ 97aa-TlIg)
2020/11/29(日) 22:44:07.11ID:EfLhXyJh0 >>121
コラーゲン自体が意味ないの。
コラーゲン自体が意味ないの。
123774RR (ワッチョイ 1f41-kvF8)
2020/11/29(日) 22:54:45.32ID:+aEyUMKR0 かつてはタンパク質取る意味しかないとか言われてたが
今はコラーゲンペプチドは経口摂取でも効果があるとされてるぞ
今はコラーゲンペプチドは経口摂取でも効果があるとされてるぞ
124774RR (ワッチョイ 97aa-TlIg)
2020/11/29(日) 23:05:26.23ID:EfLhXyJh0 >>123
うそやろ
うそやろ
126774RR (ワッチョイ 97aa-TlIg)
2020/11/29(日) 23:55:20.70ID:EfLhXyJh0 >>123
調べたらマジやん。馬鹿な人に騙されてた。やっぱ俺以外馬鹿やわ。
調べたらマジやん。馬鹿な人に騙されてた。やっぱ俺以外馬鹿やわ。
127774RR (ワッチョイ 9f41-hn2M)
2020/11/30(月) 02:47:16.07ID:7OOeWYBD0 サプリメーカーが論文1つ出しただけやん。
128774RR (スッップ Sdbf-AmlZ)
2020/11/30(月) 13:29:59.63ID:30PfuCNfd 機械の実験と違って人間を含む動物を使った検証実験は、
倫理的問題だったり条件をきっちり揃えるのが難しかったりで
仮設が立てられてから、確実な検証が終わって評価が定まるまでに時間がかかるね
新型コロナでマスクの効果について散々あーじゃないこーじゃないやってたのには驚いた
‥ちょっとオイルジョッキ買ってくる
バイクで
倫理的問題だったり条件をきっちり揃えるのが難しかったりで
仮設が立てられてから、確実な検証が終わって評価が定まるまでに時間がかかるね
新型コロナでマスクの効果について散々あーじゃないこーじゃないやってたのには驚いた
‥ちょっとオイルジョッキ買ってくる
バイクで
129774RR (ワッチョイ 9f69-jnD+)
2020/11/30(月) 19:27:13.37ID:sQTsjMnv0 学会や論文にも分野によりランクがある。
物理や数学に比べて医療分野のランクは
低いからね
小久保事件や新型コロナのドタバタを観て
察してくれ
物理や数学に比べて医療分野のランクは
低いからね
小久保事件や新型コロナのドタバタを観て
察してくれ
130774RR (ワッチョイ 57aa-OTGC)
2020/11/30(月) 19:32:12.28ID:xYb9DEbh0 STAP細胞は、あります!
131774RR (ワッチョイ 1fd9-5nxP)
2020/12/01(火) 15:45:18.53ID:FnOFualw0 海外の動画見たけど、CB650Rの新型テールランプって何か鱗みたいになってるね
132774RR (ワッチョイ 7f35-7IQC)
2020/12/01(火) 16:35:12.86ID:rlte9nst0 cb600fとどっちが速いですか?
133774RR (ワッチョイ f758-CTA7)
2020/12/01(火) 22:44:46.14ID:GT1XXYae0 テールの棒じゃなくてランプ?
良く分からんかった、もう一回探してみる
良く分からんかった、もう一回探してみる
134774RR (ワッチョイ f758-CTA7)
2020/12/01(火) 22:48:26.08ID:GT1XXYae0 もう一回見てきたけど分からん、テールランプ自体は同じでは?
135774RR (ワッチョイ 1fd9-5nxP)
2020/12/01(火) 22:51:19.67ID:FnOFualw0 ああごめん書き方が悪かった
テールの棒のとこです
テールの棒のとこです
136774RR (ワッチョイ f758-CTA7)
2020/12/01(火) 23:01:26.81ID:GT1XXYae0 笑)だよね
ウロコって魚のウロコかと思ったけど恐竜のウロコみたいでいいんじゃない
ウロコって魚のウロコかと思ったけど恐竜のウロコみたいでいいんじゃない
137774RR (スップ Sd3f-7pYR)
2020/12/01(火) 23:59:09.98ID:eRio7XWmd 蛇腹っていいたいのか
138774RR (ワッチョイ ceaa-yZbR)
2020/12/02(水) 05:41:12.69ID:ueJIYM4J0 威圧感があるね。後ろから見ると。竜の鱗みたい
139774RR (ワッチョイ 82b1-W5M+)
2020/12/02(水) 05:45:47.48ID:0z8l3BUd0140774RR (ワッチョイ d0ee-Npvu)
2020/12/02(水) 06:43:05.98ID:81YqDNKH0 MT09は見た目が超絶終わってるからな〜
141774RR (ワッチョイ ceaa-cOqn)
2020/12/02(水) 08:05:06.01ID:AKfZNZX50 新型はエヴァンゲリオン
142774RR (ワッチョイ ca35-Bgqz)
2020/12/02(水) 20:32:38.80ID:NLtFGDtt0 gsxs750とどっちが速いですか?
144774RR (ワッチョイ ceaa-yZbR)
2020/12/03(木) 02:36:25.33ID:SDUhQZsm0 mt09は初めはしょぼいけど1年くらい経つとよく見えてくると思う
145774RR (ワッチョイ ceaa-yZbR)
2020/12/03(木) 02:41:17.97ID:SDUhQZsm0 最近650が遅く感じるようになった。まるで250乗ってるみたいに感じる。けどこれ以上パワーが欲しいかと言われればそうでもない。今250乗ったらめっちゃ遅く感じるんだろうな。
146774RR (ワッチョイ 56da-rDNM)
2020/12/03(木) 05:56:11.66ID:ztRIp4+D0 cb650r 買おうと思うけど、
現行はディスカウントありそうだし、
新しく出るやつはそれなりに良くなってそうで、
迷ってる。
ところで、色の違いはわかるが、何が改良されたのか教えてくれ。
現行はディスカウントありそうだし、
新しく出るやつはそれなりに良くなってそうで、
迷ってる。
ところで、色の違いはわかるが、何が改良されたのか教えてくれ。
147774RR (ワッチョイ 82b1-W5M+)
2020/12/03(木) 06:01:06.50ID:JxNbokN40148774RR (ワッチョイ d0ee-Npvu)
2020/12/03(木) 06:50:34.96ID:6zJ3N0ny0149774RR (ワッチョイ ceaa-cOqn)
2020/12/03(木) 07:42:08.87ID:Aj8R1CuZ0 美人は3日で飽きる
150774RR (スッップ Sd70-W9Ab)
2020/12/03(木) 08:21:44.17ID:VwJx0+RRd 先日試乗したんだけど、セパハンとかも初めてだったから
前傾になってちょこんと詰めて乗れる感じがすごく収まり良くて…
欲しくなっちゃった…
前傾になってちょこんと詰めて乗れる感じがすごく収まり良くて…
欲しくなっちゃった…
151774RR (スップ Sdc4-TzKQ)
2020/12/03(木) 11:51:41.76ID:GAxjKegxd エッッッッッッッッッ
152774RR (スフッ Sd94-YQqT)
2020/12/03(木) 12:03:15.29ID:Illb7hb/d 新型エキパイの色変わってる?
153774RR (ワッチョイ bd58-S1ba)
2020/12/03(木) 22:03:20.59ID:MDrL9UHw0 ワシの友人は 美人は3日で飽きるっていうけどそんな事は無かった とにやけながら話していた
友人が羨ましかった
友人が羨ましかった
155774RR (ワッチョイ d0ee-Npvu)
2020/12/04(金) 00:20:12.10ID:a4luJngD0 人間の恋愛期間は3年らしいからな
それ以上は無理らしい
それ以上は無理らしい
156774RR (ワッチョイ ceaa-yZbR)
2020/12/04(金) 01:17:40.73ID:3TQJ2Qyk0 佐々木希は15年は飽きないわ
157774RR (ワッチョイ ceaa-yZbR)
2020/12/04(金) 01:19:53.42ID:3TQJ2Qyk0 ってこともないな。美人というより自分のタイプかどうかが重要だな。俺は夏帆だったら一生飽きない。
158774RR (ワッチョイ d0ee-Npvu)
2020/12/04(金) 07:05:01.37ID:a4luJngD0 そう思ってても飽きるのがサガ
159774RR (ササクッテロル Sp88-uABJ)
2020/12/04(金) 08:35:17.36ID:Vr1SxcRnp 一緒に暮らすとアラが見えてグチも多くなる
長持ちは難しい
長持ちは難しい
160774RR (アウアウウー Sa30-sgpA)
2020/12/04(金) 13:17:43.03ID:uE3k7YoAa まーどんだけ美人女房でも、傲慢だったり家事をまともにやらなかったり夜遊びばかりされたら嫌になるわな
161774RR (ワッチョイ ceaa-cOqn)
2020/12/04(金) 14:20:11.51ID:mPFQD7p+0 …バイクの話だよな?
夜遊びバイクって何の比喩だろう?
なんか気になって仕事が手につかない
夜遊びバイクって何の比喩だろう?
なんか気になって仕事が手につかない
162774RR (スッップ Sd70-W5M+)
2020/12/04(金) 17:43:29.91ID:bZTXVbkqd >>161
あんまり話題ないからな
大きな欠点や不具合もないし、競技に使わないなら公道で使う分には充分速いから
モアパワーを狙って色々弄りたくなる動機も起きにくいし
一番速いバイクが欲しい人むけでもない
あんまり話題ないからな
大きな欠点や不具合もないし、競技に使わないなら公道で使う分には充分速いから
モアパワーを狙って色々弄りたくなる動機も起きにくいし
一番速いバイクが欲しい人むけでもない
163774RR (アウアウクー MMd2-/AfY)
2020/12/04(金) 17:45:35.42ID:gVJ1gqtlM オイル漏れの話はどうなったんだろうな
164774RR (アウアウクー MMd2-/AfY)
2020/12/04(金) 17:46:04.85ID:gVJ1gqtlM ちなみにうちは一年9000kmくらいで未発生
165774RR (スッップ Sd70-W5M+)
2020/12/04(金) 18:35:55.86ID:bZTXVbkqd >>163
その後あんまり聞かないし、すべての車両に起きうる不具合というより、
ごく1部のロットの不具合なのでは?
でも季節柄、俺もそうだけど
乗る機会、距離も減っていて発生件数が少なくなっているだけかもしれないな
タイヤの空気圧チェック同様に
オイル漏れなし、ヨシ
を確認したほうがいいかもね
その後あんまり聞かないし、すべての車両に起きうる不具合というより、
ごく1部のロットの不具合なのでは?
でも季節柄、俺もそうだけど
乗る機会、距離も減っていて発生件数が少なくなっているだけかもしれないな
タイヤの空気圧チェック同様に
オイル漏れなし、ヨシ
を確認したほうがいいかもね
166774RR (ワッチョイ 4126-CWdK)
2020/12/04(金) 19:30:57.96ID:i7Uv1fdD0 発売日納車 2万キロ超えたがオイル漏れは無いね
167774RR (ワッチョイ bd58-S1ba)
2020/12/04(金) 22:35:05.33ID:lkbNdFQZ0 うちもオイル漏れはないです
リアショックって1年経つと結構車高下がったりします? なんか脚付き良くなったような
リアショックって1年経つと結構車高下がったりします? なんか脚付き良くなったような
168774RR (ワッチョイ ceaa-IPm4)
2020/12/05(土) 12:48:01.02ID:DB3drJbN0 オイル漏れまだちょくちょくあるみたい。俺は調べてない
169774RR (スッップ Sd70-W5M+)
2020/12/05(土) 12:50:37.84ID:j2yNzgyOd ホンダのMTバイクは初めて買ったんだが
過去に所有したカワサキ3台では味わえなかったオイル漏れを
やっと体感できるのか
胸熱
過去に所有したカワサキ3台では味わえなかったオイル漏れを
やっと体感できるのか
胸熱
170774RR (ワッチョイ 91f3-dozL)
2020/12/05(土) 19:08:40.93ID:l+BnFjHW0 YouTubeに黒の新型cbrの動画出てるけど現行と違って全部マットブラックじゃないのな
171774RR (ワッチョイ 2aee-KCjt)
2020/12/05(土) 19:12:23.90ID:D0HrqxcH0 やっぱマットブラックがいいなぁ
172774RR (ワッチョイ f692-QwsH)
2020/12/05(土) 19:42:23.42ID:/3eQhdWj0 言われて探したら動画見つけた
ヌルテカとマットが混ざってるのね
どうせなら全部ヌルテカにした方がよくね?と思った
ヌルテカとマットが混ざってるのね
どうせなら全部ヌルテカにした方がよくね?と思った
173774RR (ワッチョイ 3558-QT3s)
2020/12/05(土) 21:14:31.93ID:kgh7ae220 センダボであったカラーをそのまま持ってきたって考えるとおれはカッコよく感じるな!
174774RR (ワッチョイ 9611-Xpdo)
2020/12/05(土) 22:03:01.38ID:sHyjlep20 NRみたいな赤ほしい
175774RR (ワッチョイ a6b9-swaz)
2020/12/06(日) 19:33:22.40ID:62AFTx4/0 黒ちょっと予想外のカラーだった
176774RR (ブーイモ MMcf-kRr2)
2020/12/10(木) 12:02:03.18ID:7YdiBGotM177774RR (ワッチョイ 7f28-LBAI)
2020/12/10(木) 22:14:12.78ID:/i5fBILI0 トライデントと非常に悩む
178774RR (ワッチョイ e7aa-t6eo)
2020/12/10(木) 22:39:24.92ID:QaOcX3Ju0 名前が入れ歯を連想するからイヤだ
179774RR (ワッチョイ a7b9-ePXx)
2020/12/10(木) 23:42:28.34ID:YlKMAxGZ0 モリワキのマフラー、CROSS SHORTと新しいCROSS SHORT ZERO、サイレンサー前までは共通らしいけど音の違いとかどんな感じなんだろう。
180774RR (ワッチョイ 5fd9-mo11)
2020/12/11(金) 00:59:47.85ID:Xg2oFPLD0 サイレンサー形状がショートっぽい感じのが既に出てたやつで昔ながらの形のやつがゼロか
音のチューニング具合位しか変わらなさそうだけど、わざわざ別バージョン出すって事はキャラクターが違うってことだよね
音のチューニング具合位しか変わらなさそうだけど、わざわざ別バージョン出すって事はキャラクターが違うってことだよね
181774RR (ワッチョイ 4758-wPWo)
2020/12/11(金) 01:11:30.11ID:QxVwNoUn0 お?出たの?モリワキの新しいやつ
182774RR (ワッチョイ df11-kRr2)
2020/12/11(金) 13:16:21.57ID:o0t7lShr0 マイナーチェンジ来たな
1s更に軽くなったみたいね
1s更に軽くなったみたいね
183774RR (ササクッテロラ Sp1b-t6eo)
2020/12/11(金) 13:23:03.11ID:wXnWV4V9p バリスティックブラックメタリックカッコええな
184774RR (ワッチョイ 5fda-SGMW)
2020/12/11(金) 14:00:38.48ID:q/y+SGeW0 コーヒーみたいな名前
185774RR (ワッチョイ 7faa-HcHu)
2020/12/11(金) 14:20:50.08ID:GvxbieaE0 どっかで2021モデルはCBRもキャンディーなんちゃらレッドになるみたいな事書いてあった気がするけどグランプリレッドのままなんだね
デカールが変わっただけか
デカールが変わっただけか
186774RR (ラクッペペ MM8f-kRr2)
2020/12/11(金) 14:41:05.51ID:Yhk91TYEM 白は今回も出なかったか(´-ω-`)
187774RR (ワッチョイ df92-IGrn)
2020/12/11(金) 15:40:37.72ID:H+YBP8VV0 CBの、ハンドルの切れ角アップはちょっといいかも
まあ、旧CBR持ってる俺には関係ない話だけど…
まあ、旧CBR持ってる俺には関係ない話だけど…
189774RR (ワッチョイ 6709-JIxf)
2020/12/11(金) 15:45:13.74ID:LVTBBDkQ0 CBRはもう少し落ち着いた赤が欲しいわ
190774RR (ワッチョイ e7aa-mjr+)
2020/12/11(金) 21:28:32.85ID:eWiGNBXL0 フロントサス変更でどれぐらい乗り味変わるのか気になる。
旧モデルにも対応可能なんだろうか?
旧モデルにも対応可能なんだろうか?
191774RR (ワッチョイ 47ec-YTVu)
2020/12/11(金) 22:33:13.01ID:wK70T5Z/0 グランプリレッドのCBRは黒の差し色とロゴの存在感がすごいな
実物見たら格好良いとは思うんだろうけど、画像見る限りは前の方が良いな
実物見たら格好良いとは思うんだろうけど、画像見る限りは前の方が良いな
192774RR (ワッチョイ 67f3-vF7J)
2020/12/11(金) 22:43:09.94ID:J7kqJ72x0 明日、赤い色を買いに行ってこよ〜と
193774RR (ササクッテロラ Sp1b-t6eo)
2020/12/11(金) 23:04:23.59ID:wXnWV4V9p タミヤカラー買いに行った少年時代を思い出した
194774RR (ワッチョイ df92-IGrn)
2020/12/11(金) 23:04:40.60ID:H+YBP8VV0 納期どのくらいかな
俺の旧型CBRは契約が去年の10月始め、納車が12月末だったけど
さらにクイックシフター取り付けに4ヶ月待たされたっけ
俺の旧型CBRは契約が去年の10月始め、納車が12月末だったけど
さらにクイックシフター取り付けに4ヶ月待たされたっけ
195774RR (スッップ Sdff-v7dQ)
2020/12/12(土) 07:30:00.98ID:ESxxapI0d CBR白に全塗装したい
196774RR (ワッチョイ 87ee-L0RA)
2020/12/12(土) 10:24:42.75ID:mcYNsZTV0 前に全塗装一瞬考えたけど、カウルとかは外して塗ればいいけどタンクが面倒いよなぁ…
197774RR (スッップ Sdff-ATg/)
2020/12/12(土) 12:22:02.19ID:YQIzEYFJd198774RR (ワントンキン MMbf-wPWo)
2020/12/12(土) 18:17:02.59ID:SUL7YaVAM 業者にラッピングを頼むのはどうだろうか
199774RR (ワッチョイ df41-5GEF)
2020/12/12(土) 18:52:11.73ID:A78bMwNj0 ラッピング業者は塗装並の料金とるから全然安くないよ。
しかも塗装と違って経年劣化激しいし。
しかも塗装と違って経年劣化激しいし。
200774RR (ワッチョイ a715-ZWTe)
2020/12/12(土) 22:44:29.98ID:KOTP44E70 ただの黒をバリスティックブラックとかわけ分からん
じゃあちんこブラックとかまんこピンクとかもOKってことだな
じゃあちんこブラックとかまんこピンクとかもOKってことだな
201774RR (ワッチョイ e7aa-t6eo)
2020/12/12(土) 22:49:36.91ID:ki0efDz50 いいよ
202774RR (ワッチョイ c7ee-orE1)
2020/12/12(土) 23:51:07.98ID:STSYuipz0 元カノは くろまんこ でいいですか
203774RR (スッップ Sdff-ATg/)
2020/12/13(日) 07:52:11.07ID:oh7/25C7d 色名は慣例的に適当な名前つけるんだよ
カッコいい色名をつけて顧客へ訴求する意味もある
ただの「ブラック」だと塗料や塗装法が変わったときに区別できない
「ブラック0A1」「ブラック0B1」とかだと味気ないし混同しやすい
↓他社の例
ブラックメタリックX
グラススパークルブラック
ミラーコートマットスパークブラック
カッコいい色名をつけて顧客へ訴求する意味もある
ただの「ブラック」だと塗料や塗装法が変わったときに区別できない
「ブラック0A1」「ブラック0B1」とかだと味気ないし混同しやすい
↓他社の例
ブラックメタリックX
グラススパークルブラック
ミラーコートマットスパークブラック
204774RR (ワッチョイ df92-IGrn)
2020/12/13(日) 08:29:21.33ID:kqt0w8Pw0 マット、ブラック、メタリックはわかるけど、バリスティックってなんだよ
空飛ぶのかよ、弾なのかよと
海外だとガンパウダーだけど、色としての表現ならバリスティックよりはわかる
>>203
配色変わったけど、CBRの色名変わってないよ?
空飛ぶのかよ、弾なのかよと
海外だとガンパウダーだけど、色としての表現ならバリスティックよりはわかる
>>203
配色変わったけど、CBRの色名変わってないよ?
205774RR (ブーイモ MMcf-JIxf)
2020/12/13(日) 08:40:18.71ID:4RiLVgl7M ソープランドピンクとかな
206774RR (ワッチョイ 8728-YTVu)
2020/12/13(日) 10:40:26.06ID:D39Y1sSb0 それ井戸田のハーレー
207774RR (スッップ Sdff-IGrn)
2020/12/13(日) 11:28:00.78ID:nqf1MICCd 夢店で定期点検中
あとから来たCB250R乗りの兄ちゃんが「この前立ちごけしてバンクセンサー折れた」とか言ってた。ナカーマ。
あとから来たCB250R乗りの兄ちゃんが「この前立ちごけしてバンクセンサー折れた」とか言ってた。ナカーマ。
208774RR (スッップ Sdff-ATg/)
2020/12/13(日) 15:02:18.07ID:oh7/25C7d209774RR (ワイーワ2 FF9f-t6eo)
2020/12/13(日) 16:40:00.22ID:+9nkj4sRF ギャラクティカマグナム
ギャラクティカファントム
ギャラクティカファントム
211774RR (ワッチョイ a741-4bnj)
2020/12/13(日) 18:19:24.24ID:Iu8Gvyvi0 タンクがマットじゃないのはさらなるコストカットか
212774RR (アウアウエー Sa9f-L2KL)
2020/12/13(日) 18:56:16.18ID:TGYL4md6a 新車で買えなかったけど新型にしないでつや消しのモデルにして正解だったぜ
213774RR (ワッチョイ ff92-bnxQ)
2020/12/13(日) 19:08:55.96ID:z/+H/5JV0 傷が入ったら面倒だから俺は艶ありのほうがええわ
214774RR (ワッチョイ dfb9-HcHu)
2020/12/13(日) 20:24:22.93ID:nLq+WcEG0 マットの方がコストカットだろ
クリア吹く作業飛ばしてるんだから
クリア吹く作業飛ばしてるんだから
215774RR (ワッチョイ e7aa-t6eo)
2020/12/13(日) 20:30:12.05ID:TkL7YjXE0 アレはつや消しのクリア層があってだな…クリア層の表面が艶消しになってる
仕上げがシビアな分、むしろコスト高だそうな
仕上げがシビアな分、むしろコスト高だそうな
216774RR (ワッチョイ a741-4bnj)
2020/12/13(日) 20:38:26.45ID:Iu8Gvyvi0217774RR (ワッチョイ df41-5GEF)
2020/12/13(日) 21:02:26.45ID:2KnL4NGo0 マットカラーはクリア層ねーよ
傷ついたら下地すぐ出るからわかる
クリアの分節約できるしわずかながら軽量化できるから軽さにこだわるロードバイクなんかはマットカラーだらけ。
傷ついたら下地すぐ出るからわかる
クリアの分節約できるしわずかながら軽量化できるから軽さにこだわるロードバイクなんかはマットカラーだらけ。
218774RR (ワッチョイ c7ee-orE1)
2020/12/13(日) 23:25:45.99ID:MgBlsBUt0 新型契約してきたぞ
まだ在庫あるけど、初期ロット以外は納期劇おそらしいで
貴様ら達も早く契約してきてください
まだ在庫あるけど、初期ロット以外は納期劇おそらしいで
貴様ら達も早く契約してきてください
219774RR (ワッチョイ e7aa-t6eo)
2020/12/14(月) 00:23:16.74ID:uk1x78yh0 おめなにいろ
220774RR (ワッチョイ 7f25-QbFk)
2020/12/14(月) 03:25:31.74ID:pNI74AM10 CBR650Rのマットブラックは知らないがCB650Rのマットシルバーはマットクリアコートが吹いてあるとのこと
222774RR (ササクッテロラ Sp1b-t6eo)
2020/12/14(月) 11:02:51.11ID:4yX6mdqnp TIKUBI?
223774RR (ワッチョイ df92-IGrn)
2020/12/14(月) 16:36:11.58ID:Us9dARW60 フロントタイヤのスリップサインがもう少しで出そう(走行距離は14000kmくらい)
リアはそれよりは余裕あるけど、ちょっと気になる穴(パンクはしてない)があるから両方交換しようかなと
もう既に交換してる人いると思うけど、参考に何に変えたか教えてほしいな
リアはそれよりは余裕あるけど、ちょっと気になる穴(パンクはしてない)があるから両方交換しようかなと
もう既に交換してる人いると思うけど、参考に何に変えたか教えてほしいな
224774RR (ワッチョイ dfaa-W4bn)
2020/12/14(月) 16:51:31.33ID:p4+QrOpN0 Battlax S22にしたの
225774RR (ワッチョイ 2726-LBAI)
2020/12/14(月) 17:27:00.70ID:S/V7cbD00 CBRでS22からのS22
227774RR (ワッチョイ 5f11-vu+L)
2020/12/14(月) 17:28:58.28ID:b16PsTvk0 ダンロップでいいんじゃない?
228774RR (ワッチョイ c7da-fujC)
2020/12/14(月) 18:16:57.01ID:ic/c+Vh40 安かったS21
229774RR (ワッチョイ dfaa-W4bn)
2020/12/14(月) 21:44:07.79ID:p4+QrOpN0 S22はアマゾンで安く売ってるからオススメだよ
路面に張り付く感じがたまらん
路面に張り付く感じがたまらん
230774RR (アウアウクー MM1b-4bnj)
2020/12/14(月) 22:18:26.80ID:wsY98wrsM ツーリングよりスボーツな感じのタイヤな人が多いんかね
231774RR (ワッチョイ 5fda-lDDs)
2020/12/15(火) 05:08:32.52ID:5yitimBT0 CBRでロード5
232774RR (ワッチョイ e7aa-5K8T)
2020/12/15(火) 21:08:20.80ID:JBlO0IiN0 ディアブロロッソ
cbrです
cbrです
233774RR (ワッチョイ e7aa-t6eo)
2020/12/15(火) 21:47:55.99ID:9/zQcjaQ0 14,000走っても7〜8分山なんですが
234774RR (ワッチョイ 4758-wPWo)
2020/12/15(火) 21:57:23.86ID:OiDxizuM0 良い感じで乗ってるね。近所のドリームで1番で買ったけど、まだ1万キロ超えたくらいしか乗れてない
235774RR (ワッチョイ df92-IGrn)
2020/12/15(火) 23:19:53.90ID:a1lrn6ht0236774RR (ワッチョイ dfaa-W4bn)
2020/12/15(火) 23:51:17.61ID:oYxOp6lV0 俺は1万でスリップ出たわ
高速乗りすぎたせいか真ん中が減ってしまった
高速乗りすぎたせいか真ん中が減ってしまった
237774RR (ワッチョイ 3baa-9SH0)
2020/12/17(木) 19:10:00.41ID:Gmv63P570 現行の登録だけしてある新古車のcb650rが近くのドリームで乗り出し93万ぐらいなんだけど2021年式新車と迷ってる
新古車のデメリットってなんだろうか?
新古車のデメリットってなんだろうか?
238774RR (エムゾネ FF8a-bc61)
2020/12/17(木) 19:16:57.07ID:Lx1vM/JWF239774RR (ワッチョイ 2a92-K1NS)
2020/12/17(木) 19:39:10.38ID:EoXjnLFE0 2021年モデルで改良されたところがそのままデメリットになるかね、メーターの視認性とか
細かい傷とかが多いかもだけど、そんなの乗ってればすぐ付くしなぁ
それらと変更されたデサインが嫌じゃなきゃいいんでは
細かい傷とかが多いかもだけど、そんなの乗ってればすぐ付くしなぁ
それらと変更されたデサインが嫌じゃなきゃいいんでは
241774RR (ワッチョイ 3baa-9SH0)
2020/12/17(木) 20:05:15.23ID:Gmv63P570242774RR (アウアウクー MMf3-H424)
2020/12/17(木) 20:08:17.51ID:1fVDXtNQM フロントフォークは結構変わるんかなーと思ってるけど、こればかりは乗り比べないとわからないね
旧モデルもSHOWAはSHOWAなのよ
SFFBPに変わった
旧モデルもSHOWAはSHOWAなのよ
SFFBPに変わった
243774RR (ワッチョイ 3baa-9SH0)
2020/12/17(木) 20:33:00.36ID:Gmv63P570244774RR (ワッチョイ 0f58-j0dq)
2020/12/18(金) 09:28:32.35ID:XQzS6nVd0 新コロの影響でバイク流通がおかしくなってるみたいだから気をつけてね
600RRは遅れてるっぽい
650Rは日本で組み立てらしいけど、店頭在庫はサッとなくなるかもよ
600RRは遅れてるっぽい
650Rは日本で組み立てらしいけど、店頭在庫はサッとなくなるかもよ
245774RR (ササクッテロラ Spb3-WcWr)
2020/12/18(金) 09:54:17.15ID:k5aNFNwRp 11月に契約して納車の2月まで待ちきれん!
246774RR (アウアウクー MMf3-rHUS)
2020/12/18(金) 10:23:00.88ID:F8w/BNm1M どうせ寒くて乗らんよ…
全身電熱野郎は知らんけど
全身電熱野郎は知らんけど
248774RR (アウアウカー Safb-GJcB)
2020/12/18(金) 12:26:46.05ID:mDMM80iPa >>247
なんで?
なんで?
249774RR (ワッチョイ a3aa-QaOS)
2020/12/18(金) 13:46:54.60ID:QYTpmpx00 キンタマは空冷式
250774RR (ワントンキン MMda-bWqP)
2020/12/18(金) 13:55:00.75ID:V+2/u9njM 血液で冷やす水冷式じゃね?
251774RR (ササクッテロラ Spb3-6zGU)
2020/12/18(金) 16:58:22.44ID:MM7fZbx4p なんのために玉袋にシワシワがあると思ってるんだ
あれは空冷用のフィンなんやで
あれは空冷用のフィンなんやで
252774RR (ワッチョイ 8a00-C/H3)
2020/12/18(金) 17:57:46.81ID:Z/q+wPfc0 寒いと縮んで表面積を小さくするしな
高機能だわ
高機能だわ
253774RR (ワントンキン MMda-bWqP)
2020/12/18(金) 18:57:24.16ID:V+2/u9njM まじか、精索静脈瘤の手術は意味がないのか…
血の巡りが悪くなってる陰嚢の温度をさげる目的の手術だから、水冷式と思ってたわ
血の巡りが悪くなってる陰嚢の温度をさげる目的の手術だから、水冷式と思ってたわ
254774RR (ワッチョイ 26f3-p2Ii)
2020/12/18(金) 22:40:31.44ID:Ge+N/CxT0 両方乗ったことある人少ないと思いますが、
CB650RとXSR700だとどちらが前傾キツイですか?(軽い腰痛持ちです)
目的は長距離ツーリングです。
だったら楽なVstrom行けよってなると思いますが、バイクの見た目がCBとXSRが好みです。
CB650RとXSR700だとどちらが前傾キツイですか?(軽い腰痛持ちです)
目的は長距離ツーリングです。
だったら楽なVstrom行けよってなると思いますが、バイクの見た目がCBとXSRが好みです。
255774RR (ワッチョイ a3aa-QaOS)
2020/12/18(金) 23:11:13.97ID:QYTpmpx00 XSRは跨いだだけだが
前傾は変わらんかったと思う
XSRの方がシートが高く、四角く、ステップが真横なので、足つきはCBの方がいい
前傾は変わらんかったと思う
XSRの方がシートが高く、四角く、ステップが真横なので、足つきはCBの方がいい
256774RR (ワッチョイ 26f3-p2Ii)
2020/12/19(土) 00:08:18.88ID:lRNCYfgv0257774RR (ワッチョイ 0fee-KNsa)
2020/12/19(土) 00:55:46.34ID:fwaAjKVK0 XSR900は?
258774RR (ワッチョイ f374-MUfx)
2020/12/19(土) 05:47:42.05ID:l9Y0eQTM0 xsr900の方が姿勢は楽ですよ
259774RR (ワッチョイ 3b41-rHUS)
2020/12/19(土) 07:20:39.71ID:+ZFEkH5y0 XSRは短足逓信千代にはきつかった…
260774RR (ワッチョイ 4aea-GJcB)
2020/12/19(土) 10:46:44.46ID:j8NTwdi50261774RR (ワッチョイ a3aa-bWqP)
2020/12/19(土) 15:22:52.61ID:6wvwhKDj0 新型の赤、契約してきた
既に1台売れてて、俺のは納期未定だって
既に1台売れてて、俺のは納期未定だって
262774RR (ワッチョイ a3aa-bWqP)
2020/12/19(土) 15:25:56.60ID:6wvwhKDj0263774RR (ワッチョイ 6641-M8tt)
2020/12/19(土) 16:47:34.61ID:o1XnBa6w0 実際冷やすために玉が体外にぶら下がってるんだよ。
血液だけで冷却できるなら守るために他の内臓みたいに体内にあるはず。
血液だけで冷却できるなら守るために他の内臓みたいに体内にあるはず。
264774RR (ササクッテロラ Spb3-QaOS)
2020/12/19(土) 17:57:02.30ID:tu0FsBNtp ハイ、、本体を直接冷やしてます(キンタマ)
265774RR (ワッチョイ 0f58-j0dq)
2020/12/19(土) 22:09:42.56ID:ruN0Kcpo0 伸び縮みして体温とで調整するんだっけ
てなんで睾丸スレ?
てなんで睾丸スレ?
267774RR (ワッチョイ a3aa-bWqP)
2020/12/20(日) 09:38:56.80ID:8IgLtRpE0268774RR (バッミングク MM8f-QGJf)
2020/12/20(日) 17:50:07.85ID:/3ssPqc1M 袋って寒い時は収縮して真っ黒なるね
来年は玉袋ブラックよろ
来年は玉袋ブラックよろ
269774RR (ワッチョイ 53f3-+O+j)
2020/12/21(月) 16:28:13.77ID:cfpIHLeM0 袋ネタ秋田
270774RR (ワントンキン MMda-bWqP)
2020/12/21(月) 18:53:19.40ID:iQj+DxOdM オプションのアラームってオススメ?
今使ってる傾斜センサーアラームは、しようと思わないとアラーム設定されないタイプなんだけど同じかな?
それとも逆に、基本は勝手に設定されて、設定したくない時だけ外すのかな?
今使ってる傾斜センサーアラームは、しようと思わないとアラーム設定されないタイプなんだけど同じかな?
それとも逆に、基本は勝手に設定されて、設定したくない時だけ外すのかな?
271774RR (ワッチョイ 2a92-K1NS)
2020/12/21(月) 19:37:51.14ID:PZrXvIqD0 契約時、夢店の人も特におすすめしてこなかったから俺は付けてない
だけど、ブレーキレバーを固定する防犯機器には傾斜センサーが付いてるから、付けてたら機能ダブってたかな
なお、契約してる駐輪場が500mほどはなれてるからアラームがなったところで気づけないと思われ
だけど、ブレーキレバーを固定する防犯機器には傾斜センサーが付いてるから、付けてたら機能ダブってたかな
なお、契約してる駐輪場が500mほどはなれてるからアラームがなったところで気づけないと思われ
272774RR (スッップ Sd8a-PoSK)
2020/12/21(月) 19:46:57.95ID:Q5bZ/Ma9d273774RR (ブーイモ MM17-BjiI)
2020/12/21(月) 19:50:50.37ID:F+zCR6dVM 400Rの時は基本勝手に作動してくれて、ブレーキ握って鍵をOFFだった。いまは知らんけど
274774RR (ワッチョイ 7b92-3rSP)
2020/12/21(月) 21:29:58.57ID:5y20yAT90 2021タイプは振動改善されたのかな?
275774RR (ワントンキン MMda-bWqP)
2020/12/22(火) 12:39:04.51ID:1gC3yzoAM276774RR (ワッチョイ 5ba5-P5d1)
2020/12/22(火) 12:57:22.38ID:9cffSiA00 バイク盗む人が情報集めてる可能性も否めないから
本当に知りたいなら店で聞いて
本当に知りたいなら店で聞いて
277774RR (ブーイモ MMbf-BjiI)
2020/12/22(火) 13:31:20.99ID:+PKXoWRTM いや、その道の人にはアラームなんて瞬殺だろうよ!HISSも意味ないと思うし
278774RR (アウアウクー MMf3-rHUS)
2020/12/22(火) 13:56:05.63ID:B6qckFiNM イモビは素人のいたずら防止でしかなさそうだし
アラームも一瞬で片付けるしプロには効果薄そう
どっちもないよりはマシなんだろうけど
アラームも一瞬で片付けるしプロには効果薄そう
どっちもないよりはマシなんだろうけど
279774RR (スップ Sd8a-p5mp)
2020/12/22(火) 14:17:26.46ID:Y9nfcf23d 車両保険に入るしかないね
280774RR (ブーイモ MMd6-fJnk)
2020/12/22(火) 14:54:03.79ID:F+q7YsNZM 下手に防犯グッズを買うより盗難や車両保険が1番
281774RR (ワッチョイ 8b26-Gz4g)
2020/12/22(火) 16:13:22.13ID:MgD6Topi0 ホンダドリーム宮崎
@Dreammiyazaki77
・
3時間
新型CBR650が入荷しましたので展示してます。発売は来年となりますがご来店をお待ちしております。
#新型CBR650
https://twitter.com/Dreammiyazaki77/status/1341225501705129984
https://pbs.twimg.com/media/Epz9egnUUAAMAXB.jpg
タンクのツヤとカウルのマット
微妙・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@Dreammiyazaki77
・
3時間
新型CBR650が入荷しましたので展示してます。発売は来年となりますがご来店をお待ちしております。
#新型CBR650
https://twitter.com/Dreammiyazaki77/status/1341225501705129984
https://pbs.twimg.com/media/Epz9egnUUAAMAXB.jpg
タンクのツヤとカウルのマット
微妙・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
282774RR (ブーイモ MMd6-fJnk)
2020/12/22(火) 17:00:34.02ID:F+q7YsNZM タンクのツヤツヤだけ違和感あるね
283774RR (ワッチョイ 7eaa-IF1/)
2020/12/22(火) 17:29:39.88ID:/jbMF6jc0 なんか中途半端だよね
実物見ないと何とも言えないけど
実物見ないと何とも言えないけど
284774RR (アウアウクー MMf3-rHUS)
2020/12/22(火) 17:46:10.84ID:B6qckFiNM サイドカウル以外はツヤツヤなのか
285774RR (JP 0Hb6-QaOS)
2020/12/22(火) 18:00:55.92ID:qMXyPWNAH マット部分がかさぶたに見えてきた…
286774RR (ワッチョイ 2a92-K1NS)
2020/12/22(火) 18:28:09.24ID:YzX/M1jn0 やっぱ全部ツヤツヤか、全部マットのどちらかに統一した方がよいよね
287774RR (ワッチョイ 6641-M8tt)
2020/12/22(火) 19:43:14.55ID:hEcejEAm0 艶消し塗装のタンクは滑るからな…
288774RR (ワッチョイ 53f3-+O+j)
2020/12/22(火) 21:00:34.82ID:EMAbn8xf0 赤にしといて良かった。
289774RR (ワッチョイ 0fa7-ArGc)
2020/12/22(火) 22:46:28.22ID:NSGjksXg0 マット流行早く終われー
ツヤッツヤのがかっこいいやろ
ツヤッツヤのがかっこいいやろ
290774RR (ワッチョイ 4b41-pdPT)
2020/12/22(火) 22:48:07.81ID:F5U5c0Ja0 そもそもCBRはフルカウルなのにエンジン丸見えなのがすごい違和感あるのよなぁ
291774RR (ワッチョイ 3b41-rHUS)
2020/12/22(火) 23:39:20.95ID:DshxdU7Z0 ハーフカウル感はあるよな
292774RR (ワッチョイ 2baa-GVD+)
2020/12/23(水) 00:00:51.47ID:1fwXkeQ80 感ちゃう
293774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
2020/12/23(水) 00:15:59.35ID:giFM4bZh0 CBR600Fプラスくらいのバイクだからな
仕方なし
仕方なし
294774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
2020/12/23(水) 00:30:13.60ID:/x9GRv6w0 Fがツアラーで、それをSS寄りにしたのがRってイメージ
295774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
2020/12/23(水) 00:56:39.59ID:giFM4bZh0 まあ全然SSによってないんだけどね
Fのが近い
Fのが近い
296774RR (ワッチョイ 9728-ass7)
2020/12/23(水) 01:17:46.19ID:JIBB1mou0 エンジン丸見えカウル半分だから夏でもそれほど熱くなく乗れるんだぜ
297774RR (アウアウエー Sa93-5o1I)
2020/12/23(水) 17:06:09.51ID:rWVJ6U+ba えっ?みんなエンジン丸見えエキパイチラ見えが良くて買ったんじゃないん?
298774RR (ワッチョイ 63b3-DNo7)
2020/12/23(水) 17:48:25.59ID:UgsbI9Pn0 そうだよ
フルカウルだけどエンジンとエキパイがよく見えるのがいいんだわ
フルカウルだけどエンジンとエキパイがよく見えるのがいいんだわ
299774RR (アウアウクー MM23-egCU)
2020/12/23(水) 19:38:07.98ID:qolHAVQVM 前乗ってたネイキッドよりはよほどスポーツしてるけど
ツーリングが辛いわけでもないし…
FコンセプトとかRコンセプトとか言われてもよーわからんCBR乗り
ツーリングが辛いわけでもないし…
FコンセプトとかRコンセプトとか言われてもよーわからんCBR乗り
300774RR (ワッチョイ d141-6DBA)
2020/12/23(水) 19:50:17.09ID:QumBeePL0 CBR650Rは見た目SS風な楽バイク
CBR600RRはSSのスパルタンバイク
CBR600RRはSSのスパルタンバイク
301774RR (ワッチョイ d141-6DBA)
2020/12/23(水) 19:52:19.35ID:QumBeePL0 だからSSデザインが好きなんだけど、SSはキツいんだよなって人には最適解
302774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
2020/12/24(木) 00:52:50.86ID:XjNSbgrs0 実物見ると分かるけど600RRと比べちゃうと凄くチープ
跨るともっとチープ
写真で見るとSSっぽく見えなくもないけど、実物はやっぱり600Fだな〜ってなる
まあ、値段が1.5倍だから仕方なし
跨るともっとチープ
写真で見るとSSっぽく見えなくもないけど、実物はやっぱり600Fだな〜ってなる
まあ、値段が1.5倍だから仕方なし
303774RR (ワッチョイ b5b9-CBaU)
2020/12/24(木) 01:36:42.53ID:fPJf7Fl10 100万するバイクがチープなんて言えないわ
高所大所の上級国民様かよ
高所大所の上級国民様かよ
304774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
2020/12/24(木) 01:41:23.56ID:saK91k7p0 ホンダロゴもシールだしね
まあしゃあない
F寄りの600RRなんて売れないだろうし、650Rで満足ですわ
まあしゃあない
F寄りの600RRなんて売れないだろうし、650Rで満足ですわ
305774RR (アウアウカー Sad3-tqkj)
2020/12/24(木) 11:35:16.83ID:TdGnGUiBa ちょっと装備の良くなったニンジャ650みたいなもんだし質感はしゃーない
306774RR (ワッチョイ 63b3-DNo7)
2020/12/24(木) 12:58:34.36ID:zKrjbnEF0 このスレ他のバイク見てこのバイクが劣ってると大人しくなるやつばっかだよな
307774RR (ワッチョイ 1792-aXfD)
2020/12/24(木) 13:04:49.37ID:o03f1TWc0 だって部品はタイ製だし
308774RR (アウアウクー MM23-5uLw)
2020/12/24(木) 13:12:10.76ID:gOzY4F3bM 初バイクで発売日にCB買ったけど
モンスター821に乗り換えることにしたよ
初心者にはとてもいいバイクだった
モンスター821に乗り換えることにしたよ
初心者にはとてもいいバイクだった
309774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
2020/12/24(木) 13:17:35.47ID:saK91k7p0 俺も初バイクがCBR650R
あ、そろそろ納車一周年だ
あ、そろそろ納車一周年だ
310774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
2020/12/24(木) 13:26:39.94ID:saK91k7p0 …納車一周年は12/14でとっくにすぎてた
12/28は立ちごけ一周年、そっちの日付の方が記憶に残ってた
走行距離13000km、これからもよろしく
12/28は立ちごけ一周年、そっちの日付の方が記憶に残ってた
走行距離13000km、これからもよろしく
311774RR (アウアウクー MM23-egCU)
2020/12/24(木) 13:34:23.00ID:CfZZPHKeM 優等生だけど尖った点もないしな
312774RR (ワッチョイ c543-3PST)
2020/12/24(木) 13:59:37.49ID:QF6wmErQ0 チープってかハイコストパフォーマンスやな
たしかにラグジュアリーではない
この値段でこれだけ遊べて楽しめるなら十分
たしかにラグジュアリーではない
この値段でこれだけ遊べて楽しめるなら十分
313774RR (ワッチョイ c543-3PST)
2020/12/24(木) 14:02:35.89ID:QF6wmErQ0314774RR (アウアウカー Sad3-Pju0)
2020/12/24(木) 14:29:54.54ID:TMeWlRGka 新型の納期って今頼むとどのくらいかわかる人いる?
4月位には間に合うのかな
4月位には間に合うのかな
316774RR (ワッチョイ 3325-Pju0)
2020/12/24(木) 14:47:37.52ID:bbGGxPk00317774RR (アウアウエー Sa93-5o1I)
2020/12/24(木) 15:52:23.43ID:NHL05h3la 次に乗り換えるならCB1000Rかな。
CBR650R海苔
CBR650R海苔
318774RR (ワッチョイ 8f92-G3m4)
2020/12/24(木) 15:59:22.03ID:2g8iaw9D0 CB1100RSも渋くてええで
319774RR (ワッチョイ 5b5f-RMvT)
2020/12/24(木) 19:12:27.02ID:nvtAzrDm0 チープは当初から言われてただろ
250,400と共通部品だらけ
250,400と共通部品だらけ
320774RR (ワッチョイ e38a-Tpwv)
2020/12/24(木) 19:33:47.96ID:upt7/Y+r0 今年の5月末に買って14000km
来年は九州に行きたい
来年は九州に行きたい
321774RR (ワッチョイ 2baa-GVD+)
2020/12/24(木) 19:48:34.93ID:RWs5AJeG0 軽量化のための樹脂パーツはいいとして、未塗装が貧乏くさいのは確か
322774RR (アウアウクー MM23-egCU)
2020/12/24(木) 20:07:51.28ID:hEnb7/JOM 最近は結構なバイクでタンクすら樹脂カバーだしな
仕上げの問題よな
仕上げの問題よな
323774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
2020/12/25(金) 00:54:44.71ID:0CZsY/GK0 SSっぽくて、ぶん回せば200km/hオーバー出るし、公道走ってる分には必要十分な性能ですわ
324774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
2020/12/25(金) 06:59:34.95ID:8k2i0tbD0 作りはチープだけどな
325774RR (アウアウクー MM23-egCU)
2020/12/25(金) 07:55:08.54ID:8QiI3yfFM このクラスに高級感あるバイクなんて望むな、というお話しでは
326774RR (ラクッペペ MM97-6DBA)
2020/12/25(金) 08:32:09.71ID:0y1hluoYM 俺的にはCB650Rのデザインは一目惚れする
327774RR (ササクッテロラ Spa9-GVD+)
2020/12/25(金) 08:42:06.22ID:8D9zj8Nwp クラス、ってのは価格帯のことだよな
確かに4発で下からしっかりしたトルクの出るミドルは他にないし、税抜100万以下に抑えてる戦略は間違いではない
質感求めるならもっと上の価格帯になる、併せて足回り求めるなら200万
確かに4発で下からしっかりしたトルクの出るミドルは他にないし、税抜100万以下に抑えてる戦略は間違いではない
質感求めるならもっと上の価格帯になる、併せて足回り求めるなら200万
328774RR (テテンテンテン MM97-t1kh)
2020/12/25(金) 10:50:52.97ID:5hkS+lwiM CBR650R買うつもりでドリーム行ったら、写真で見るのと全然違ってあまりにチープだっんで、結局600RR買っちゃったもんな
まあ隣にあった1000RRR見たら600RRも霞はするけどチープに見えるほどじゃなかった
まあ隣にあった1000RRR見たら600RRも霞はするけどチープに見えるほどじゃなかった
329774RR (アウアウカー Sad3-tqkj)
2020/12/25(金) 10:55:26.85ID:o6C8SCGMa 俺はそれでVFRにした
ガチSSは求めてなかったんで
ガチSSは求めてなかったんで
330774RR (オッペケ Sr35-FCzL)
2020/12/25(金) 11:55:49.22ID:yT9bvg4mr そんなチープチープ言わないでよみんな
納車楽しみにしてるから悲しいです
納車楽しみにしてるから悲しいです
331774RR (スプッッ Sddb-64+e)
2020/12/25(金) 12:05:18.17ID:kBeTBfHDd 買わない、買えない理由付けでチープ言ってるだけっしょ
332774RR (ワッチョイ 47aa-tqkj)
2020/12/25(金) 12:25:54.38ID:6c4FzuUx0 買えない!はともかくチープだから買わない!は普通じゃね
333774RR (アウアウクー MM23-G3m4)
2020/12/25(金) 12:47:47.49ID:7OOsxY+tM334774RR (アウアウクー MM23-egCU)
2020/12/25(金) 12:51:24.75ID:8QiI3yfFM 好きで気に入ったものに乗っとけばいいのよ
600RRやVFRだって、自分の使い方からするとマイナスポイントあるし、けなそうと思えばけなせる
しないけど
600RRやVFRだって、自分の使い方からするとマイナスポイントあるし、けなそうと思えばけなせる
しないけど
335774RR (テテンテンテン MM97-t1kh)
2020/12/25(金) 14:07:02.39ID:5hkS+lwiM336774RR (ササクッテロラ Spa9-GVD+)
2020/12/25(金) 15:04:39.06ID:8D9zj8Nwp 発売直後にウェルカムプラザで見た時はプラプラしてて萎えたが、教習所で試た時のエンジンフィールとコーナリングのヒラヒラ感にやられて決めた
今でもライトとかメーター周りを改めて眺めると「…」てなる、洗車が楽しくないのは確か
しかし乗ってる時の視界は赤いタンクがセクシーでウットリする(CB)
今でもライトとかメーター周りを改めて眺めると「…」てなる、洗車が楽しくないのは確か
しかし乗ってる時の視界は赤いタンクがセクシーでウットリする(CB)
337774RR (ワッチョイ 63b3-DNo7)
2020/12/25(金) 15:32:35.55ID:eIcr4Fvh0 普通に気に入って乗ってるけど
チープだから他のバイクにしたわって奴がこのスレいる不思議
チープだから他のバイクにしたわって奴がこのスレいる不思議
338774RR (スプッッ Sddb-64+e)
2020/12/25(金) 16:38:59.40ID:PoZMRHmwd339774RR (ササクッテロラ Spa9-RMvT)
2020/12/25(金) 17:01:01.03ID:W7Y10JLrp オーナーになってからの方がチープさに気づく
250と同じ灯火類、400と同じメーターとか道の駅とかSAで並んだ時にうーんってなる
よく被る車種でもあるしな
個人的に一番嫌なのはマジックテープ留めのサイドパネル
パカパカしてる
250と同じ灯火類、400と同じメーターとか道の駅とかSAで並んだ時にうーんってなる
よく被る車種でもあるしな
個人的に一番嫌なのはマジックテープ留めのサイドパネル
パカパカしてる
340774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
2020/12/25(金) 17:09:05.85ID:0CZsY/GK0 >>339
俺もパカパカしてたけど、ちゃんとはめればパカパカしなくなるよ
俺もパカパカしてたけど、ちゃんとはめればパカパカしなくなるよ
341774RR (スップ Sd4f-dgyn)
2020/12/25(金) 18:01:11.75ID:4Kj3AebFd342774RR (ワッチョイ e38a-Tpwv)
2020/12/25(金) 18:01:16.27ID:lYGMY8+A0 >>325
所詮 バイク 雨が降って、カッパ着ると貧乏臭くてな 何に乗っても同じ 気にいったものを買うのが吉
所詮 バイク 雨が降って、カッパ着ると貧乏臭くてな 何に乗っても同じ 気にいったものを買うのが吉
343774RR (アウアウクー MM23-egCU)
2020/12/25(金) 18:01:39.46ID:8QiI3yfFM344774RR (ワッチョイ 47aa-tqkj)
2020/12/25(金) 18:09:40.02ID:6c4FzuUx0 LEDウインカーはどのメーカーもだいたい使い回してる気がする
345774RR (ワッチョイ 4341-PPaE)
2020/12/25(金) 18:25:09.38ID:2LjBpsqf0 アラ探しするよりはいい部分見つけた方がいいよ
チープ言ってる奴はどうせ他車種でもアラ探ししてるよ
チープ言ってる奴はどうせ他車種でもアラ探ししてるよ
346774RR (ワッチョイ 1792-aXfD)
2020/12/25(金) 19:54:37.93ID:YVvVlLgB0 CB1300SFも2003年のフルモデルチェンジは安っぽくなったと言われて、実際そうだったな
このバイクも来年度のタイプは良くなってるかもね
このバイクも来年度のタイプは良くなってるかもね
347774RR (スプッッ Sddb-64+e)
2020/12/25(金) 19:55:25.11ID:7kJ2Bndid 250や400と同じ灯火類がイヤなら自分で高級社外品でも付ければいいいんでないの?
デフォで独自高級品ついて価格が上がれば上がったでどうせ難癖つけるんだろw
デフォで独自高級品ついて価格が上がれば上がったでどうせ難癖つけるんだろw
348774RR (アウアウカー Sad3-tqkj)
2020/12/25(金) 19:58:08.42ID:18CLIY1Ya そういうウブな書き込みするから面白がる奴が寄ってくるんだけどね
349774RR (ワッチョイ 9728-ass7)
2020/12/25(金) 21:48:08.11ID:AM55L97R0 アマゾンだって小さい商品でもデカイ段ボールで送ってきたりトヨタだって車体のフレーム共通化したりBMWからエンジン持ってきたり可能な限り共通化するのは普通のことかと
このバイクでオリジナリティ出されて150万以上するなら今の値段でお願いしたいものだ
このバイクでオリジナリティ出されて150万以上するなら今の値段でお願いしたいものだ
350774RR (ワッチョイ 3b41-3msQ)
2020/12/25(金) 22:37:52.91ID:/+X1uZv20 CB400の値段見れば650はかなり頑張ってる方だろう。
351774RR (ワッチョイ 2baa-GVD+)
2020/12/25(金) 23:46:36.32ID:v1AVBr510 400と1300は骨董だから
352774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
2020/12/26(土) 00:34:56.74ID:VmNmbwMt0 質感はCB400の方がいい気がする…
353774RR (ワッチョイ 6df3-sfEA)
2020/12/26(土) 00:47:39.74ID:Tusb3fg70354774RR (スッップ Sdaf-/dX3)
2020/12/26(土) 00:49:08.12ID:6wRJHIT4d SPモデルでも出せばいいのにね
355774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
2020/12/26(土) 01:29:04.26ID:dJPH/bBc0 SPモデルなんて今出されてもまだ1年しか乗ってないから乗り換えなんてでにないよぉ…
5年後くらいにオナシャス
5年後くらいにオナシャス
356774RR (ワッチョイ 3b41-3msQ)
2020/12/26(土) 02:18:04.66ID:CHiEFI8p0 ミドルクラス4気筒エンジンを気軽に楽しむバイクだろう。
所有感とか言われても他のをどうぞとしか(´・ω・`)
所有感とか言われても他のをどうぞとしか(´・ω・`)
357774RR (アウアウエー Sa93-5o1I)
2020/12/26(土) 05:00:03.99ID:aKv6JIw2a お前らとりあえずエキパイ磨いてみろ。やっぱりカッケーってなって他の作りなんてどうでもよくなるって
358774RR (ワッチョイ 43d9-qc8G)
2020/12/26(土) 08:16:05.90ID:nq+NT/CA0 エキパイが主役だよなこのバイク
359774RR (ワッチョイ 8d41-egCU)
2020/12/26(土) 08:47:07.87ID:Sk3eBkb70 ホンダのミドル4気筒でSSじゃなくてなおかつ新車で買えるっていう基準で買った私からすると他に選択肢がない
360774RR (ワッチョイ 8f92-G3m4)
2020/12/26(土) 09:43:20.54ID:bpoh1cpT0 どんだけ条件を絞ってるんだよ
361774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
2020/12/26(土) 09:49:06.72ID:VmNmbwMt0 ミドルで4気筒がほぼないからね
362774RR (スププ Sdaf-sfEA)
2020/12/26(土) 09:53:52.24ID:0lm9tYWwd ミドルが無いならリッターを買えばいいじゃない
363774RR (ワッチョイ 47aa-tqkj)
2020/12/26(土) 09:56:46.13ID:glksRvsu0 CBRの方は現状ライバル不在だもんな
ニンジャ900とかGSXS750Fみたいなのも出てこなさそうだし
ニンジャ900とかGSXS750Fみたいなのも出てこなさそうだし
364774RR (アウアウクー MM23-egCU)
2020/12/26(土) 10:10:48.36ID:UlNC9yE0M365774RR (ササクッテロレ Spef-CBaU)
2020/12/26(土) 10:22:40.43ID:d6RVNeAOp366774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
2020/12/26(土) 13:22:34.09ID:VmNmbwMt0 >>365
そうは言っても実車を見たらチープなのは分かるし、流石に実車を見ずに買う人もいないだろうから、事前に情報を知っておくのは悪くない
「思ったよりチープじゃない」になるかもしれないし「同価格の他車と比べたら大して変わらなかった」になるかもしれない
価格高いバイクと比べられてるから、そりゃあチープってなるわ
そうは言っても実車を見たらチープなのは分かるし、流石に実車を見ずに買う人もいないだろうから、事前に情報を知っておくのは悪くない
「思ったよりチープじゃない」になるかもしれないし「同価格の他車と比べたら大して変わらなかった」になるかもしれない
価格高いバイクと比べられてるから、そりゃあチープってなるわ
367774RR (ワッチョイ 5b5f-RMvT)
2020/12/26(土) 14:31:18.11ID:v2IbhHwb0 250相手に大型マウント取りたいなら満足できると思う。
大型同士に混ざると劣等感はかなりある。
比べる相手次第
大型同士に混ざると劣等感はかなりある。
比べる相手次第
368774RR (スッップ Sdaf-J2ms)
2020/12/26(土) 14:58:10.69ID:Cb1BXJxxd 大排気量に劣等感なんかあるか?
逆に小排気量に優越感もないし。
乗ってみて気に入ったから買っただけ。
逆に小排気量に優越感もないし。
乗ってみて気に入ったから買っただけ。
369774RR (ワッチョイ 2baa-GVD+)
2020/12/26(土) 15:01:53.95ID:L6iqSYJr0 劣等感wwバイクのせいじゃないよソレ
370774RR (ワッチョイ 5faa-nI5R)
2020/12/26(土) 15:06:32.42ID:RpE8/uFi0 スズキは言わずもがなヤマハなんて最近どれだけ安っぽいんだよボルトやxsr-700なんて酷いもんだぞ
カワサキでマトモなバイク乗ろうとしたら150万超えるしコレにご不満ならドカでも買えば
カワサキでマトモなバイク乗ろうとしたら150万超えるしコレにご不満ならドカでも買えば
371774RR (ワッチョイ 5b5f-RMvT)
2020/12/26(土) 15:16:39.62ID:v2IbhHwb0 ならチープと言われてもただの情報として納得できるだろ?
個人で気に入っているのだから。
結局何かと比較しているからそんな事ないとか反論したくなるだけ。
個人で気に入っているのだから。
結局何かと比較しているからそんな事ないとか反論したくなるだけ。
372774RR (スププ Sdaf-sfEA)
2020/12/26(土) 16:25:47.57ID:0lm9tYWwd373774RR (ワッチョイ 4341-PPaE)
2020/12/26(土) 16:39:29.77ID:7ig2jth90 でも、これだけ議論があると言う事は注目されてるって証拠なんだよね〜
374774RR (ブーイモ MM5b-nI5R)
2020/12/26(土) 16:45:21.82ID:W1Ob/OvbM >>371
てめえのバイク安っぽいって言われりゃどこが?って言いたくなるだけだバカか
お前みたいに「ぼくがもってるおかねでかえるいちばんたかいばいく」を求める人間はここにはいねえよ
CB1300SBに虹色マフラーでも付けて道の駅でアイス食ってろ
てめえのバイク安っぽいって言われりゃどこが?って言いたくなるだけだバカか
お前みたいに「ぼくがもってるおかねでかえるいちばんたかいばいく」を求める人間はここにはいねえよ
CB1300SBに虹色マフラーでも付けて道の駅でアイス食ってろ
375774RR (ワッチョイ 6df3-sfEA)
2020/12/26(土) 16:55:19.38ID:Tusb3fg70 >>374
頭オーバーヒートしてるぞ。たかが100万そこらのバイクでそう熱くならずアイスでも食えよ
頭オーバーヒートしてるぞ。たかが100万そこらのバイクでそう熱くならずアイスでも食えよ
376774RR (アウアウカー Sad3-tqkj)
2020/12/26(土) 16:59:38.89ID:OG84n16La 5chを健全なバイクコミュニティか何かと勘違いしてるやつがいるな
377774RR (ワッチョイ a3b1-HcfD)
2020/12/26(土) 20:26:54.09ID:2qLl0HHv0 だからどうしたんですか?
そーゆうのが大事なコトなんですか?
機械であるバイクと 人間である自分がキチンと噛み合うコト
本当に命を乗せて走らせて 本当に最後まで踏みきれてゆくコト
そしてもし最悪の結果になった時―――
そのバイクでなら・・・・と思えるコト
そーゆうのが大事なコトなんですか?
機械であるバイクと 人間である自分がキチンと噛み合うコト
本当に命を乗せて走らせて 本当に最後まで踏みきれてゆくコト
そしてもし最悪の結果になった時―――
そのバイクでなら・・・・と思えるコト
378774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
2020/12/26(土) 21:22:33.58ID:VmNmbwMt0 >踏みきれてゆくコト
5点
5点
379774RR (ワッチョイ dbda-+OVV)
2020/12/26(土) 21:33:21.40ID:OgFvmzHh0 見下されたくないからタンクバッグに500万積んでる
380774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
2020/12/26(土) 21:39:54.23ID:VmNmbwMt0 今時意味もなく現金積んでるとか、ある意味見下されるだろw
俺は枠1000万の楽天カード1枚で出かけることにするわ!
俺は枠1000万の楽天カード1枚で出かけることにするわ!
382774RR (ワッチョイ 9525-hyf8)
2020/12/27(日) 13:27:12.80ID:AbYTDRc80 cb650rにコミネのハンドルカバーつけた
暖かい
暖かい
383774RR (ワッチョイ 2baa-GVD+)
2020/12/27(日) 13:43:19.24ID:3i2zl/e30 カッコワリイw
好き好きだしあったかいんだろうけども
好き好きだしあったかいんだろうけども
384774RR (ワッチョイ 8f92-G3m4)
2020/12/27(日) 15:18:17.61ID:fsIQtiU+0 俺は電熱グローブ
最弱だとそれほど暖かくならないけどね
最弱だとそれほど暖かくならないけどね
385774RR (ササクッテロレ Spef-CBaU)
2020/12/27(日) 23:03:11.89ID:IDb4Vb8op 電熱グルーブ
バンド名みたいなw
バンド名みたいなw
386774RR (ワッチョイ 8d41-egCU)
2020/12/27(日) 23:10:25.01ID:MdDAervn0 ハンドルカバー温かいけど操作性がなあ…
手元見えないのがあんなに操作しづらいとは思わんかったわ
手元見えないのがあんなに操作しづらいとは思わんかったわ
387774RR (スプッッ Sddb-Tpwv)
2020/12/28(月) 09:02:58.38ID:0nFjvJozd388774RR (ワッチョイ 912d-unZy)
2020/12/28(月) 10:13:23.95ID:kboqPco00 グリップとグローブで暑いぐらいになるわ
389774RR (ワッチョイ 8d41-egCU)
2020/12/28(月) 19:58:20.41ID:ZYgwzn4a0 納車一年だけど、フロント側のハンガーボルトのまわりの未塗装のとこ?にサビ出てたわ
かなしい
かなしい
390774RR (ワッチョイ 3558-gmVH)
2020/12/28(月) 21:14:43.19ID:9ZKHGaDk0391774RR (ワッチョイ 81aa-Z6Uf)
2020/12/29(火) 07:05:35.54ID:kjXlepVt0 乗り納めしてきた。
12月納車だったけど大寒波で正月休みは乗れなそう
慣らしが終わらんw
12月納車だったけど大寒波で正月休みは乗れなそう
慣らしが終わらんw
392774RR (スップ Sd03-dgyn)
2020/12/29(火) 12:27:22.79ID:C5tjszdnd ハンカバは見たはともかく
メガネマンとしてはヘルメットシールドの上げ下げのために
ハンカバから手を出し入れしづらいのと、
操作しづらくなるのが難点
友達から強烈なハンカバ推し試しを受けて
試しにつけて走ったら、ウインカー左に出そうとしたけど右に出てしまい
狼狽したのがトラウマ
慣れだとか、ハンカバの開口や固定位置を工夫すればいいんだろうけど
見た目という強力なデメリットもあるので僕はハンカバは結構です
メガネマンとしてはヘルメットシールドの上げ下げのために
ハンカバから手を出し入れしづらいのと、
操作しづらくなるのが難点
友達から強烈なハンカバ推し試しを受けて
試しにつけて走ったら、ウインカー左に出そうとしたけど右に出てしまい
狼狽したのがトラウマ
慣れだとか、ハンカバの開口や固定位置を工夫すればいいんだろうけど
見た目という強力なデメリットもあるので僕はハンカバは結構です
393774RR (ワッチョイ bfda-E8ew)
2020/12/29(火) 13:07:58.87ID:pRLKdMnX0 見た目なんて誰も君のことなんて見てないよ
394774RR (アウアウクー MM23-egCU)
2020/12/29(火) 13:22:28.84ID:lPm2u0OMM ファッションとかは「自分で見てださいかどうか」というのがポイントですやん
395774RR (ワッチョイ e38a-Tpwv)
2020/12/29(火) 13:25:30.03ID:IVvabs+70 年末年始 深夜の東名高速を走ってからハンドルカバーが手放せない。特に明け方 グリップヒーターとブラックダイヤモンドの冬グローブでも冷たいからな 背に腹は変えられん 夜なんて人の目なんか気にならないわ
396774RR (スップ Sddb-hyf8)
2020/12/29(火) 14:31:30.51ID:dK/XPBkMd わいも走り納めしてきた
今日は比較的暖かい
今日は比較的暖かい
397774RR (ワッチョイ 6df3-sfEA)
2020/12/29(火) 14:59:08.27ID:wvgZB9te0 ただでさえチープなのにハンドルカバーなんか付けたらもう400扱いされてしまいそう
399774RR (アウアウクー MM23-egCU)
2020/12/29(火) 15:18:49.52ID:lPm2u0OMM 路面凍結も怖いしねえ…
400774RR (ワッチョイ 2baa-/Qnd)
2020/12/29(火) 16:06:20.72ID:wBuIUw8+0 見た目を気にするのは30歳までやな。
401774RR (ワッチョイ e38a-Tpwv)
2020/12/29(火) 18:19:50.16ID:IVvabs+70402774RR (ワッチョイ e38a-Tpwv)
2020/12/29(火) 18:27:26.43ID:IVvabs+70403774RR (アウアウクー MM23-unZy)
2020/12/29(火) 18:41:39.94ID:NbMDQ9IHM リアルじゃ何か言ってくる人間なんてほぼいないし好きに乗ればよろし
404774RR (ワッチョイ 57ee-t1kh)
2020/12/29(火) 18:43:28.95ID:14bZuk6B0 寒い時は車でいいや
405774RR (ワッチョイ e38a-Tpwv)
2020/12/29(火) 19:28:27.70ID:IVvabs+70 明日はナックルガード グリップヒーター
ミトンの手袋で高速道路 走ってみます。
確かに冬は車がええなぁ
エスロク売ってCBR買ったで、しばらくこれで冬も遊ぶわ
ミトンの手袋で高速道路 走ってみます。
確かに冬は車がええなぁ
エスロク売ってCBR買ったで、しばらくこれで冬も遊ぶわ
406774RR (ワッチョイ 3558-gmVH)
2020/12/29(火) 21:02:40.45ID:PneX8hF+0 職場でも家庭でも趣味の集まりでも嫌われるタイプっているよねこういう
407774RR (ワッチョイ 9b92-4LJI)
2020/12/29(火) 21:30:14.17ID:DdNfWFTD0 明日は午前中雨、当日は路面濡れたままで、明後日は寒波で凍結かな…
まあ470kmも乗れば乗り納めとしては十分か
初日の出ツーリングもちょっと考えたけど、警察にお年玉あげる義理はないしなぁ
まあ470kmも乗れば乗り納めとしては十分か
初日の出ツーリングもちょっと考えたけど、警察にお年玉あげる義理はないしなぁ
408774RR (ワッチョイ e38a-Tpwv)
2020/12/29(火) 22:14:12.51ID:IVvabs+70 こっちは雨のち晴れ 17度 午後から高速や
409774RR (ササクッテロラ Spbb-f/Gu)
2020/12/30(水) 00:34:27.73ID:lKr085SBp 日本海側走るのは春までお預けになりそうだなあ
410774RR (ワッチョイ 1a8a-4nYR)
2020/12/30(水) 06:39:59.65ID:rWzUvCsq0 日本海 秋に若狭のエンゼルラインを走ったきりだな 越前ガニと永平寺そば 食べたかなってきた
早くコロナを気にしなくて良いツーリングを楽しみたいです。
早くコロナを気にしなくて良いツーリングを楽しみたいです。
411774RR (ワッチョイ 1a8a-4nYR)
2020/12/30(水) 07:14:56.57ID:rWzUvCsq0 話は変わるけど、650Rのトラクションコントロール オンとオフの切替 スポーツ ノーマル レイン の3段回に例えるとノーマルだと考えたら良いのですかね 的確な状況判断してくれて頼りになります。
412774RR (ワッチョイ 8aee-/K2h)
2020/12/30(水) 09:32:53.60ID:WdHNl35p0 何言ってるのか分からない
413774RR (ワッチョイ 1a8a-4nYR)
2020/12/30(水) 13:15:06.24ID:rWzUvCsq0 ナックルガード付けて高速を走ってきました
グローブの甲の部分や指の間の冷たい風が当たらず、快適 グリップヒーター弱で十分暖かい
グローブの甲の部分や指の間の冷たい風が当たらず、快適 グリップヒーター弱で十分暖かい
414774RR (ワントンキン MM8a-BYrt)
2020/12/30(水) 16:40:13.55ID:LZ0F4u/mM 本文をよく見るとNGできる文字が見つかります
415774RR (ワッチョイ bbf3-Ts0h)
2020/12/30(水) 19:16:21.70ID:EpGu8/TH0 何言ってるのか分からない
417774RR (ワッチョイ 1a8a-WsBU)
2020/12/31(木) 05:21:58.37ID:8YRhTxZP0 路面濡れてる 朝日で乾けば良いけど雪雲流れて来そうだなぁ
418774RR (スプッッ Sd5a-4nYR)
2020/12/31(木) 05:28:01.74ID:3MmytBqCd >>415
日本語 ワカリマスカ〜
日本語 ワカリマスカ〜
419774RR (ワッチョイ 3e92-Fiiv)
2020/12/31(木) 08:41:39.82ID:B7z0F1cs0 関東めっちゃイイ天気やん
寒くて行かんけど
寒くて行かんけど
420774RR (ワッチョイ bbf3-T+eR)
2020/12/31(木) 11:13:17.62ID:rDisNdf10 路面凍結の恐れのある道を飛ばすバイク見ていると、頭の悪さを時折羨ましくさえ思える
421774RR (ワッチョイ a392-G9sn)
2020/12/31(木) 11:21:06.68ID:ljRQJomL0 そもそもバイク乗り自体…
422774RR (ワッチョイ 8baa-Nvvo)
2020/12/31(木) 11:49:00.71ID:kqdOwgKS0 ハゲ
423774RR (ワッチョイ 1a8a-4nYR)
2020/12/31(木) 22:52:49.85ID:8YRhTxZP0 ステップセンサー 皆さん 外してますか?
それともストライカー冬のバックステップに変更ですかね
それともストライカー冬のバックステップに変更ですかね
424774RR (ワッチョイ 9f92-nV4c)
2020/12/31(木) 23:39:17.33ID:HKLdgxGc0 立ちごけしたら折れたからそのまま
425774RR (ワッチョイ c28a-0vYg)
2021/01/01(金) 06:47:47.84ID:34fM6cCr0 >>424
レスありがとうございます。8の字連休すると直ぐにステップするので、倒し過ぎかな
レスありがとうございます。8の字連休すると直ぐにステップするので、倒し過ぎかな
426774RR (ワッチョイ 8292-7fjl)
2021/01/01(金) 14:03:16.11ID:MtVBN0cQ0 自宅まで30kmのところでリザーブになって、頭では余裕があるとわかってるけどちょっとドキドキだった
リザーブで残り3リットル位っていうのを勘違いしてないかなとか
リザーブで残り3リットル位っていうのを勘違いしてないかなとか
427774RR (ササクッテロラ Spf1-ROUV)
2021/01/01(金) 14:37:25.03ID:RJFFxAm7p428774RR (ワッチョイ c28a-0vYg)
2021/01/01(金) 14:42:15.73ID:34fM6cCr0 燃料計 最後の1メモリから残り100キロ 点滅したら残り50キロ走るとアバウトに考えてます。高速では1メモリになったら給油してます。
429774RR (アウアウエー Sa4a-Za7r)
2021/01/01(金) 17:03:43.71ID:1w5K0f26a431774RR (ワッチョイ 99aa-7zNB)
2021/01/01(金) 23:29:17.65ID:2MpwMFUh0 いや、ナ二を…
432774RR (アウアウエー Sa4a-Za7r)
2021/01/02(土) 04:25:53.93ID:wbHJmYAZa >>430
ペーパーかけしてメタルコンパウンドで磨いただけだよ。カウル取って磨いて2時間くらい。
ペーパーかけしてメタルコンパウンドで磨いただけだよ。カウル取って磨いて2時間くらい。
433774RR (ワッチョイ ed58-vjsK)
2021/01/02(土) 09:41:05.69ID:mBYoxDoi0 ピカール?
434774RR (ササクッテロラ Spf1-vWRd)
2021/01/02(土) 12:12:50.54ID:14nKrtKop 磨いた後なんか塗ってます?錆止め的なやつ
435774RR (ワッチョイ ddee-81wM)
2021/01/02(土) 17:08:22.85ID:HoX8buQK0 ガラスコートってエキパイもしてくれんかな
436774RR (ワッチョイ d2ee-Na56)
2021/01/02(土) 19:59:21.70ID:Fju/Lh+50 え?このバイクにガラスコートとかするの??
437774RR (ワッチョイ e525-Iopg)
2021/01/03(日) 00:20:22.52ID:neINnYLJ0 プレクサスでも塗っとけばいいんじゃね
438774RR (ワッチョイ ed58-vjsK)
2021/01/03(日) 12:39:40.10ID:GffiYmID0 どうなんだろう、樹脂じゃなくガラスならエキパイこそコートしてほしいね
ところでワシ小さいバイクも皆コーティングしてるよ?4輪でさんざん洗車に凝った感想が「洗車道具よりコーティング」
でも自分のCBRも汚れて来た所見ると、カウル外してまでコートしてなさそう
ところでワシ小さいバイクも皆コーティングしてるよ?4輪でさんざん洗車に凝った感想が「洗車道具よりコーティング」
でも自分のCBRも汚れて来た所見ると、カウル外してまでコートしてなさそう
439774RR (ワッチョイ 61a5-G7ci)
2021/01/03(日) 13:24:13.17ID:gde9/B8G0 購入時に夢でコーティングのこと聞いたらカウル外したりしないと言ってた
440774RR (ワッチョイ 7909-mkeD)
2021/01/03(日) 14:41:48.06ID:zcXYWIsL0 そりゃそうだわな
441774RR (スッップ Sd62-6Pq+)
2021/01/03(日) 17:51:42.54ID:XUEB9cv2d 違う車種でドリームのガラスコートしてもらったけど、ホイールから何から全部するって言われたぞい
その後こかして一部カウル交換したが違いはわからんw
その後こかして一部カウル交換したが違いはわからんw
442774RR (ワッチョイ d2ee-Na56)
2021/01/03(日) 20:05:54.55ID:YZYkfkvI0 車のガラスコートも綺麗なのは最初だけで1年もすれば違いは分からん
あんなのに何万も出すのは馬鹿だと思う
あんなのに何万も出すのは馬鹿だと思う
443774RR (ワッチョイ ed58-vjsK)
2021/01/03(日) 21:17:13.88ID:GffiYmID0 そりゃコートもやがて傷つく。磨いてもう一回コートすりゃまた奇麗になるし、そのまましてりゃそのまま
傷キズで乗って乗り捨てる人がいてもワシゃ別に反対はせんよ、自分と関係ないし。
所詮は休日が来て跨がった瞬間に感じる自己満足と、洗車楽だなーに金払っとる
傷キズで乗って乗り捨てる人がいてもワシゃ別に反対はせんよ、自分と関係ないし。
所詮は休日が来て跨がった瞬間に感じる自己満足と、洗車楽だなーに金払っとる
444774RR (ワッチョイ ed58-vjsK)
2021/01/03(日) 21:19:05.86ID:GffiYmID0 てかあれよね。屋根ありガレージないとカバーで擦れるし関係ないやね
445774RR (ワッチョイ c2b9-H3UR)
2021/01/03(日) 21:21:42.10ID:zdZpVfKG0 こかしたり飛び石食らった時点でコートとかどうでも良くなるよ
446774RR (ワッチョイ d2ee-Na56)
2021/01/03(日) 21:23:34.54ID:YZYkfkvI0 新車を買ってプロ(笑)のコーティングと自分でやるガラスコーティング(ちゃんとしたやつ)の違いを見分けられる奴はほぼいない
>>443が書いてるように違いが出るのは傷を取る磨き
ガラスコーティング自体に傷を防ぐ効果なんてないしね
ガラスコーティングの薄さを知ってたら傷に効果がないことは誰でも分かる
まあガラスコーティングではなくプロの磨きで綺麗になるのは認める
>>443が書いてるように違いが出るのは傷を取る磨き
ガラスコーティング自体に傷を防ぐ効果なんてないしね
ガラスコーティングの薄さを知ってたら傷に効果がないことは誰でも分かる
まあガラスコーティングではなくプロの磨きで綺麗になるのは認める
447774RR (ワッチョイ 4192-lm6N)
2021/01/03(日) 21:56:52.16ID:9gjuzbSw0 バイクは倒れるし、外装はプラばっかりだしな
448774RR (ワッチョイ 8292-7fjl)
2021/01/03(日) 22:32:51.32ID:NafjkzVO0 最初くらいは綺麗に維持したいと思ってガラスコーティングとかするよね
だけど、乗ってると小さいキズとか出来てくるからもうどうでもよくなってくるという…
だけど、乗ってると小さいキズとか出来てくるからもうどうでもよくなってくるという…
449774RR (ワッチョイ ed58-vjsK)
2021/01/04(月) 11:40:18.81ID:dQG5tTg40 いや、傷や汚れを防止じゃなくもう一度綺麗にできる余地を作るものであって
綺麗にするのは磨きなんだが
綺麗にするのは磨きなんだが
450774RR (アウアウカー Sa69-H3UR)
2021/01/05(火) 11:02:50.68ID:H4KLz/aGa 走ってたらだんだん磨きじゃ消えない傷(塗装ハゲとか打痕)も増えていくよねって話だろ
451774RR (ワッチョイ be92-pOri)
2021/01/05(火) 11:30:17.88ID:wPPr/iJ70 バリアスコートとかで充分やろ
452!dama (ササクッテロラ Spf1-7zNB)
2021/01/05(火) 11:57:37.90ID:lOkm13xup それな
453774RR (ワッチョイ 4528-0I90)
2021/01/07(木) 15:18:47.66ID:BlZ7LUYX0 CBRの方でブラックの方は手入れに困ってるとかありませんか?
マットブラックは維持が大変なイメージが
マットブラックは維持が大変なイメージが
454774RR (ワッチョイ c28a-r+GE)
2021/01/07(木) 20:30:47.96ID:RTEr7z+M0 水洗いしてからひと月に一回 ワコーズのバリアスコートで軽く拭くだけ
455774RR (ワッチョイ 6eaa-H3UR)
2021/01/07(木) 20:42:49.19ID:fjS7E54l0 傷ついたらどうしようもないのでかえって諦めがつきます
456774RR (ワッチョイ 8292-7fjl)
2021/01/07(木) 20:52:46.29ID:+OrQzkGA0 帰宅するたびにウェットティッシュで気になるところを拭いてキッチンペーパーで乾拭き
ちょっとしつこい汚れはオイル交換時にお店で落としてもらってる
ちょっとしつこい汚れはオイル交換時にお店で落としてもらってる
457774RR (アウアウクー MMb1-pOri)
2021/01/07(木) 21:11:46.65ID:5iiFqKL2M デブはジャケのファスナー傷に注意な
458774RR (ワッチョイ c274-UAPS)
2021/01/07(木) 21:17:40.93ID:03q/yY2z0 マットカラー外装のお手入れって、どうしてる?
ワックス塗ろうと思うんだが
ワックス塗ろうと思うんだが
459774RR (ワッチョイ e1da-xaGl)
2021/01/07(木) 21:58:57.35ID:jb3xxvjw0 ワックスはダメだろ…
バリアスコートとかマット対応のコーティング剤にしとけ
バリアスコートとかマット対応のコーティング剤にしとけ
460774RR (ワッチョイ 4528-0I90)
2021/01/07(木) 22:10:37.98ID:BlZ7LUYX0 有り難う
黒が好きだけどマットはやめといた方が無難かな
黒が好きだけどマットはやめといた方が無難かな
461774RR (ワッチョイ ff92-WV/T)
2021/01/08(金) 07:44:13.15ID:Fka7B0Ts0 好きな色を優先したほうがええと思うけどなぁ
2021年モデルならタンクがマットじゃないけどね
2021年モデルならタンクがマットじゃないけどね
462774RR (アウアウクー MMb3-1AXl)
2021/01/08(金) 10:05:33.69ID:zSPPVYCvM 買ってから考えよう
463774RR (アウアウクー MMb3-wp1w)
2021/01/08(金) 11:17:11.69ID:GgjtdvNxM 俺もマット黒だけど
買ってすぐくらいにUDXでコーティングしてもらったな
買ってすぐくらいにUDXでコーティングしてもらったな
464774RR (ワッチョイ dfee-H//0)
2021/01/08(金) 17:15:04.66ID:yddXyVe70 試乗したときに高回転でビリビリ振動きたんだけど今も変わらず?慣らしたらスムーズになる?
465774RR (アウアウクー MMb3-4AOm)
2021/01/08(金) 18:07:31.12ID:zZajw0fSM 2.5万kmプラグ交換しなくていい
なんて情報をつべで見たけどマジ?
なんて情報をつべで見たけどマジ?
466774RR (ワッチョイ 7f92-ej3K)
2021/01/08(金) 18:15:31.61ID:Y/XkEVvk0 1.4万キロ走ったけどプラグ交換は気にしてなかったなぁ…
交換のタイミングっていつなんだろ
交換のタイミングっていつなんだろ
467774RR (ワッチョイ df26-zMe3)
2021/01/08(金) 18:43:02.27ID:3iNpiLh90 夢いわく2万だったかな
俺は12ヶ月点検の段階で1万数千行ってたので変えちゃったが
俺は12ヶ月点検の段階で1万数千行ってたので変えちゃったが
468774RR (ワッチョイ df41-4AOm)
2021/01/08(金) 18:46:41.33ID:Fyx+2lTt0 >467
ドリーム的には2万(動画の人のとこは2.5万)越えない限りは勧めてこない
って感じなのかな
なるほどね
プラグメーカーの「5000km」は渋めの交換時期を提示してる感じはするなあ
ドリーム的には2万(動画の人のとこは2.5万)越えない限りは勧めてこない
って感じなのかな
なるほどね
プラグメーカーの「5000km」は渋めの交換時期を提示してる感じはするなあ
470774RR (テテンテンテン MM4f-PDow)
2021/01/08(金) 20:38:07.56ID:/lW6myEIM イリジウムなら10万交換なしでいいらしいよ
471774RR (ワッチョイ 7f8a-g42g)
2021/01/09(土) 12:12:47.95ID:GVMjCIB70 CBR650R のプラグは標準でイリジウムプラグの件は誰も言わないのか⁈
472774RR (ワッチョイ ff41-EvBC)
2021/01/09(土) 12:33:00.31ID:xNMO6meu0 イリジウムプラグイコール長寿命ではないぞ。
イリジウムプラグでも長寿命タイプと普通のがあるから注意。
イリジウムプラグでも長寿命タイプと普通のがあるから注意。
473774RR (ワッチョイ 7f8a-g42g)
2021/01/09(土) 12:40:29.68ID:GVMjCIB70 標準プラグはNGKのIRME9-9HES
外側電極と中心電極 いずれも金属電極
長持ちタイプ
外側電極と中心電極 いずれも金属電極
長持ちタイプ
474774RR (アウアウクー MMb3-4AOm)
2021/01/09(土) 12:46:03.70ID:tHqpqsAOM イリジウムでもバイク用は交換サイクル5万キロとか謳ってるのはないよね
車用はあるけど
車用はあるけど
475774RR (ワッチョイ 7f8a-g42g)
2021/01/09(土) 12:50:07.44ID:GVMjCIB70 CBR1000RR 2万8千キロでプラグ交換したが、電極の汚れやでこぼこは無かったよ
プラグは車検時のタイミングで大丈夫
プラグは車検時のタイミングで大丈夫
476774RR (ワッチョイ 7f92-ej3K)
2021/01/10(日) 01:18:09.92ID:Edj2c33Z0 エンジンかける時、納車時はキュルドルンだったけど最近はキュルキュルドルンやキュルx3ドルンなのはプラグの劣化なのかな〜
実用上全く問題ないから今すぐ交換とかはしないけど
実用上全く問題ないから今すぐ交換とかはしないけど
477774RR (ワッチョイ 5f58-Oh4x)
2021/01/10(日) 07:11:34.90ID:xTYdQIOL0 気温とバッテリーでしょう
478774RR (ワッチョイ dfaa-l25P)
2021/01/10(日) 08:37:17.76ID:XbJUx7H/0 cb 1000rが欲しくなってきた。
479774RR (ワッチョイ ff7c-UwAB)
2021/01/10(日) 09:59:12.33ID:Iy5LQrgD0 CBR1000Rでツアラー出してきたら悩む
だけどそれが150万越えとかだとCBR650Rがコスパ良いバイクなんだと改めて思う
だけどそれが150万越えとかだとCBR650Rがコスパ良いバイクなんだと改めて思う
480774RR (スップ Sd1f-g42g)
2021/01/10(日) 10:53:53.63ID:GWvuuqNsd CB1000の定価167万だから180万円なら欲しいです。K社の1000ツアラーは安いけど その辺のマーケティングも考慮してくれれば幸いです
481774RR (ワッチョイ 5f58-Oh4x)
2021/01/10(日) 11:45:47.24ID:xTYdQIOL0 存在しないバイクの何何だったらなんちゃらの話はイライラするから他所でやってほしい
484774RR (ワッチョイ dfaa-l25P)
2021/01/10(日) 22:18:23.33ID:XbJUx7H/0 新型のcb1000rマジでかっこいいわ。特に黒。ライトが斜めってるのがやべー。旧型は正直かっこよくなかったから候補にすらあがらなかったけど。
485!dama (ワッチョイ dfaa-akSh)
2021/01/10(日) 22:31:48.68ID:TjHXooOU0 ドゥカモンのパクリだろ
エンブレの制御なんざガソリンの無駄…無駄無駄無駄無駄ァ
エンブレの制御なんざガソリンの無駄…無駄無駄無駄無駄ァ
486774RR (ワッチョイ 7f59-6Ea2)
2021/01/11(月) 00:05:46.32ID:mX9RXJOv0 新色の赤はニーグリップするところに柄入ってるのね。まあ買うつもりですが。
487774RR (ブーイモ MM23-fyjH)
2021/01/11(月) 02:49:36.48ID:rp8WoawqM どっちかというとディアベルっぽい雰囲気だろ
488774RR (スッップ Sd9f-ej3K)
2021/01/11(月) 13:08:43.45ID:eqzi9A12d 夢店でオイル交換中、展示品を見てたら未だに旧型CBRを展示してた
この旧型はそのうち投げ売りされたりするのだろうか…
この旧型はそのうち投げ売りされたりするのだろうか…
489774RR (ワッチョイ dfaa-l25P)
2021/01/11(月) 13:27:23.75ID:h2chBbz90 >>488
投げ売りなんてされないでしょ。いいとこ5%オフくらいじゃ?
投げ売りなんてされないでしょ。いいとこ5%オフくらいじゃ?
491774RR (アウアウカー Sa53-oJLm)
2021/01/11(月) 17:49:05.72ID:0ofH2gjQa 投げ売りするならレンタルバイクとかに回しそう。
492774RR (ワッチョイ 7fee-PDow)
2021/01/11(月) 18:40:28.73ID:agCaTgiU0 試乗車、レンタルとかに回すよね
で、中古になれば安くできるし
新車はほぼ値引きしない
で、中古になれば安くできるし
新車はほぼ値引きしない
493774RR (ワッチョイ df41-sFCV)
2021/01/11(月) 19:25:59.35ID:fZvH0hFP0 新車で3万円値引きされたけど他の店はどうなんだろ?
494774RR (ワッチョイ 7fea-oJLm)
2021/01/11(月) 19:27:56.98ID:ZekzRlMF0 値引きを武器にすると、それを狙った顧客層しか来なくなるから、あまりしたがらないらしいね。
496774RR (ワッチョイ 7f00-+xtS)
2021/01/11(月) 19:41:29.44ID:TnUQfj9W0 250超えたらドリームでしか買えないから値引きは期待出来ないよね
497774RR (ワッチョイ ff92-WV/T)
2021/01/11(月) 19:45:38.45ID:72y318aH0 一見さん且つ交渉無しで5万引き
免許キャンペーンと合わせて10万引きだったよ
免許キャンペーンと合わせて10万引きだったよ
498774RR (アウアウクー MMb3-4AOm)
2021/01/11(月) 20:35:44.39ID:s9RhLBHiM 値引きって名目のは2万だったかなあ…
499774RR (ワッチョイ dfaa-l25P)
2021/01/11(月) 20:40:29.67ID:h2chBbz90 その後のメンテナンス費用とかで多めに取る店かもしれないし値引きが大きくてもなんとも言えない。
500774RR (ワッチョイ dff3-ua4e)
2021/01/11(月) 22:46:55.33ID:z10wMsL70 友人はQSとETCがサービスされた
501!dama (ワッチョイ dfaa-akSh)
2021/01/11(月) 22:52:39.96ID:l5CUVQTu0 クイックシルバーのキャップかなんか?
502774RR (ササクッテロラ Spb3-+B7+)
2021/01/12(火) 09:01:35.93ID:GVPAAhj8p 夢店は売れなかった在庫、試乗車を翌年度自社中古で売っている
距離数百メートルの中古はだいたい試乗車
距離数百メートルの中古はだいたい試乗車
503774RR (スップ Sd9f-b2NV)
2021/01/12(火) 09:09:43.10ID:HWz6Nt8Qd504774RR (ワントンキン MM83-/awK)
2021/01/12(火) 14:45:27.62ID:p8hTYWOiM 数百メートルの試乗で何がわかるんだろうな
505774RR (ワッチョイ 7f92-ej3K)
2021/01/12(火) 15:01:04.97ID:Oy2sZY8O0 足付き?
…ダメだったときは倒して修理代請求されるのがオチか
レンタルはコロナのせいで規模縮小してるところあるけど、今後どうなるのかねぇ
…ダメだったときは倒して修理代請求されるのがオチか
レンタルはコロナのせいで規模縮小してるところあるけど、今後どうなるのかねぇ
506774RR (ワッチョイ df41-4AOm)
2021/01/12(火) 15:29:31.85ID:V6x9qKXD0 加速感とか、ポジションとか、排気音とか
507774RR (ワッチョイ ffee-jC/u)
2021/01/12(火) 16:30:13.00ID:F40V8RE60 数百メートルなら展示車か在庫車だろうね。
508774RR (アウアウクー MMb3-1AXl)
2021/01/13(水) 10:03:59.55ID:W8q3Zm4SM 試乗に関しては外車の方が色々融通が効くみたいだね
509774RR (ワッチョイ 7f92-ej3K)
2021/01/14(木) 16:10:31.37ID:6bHx6vrB0 昨年末にタイヤ交換について質問させてもらいましたが、S22にしました。
Amazonで買って届け先を店にして、日曜に交換予定です。
ご意見ありがとうございました。
Amazonで買って届け先を店にして、日曜に交換予定です。
ご意見ありがとうございました。
510774RR (ワッチョイ 7f28-lZna)
2021/01/14(木) 23:33:01.44ID:Zt8xH07V0511774RR (ワッチョイ 5f25-kd+b)
2021/01/14(木) 23:42:49.33ID:7XxONjVl0 まー
四輪なら色とかリセール考えなくも無いが、バイクでリセール考えて買うか?
コイツに惚れたから買うじゃねーの?
四輪なら色とかリセール考えなくも無いが、バイクでリセール考えて買うか?
コイツに惚れたから買うじゃねーの?
512774RR (ワッチョイ cd58-hmA6)
2021/01/15(金) 00:13:39.25ID:S3sYFTKP0 なんやかんや気になる点もあるけど(もう少し軽く、とか)
実際には良いバイクだよねこれ
実際には良いバイクだよねこれ
513774RR (ワッチョイ e141-g5Li)
2021/01/15(金) 00:30:44.71ID:iKn+IL7e0 癖がなさすぎて次のバイク選びに困りそうだ
514774RR (ワッチョイ 4292-fz8F)
2021/01/15(金) 00:47:44.09ID:O/si5hYZ0 高速走ってるとクルコンほしくなる
515774RR (アウアウカー Sa49-Uc4C)
2021/01/15(金) 08:52:14.06ID:mLKRxLdsa 発表翌日に注文したけどいつよどくかな〜
納期が分からんけど楽しみだ
納期が分からんけど楽しみだ
516774RR (アウアウクー MM91-xFFu)
2021/01/15(金) 09:34:31.66ID:t5Bas0+bM 650のスーフォア
517774RR (ワントンキン MMed-RZDR)
2021/01/15(金) 10:50:43.55ID:OhBLIWwsM さっき、ホンダから新型の納期の連絡あったわ
518774RR (ワッチョイ dd70-rAJ9)
2021/01/15(金) 11:42:47.76ID:2Jc3cD/n0 11月に注文したけどまだ連絡ないから不安になってきた
519774RR (ワッチョイ 2528-ycJI)
2021/01/15(金) 18:19:46.37ID:dZ2ImeO90 ということは新型の展示車もまだないのかな?
黒を見てみたいけど、やっぱり傷付きやすいからタンクは艶ありになったのかな?
黒を見てみたいけど、やっぱり傷付きやすいからタンクは艶ありになったのかな?
520774RR (ワッチョイ 4292-fz8F)
2021/01/15(金) 18:46:53.10ID:O/si5hYZ0 旧型買った時も、入荷するたびに購入されていって展示車両なかったなぁ
その時も納期不明だったけど、3ヶ月くらいで納車された(9月末契約、12月末納車)
その時も納期不明だったけど、3ヶ月くらいで納車された(9月末契約、12月末納車)
521774RR (ワッチョイ c558-A0Z8)
2021/01/15(金) 22:17:10.36ID:Cxy07mPM0 11月契約で俺も少し前にブラック納車連絡来てる!初大型楽しみで仕方ない
522774RR (ワッチョイ 829d-jDmM)
2021/01/15(金) 23:09:03.22ID:KmAUadQL0 おめ
523!dama (ワッチョイ f9aa-0u3N)
2021/01/15(金) 23:17:17.36ID:Ej1GBqM40 おめおめ
524774RR (ワッチョイ 42b3-e5hi)
2021/01/16(土) 00:51:01.84ID:RMG5NGVn0 今年モデルの人がそろそろ来る感じなのか
526774RR (ワッチョイ 4292-fz8F)
2021/01/16(土) 20:31:00.43ID:Xv4pmvu70 そこそこ売れてるはずなのに普段見ないなぁと思ってたけど、今日は俺が乗ってるのと同じ黒のCBRを2台見かけた
そのうち1台は数キロ同じ道走って、右折ラインに入ったときに手振ってくれてた(俺はそのまま直進)
そのうち1台は数キロ同じ道走って、右折ラインに入ったときに手振ってくれてた(俺はそのまま直進)
527774RR (ワッチョイ 22ee-Uc4C)
2021/01/16(土) 20:31:49.72ID:XswIr+850 今日ドリーム行ったら新型の赤入荷してたよ
実車はかっこいいね!
店員に聞いたけど発表後の注文車は納期未定だそうだ
実車はかっこいいね!
店員に聞いたけど発表後の注文車は納期未定だそうだ
528774RR (ワッチョイ 92ee-C1Ug)
2021/01/16(土) 21:00:11.87ID:1ViCf5y40 そうか?
写真の方がカッコいいと思うけどな
実際に見るとあちこち作りがチープで600Fだな〜ってなる
写真の方がカッコいいと思うけどな
実際に見るとあちこち作りがチープで600Fだな〜ってなる
529774RR (ワッチョイ 82b9-iJZC)
2021/01/16(土) 21:20:09.10ID:Qynt9Iti0 CBRの方は時々見かけるけどCBは全然見たことないな
CB1000Rですら稀に見かけるのに
CB1000Rですら稀に見かけるのに
530774RR (ワッチョイ dd70-RjaL)
2021/01/17(日) 14:14:40.25ID:tPnpaYNw0 新型の赤色やっと昨日連絡きた!
531774RR (ワッチョイ e1aa-Zdk1)
2021/01/19(火) 14:24:49.23ID:lEocwCVk0 リッターはいらないけど、あと150ccくらい大きくて良かった。
532774RR (ワッチョイ 22ea-wXSI)
2021/01/19(火) 15:16:44.93ID:w+Xbv9+30 >>531
で、800ccになるとデカイ!高い!って文句言うだろ?
で、800ccになるとデカイ!高い!って文句言うだろ?
534774RR (ラクッペペ MM66-vYIt)
2021/01/19(火) 15:19:57.26ID:pCD1rW6pM >>531
つ VFR800F
つ VFR800F
535774RR (ワッチョイ d96f-vVV3)
2021/01/19(火) 15:20:48.05ID:eBf4cnpe0 重いも言うぞ
スチールフレームで高くならないなら650は丁度良いよ
スチールフレームで高くならないなら650は丁度良いよ
537774RR (アウアウカー Sa49-wXSI)
2021/01/19(火) 16:16:47.82ID:xS8Wsj8Ja >>533
お前は両親から要らないと言われてそうだな。
お前は両親から要らないと言われてそうだな。
538774RR (ワッチョイ aeaa-iJZC)
2021/01/19(火) 16:34:25.70ID:BtP/H7b20 そんなん言われるのお前くらいだろ
539774RR (ワッチョイ 42b3-e5hi)
2021/01/19(火) 16:55:48.75ID:h3M41f/t0 仲良くしろよ
542774RR (ワッチョイ 02ee-pZTR)
2021/01/19(火) 19:23:23.94ID:LOZnAt7H0 VF800Rとか欲しいね
V4乗ってみたい
V4乗ってみたい
543774RR (ワッチョイ 02ee-pZTR)
2021/01/19(火) 19:30:01.60ID:LOZnAt7H0 みんなは1000じゃなくて650を選んだのは何でなの?
544774RR (ワッチョイ f9aa-JESV)
2021/01/19(火) 19:53:41.44ID:dvhABFpN0 >543
・安かった
・吹け上がりがキモチ良かった
・軽かった
・エキパイがカッコよかった
比較対象は1000R。
まあどっちでも良かったんだけど。
・安かった
・吹け上がりがキモチ良かった
・軽かった
・エキパイがカッコよかった
比較対象は1000R。
まあどっちでも良かったんだけど。
545774RR (ワッチョイ d96f-vVV3)
2021/01/19(火) 20:45:13.37ID:eBf4cnpe0546774RR (ワッチョイ 02ee-pZTR)
2021/01/19(火) 20:59:17.21ID:LOZnAt7H0548774RR (ワッチョイ 86e1-5loA)
2021/01/19(火) 21:06:34.85ID:Y0HLrAmy0 1000はオーバースペックなんだよ
理想は650と1000の間があるといい
理想は650と1000の間があるといい
549774RR (ワッチョイ e141-xlzr)
2021/01/19(火) 21:25:42.54ID:M7yedVtH0 仮にCBR1000Rあっても多分価格で切ってたかな
正直ホンダさんのバイク高いっす
ラインナップにもMT09とかZ900とかと真っ向勝負(価格的にも)出来るバイクないよね
正直ホンダさんのバイク高いっす
ラインナップにもMT09とかZ900とかと真っ向勝負(価格的にも)出来るバイクないよね
550774RR (ワッチョイ cd58-hmA6)
2021/01/19(火) 21:37:24.81ID:/Kw7ll3q0 ホンダはモノはいいんだけど重くて高いよね…高いのはまだいいけど重いの何とかならんかね
551774RR (ワッチョイ 02ee-pZTR)
2021/01/19(火) 22:09:03.02ID:LOZnAt7H0 Z900
MT09
GSX S 750
CB1000R
Z900RS
KATANA
XSR900
CB650R
XSR700
SV650(X)
CBR650R
Ninja650
この辺がライバルかなぁ?
MT09
GSX S 750
CB1000R
Z900RS
KATANA
XSR900
CB650R
XSR700
SV650(X)
CBR650R
Ninja650
この辺がライバルかなぁ?
552774RR (ワッチョイ 02ee-pZTR)
2021/01/19(火) 22:10:07.10ID:LOZnAt7H0553774RR (ワッチョイ cd58-hmA6)
2021/01/19(火) 22:22:47.97ID:/Kw7ll3q0 ID真っ赤な人はとりあえず放置で
554774RR (ワッチョイ 02ee-pZTR)
2021/01/19(火) 22:40:05.19ID:LOZnAt7H0555774RR (ワッチョイ e1aa-Zdk1)
2021/01/19(火) 22:41:02.39ID:lEocwCVk0 >>532
800ccになったくらいでデカくならないしそれに見合った価格なら高いなんて言わないが?
800ccになったくらいでデカくならないしそれに見合った価格なら高いなんて言わないが?
558774RR (ワッチョイ 49f3-h6d0)
2021/01/20(水) 00:18:43.21ID:TcAAHCzN0 650Rは悪くないが600RRに並ばれると劣等感を感じる遅さではないか
559774RR (ワッチョイ 92ee-C1Ug)
2021/01/20(水) 00:44:54.87ID:lX9kbLp50560774RR (ワッチョイ 4292-fz8F)
2021/01/20(水) 00:49:10.64ID:8sNGT36a0 ロゴもシール貼っただけだしね
高級車であるスーフォアなんかはその後から塗装してるよね
高級車であるスーフォアなんかはその後から塗装してるよね
561774RR (ワッチョイ e141-xlzr)
2021/01/20(水) 00:59:43.83ID:9/EagVX10 600cc,400ccにあの値段出さないと買えないんだから、それくらいしてくれないと
562774RR (ワッチョイ a192-6zZz)
2021/01/20(水) 06:34:25.47ID:DFey5CZ00 100万以上で安っぽいなんて悲しい
563774RR (ワッチョイ fe92-a0vw)
2021/01/20(水) 06:44:05.45ID:JdYIs8tc0 元オーナーだが600RRだったら買い換えなかったかも
565774RR (ワッチョイ 2d43-vZKW)
2021/01/20(水) 07:10:26.21ID:J5t7Y8n/0 600rrってか、エアインテークがフロントマスクの真ん中にあるのが個人的にカッコ悪い
1000rrrより1000rr(sc77)の方がかっこよかった
1000rrrより1000rr(sc77)の方がかっこよかった
566774RR (アウアウカー Sa49-wXSI)
2021/01/20(水) 08:24:50.53ID:TFdiPe6Ra >>555
言うから。
言うから。
568774RR (ワッチョイ d96f-vVV3)
2021/01/20(水) 09:43:01.60ID:O1FLdR840 60万くらいの価格差を考えるとねえ
シールとか外装なんか近くでマジマジと見られるわけじゃないしどうでもええわ
シールとか外装なんか近くでマジマジと見られるわけじゃないしどうでもええわ
569774RR (ワッチョイ 42b3-e5hi)
2021/01/20(水) 10:18:48.66ID:ekbQuixq0 というかSS欲しいならR6とか買ってたわけで緩めのCBRが良かったから買ったんだから選択肢にないわ
570774RR (ワッチョイ e1aa-Zdk1)
2021/01/20(水) 10:47:29.84ID:tsREbFoR0 cb 650r だから600rrは眼中にないけど劣等感を感じるのは1000rだわ
571774RR (ワッチョイ e200-DLMH)
2021/01/20(水) 11:08:14.78ID:sr64pICB0 そもそも並ぶ事が稀
572774RR (テテンテンテン MM66-C1Ug)
2021/01/20(水) 11:57:05.95ID:z8WuyBv2M 並ばなくても単品で見るとチープなのは間違いない
写真で見ると分からないけど、実写を見るとやっすい作りしてんな〜ってバイク好きならすぐ分かる
ホンダは作りの割に高いんよ
トヨタと同じ
写真で見ると分からないけど、実写を見るとやっすい作りしてんな〜ってバイク好きならすぐ分かる
ホンダは作りの割に高いんよ
トヨタと同じ
573774RR (テテンテンテン MM66-C1Ug)
2021/01/20(水) 11:58:22.72ID:z8WuyBv2M と言いつつ、バイクはホンダで車はトヨタなんだけどな…
他のメーカー頑張れ!
他のメーカー頑張れ!
574!dama (ササクッテロラ Spd1-b6Ib)
2021/01/20(水) 12:08:46.65ID:WJlOwVOPp 忍1000SX検討してレンタルした時に、ギヤはスコスコ、ウィンカー他スイッチ類はカッチリで、CB650Rの操作質感の低さにウンザリした
しかし帰りに街乗りのキビキビさ、吹け上がり、排気音を改めて実感し、今も乗ってる
しかし帰りに街乗りのキビキビさ、吹け上がり、排気音を改めて実感し、今も乗ってる
575774RR (ササクッテロ Spd1-BCpg)
2021/01/20(水) 12:15:16.10ID:4gaTGFk2p こんな女とか思ったくせに今は隣で寝てる的な<マグロ650R
576774RR (スフッ Sd22-tPUw)
2021/01/20(水) 12:18:53.47ID:uoD5kqIZd >>574
俺もギヤシフトの件はちょっと思った
ネットや昔からのバイク乗りが「カワサキw」って言うので
ホンダは凄いのかなと思ってたけどそうでもなかった感
ただ、2000kmくらい走ったら結構マシになった
気のせいではなく、もう1台別なバイクも持って乗り比べても気にならなくなってきた
2010年からカワサキ3台新車で乗ったけど、そっちは新車からギアシフトはカッチリしてたけど
俺もギヤシフトの件はちょっと思った
ネットや昔からのバイク乗りが「カワサキw」って言うので
ホンダは凄いのかなと思ってたけどそうでもなかった感
ただ、2000kmくらい走ったら結構マシになった
気のせいではなく、もう1台別なバイクも持って乗り比べても気にならなくなってきた
2010年からカワサキ3台新車で乗ったけど、そっちは新車からギアシフトはカッチリしてたけど
577774RR (ブーイモ MMf6-b6Ib)
2021/01/20(水) 12:54:37.04ID:wSyZvSCxM これでチープだとか安っぽいとか言ってたら
SVなんて乗ったらチープ死するんじゃない?
SVなんて乗ったらチープ死するんじゃない?
578774RR (ワッチョイ d96f-vVV3)
2021/01/20(水) 13:38:36.70ID:O1FLdR840 シフトチェンジがーとか言ってる奴は安いエンジンオイルでもいれてるんじゃないか
579774RR (テテンテンテン MM66-C1Ug)
2021/01/20(水) 13:42:08.95ID:z8WuyBv2M >>577
だからそのようなバイクは買いません
だからそのようなバイクは買いません
580774RR (アウアウカー Sa49-RjaL)
2021/01/20(水) 13:43:51.36ID:Sl+GPGZxa 中華の赤いレバーに交換してすぐに色落ちでピンクになったんだけど、ちゃんとしたレバーなら発色保てる?
オススメのレバーあったら是非教えて欲しい
オススメのレバーあったら是非教えて欲しい
581!dama (ササクッテロラ Spd1-b6Ib)
2021/01/20(水) 14:03:43.04ID:WJlOwVOPp582!dama (ササクッテロラ Spd1-b6Ib)
2021/01/20(水) 14:06:09.84ID:WJlOwVOPp583774RR (ワッチョイ 49f3-h6d0)
2021/01/20(水) 14:08:10.15ID:TcAAHCzN0 650Rはホンダらしくない雑な作りで値段を抑えたバイク
2021年モデルも黒色の方はタンクとカウルの色が違い過ぎるしシフトフィールも東南アジアメーカーみたい。四発でなければninja650にもボロ負けしていたであろうな
2021年モデルも黒色の方はタンクとカウルの色が違い過ぎるしシフトフィールも東南アジアメーカーみたい。四発でなければninja650にもボロ負けしていたであろうな
584774RR (ワッチョイ e141-xlzr)
2021/01/20(水) 14:47:21.42ID:9/EagVX10 メーターの2つのボタンについてはマジでクソだよなー新型は改善してるといいね
シフトフィールは不満感じたとことはないけど
クイックシフターで1-2のチェンジすると稀に抜けるとイラッとする
これはしなきゃいいんだけど
シフトフィールは不満感じたとことはないけど
クイックシフターで1-2のチェンジすると稀に抜けるとイラッとする
これはしなきゃいいんだけど
585774RR (ワッチョイ aeaa-iJZC)
2021/01/20(水) 15:14:55.94ID:/VxaQFCG0 前にカナヤの金色のレバー使ってたけどあれもすぐ色褪せしたしアルマイトの宿命なんじゃないかな
586774RR (ワッチョイ 4641-RqLy)
2021/01/20(水) 17:32:06.43ID:oH88z7Sm0 カナヤって安物中華と見分けつかんわ。
というか同じでは?
アルマイトカラーがめっちゃ安っぽい。
というか同じでは?
アルマイトカラーがめっちゃ安っぽい。
588774RR (ワッチョイ 9126-p24c)
2021/01/20(水) 18:37:10.47ID:SHEw6VyZ0 安物中華って微妙だろうと思って2種類買ってみた
どっちかは使えるだろうと
両方とも作りが甘くてクラッチ側が入らない
クレーム入れたら返品対応
そんなものだと思ってる
どっちかは使えるだろうと
両方とも作りが甘くてクラッチ側が入らない
クレーム入れたら返品対応
そんなものだと思ってる
589774RR (ワッチョイ 2528-o14e)
2021/01/20(水) 19:06:21.96ID:j2hjGXJf0 グリップとかグローブもそうだけど操作感に関わるものに変なの使いたくないわ
591774RR (ワッチョイ 2528-5vcX)
2021/01/20(水) 20:04:25.83ID:EHDjfnaR0592774RR (ワッチョイ e1aa-Zdk1)
2021/01/20(水) 20:08:01.69ID:tsREbFoR0 でもなんだかんだ乗るたびに好きになるバイクなんだよなぁcb 650r
593774RR (アウアウカー Sa49-iJZC)
2021/01/20(水) 20:10:07.91ID:VoRX7Wjka チープというが100万前後のバイクだとどこもこんなもんだと思う
トレーサー900とかGSXSとかあの辺
トレーサー900とかGSXSとかあの辺
594!dama (ワッチョイ f9aa-b6Ib)
2021/01/20(水) 20:33:52.89ID:2GJO5Mup0 でもプラプラしないと軽くならないからなぁ
596774RR (ワッチョイ 4641-RqLy)
2021/01/20(水) 21:02:45.47ID:oH88z7Sm0599774RR (スップ Sd22-++p1)
2021/01/21(木) 08:21:06.07ID:6kgJxIxud 2021モデル、黒の方が先に売り切れてるとホンダドリーム言ってた
俺はタンクとカウルの色の違いから赤にしようと思ってる
でも最近YouTubeで海外の動画見てると何故か白が紹介増えてるんだけど
公式で白もラインナップ増えたんかね?
俺はタンクとカウルの色の違いから赤にしようと思ってる
でも最近YouTubeで海外の動画見てると何故か白が紹介増えてるんだけど
公式で白もラインナップ増えたんかね?
600774RR (ワッチョイ 4641-RqLy)
2021/01/21(木) 12:26:52.03ID:cko7h4k60601774RR (ササクッテロラ Spd1-b6Ib)
2021/01/21(木) 12:41:18.51ID:9Rh+DYDPp602774RR (アウアウクー MM91-xlzr)
2021/01/21(木) 12:46:23.40ID:+aKBtDAMM そもそもCBもCBRも構造変わらんでしょ
と思って見たら品番も一緒で「せやろな」なったわ
なんで共通ページにしないのか謎だな
と思って見たら品番も一緒で「せやろな」なったわ
なんで共通ページにしないのか謎だな
603774RR (ワッチョイ 0228-JESV)
2021/01/21(木) 13:37:41.29ID:scojSO2m0 CBもCBRも650Fもレバーは共通や
604774RR (ワッチョイ fe92-a0vw)
2021/01/21(木) 13:54:02.87ID:niWDqvo50605774RR (スッップ Sd22-vZKW)
2021/01/21(木) 15:19:31.51ID:buVOug9Fd606774RR (アウアウクー MM91-xlzr)
2021/01/21(木) 15:32:05.09ID:+aKBtDAMM 人から見てカッコよくても自分がダサいと思ってたら意味ないしなあ
こんな趣味の乗り物で人の目気にしすぎても仕方ない
こんな趣味の乗り物で人の目気にしすぎても仕方ない
607774RR (ワッチョイ c509-jDmM)
2021/01/21(木) 15:43:01.87ID:z0ajf0eT0 >>604
個人の主観丸出しになるダサいダサくない論争でよくここまで断言出来るな
個人の主観丸出しになるダサいダサくない論争でよくここまで断言出来るな
608774RR (ワッチョイ fe92-a0vw)
2021/01/21(木) 17:11:14.79ID:niWDqvo50 ショートテールは好みだと思うけど、台形であれば見た目のバランスがよいが、CBRは頭でっかちでイマイチじゃね?
シートバックを載せればあまり気にならなくはなるけどね
シートバックを載せればあまり気にならなくはなるけどね
609774RR (ワッチョイ 49f3-h6d0)
2021/01/21(木) 17:33:07.00ID:Zr9I9CIs0 そこはパニアケースだろ
610774RR (ワッチョイ 2d43-vZKW)
2021/01/21(木) 17:33:43.04ID:ZmT7HVMs0 もうちょい加速が欲しいし、もうちょいタンク容量欲しいし、もうちょい軽くして欲しいとかいろいろあるけど、結局見た目が一番好きで選んだから文句ないよ
高級で早いバイク買っても、見た目が嫌なら乗らない
高級で早いバイク買っても、見た目が嫌なら乗らない
611774RR (ワッチョイ 49f3-h6d0)
2021/01/21(木) 17:47:55.92ID:Zr9I9CIs0 ハーレー信者みたいな台詞だな。あいつら結構飽きて手放すの早いけど
613774RR (ワントンキン MMed-RZDR)
2021/01/21(木) 18:48:02.19ID:s/u0+5LxM 見た目が嫌いなら、そもそも候補にあがらないよね
俺は見た目が一番というより、見た目が第一関門かな
俺は見た目が一番というより、見た目が第一関門かな
614774RR (ワッチョイ fe92-a0vw)
2021/01/21(木) 19:10:39.31ID:niWDqvo50 価格じゃね?
615774RR (アウアウカー Sa49-wXSI)
2021/01/21(木) 19:15:34.87ID:m19dv0cea 買い物をするときに価格やコスパから入る人はこころが貧しそう。
616774RR (ワッチョイ aeaa-iJZC)
2021/01/21(木) 19:40:27.59ID:7llIPBQk0 スズキ乗りの悪口やめーや
617774RR (ワッチョイ 49f3-h6d0)
2021/01/21(木) 20:13:46.26ID:Zr9I9CIs0 バイクは仕事で使う人以外趣味で買う物だから見た目で惚れなきゃ買わない
就活の履歴書の写真みたいなものよ
就活の履歴書の写真みたいなものよ
619774RR (ワッチョイ 87aa-OHWB)
2021/01/22(金) 02:01:03.51ID:i5IcD2Q50 俺は性能とか乗り心地、使いやすさ、機能の方が重要だな。中身が伴っていることに充足感を感じるので見た目は二の次。
622774RR (ワッチョイ c7aa-u2K8)
2021/01/22(金) 09:00:45.96ID:AP2wjTKD0 まず性能だな
極論だがカッコいいからハンカブがいい!とはならんし
見た目ならCB1100とか1300の方が好みだが、あんな(俺が乗ると)鈍重なバイクはイヤだ
極論だがカッコいいからハンカブがいい!とはならんし
見た目ならCB1100とか1300の方が好みだが、あんな(俺が乗ると)鈍重なバイクはイヤだ
623774RR (テテンテンテン MM8f-3FG0)
2021/01/22(金) 09:14:50.97ID:iv4aZ9osM 性能なら600RR選ぶでしょ
まあCB600の方だと違うけど
カウルバージョンは結局安さで選んでるわけで
まあCB600の方だと違うけど
カウルバージョンは結局安さで選んでるわけで
624774RR (テテンテンテン MM8f-3FG0)
2021/01/22(金) 09:15:31.70ID:iv4aZ9osM × CB600
CB650の間違い
CB650の間違い
625774RR (エアペラ SDbb-IGJT)
2021/01/22(金) 10:13:59.46ID:6dAILXYUD 購入候補ですが、CBR600RRはお店で跨って足つきとポジションで断念しました。過去にNSRは乗ってましたが年齢なのか、もうキツかったです。
626774RR (ワッチョイ 87aa-OHWB)
2021/01/22(金) 10:40:07.86ID:i5IcD2Q50 >>620
東京区内一人暮らしなので普通に車よりバイクの方が使い勝手が良い。
東京区内一人暮らしなので普通に車よりバイクの方が使い勝手が良い。
627774RR (ワッチョイ ff92-0Hxw)
2021/01/22(金) 11:49:54.99ID:1r5QiQEm0628774RR (テテンテンテン MM8f-3FG0)
2021/01/22(金) 12:32:16.65ID:iv4aZ9osM 600RRとか女の子でも足つくのに、どれだけチビなんだと…
629774RR (ワッチョイ 7faa-w0v5)
2021/01/22(金) 12:36:32.37ID:IWQvANhY0 600RRと比べるのは流石にエアプが過ぎるだろ
630774RR (アウアウクー MM7b-jBhm)
2021/01/22(金) 12:38:05.55ID:tA0dX2GaM 足つきで不安感じるラインも人で全然違うのに
体型を攻撃しだすとかさすが5chやな
体型を攻撃しだすとかさすが5chやな
631774RR (エアペラ SD7f-IGJT)
2021/01/22(金) 13:13:23.82ID:vsjjTEg0D >>625です。
今CB400SBに乗っていまして、それと比較すると、650も600も足つきは悪いです。マシだったのが650というだけです。そりゃ片足の親指しかつかなくても乗っている人はいますよね。
今CB400SBに乗っていまして、それと比較すると、650も600も足つきは悪いです。マシだったのが650というだけです。そりゃ片足の親指しかつかなくても乗っている人はいますよね。
632774RR (ワッチョイ 47f3-dD3V)
2021/01/22(金) 14:55:24.63ID:KLSNd3pr0 店員に聞けよ。どうしても無理そうならアンコ抜きなどの提案してくれる筈
634774RR (テテンテンテン MM8f-3FG0)
2021/01/22(金) 15:17:18.37ID:iv4aZ9osM 確かに都会での使い勝手だけで言うとPCXのが上だな
軽二輪は駐輪場に困る
ある意味車より不便かも
軽二輪は駐輪場に困る
ある意味車より不便かも
635774RR (ワッチョイ a743-nwon)
2021/01/22(金) 20:06:24.47ID:1quxt/wO0 >>634
都内だと駐車場は全くないわけじゃなくね?
渋谷のヒカリエや新宿、池袋とかにはエコステーションあるし、しかも駐車料金安い。
車の駐車料金の方が高いし、そもそも都内の交通から車は不便過ぎ。
てか、都内は電車が便利過ぎ。
都内だと駐車場は全くないわけじゃなくね?
渋谷のヒカリエや新宿、池袋とかにはエコステーションあるし、しかも駐車料金安い。
車の駐車料金の方が高いし、そもそも都内の交通から車は不便過ぎ。
てか、都内は電車が便利過ぎ。
636774RR (ワッチョイ a743-nwon)
2021/01/22(金) 20:07:34.19ID:1quxt/wO0637774RR (ワッチョイ dfee-3FG0)
2021/01/22(金) 20:21:16.97ID:948etNHt0 >>635
まあ電車最強だわな
まあ電車最強だわな
638774RR (ワッチョイ c76f-iBy6)
2021/01/22(金) 21:28:07.66ID:dQl15bON0 電車はコロナやインフルエンザの感染リスクがあるんだが
639774RR (ワッチョイ c7aa-tIfC)
2021/01/22(金) 21:34:42.59ID:wQvC+n/U0 でも交通事故や雨で転けたりしないよ
641774RR (ワッチョイ 5f59-IGJT)
2021/01/23(土) 02:48:22.46ID:YTK7nmc20642774RR (ワッチョイ a743-nwon)
2021/01/23(土) 05:14:03.63ID:zPX1OtpZ0643774RR (ワッチョイ 87aa-OHWB)
2021/01/23(土) 07:52:47.17ID:PZDYsO/Q0 >>633
遅い、遠出できない、つまらない
遅い、遠出できない、つまらない
644774RR (ワッチョイ 87aa-OHWB)
2021/01/23(土) 08:04:13.66ID:PZDYsO/Q0 都内でも電車よりバイクの方が断然便利だよ。乗り換えあるし歩くし、電車でわざわざ何処かに行くって結構な理由がないと行かないけどバイクならちょっとラーメン食べにってレベルで行ける。駐車場所は駅前以外は大抵どうにでもなる。
646774RR (ワッチョイ c7aa-tIfC)
2021/01/23(土) 12:09:55.23ID:ENDBAzsn0 住民票を渡しに、ドリームに来てる
テールの鍵穴の位置が変わってるのが、思った以上に良かった
テールの鍵穴の位置が変わってるのが、思った以上に良かった
647774RR (ワッチョイ a758-jodr)
2021/01/23(土) 13:23:46.39ID:2v2GJu+80 おっ、マイナーチェンジで買い替えかい?粋だねえ
649774RR (ワッチョイ 27ee-Jq7D)
2021/01/24(日) 11:17:05.91ID:muqcUE2h0 お前、らいよいよ今週発売来たな
650774RR (ワッチョイ c76f-iBy6)
2021/01/24(日) 11:27:43.85ID:FOW8IlDm0 CB650R、CBR650Rは、扱いやすい車体に低回転域から高回転域まで伸びやかな回転フィーリングを堪能できるエンジンを搭載。ライダーの疲労軽減や安心感のある走りに寄与する、アシストスリッパークラッチやHonda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)※2を採用したロードスポーツモデルとして、40〜50代のお客様を中心に幅広い世代から支持をいただいています。
草
草
651774RR (ワッチョイ dfee-3FG0)
2021/01/24(日) 11:36:50.75ID:L2CLwt+H0 SSの姿勢に耐えられないジジイバイクってことだな
652774RR (アウアウクー MM7b-jBhm)
2021/01/24(日) 11:52:32.29ID:ZtvHxwKYM 若者の購買意欲を積極的に削いでいくスタイル
大型バイク買うボリューム層はそこだから問題ないということだろうか…
大型バイク買うボリューム層はそこだから問題ないということだろうか…
653774RR (ワッチョイ 5fb9-w0v5)
2021/01/24(日) 12:47:55.01ID:vw4a1KIo0 今は若者が100万ポンと払える時代じゃないんですよおじいちゃん
654774RR (ワッチョイ 472d-pXTC)
2021/01/24(日) 13:16:06.04ID:WzcppjVX0 若い世代は中古購入が多いのにタマが全然ない650を買うわけない
655774RR (ワッチョイ c7aa-u2K8)
2021/01/24(日) 13:44:59.22ID:QmdDz7jO0656774RR (ワッチョイ c7aa-u2K8)
2021/01/24(日) 13:45:54.80ID:QmdDz7jO0 今時は、そもそもバイクなんてオシャレじゃない乗り物乗らないんだろ
ウェアはダセーのしかない上、メットかぶったら髪型も化粧もクソもない
一時期4輪2ドアが絶滅したように、そのうち電動スクーターだけになるんだろな
ウェアはダセーのしかない上、メットかぶったら髪型も化粧もクソもない
一時期4輪2ドアが絶滅したように、そのうち電動スクーターだけになるんだろな
657774RR (アウアウクー MM7b-jBhm)
2021/01/24(日) 13:57:19.77ID:ZtvHxwKYM660774RR (ワッチョイ 47f3-FNoo)
2021/01/24(日) 17:53:43.34ID:Dc8mUK3m0 何でもそうだけど
金の工面が出来て自分が欲しいなら買う
金が無い・気に入らないなら買わない
何を買おうが、乗ろうが好きな色と同じで個人の自由
他人に迷惑かける訳じゃない
金の工面が出来て自分が欲しいなら買う
金が無い・気に入らないなら買わない
何を買おうが、乗ろうが好きな色と同じで個人の自由
他人に迷惑かける訳じゃない
661774RR (スププ Sd7f-dD3V)
2021/01/24(日) 20:00:23.31ID:mi4EkmqEd 大昔なら金が無くてもバイクが欲しいなら盗むことが許されていた。そういう歌もあった
662774RR (スッップ Sd7f-f4nF)
2021/01/24(日) 20:41:58.94ID:h2JpBuzud 2輪車の新車平均年齢54.7歳なんだけどね
欧州も北米も50歳越えてるよ
ちなみに日本の平均年齢48.4歳ですって
欧州も北米も50歳越えてるよ
ちなみに日本の平均年齢48.4歳ですって
663774RR (ワッチョイ 27ee-Jq7D)
2021/01/24(日) 20:48:05.01ID:muqcUE2h0 なんか世知辛いのう
けど、わし来週納車ですけん
スライダー何付けたらいい?
けど、わし来週納車ですけん
スライダー何付けたらいい?
664774RR (オッペケ Sr7b-5a/Z)
2021/01/24(日) 20:54:40.13ID:DQOMyJq8r665774RR (ワッチョイ 5fdc-Woof)
2021/01/24(日) 22:32:42.90ID:T3MUb1zO0 21年モデル契約した。
コンパクトだなぁってのが最初見た感想。
北海道行きたいので積載は考えないとなあと思ってるけど
見た目が好きなんで満足です。
コンパクトだなぁってのが最初見た感想。
北海道行きたいので積載は考えないとなあと思ってるけど
見た目が好きなんで満足です。
666774RR (ワッチョイ c7aa-u2K8)
2021/01/24(日) 23:10:31.13ID:QmdDz7jO0 CBで去年北海道行ったよ
サイドバッグが付けにくかったが、今はサポートステーでてるな
サイドバッグが付けにくかったが、今はサポートステーでてるな
667774RR (ワッチョイ 5f92-NnOV)
2021/01/24(日) 23:51:20.97ID:qPGUH3890 若者はそもそもバイク買うのが珍しいし、買うとしても250ccなんじゃね?
>>663
俺はSTRIKERのを付けたよ
が、実際に取り付ける前に立ちごけ…
付けた後ならクランクケースに傷が入らなくて済んだのかなぁ…
>>663
俺はSTRIKERのを付けたよ
が、実際に取り付ける前に立ちごけ…
付けた後ならクランクケースに傷が入らなくて済んだのかなぁ…
668774RR (ワッチョイ bf94-8PYP)
2021/01/25(月) 00:58:12.57ID:rrrurNf30669774RR (ワッチョイ 27c9-nYRV)
2021/01/25(月) 11:45:11.36ID:SyCnuemv0 灰色は日本では発売されないみたいだけど、ドリームに頼んだら取り寄せてくれるんですか?
670774RR (ワッチョイ a758-jodr)
2021/01/25(月) 13:34:15.91ID:zwotup9X0671774RR (ワッチョイ 47f3-1LsN)
2021/01/25(月) 20:20:57.11ID:WdFtwlx00 29歳だから若くはない言われたら若くはないけどCBR650R乗りたくてしゃーない
地元唯一のまともなバイク屋であるレッドバロンで買いたいけどドリーム専売だから新車でかえぬェ
今乗ってるR1200RSが電子装備周りが不安定になりつつあるからCBR650R乗りの先輩方!はやくCBR650R売ってくだされ!
地元唯一のまともなバイク屋であるレッドバロンで買いたいけどドリーム専売だから新車でかえぬェ
今乗ってるR1200RSが電子装備周りが不安定になりつつあるからCBR650R乗りの先輩方!はやくCBR650R売ってくだされ!
672774RR (ワッチョイ 5fb9-w0v5)
2021/01/25(月) 21:27:51.97ID:hrJGZWBN0 近所のレッドバロンで黒の中古置いてあったし取り寄せて貰えんじゃない?
今もあるかは知らんけど
今もあるかは知らんけど
673774RR (ワッチョイ dfee-3FG0)
2021/01/26(火) 01:05:10.11ID:fo7CcBpx0 新車で買いたいと言ってるのに中古とは…
674774RR (ワッチョイ 47f3-dD3V)
2021/01/26(火) 02:35:41.79ID:uJtbCUcu0 レッドバロンはまともじゃないだろ
675774RR (ワッチョイ 47f3-1LsN)
2021/01/26(火) 03:12:50.80ID:nvwPcVNf0 田舎になると基本バイク屋って原付しか取り扱ってないんや。
レッドバロンはネットで色々言われてるけどわざわざ田舎に店舗だしてくれてて、
実際に取引・アフターサービスしてもらってる中でよくやってくれていると思っているからお金落とすのはやぶさかではないんやで
新車で(は)買えないと書くべきでしたねぇ… 申し訳ない
中古は全国で玉数は1〜3台くらいやね。 出ては売れを繰り返してる人気車ですわ。
レッドバロンはネットで色々言われてるけどわざわざ田舎に店舗だしてくれてて、
実際に取引・アフターサービスしてもらってる中でよくやってくれていると思っているからお金落とすのはやぶさかではないんやで
新車で(は)買えないと書くべきでしたねぇ… 申し訳ない
中古は全国で玉数は1〜3台くらいやね。 出ては売れを繰り返してる人気車ですわ。
676774RR (アウアウクー MM7b-pXTC)
2021/01/26(火) 10:10:24.71ID:kQfW8WYTM 台数出ないけど新車買った人が手放さないんだろな
677774RR (ワッチョイ 87aa-OHWB)
2021/01/26(火) 10:52:46.57ID:wHztWdWe0 レッドバロン前びっくりするような対応されたな。まともでは無い
678774RR (ワッチョイ c76f-iBy6)
2021/01/26(火) 11:00:03.58ID:WUdiRtjP0 地方はほんと選択肢がないよな
ドリームもまともじゃない所多いけどウイング系はもっと酷い
ドリームもまともじゃない所多いけどウイング系はもっと酷い
679774RR (アウアウカー Sa5b-w0v5)
2021/01/26(火) 11:07:31.78ID:L7Bu+6JAa 客も大概まともじゃないからセーフ
680774RR (アウアウカー Sa5b-w0v5)
2021/01/26(火) 11:38:39.46ID:OZgWxXj5a 俺はネットの情報鵜呑みにしてやばいやばい言ってるやつのほうが100倍やばいと思う
681774RR (ワッチョイ 47f3-dD3V)
2021/01/26(火) 12:08:31.94ID:uJtbCUcu0 ヤバさと言えば昭和のバイク屋は店員強面揃いで一見さんお断りの入りにくさがあったけど、最近はチー牛みたいな子らがわいわい騒いでバイク見てるよな
ただし整備士にヘタクソが増えた事は間違いない
ただし整備士にヘタクソが増えた事は間違いない
682774RR (ブーイモ MM6b-p8dg)
2021/01/26(火) 12:20:32.96ID:Y8/CPT2jM ディーラーと同じで店舗による差が大きいだけだろ
俺の使ってるバロンは対応も整備も全く不満はない
全国展開してるから旅先でのトラブルも対応出来るのはでかい
俺の使ってるバロンは対応も整備も全く不満はない
全国展開してるから旅先でのトラブルも対応出来るのはでかい
683774RR (スププ Sd7f-dD3V)
2021/01/26(火) 12:30:13.36ID:7tc1cKyid バロンの工作員か?最近倍苦王より買取価格低いと分かって焦ってるなあw
684774RR (ワッチョイ 5f92-NnOV)
2021/01/26(火) 12:38:21.13ID:FKZOozHP0 地元だとまともなでかいバイク屋がそこしかなくて(個人経営の店はシラネ)、30年以上やってるんだから需要はあるんだろうなとは思ってる
あんな雪国で、冬の間はなにも出来ないと思うんだけどよく続けられるもんだ
あんな雪国で、冬の間はなにも出来ないと思うんだけどよく続けられるもんだ
685774RR (ワッチョイ a758-jodr)
2021/01/26(火) 12:45:36.26ID:YJ65YI6O0 レッドバロンは近くに3店あるが店員の雰囲気はだいぶ違うよ フランチャイズの自由度が高いんじゃなかろうか
ちゃんと儲けだして潰れずにやっていくには、何の仕事もそうだろうけど親切と割り切りのバランスが難しいよね
建物は全部似てる。冬寒そう夏暑そう
ちゃんと儲けだして潰れずにやっていくには、何の仕事もそうだろうけど親切と割り切りのバランスが難しいよね
建物は全部似てる。冬寒そう夏暑そう
686774RR (ワッチョイ a758-jodr)
2021/01/26(火) 12:54:37.46ID:YJ65YI6O0 ただ、あれでしょ。バロンてカスタマイズしてると評価下げるのは統一してるんでしょ
街のバイク屋さんよりは新車ディーラーを目指したいんだろうね。でも今、専売化が進んでて微妙だよね
バロンは高級外車に特化していくんじゃなかろうか
バイクセンターはアジアンに特化
街のバイク屋さんよりは新車ディーラーを目指したいんだろうね。でも今、専売化が進んでて微妙だよね
バロンは高級外車に特化していくんじゃなかろうか
バイクセンターはアジアンに特化
687774RR (ワッチョイ 47f3-dD3V)
2021/01/26(火) 13:13:09.98ID:uJtbCUcu0 バロンでハーレーやBM買う物好きっているの?安物買いの銭失いになるだけだぞ
688774RR (ワッチョイ a758-jodr)
2021/01/26(火) 13:36:02.75ID:YJ65YI6O0 そうか、外車には外車のディーラーあるね。
あとスレ違いの話題失礼しました
あとスレ違いの話題失礼しました
689774RR (ササクッテロ Sp7b-2TZb)
2021/01/26(火) 14:07:31.64ID:pWgd7Z7Np 店頭でヒョースン勧められてバロンは二度と行かなくなった
690774RR (テテンテンテン MM8f-3FG0)
2021/01/26(火) 14:14:33.24ID:BFhDSjUrM 専売になってバロンに行くことがなくなった
町のバイク屋なら小排気量メインだから大型(中型含むメーカーも)扱えなくても、そこまで痛くないのかもだけど、バロンとか新車扱えなくなって結構痛そうな気がするけど、中古で回ってるんだろうかね
町のバイク屋なら小排気量メインだから大型(中型含むメーカーも)扱えなくても、そこまで痛くないのかもだけど、バロンとか新車扱えなくなって結構痛そうな気がするけど、中古で回ってるんだろうかね
691774RR (アウアウウー Sa4b-A0mk)
2021/01/26(火) 15:11:59.05ID:KXjwgHWxa 輸出先によって馬力がかなり違った頃は逆車が求められた時もあった
今は、世界中ほとんど同じ仕様なのであえて逆車を買う必要がなくなった
ということもあるかもね
今は、世界中ほとんど同じ仕様なのであえて逆車を買う必要がなくなった
ということもあるかもね
695774RR (ワッチョイ 5f92-Dpoh)
2021/01/26(火) 23:01:00.22ID:6PZTxrUq0 YouTubeのインプレなどで、5000〜6000回転以上からは振動があると言われていますが、どれほどのものなのでしょうか?
現在単気筒250ccに乗っていて、高速に乗るとかなり振動はありますが、単気筒よりは少ない振動なのでしょうか?
現在単気筒250ccに乗っていて、高速に乗るとかなり振動はありますが、単気筒よりは少ない振動なのでしょうか?
696774RR (ワッチョイ 47f3-dD3V)
2021/01/26(火) 23:20:41.50ID:uJtbCUcu0 振動が全く無いバイクは電動式ぐらいでは?
698774RR (ワッチョイ 47f3-dD3V)
2021/01/26(火) 23:46:56.00ID:uJtbCUcu0 >>693
原付よりCBXやZを盗んでるやつが普通にいた。今もその辺りのバイクは盗まれるけど
原付よりCBXやZを盗んでるやつが普通にいた。今もその辺りのバイクは盗まれるけど
699774RR (ワッチョイ 5fee-rvE3)
2021/01/27(水) 01:04:32.59ID:2lYX0YIi0700774RR (ワッチョイ 87aa-OHWB)
2021/01/27(水) 05:39:55.02ID:lnXfOpgq0701774RR (ワッチョイ a758-jodr)
2021/01/27(水) 08:21:51.68ID:t5f7M6230702774RR (ワッチョイ c76f-iBy6)
2021/01/27(水) 08:39:17.15ID:CvdHRC460 まあでもスチールフレームだし作りは雑だし高い買い物だからSSを期待して買うとがっかりするかも
703774RR (ワッチョイ 47f3-FNoo)
2021/01/27(水) 10:26:20.85ID:xRY8Cb5k0 >>701
細かい男は嫌われるぞ
細かい男は嫌われるぞ
704774RR (スプッッ Sdff-8LpO)
2021/01/27(水) 10:40:41.27ID:jleqGHkUd >>695
試乗か、短時間レンタルで確認するのが早いと思うけど
以下、個人の感想
俺WR250も持ってるけど、WRの振動のほうが気にならない
振動の周波数が違うんだよね
650Rだと4000rpmくらいまでは気にならない
5000〜6000くらいから結構気になる
ただ個人差もあるし、ウェアでも結構変わると思うよ
試乗か、短時間レンタルで確認するのが早いと思うけど
以下、個人の感想
俺WR250も持ってるけど、WRの振動のほうが気にならない
振動の周波数が違うんだよね
650Rだと4000rpmくらいまでは気にならない
5000〜6000くらいから結構気になる
ただ個人差もあるし、ウェアでも結構変わると思うよ
706774RR (アウアウカー Sa5b-N1Oq)
2021/01/27(水) 12:34:38.77ID:epkI3CQHa707774RR (ワッチョイ bf5e-rvE3)
2021/01/27(水) 12:40:55.77ID:P8vTwsiz0 振動低減したいならどこかにマスダンパー
既製品ではスイングアーム用しかないから自分で作るしかないが
既製品ではスイングアーム用しかないから自分で作るしかないが
708774RR (テテンテンテン MM8f-qutm)
2021/01/27(水) 13:28:42.00ID:1XW1qoNVM709774RR (ワッチョイ 5fa8-TAf8)
2021/01/27(水) 14:20:20.04ID:2vSRaKo/0710774RR (ワッチョイ bf94-8PYP)
2021/01/27(水) 15:02:11.12ID:D8qjeGwW0 ここ見るとCB650Rって人気無いんだなって感じる
今どき700前後で4気筒のネイキッドってクラシック要素以外に需要無かったんやろね
マスツーではカウル付き1000級勢に気を使われるらしいし余りにもニッチすぎた
今どき700前後で4気筒のネイキッドってクラシック要素以外に需要無かったんやろね
マスツーではカウル付き1000級勢に気を使われるらしいし余りにもニッチすぎた
711774RR (アウアウクー MM7b-pXTC)
2021/01/27(水) 15:09:55.84ID:onTqKatXM 高速でも650に気を使うような速度出すとか最近捕まった馬鹿と同じだわ
712774RR (ワッチョイ 5f9d-K0nw)
2021/01/27(水) 15:35:03.27ID:yCvs7zsO0 マスツーでどんな走り方してるのさ
痛いにも程があるだろ
痛いにも程があるだろ
713774RR (ワッチョイ e725-b71I)
2021/01/27(水) 15:35:30.25ID:x+rGMVY+0 そういう人たちはぜひ気なんか使わずに飛ばして、誰かを巻き込んで事故起こすより前にさっさと警察に捕まっちゃってください
714774RR (ワッチョイ 47f3-dD3V)
2021/01/27(水) 15:37:22.25ID:AzdpJJkx0 欧州では600は女子供の乗るもので、大人の男はリッター以上と言われてるからな
715774RR (アウアウクー MM7b-IL0E)
2021/01/27(水) 15:40:15.42ID:miqB4Y++M >>710
それはそのCB650R乗りさんの周りに痛い奴が多いというだけ
それはそのCB650R乗りさんの周りに痛い奴が多いというだけ
716774RR (ワッチョイ 5f92-NnOV)
2021/01/27(水) 15:45:45.66ID:r5CE5KYe0 CB650Rはメーターの後付け感とライトのイカリングが嫌い
いや、レブルみたいな四つ目もあれだけど
いや、レブルみたいな四つ目もあれだけど
717774RR (アウアウカー Sa5b-N1Oq)
2021/01/27(水) 15:55:32.71ID:6Z1lp1sMa >>714
欧州では税金の関係でリッター以上は珍しいと聞くけど?
欧州では税金の関係でリッター以上は珍しいと聞くけど?
718774RR (ワッチョイ c7aa-u2K8)
2021/01/27(水) 16:26:41.62ID:dYzojDkx0 リッター電子制御満載のバイクはヘタクソでも安全に乗れるように、燃調マップでしっかり制御されていて、街乗りはキビキビ走れないからつまらん
峠では3〜5速、6,000RPMくらいまでで気持ちよく走れるから、CBくらいのトルクとパワーで十分
80km超からの加速ではついていけないけど、ついていかないからいらん、だいたいカウルないから120超えるとしんどいし
ネイキッド乗るヤツで直線番長おらんやろ?面白くもなんともない上、風がイタイ
峠では3〜5速、6,000RPMくらいまでで気持ちよく走れるから、CBくらいのトルクとパワーで十分
80km超からの加速ではついていけないけど、ついていかないからいらん、だいたいカウルないから120超えるとしんどいし
ネイキッド乗るヤツで直線番長おらんやろ?面白くもなんともない上、風がイタイ
720774RR (テテンテンテン MM8f-qutm)
2021/01/27(水) 17:32:31.34ID:1XW1qoNVM >>718
電子制御でもモード変更すればキビキビ走ると思うが…
電子制御でもモード変更すればキビキビ走ると思うが…
721774RR (アウアウカー Sa5b-N1Oq)
2021/01/27(水) 18:17:05.26ID:6Z1lp1sMa >>719
大人の大人が少ないんだな、ヨーロッパは。
大人の大人が少ないんだな、ヨーロッパは。
722774RR (ワッチョイ c7aa-u2K8)
2021/01/27(水) 19:08:48.21ID:dYzojDkx0 >>720
ところがそうでもない
味付けの問題も多分にあるだろうけど
CB(R)650Rには少しドンツキ感があって、雑にアクセル回すとガクガクする反面、低速(低ギア)での加速はスロットルに忠実
ニンジャ1000とかGSX-S1000は雑に開けるとすっ飛ぶトルクだけに、ヘタクソ向けに燃料噴射抑えてるんではないか
トルコン切ってもモード変えても50km以下は極めてマイルド(もっさり)、80km以上は鬼
レンタルとか試乗車だから、クセがついてたのかもしれんけど、どうなんだろ
ところがそうでもない
味付けの問題も多分にあるだろうけど
CB(R)650Rには少しドンツキ感があって、雑にアクセル回すとガクガクする反面、低速(低ギア)での加速はスロットルに忠実
ニンジャ1000とかGSX-S1000は雑に開けるとすっ飛ぶトルクだけに、ヘタクソ向けに燃料噴射抑えてるんではないか
トルコン切ってもモード変えても50km以下は極めてマイルド(もっさり)、80km以上は鬼
レンタルとか試乗車だから、クセがついてたのかもしれんけど、どうなんだろ
723774RR (スッップ Sd7f-BAI5)
2021/01/27(水) 19:50:44.10ID:YLWWqMYbd724774RR (ワッチョイ dfee-qutm)
2021/01/27(水) 20:07:44.76ID:tPgFda5U0725774RR (ワッチョイ c7aa-u2K8)
2021/01/27(水) 20:15:00.12ID:dYzojDkx0726774RR (ワッチョイ 87aa-OHWB)
2021/01/27(水) 22:04:21.89ID:lnXfOpgq0 GSX S1000の方が普通に加速力あったよ。
727774RR (ワッチョイ 87aa-OHWB)
2021/01/27(水) 22:06:17.94ID:lnXfOpgq0 てかあのライトなんでイカリングって呼ばれてるの?リングはわかるけどイカ要素無くね?オニオンリングでも良くね?
729774RR (スップ Sdff-tISZ)
2021/01/28(木) 08:23:44.20ID:thH1ifbad730774RR (ササクッテロル Sp7b-2TZb)
2021/01/28(木) 08:55:11.51ID:AFYBVruNp 輪切りのイカ飯か🦑
731774RR (ワッチョイ c7aa-u2K8)
2021/01/28(木) 10:02:19.27ID:KYKPVH4D0 普通は「ドーナツ状」だと思うがなんでイカリング先に連想したかね?って「揶揄」が入ってるからだよなー
732774RR (ワッチョイ 472d-pXTC)
2021/01/28(木) 11:08:58.85ID:bneOICw/0 イカ釣り漁船も含まれてのイカリング
733774RR (ワッチョイ ffee-zLSq)
2021/01/28(木) 11:30:16.95ID:ffhvzPTJ0734774RR (ワッチョイ a758-jodr)
2021/01/28(木) 23:22:53.86ID:qrr5Ana00 デイライトでいいんじゃないの
てか何で今までダメだったの?バイクって昼間も常時点灯推奨だったのでは?
てか何で今までダメだったの?バイクって昼間も常時点灯推奨だったのでは?
735774RR (ワッチョイ ad41-zqio)
2021/01/29(金) 00:13:38.86ID:Rd3S56Lc0 昔はデイライトとして使えるような高輝度LEDは無かったからな
でバイクは昼間もライトオンが推奨され、その後強制点灯(ライトスイッチが無くなる)
そしていよいよバイクもデイライトが認められる(昼間はデイライトだけでヘッドライトはオフ、暗くなると点灯は自動制御が義務)時代に
でバイクは昼間もライトオンが推奨され、その後強制点灯(ライトスイッチが無くなる)
そしていよいよバイクもデイライトが認められる(昼間はデイライトだけでヘッドライトはオフ、暗くなると点灯は自動制御が義務)時代に
736774RR (ワッチョイ 7958-1qXp)
2021/01/29(金) 01:03:12.22ID:nXZWESP40 明るさが夜用のヘッドライトより足りないのと
昼ライトの基準、夜ライトの基準が分かれてなかったから、夜ライトとして暗いと判断されて問題だったという事かな
昼ライトの基準、夜ライトの基準が分かれてなかったから、夜ライトとして暗いと判断されて問題だったという事かな
737774RR (ワッチョイ 2a92-ZDwt)
2021/01/29(金) 01:03:33.95ID:FMKSe3+D0 イカリングも嫌だけど、眉毛みたいなデイライトはもっと嫌だ
って言ってると、ショートテールみたいにそんなこと言ってるおっさんはただの時代遅れだとか言われるようになるのだろうか
って言ってると、ショートテールみたいにそんなこと言ってるおっさんはただの時代遅れだとか言われるようになるのだろうか
738774RR (ワッチョイ 2ab3-GVSX)
2021/01/29(金) 01:23:10.27ID:0e1PR+Jg0 時代遅れだ何だ言ってもフェンダーレスにする人多いんだよな
740774RR (アウアウカー Sa55-2JXE)
2021/01/29(金) 07:50:59.75ID:XA6SqsG9a >>739
俺もエンジェルリングって聞いた。
俺もエンジェルリングって聞いた。
741774RR (ササクッテロラ Spbd-Hw0s)
2021/01/29(金) 08:17:22.97ID:209m+XDdp 天使の輪っかって縁起いいのか悪いのか
742774RR (ラクッペペ MM3e-zqio)
2021/01/29(金) 08:51:36.02ID:UYnE/E8HM >>736
そもそも当時はまだデイライトという言葉すら無かった時代で、バイクは見落とされやすいから昼間もライト点灯すれば良いんじゃ無いか?という議論されているような時代だったんだよ
そもそも当時はまだデイライトという言葉すら無かった時代で、バイクは見落とされやすいから昼間もライト点灯すれば良いんじゃ無いか?という議論されているような時代だったんだよ
743774RR (ワッチョイ ea28-Y6bJ)
2021/01/29(金) 11:02:37.29ID:zyfbbJ+A0 ホンダ「CB650R」がモデルチェンジ! 新型となった2021年モデルは1月28日に発売
https://www.autoby.jp/_ct/17416742
https://www.autoby.jp/_ct/17416742
744774RR (スフッ Sd0a-hlyb)
2021/01/29(金) 11:10:06.18ID:N9IByqcEd 買いにいかねば。一括はしんどい。
745774RR (ワッチョイ 5e41-3Zqn)
2021/01/29(金) 11:47:28.61ID:O9iymtMA0 新色の黒CBRは艶有りと艶消しのバランスが微妙だな
お前らどう思う?
お前らどう思う?
746774RR (ワッチョイ 2ab3-GVSX)
2021/01/29(金) 11:56:01.75ID:0e1PR+Jg0 俺も艶ありか艶消しか統一したほうがいいと思うわ
747774RR (ワッチョイ 2a92-ZDwt)
2021/01/29(金) 11:58:05.47ID:FMKSe3+D0748774RR (スップ Sdea-Nxdd)
2021/01/29(金) 16:34:29.13ID:xY0d9BrUd オイル漏れは何も解決してないの中身ほぼ同じの新モデル発売とか腐ってるな。
対策品はまだでてないだろうに。
対策品はまだでてないだろうに。
749774RR (ワンミングク MM7a-4d9N)
2021/01/29(金) 17:49:06.92ID:+5T3HZErM750774RR (ワッチョイ 2a92-ZDwt)
2021/01/29(金) 18:23:20.79ID:FMKSe3+D0 あーなるほど、1000RR-Rに似せてるのか。
だけど、650Rの方はデコが広いからなんか変な感じに。
デコパーツを3つに分けて、艶ありを旧赤の黒い部分だけに限定すれば…
だけど、650Rの方はデコが広いからなんか変な感じに。
デコパーツを3つに分けて、艶ありを旧赤の黒い部分だけに限定すれば…
751774RR (テテンテンテン MM3e-cO0r)
2021/01/29(金) 18:45:09.73ID:pWYdvmXOM >>748
今回はちょっと変えただけのマイナーチェンジでしょ
今回はちょっと変えただけのマイナーチェンジでしょ
752774RR (ワッチョイ f128-vFt2)
2021/01/29(金) 20:24:30.05ID:nIS2Ns0H0 艶消しはアメリカタイプだけにしてほしいわ
黒が好きだけど艶ありが良いから消去法で赤になるってのもなー
ライトとつり目過ぎるし
ヤンマシのCBR400RR予想CGが見た目も色もタイプなんだけど
https://young-machine.com/2020/08/17/118806/
黒が好きだけど艶ありが良いから消去法で赤になるってのもなー
ライトとつり目過ぎるし
ヤンマシのCBR400RR予想CGが見た目も色もタイプなんだけど
https://young-machine.com/2020/08/17/118806/
753774RR (ワッチョイ 3aee-cO0r)
2021/01/29(金) 21:44:17.40ID:feXTPrRW0 ショートマフラーはカッコ悪いのでやめて欲しい
1000RRR、600RR、400R、250RRとショートマフラーじゃないのに650だけショートマフラーという…
1000RRR、600RR、400R、250RRとショートマフラーじゃないのに650だけショートマフラーという…
755774RR (ワッチョイ 156f-poEC)
2021/01/29(金) 21:50:48.25ID:nYDeRLmP0 エキパイは美しいのにショートマフラーて残念だよな
756774RR (ワッチョイ 7d41-SyKy)
2021/01/29(金) 22:16:11.39ID:yiAgxFj70 ショートマフラー好きやけどなぁ
757774RR (ワッチョイ 79ce-s1A1)
2021/01/29(金) 23:23:57.86ID:cqJurgrG0 ショートマフラーも650R選んだ理由のひとつだけどな
758774RR (ワッチョイ b5aa-Hw0s)
2021/01/29(金) 23:31:49.71ID:CrZXQuBi0 ショートマフラーすっきゃな
759774RR (ワッチョイ 7daa-SvFA)
2021/01/30(土) 00:31:16.97ID:yyMruTIv0 新型1000rがかっこよくなりすぎて650rが霞んで見える
760774RR (ワッチョイ b692-jCTN)
2021/01/30(土) 00:56:43.75ID:hbRiU23B0 レブル1100は標準装備が多くて安くてええなぁ
増車したくなるわ
増車したくなるわ
761774RR (アウアウカー Sa55-rD2U)
2021/01/30(土) 06:33:33.64ID:2LB4l2KLa ZX25Rで小気味よく回せてるのを見ると楽しそうで欲しくなるなぁ
762774RR (ワッチョイ 3aee-cO0r)
2021/01/30(土) 06:50:58.00ID:Z8BNeEyg0 250は回しても流石に遅い
最高速も200も出ないし
最高速も200も出ないし
763774RR (ワッチョイ c5f3-l24V)
2021/01/30(土) 15:02:17.30ID:3vJfXNPk0 スペックだけで語ると全てが馬鹿らしくなるぞ
764774RR (ワッチョイ 7d41-rD2U)
2021/01/30(土) 15:03:26.00ID:FC4/z6S70 MT03からCBR650Rに乗り換えた
加速と四気筒サウンドにどハマりしそう
加速と四気筒サウンドにどハマりしそう
765774RR (ワッチョイ 7daa-/qTw)
2021/01/30(土) 15:20:04.89ID:yyMruTIv0 オイル漏れなんて気にしなければ漏れてないのと同じ。
766774RR (ワッチョイ a52d-K2Y7)
2021/01/30(土) 15:45:20.91ID:sYcd1Wtz0 オイルが入ってる証拠だしな!
767774RR (ブーイモ MMc9-kwq5)
2021/01/30(土) 15:58:16.61ID:FH0OVavaM オイル入れなければ漏れないんじゃね?
768774RR (ササクッテロラ Spbd-Hw0s)
2021/01/30(土) 16:03:31.26ID:9sURQjSyp オイル入れなくてもエンジン回さなきゃいいな!
769774RR (ワッチョイ c5f3-l24V)
2021/01/30(土) 16:08:12.92ID:3vJfXNPk0 カワサキのスレじゃない…だと?
770774RR (アウアウクー MM7d-SyKy)
2021/01/30(土) 18:24:37.52ID:iIdMhnBvM 最近のはカワサキは平気なんでしょ。乗ったことないから知らんけど。
771774RR (ワッチョイ 2a92-ZDwt)
2021/01/30(土) 23:26:03.15ID:Mj62bq/d0 今日見てみたけど、オイル漏れなかった
よかったよかった
よかったよかった
772774RR (ワッチョイ b5aa-Hw0s)
2021/01/31(日) 00:01:25.80ID:IkaJlchA0 新車の最初から、1〜N〜2はギクシャクしてたが個性と思って諦めてた
最近3〜5もカッチリはいらん
ナニこれ
CB400とか1100,1300じゃぁこんなことないよな?
ヤスモンてこと?
ウィンカーのクリック感もイマイチなんだよな
最近3〜5もカッチリはいらん
ナニこれ
CB400とか1100,1300じゃぁこんなことないよな?
ヤスモンてこと?
ウィンカーのクリック感もイマイチなんだよな
773774RR (ワッチョイ 2ab3-GVSX)
2021/01/31(日) 00:07:30.51ID:/448nU6N0 他の文句は知らんが1-N-2は渋いっていうのは大分前から言われてるな
775774RR (ワッチョイ 3aee-cO0r)
2021/01/31(日) 00:41:18.93ID:w0RWhLBm0 全体的に作りがチープだからな
776774RR (ワッチョイ 7daa-SvFA)
2021/01/31(日) 00:53:46.44ID:WcYiXOqB0 150万円以下のバイクはバイクにあらず。
777774RR (スッップ Sd0a-igSL)
2021/01/31(日) 00:55:41.03ID:mBiw5b03d スイッチボックスなんかはコストカットされやすい
778774RR (ワッチョイ 7958-1qXp)
2021/01/31(日) 00:57:18.74ID:JzoUZ6ha0 もうすぐ2年か、早いね
今でもたまーにNになるけど率はかなり減った
私の場合は、ギアが入らなかった時は、漫然と操作してた気がする
今でもたまーにNになるけど率はかなり減った
私の場合は、ギアが入らなかった時は、漫然と操作してた気がする
779774RR (ワッチョイ c5f3-l24V)
2021/01/31(日) 04:28:03.51ID:Gl6CLye30 悪く言いたくはないがこれ本当にホンダのバイクか?と疑いたくなる時もある
試乗したニンジャ1000の方がホンダだった、音以外
試乗したニンジャ1000の方がホンダだった、音以外
780774RR (ワッチョイ 3aee-cO0r)
2021/01/31(日) 06:49:44.99ID:w0RWhLBm0 650Fとして出すべきバイクだったな
781774RR (スッップ Sd0a-WFoD)
2021/01/31(日) 10:45:16.43ID:gZ13Au2+d これ気になってたんだけど微妙なの?
チェンジシャフトホルダーみたいなパーツ出てないの?
チェンジシャフトホルダーみたいなパーツ出てないの?
782774RR (アウアウクー MM7d-SyKy)
2021/01/31(日) 10:55:27.19ID:mT0ZGIc4M 不満を持つ人は持つんだなー程度
私にとってはちょうどいいバイク
私にとってはちょうどいいバイク
783774RR (ワッチョイ 5e41-3Zqn)
2021/01/31(日) 11:07:31.63ID:x66Dq2Nv0 2本のカムシャフトの間隔が狭く見えて目玉に例えると小さくて寄り目(°∀°)
今更だけど・・・
もう少し見せる(観せる)エンジンにしてほしかった
コストや性能、マスの集中化から逆行するので
カムシャフトの間隔を広げてとは言わないけど
ぱっちりおめめで寄り目に見えないデザイン工夫は可能だろ?(O_O)
今更だけど・・・
もう少し見せる(観せる)エンジンにしてほしかった
コストや性能、マスの集中化から逆行するので
カムシャフトの間隔を広げてとは言わないけど
ぱっちりおめめで寄り目に見えないデザイン工夫は可能だろ?(O_O)
784774RR (ワッチョイ 2a92-ZDwt)
2021/01/31(日) 11:32:01.15ID:b8LVu/bm0 値段相応のいいバイクだけどね
そもそもポジションが楽って時点でSS突き詰めた車両じゃないし
よくも悪くもFの後任だよ
そもそもポジションが楽って時点でSS突き詰めた車両じゃないし
よくも悪くもFの後任だよ
785774RR (アウアウクー MM7d-GVSX)
2021/01/31(日) 11:40:44.86ID:EfS2h73QM まあ優等生なバイクだしZ900みたいにカスタム豊富というわけでもないから特に話すこともなく
不満点がたまに出てくる程度のスレ
不満点がたまに出てくる程度のスレ
786774RR (テテンテンテン MM3e-cO0r)
2021/01/31(日) 11:49:47.15ID:bOG2Z9K5M 650Fの名前で出してればチープとか言われなかったんだろうな
Fですから!、で終わる話し
Fですから!、で終わる話し
787774RR (スッップ Sd0a-ZDwt)
2021/01/31(日) 15:11:14.60ID:k408c6Cgd 悲報
立ちごけ1年ぶり2度目
原因
坂道でのUターン失敗
1年前も同じ原因、まるで成長していないorz
立ちごけ1年ぶり2度目
原因
坂道でのUターン失敗
1年前も同じ原因、まるで成長していないorz
788774RR (ワッチョイ ea9d-D0CB)
2021/01/31(日) 15:50:53.88ID:EHHNMovf0 坂道でUターンするなとあれほど
789774RR (スプッッ Sd0a-Nxdd)
2021/01/31(日) 16:10:00.52ID:d4KHsqVzd 若い衆ほどカッコつけて横着するからな。
昔おっさんとツーリング行って山岳でUターンが必要になったとき、ワシはセローだったから何なくできたけど、大型ツアラーのおっさんは、
「ちょっとUターンしてくるは」つってそのまま進んで、5分後くらい戻って来た。
カッコつけのおっさんだったらその場でUターンして立ちごけしてたかもね。
大型乗りになったワシも無理しないようにUターンはカッコ付けないようにしてる。
昔おっさんとツーリング行って山岳でUターンが必要になったとき、ワシはセローだったから何なくできたけど、大型ツアラーのおっさんは、
「ちょっとUターンしてくるは」つってそのまま進んで、5分後くらい戻って来た。
カッコつけのおっさんだったらその場でUターンして立ちごけしてたかもね。
大型乗りになったワシも無理しないようにUターンはカッコ付けないようにしてる。
790774RR (ワッチョイ 2aaa-WFoD)
2021/01/31(日) 16:16:28.99ID:zYQIcuu50791774RR (ワッチョイ 7958-1qXp)
2021/01/31(日) 17:50:40.72ID:JzoUZ6ha0 いや全然問題ないどころかちゃんと分かってて格好いいなと思う
そんな坂道でUターンを指示するのはツーリングのリーダーがイケてないのでは
そんな坂道でUターンを指示するのはツーリングのリーダーがイケてないのでは
792774RR (ワッチョイ ad41-zqio)
2021/01/31(日) 18:05:30.05ID:g199oA6w0 どうしても坂道でUターンしなければならない状況であれば
登り坂はスイッチバック、下り坂はそもそも平地より簡単にターンできるが半分回してスイッチバックと組み合わせればさらに簡単
登り坂はスイッチバック、下り坂はそもそも平地より簡単にターンできるが半分回してスイッチバックと組み合わせればさらに簡単
793774RR (アウアウクー MM7d-SyKy)
2021/01/31(日) 18:30:07.72ID:mT0ZGIc4M Fはチープなグレードなのか。知らんかった
Uターンはベタ足かツンツンかで全然感覚違うんじゃない?
もしツンツンだったら傾斜で乗り降りとかしたくないし
かといって跨ったままもきついし
Uターンはベタ足かツンツンかで全然感覚違うんじゃない?
もしツンツンだったら傾斜で乗り降りとかしたくないし
かといって跨ったままもきついし
794774RR (ワッチョイ 156f-poEC)
2021/01/31(日) 19:55:18.14ID:GDhMI3/i0 確かに身長180あるから立ちゴケはした事ないな
こけそうになって足広げて踏ん張れるし
こけそうになって足広げて踏ん張れるし
795774RR (ワッチョイ 3aee-cO0r)
2021/01/31(日) 20:26:16.68ID:w0RWhLBm0 ある程度の身長と筋力あれば踏ん張って持ち堪えれることも結構あるね。
ただ踏ん張ってる時に誰か助けに来てくれるといいけど、周りに誰もいない場合は姿勢によっては持たないw
ただ踏ん張ってる時に誰か助けに来てくれるといいけど、周りに誰もいない場合は姿勢によっては持たないw
796774RR (ワッチョイ 7daa-SvFA)
2021/01/31(日) 23:01:22.91ID:WcYiXOqB0 確かにウインカーはストレス。いちいちちゃんと付いてるか確認する癖がついてしまったり
797774RR (ワッチョイ 3d92-lskm)
2021/01/31(日) 23:07:45.75ID:6wnGq44+0 安っぽさ、その他不具合も、新型で解消してる可能性もある
798774RR (スフッ Sd0a-l24V)
2021/02/01(月) 00:47:11.65ID:VxA3O0tJd シート下のクソ使いにくい所にUSB持っbトくるの何とかbネらなかったのbゥ
799774RR (ワッチョイ b692-jCTN)
2021/02/01(月) 01:13:46.95ID:DYBQbTHh0 メーターボタンが相変わらずパコパコ
800774RR (アウアウウー Sa21-s1A1)
2021/02/01(月) 16:59:45.20ID:s0OjVwHna 新型出たしcb650r買おうかと思ってるんだけどオプションのクイックシフターてみなさんつけてます?
801774RR (ササクッテロラ Spbd-Hw0s)
2021/02/01(月) 17:21:23.89ID:lDVwSzhrp セルフクイックシフターです
802774RR (アウアウカー Sa55-QdGR)
2021/02/01(月) 17:30:00.31ID:Z2NMS0Zta803774RR (ワッチョイ 7daa-/qTw)
2021/02/01(月) 18:24:23.93ID:k7OOgK910 クイックシフターとグリップヒーターは絶対つけたほうがいい
804774RR (ワッチョイ 7d41-SyKy)
2021/02/01(月) 18:30:57.43ID:LZupAd7K0 高速使うならETCも
805774RR (ワッチョイ 2a92-ZDwt)
2021/02/01(月) 18:56:46.35ID:lmNn4OC90 旧型だけどクイックシフター付けたよ
なくても困らないけど、あったらあったで便利
なお、納期について去年の話になるけど2019年12月末納車で、2020年4月始めに取り付けだった
納期遅れの理由は違うだろうけどね
なくても困らないけど、あったらあったで便利
なお、納期について去年の話になるけど2019年12月末納車で、2020年4月始めに取り付けだった
納期遅れの理由は違うだろうけどね
806774RR (スプッッ Sdea-s1A1)
2021/02/01(月) 19:50:04.31ID:3fdOo3kAd ETCとグリップヒーターはつけるつもりなんですがクイックシフター迷ってるんですよね
結構推しなんですね
結構推しなんですね
807774RR (スププ Sd0a-l24V)
2021/02/01(月) 20:31:37.25ID:kbdCaBObd 虚弱老人かサーキット行くのでなければ不要。クラッチも重くないし
808774RR (ワッチョイ 9e50-rD2U)
2021/02/01(月) 20:56:27.31ID:zI6P3OIf0 何となくでクイックシフターつけたけど、普段は自分でクラッチ切ってシフトチェンジしてるなぁ
たまに気分が上がってる時にいつもより引っ張ってからクイックシフター使いたくなるくらい
普段使いするには雑に繋がるし回さなきゃいけないから微妙だけど、選択肢として楽しくなれる要因ではあると思う
ちなみに俺はクイックシフターつけて良かった派
たまに気分が上がってる時にいつもより引っ張ってからクイックシフター使いたくなるくらい
普段使いするには雑に繋がるし回さなきゃいけないから微妙だけど、選択肢として楽しくなれる要因ではあると思う
ちなみに俺はクイックシフターつけて良かった派
809774RR (ワッチョイ 3aee-cO0r)
2021/02/01(月) 21:40:29.96ID:aBjnql0N0 シフトアップのみだからなー
クイックシフターなくてもノークラッチシフトアップ簡単だもん
クイックシフターなくてもノークラッチシフトアップ簡単だもん
811774RR (ワッチョイ 7d41-SyKy)
2021/02/01(月) 21:58:40.62ID:LZupAd7K0812774RR (スプッッ Sd6d-WFoD)
2021/02/01(月) 22:01:25.08ID:4v7Uds0dd これシフターの感度調整ってできるの?
簡単?
簡単?
813774RR (ワッチョイ 4adc-M8vF)
2021/02/01(月) 22:48:00.88ID:p7shtiHH0 クイックシフター面白そうだから付けた。
グリップヒーターは夏の北海道で助けられたので付けた。
分からなかったのが新しく付いたシート下のUSB-C、どういう使い方想定してるんだ?
何はともあれ納車楽しみ。
グリップヒーターは夏の北海道で助けられたので付けた。
分からなかったのが新しく付いたシート下のUSB-C、どういう使い方想定してるんだ?
何はともあれ納車楽しみ。
814774RR (ワッチョイ 2a92-ZDwt)
2021/02/01(月) 23:55:09.37ID:lmNn4OC90 >>813
モバイルバッテリー充電しておいて、降りた時に電熱ウェアで使うとか…
メインスマホを汚れから守るためにメインスマホをテザリングモードでシート下に突っ込んで、ナビはサブスマホを使うとか…
カウルを外さずに延長ケーブルでフロントまで持ってこれるとか…
どれもこれもいまいちだ
モバイルバッテリー充電しておいて、降りた時に電熱ウェアで使うとか…
メインスマホを汚れから守るためにメインスマホをテザリングモードでシート下に突っ込んで、ナビはサブスマホを使うとか…
カウルを外さずに延長ケーブルでフロントまで持ってこれるとか…
どれもこれもいまいちだ
815774RR (スッップ Sd0a-igSL)
2021/02/02(火) 00:24:02.01ID:OlsPvEvqd 保障絡みで外に出せないんだろな
正直使い道が分からんね
正直使い道が分からんね
816774RR (ワッチョイ 156f-poEC)
2021/02/02(火) 09:49:54.67ID:G8hkfK6P0 大型は頻繁にシフトチェンジする訳じゃないからクイックシフターはなくてもいい
250に付けるとかなり乗りやすくなる
250に付けるとかなり乗りやすくなる
817774RR (ワッチョイ a9f3-rD2U)
2021/02/02(火) 15:37:36.15ID:j6dqNvk+0 ノークラシフトって言ってるやつ、ずっと同じやつだな
818774RR (ササクッテロラ Spbd-Hw0s)
2021/02/02(火) 15:41:36.04ID:Rpi0Fo2Np おれもノークラ
819774RR (アウアウクー MM7d-SyKy)
2021/02/02(火) 16:02:47.27ID:jawM4XT2M 信号で止まるたび4速くらいまで上げちゃう俺としては便利装備だわ
制限速度レベルの速さだから、人によっては2速で走ってたりするんだろうな
制限速度レベルの速さだから、人によっては2速で走ってたりするんだろうな
821774RR (スプッッ Sdea-JbS/)
2021/02/02(火) 17:09:32.27ID:PXdfyklvd なんか間違えた
822774RR (ササクッテロラ Spbd-Hw0s)
2021/02/02(火) 18:32:44.20ID:Rpi0Fo2Np あんか間違えたんだろ
二重ボケヤメレw
二重ボケヤメレw
823774RR (ブーイモ MM8e-kwq5)
2021/02/02(火) 19:26:07.82ID:LJxcAdzRM 俺はノーブラ
824774RR (ワッチョイ 7958-1qXp)
2021/02/02(火) 19:36:25.19ID:8IrwTelt0 あんまり低回転ばかり使ってると流石のホンダエンジンでも調子悪くなる例があるから気をつけてね
別のもっと小さい車種での経験だけど
別のもっと小さい車種での経験だけど
825774RR (ワッチョイ 9e50-merL)
2021/02/02(火) 20:08:32.65ID:6f4ieweD0 回さないとカーボン溜まっちゃう話しちゃう?
826774RR (ワッチョイ eab9-6WVI)
2021/02/02(火) 20:20:05.57ID:y4k0SjGG0 俺はスープラ
827774RR (ワッチョイ 156f-poEC)
2021/02/02(火) 21:35:22.25ID:G8hkfK6P0 小さいエンジンだと回すからカーボン溜まるなんて聞かないけどな
今の技術でカーボン溜まるのはR1とかのスーパースポーツとか低燃費車くらいだろ
今の技術でカーボン溜まるのはR1とかのスーパースポーツとか低燃費車くらいだろ
828774RR (ワッチョイ f178-7Sed)
2021/02/02(火) 21:36:57.10ID:TyRNAN1I0 ヌーブラヤッホー
829774RR (ワッチョイ 2a92-ZDwt)
2021/02/02(火) 21:48:05.17ID:mQz71oLT0 時たま、高速でギア落としてREVインジケータ点滅させてるから問題ないな
830774RR (ワッチョイ b5aa-Hw0s)
2021/02/02(火) 22:37:18.16ID:NS2w+NVI0 燃焼させなくてもいいのか?
831774RR (ワッチョイ 7d41-SyKy)
2021/02/02(火) 23:10:49.54ID:PF6Sol9e0 俺もたまには高速で一速100km/hとかやってるから平気かな
832774RR (ワッチョイ 2aaa-WFoD)
2021/02/02(火) 23:19:11.69ID:05pAIvyw0 そんなに回す必要無いけど
833774RR (ワッチョイ 7daa-SvFA)
2021/02/03(水) 09:55:50.80ID:kwPdCQRF0 車を威嚇する時に空転させてるから余裕かな
834774RR (ラクッペペ MM3e-zqio)
2021/02/03(水) 10:45:24.24ID:RjMCZ45cM835774RR (ワッチョイ b5aa-Hw0s)
2021/02/03(水) 11:04:41.07ID:rFQCCOla0 威嚇するつもりはないけどシフトダウンミスって空ぶかしになっちゃったヘタクソはセーフですか?
836774RR (ラクッペペ MM3e-zqio)
2021/02/03(水) 11:10:27.85ID:RjMCZ45cM837774RR (ササクッテロル Spbd-tZKN)
2021/02/03(水) 12:15:39.49ID:joVDxkzcp 改造車のコールほどうるさくないんで
別にいいんじゃね?
別にいいんじゃね?
838774RR (ワッチョイ 7daa-SvFA)
2021/02/03(水) 13:04:36.03ID:kwPdCQRF0 cb 650rの重量201kgって乾燥重量ですか?
839774RR (ワッチョイ ea28-merL)
2021/02/03(水) 13:27:29.31ID:Ba87bWkq0 装備重量です
840774RR (スププ Sd0a-hlyb)
2021/02/03(水) 13:31:25.09ID:ySuXuoT9d 一括払いで買うべきか、ローン組むべきか迷っております。
841774RR (ワッチョイ 156f-poEC)
2021/02/03(水) 13:51:42.36ID:kQCmfrSy0 悩んでる時点で金は対して持っていないだろう
コロナでこれから先どうなるかわからんから買うのはやめた方がええよ
コロナでこれから先どうなるかわからんから買うのはやめた方がええよ
842774RR (テテンテンテン MM3e-cO0r)
2021/02/03(水) 14:09:42.89ID:RqY8mtF0M 大した値段じゃないんだこら一括でいいでしょ
学生なら大した金額だからローンでいいんじゃないかな
学生なら大した金額だからローンでいいんじゃないかな
843774RR (ワッチョイ 2a92-ZDwt)
2021/02/03(水) 14:17:33.59ID:ZJkH8Th00 一括で買える金あるなら、分割手数料で無駄に多く払う必要なんてないよ
844774RR (ワッチョイ ea28-merL)
2021/02/03(水) 14:35:27.28ID:Ba87bWkq0 ローン組むと盗難保険がついてくるとかでほぼ全額頭金で入れて、月1万くらい1年ローンとかって話も聞いたな
一括で払って手元の金が全く無くなって走りに行けないとか本末転倒だし余裕がないなら一部ローンでもいいと思う
一括で払って手元の金が全く無くなって走りに行けないとか本末転倒だし余裕がないなら一部ローンでもいいと思う
845774RR (ワッチョイ 0a9b-rpzw)
2021/02/03(水) 14:39:19.65ID:4ZWcGyyS0 現金一括購入一択
846774RR (ワッチョイ 2a92-ZDwt)
2021/02/03(水) 15:11:52.24ID:ZJkH8Th00 >>844
ほー、盗難保険か
それは考えてなかった
自由に使える金が200万くらいあったから一括で買ったけど、次のバイク買うときにちょっと考慮してみる
(その時には一括で買う金がそもそもなかったりして)
ほー、盗難保険か
それは考えてなかった
自由に使える金が200万くらいあったから一括で買ったけど、次のバイク買うときにちょっと考慮してみる
(その時には一括で買う金がそもそもなかったりして)
847774RR (アウアウクー MM7d-8ou+)
2021/02/03(水) 15:20:22.04ID:HOK+6o8SM848774RR (ワッチョイ b5aa-Hw0s)
2021/02/03(水) 15:42:58.56ID:rFQCCOla0 その盗難保険料はローン契約者みんなで払った利息よりは間違いなく安い
ただ、ローン契約者向けの団体契約(ぽいの)だから、個人で入るより安いかもしれん
SBI少短より安ければローンでもええんじゃない
ただ、ローン契約者向けの団体契約(ぽいの)だから、個人で入るより安いかもしれん
SBI少短より安ければローンでもええんじゃない
849774RR (ワッチョイ 7daa-SvFA)
2021/02/03(水) 18:41:19.29ID:kwPdCQRF0 盗難保険自体ぼったくりやし、、
852774RR (ワッチョイ c5f3-l24V)
2021/02/03(水) 23:07:40.46ID:qmrrTmyI0 新型隼に乗り換えることにした
新車購入後距離4000キロなら買取額どれくらいだろう
新車購入後距離4000キロなら買取額どれくらいだろう
853774RR (ワッチョイ c5f3-l24V)
2021/02/03(水) 23:09:09.83ID:qmrrTmyI0 個人的には65〜70万つけば御の字かなと思うが倍苦王召喚してみっか
854774RR (スッップ Sd0a-igSL)
2021/02/03(水) 23:14:54.36ID:JjFhAa3od いいとこ60万くらいじゃないの
855774RR (スフッ Sd0a-l24V)
2021/02/03(水) 23:41:34.87ID:B+aLbCu+d やっぱりそれぐらいかなあ
650は不人気モデルです600RRならもっと高く買い取れますけどねと値切られそう
650は不人気モデルです600RRならもっと高く買い取れますけどねと値切られそう
856774RR (スッップ Sd0a-igSL)
2021/02/03(水) 23:48:27.60ID:JjFhAa3od ドリームの買取が12ヶ月以内で最大70%だもの
下取りなら少し上乗せあるかもだけど
下取りなら少し上乗せあるかもだけど
857774RR (ワッチョイ 8aea-2JXE)
2021/02/04(木) 00:28:56.60ID:gd6gGdsx0 中古相場を見てみると95〜110万円位。
中央値105万円で計算すると、46万円。
買取専門店で45〜50万円。
買い替えの下取りならそこに少しプラスってところじゃないかな?
中央値105万円で計算すると、46万円。
買取専門店で45〜50万円。
買い替えの下取りならそこに少しプラスってところじゃないかな?
858774RR (ワッチョイ c5f3-l24V)
2021/02/04(木) 00:43:08.57ID:exAJPB5R0 新型隼が約200万らしいのだけどあまり足しにならないなあ
859774RR (アウアウクー MM7d-jCTN)
2021/02/04(木) 07:41:51.84ID:BOTno3gUM >>855
去年の3月頃のことなので参考までだけど、CBR赤11ヵ月目5000kmちょいで夢で90万だったよ
去年の3月頃のことなので参考までだけど、CBR赤11ヵ月目5000kmちょいで夢で90万だったよ
860774RR (ワッチョイ 2ab3-GVSX)
2021/02/04(木) 08:22:45.08ID:WwUV4n9M0 15000kmの下取り査定出したら70万だったよ
861774RR (ワッチョイ f128-vFt2)
2021/02/04(木) 08:37:09.24ID:7z4ncra20862774RR (テテンテンテン MM3e-cO0r)
2021/02/04(木) 09:32:45.61ID:SxdNH5DxM 90万で買い取って幾らで売るんだと…
というか中古に100万出すなら新車買えよって思う
馬鹿なんだろうな
というか中古に100万出すなら新車買えよって思う
馬鹿なんだろうな
863774RR (ワッチョイ b5aa-Hw0s)
2021/02/04(木) 09:54:45.90ID:bDYH69350 新車の卸値の方が安そうだな
864774RR (アウアウカー Sa55-2JXE)
2021/02/04(木) 09:58:58.55ID:iATHAacEa 70万以上つけてる人は嘘だよね。
865774RR (アウアウクー MM7d-GVSX)
2021/02/04(木) 10:13:04.50ID:uHIWYn2YM 傷があったりカスタムが多いと査定下がるけどこのバイクは買取価格高めだよ
866774RR (ワッチョイ 156f-poEC)
2021/02/04(木) 10:16:29.60ID:MWM16aZ50 なんかこのバイクの評価を下げたい奴がいるのか?
大型の中では売り上げ4位だし不人気じゃないんだがな
大型の中では売り上げ4位だし不人気じゃないんだがな
867774RR (スップ Sdea-Nxdd)
2021/02/04(木) 10:43:58.44ID:5J2IGfS8d んー。ディスるわけじゃないが売れ行きの大半はCBRの方だと思う。
z650とninja650と同じ構図。
新車で車両本体価格100万いかないし、買取価格は
良くて60万だな。
z650とninja650と同じ構図。
新車で車両本体価格100万いかないし、買取価格は
良くて60万だな。
868774RR (テテンテンテン MM3e-cO0r)
2021/02/04(木) 11:56:22.68ID:SxdNH5DxM 車両価格99万の中古を誰が90万で買い取るのかとw
マジで新車の卸価格の方が安いんじゃね?
マジで新車の卸価格の方が安いんじゃね?
869774RR (ワッチョイ 7958-1qXp)
2021/02/04(木) 21:09:32.88ID:NDYMvQ0T0 考えられるのは…ドリーム専売になったから普通のルートでは買えない中古屋が買う、とかかね
870774RR (スフッ Sd0a-l24V)
2021/02/04(木) 22:58:36.88ID:0/7pODbmd 852だけど土曜日に買取業者を複数召喚してみた
結果に関わらずレポするわ
結果に関わらずレポするわ
871774RR (ワッチョイ 3aee-cO0r)
2021/02/04(木) 23:02:26.69ID:X9vL+kPx0 その中古屋が利益を取るとして、ドリームの新車価格(こっちは消費税が乗る)と変わらない価格になるよね
そんな中古誰も買わないと思うんだが、世の中馬鹿は沢山いるので新車より総支払5万安いってだけで中古買うのかもねw
そんな中古誰も買わないと思うんだが、世の中馬鹿は沢山いるので新車より総支払5万安いってだけで中古買うのかもねw
872774RR (ワッチョイ 3ada-s9Ow)
2021/02/04(木) 23:10:26.59ID:0gQAdVLh0 レブル1100に乗り換えのためにドリームで買取査定したら25000キロ乗って65万くらいだった
案外高く買い取ってくれたわ
楽しかったぜこのバイク
案外高く買い取ってくれたわ
楽しかったぜこのバイク
873774RR (ワッチョイ 7958-1qXp)
2021/02/04(木) 23:15:41.34ID:NDYMvQ0T0 立つ鳥跡を濁さず
対して
老害クソの役にも経たず
対して
老害クソの役にも経たず
874774RR (ワッチョイ 97aa-rR5J)
2021/02/05(金) 00:26:04.47ID:5JMoG59a0 レブル1100は装備充実してていいよな
あと20年したら乗りたい
そのころはガソリン車なんて走ってないかもしれんけど
あと20年したら乗りたい
そのころはガソリン車なんて走ってないかもしれんけど
875774RR (ワッチョイ 7f92-s2wg)
2021/02/05(金) 00:47:51.81ID:Jd9txAXM0876774RR (ワッチョイ 9f92-4T7Y)
2021/02/05(金) 01:47:46.00ID:oQ+5Njou0 レブル1100、もう少しタンクがでかければなぁ
いや、去年CBR650R買ったばっかだし不満点が全くなくてもそうそう買い換えないけど
いや、去年CBR650R買ったばっかだし不満点が全くなくてもそうそう買い換えないけど
877774RR (ワッチョイ d7aa-vPl1)
2021/02/05(金) 04:12:59.08ID:HyPjKnM70 >>857
RPGの世界の売り値ですかw?
RPGの世界の売り値ですかw?
878774RR (ワッチョイ d7aa-vPl1)
2021/02/05(金) 04:30:02.26ID:HyPjKnM70 レブルは街に多すぎてちょっとな。
879774RR (ワッチョイ 1fee-kjPz)
2021/02/05(金) 06:49:53.36ID:qOqLFE/I0 オプションがどうとか後出し来たな
人が聞いた時に言わなきゃなんの参考にもならんって分からん馬鹿なのかな
人が聞いた時に言わなきゃなんの参考にもならんって分からん馬鹿なのかな
880774RR (ワッチョイ 9fb3-Brg7)
2021/02/05(金) 07:37:56.30ID:S76KNuoW0 そんなに高いはずがない!!とか勝手にはしゃいでたけど実際そうだから悔しいよね
881774RR (アウアウクー MM0b-trsU)
2021/02/05(金) 08:11:35.94ID:wZzKKNOfM 900rsもだけど無駄に中古高いんだよ
882774RR (テテンテンテン MM8f-kjPz)
2021/02/05(金) 13:01:16.75ID:M42DRuuQM 悔しい?
100万のバイクで?
笑える
100万のバイクで?
笑える
883774RR (スプッッ Sdcb-Bk/4)
2021/02/05(金) 13:01:25.45ID:bGjWPHfkd884774RR (ワッチョイ d7aa-vPl1)
2021/02/05(金) 14:19:16.32ID:HyPjKnM70 オプション後出しって言うけど今時ETCなんて言われなくても付いてるものと考えるけどな
885774RR (ワッチョイ 5741-5m+a)
2021/02/05(金) 14:29:37.31ID:fIqWfvmv0 もはやETCなんて、後付けユニットでもなく内蔵して欲しいわ、メーター横辺りからカードスロットにETCカード入れるだけみたいな感じで
ただでさえスペース無いのに、ユニットのために場所取るなんてナンセンス
ただでさえスペース無いのに、ユニットのために場所取るなんてナンセンス
886774RR (テテンテンテン MM8f-kjPz)
2021/02/05(金) 15:03:10.60ID:M42DRuuQM まあETCは車もオプションがほとんどだし、ZX-6Rみたいなのは稀かと
887774RR (ワッチョイ 9f92-4T7Y)
2021/02/05(金) 15:43:49.40ID:oQ+5Njou0 スーパーボルドールみたいにカウルの端に小物入れがあれば…
そんなのSSじゃないと言われそうだけど
そんなのSSじゃないと言われそうだけど
888774RR (ワッチョイ 9f28-QgsX)
2021/02/05(金) 15:57:50.92ID:DcnhGyge0 今日のツイ
CBR赤75万で買い取るって言われたらしい
CBR赤75万で買い取るって言われたらしい
889774RR (ワッチョイ d741-lyuP)
2021/02/05(金) 16:29:51.00ID:iGKpOYvV0 バイクは人気によって買取の上下がはげしいらしいな
これもまぁまぁ人気あったみたいだからまだ買取査定も悪くないのかもな
これもまぁまぁ人気あったみたいだからまだ買取査定も悪くないのかもな
890774RR (オイコラミネオ MMeb-d06+)
2021/02/05(金) 16:33:00.30ID:DiF1tqQsM ジャップ専用機じゃねーんだぞ
891774RR (スプッッ Sd3f-KYnX)
2021/02/05(金) 16:40:32.86ID:5huHX09wd これタイだと超高級バイクだよ
892774RR (アウアウクー MM0b-kcd/)
2021/02/05(金) 16:41:49.42ID:fwPjJv4SM 俺も査定だけしてみようかな
今年いっぱいは乗る予定だけど
今年いっぱいは乗る予定だけど
893774RR (ワッチョイ 7f92-s2wg)
2021/02/05(金) 16:47:21.37ID:Jd9txAXM0 現車確認させた上で競合させないと本当の額は分からないよ
894774RR (ワッチョイ d7a5-yQda)
2021/02/05(金) 17:58:59.35ID:B7ffoNIU0 2021モデル純正のETC車載器ってカタログに載ってるけど、部品番号無いから取り寄せられないって言われた。本当??
895774RR (ワッチョイ d7aa-vPl1)
2021/02/05(金) 18:47:14.34ID:HyPjKnM70 店によって買取価格ヤバいくらい差があるからね。前のホンダのバイク売った時ドリームで30〜35万とか舐めた価格提示された後他行ったらすぐに47万で売れた。
896774RR (ワッチョイ 9f65-BME6)
2021/02/05(金) 19:09:43.40ID:SBOcqANT0 >>894
特に何も言われず普通に注文したよ。
特に何も言われず普通に注文したよ。
897774RR (ワッチョイ d7a5-AI56)
2021/02/05(金) 20:39:54.92ID:B7ffoNIU0 >>896
そうよねぇ。。車両と同時にETC発売しないなんてあり得んと思うし。でも車両のカタログには部品番号書いてあるけど、パーツカタログは部品番号が「−」なんだよねぇ。
そうよねぇ。。車両と同時にETC発売しないなんてあり得んと思うし。でも車両のカタログには部品番号書いてあるけど、パーツカタログは部品番号が「−」なんだよねぇ。
898774RR (ワッチョイ 9f92-4T7Y)
2021/02/05(金) 20:51:49.32ID:oQ+5Njou0 https://www.honda.co.jp/bike-accessories/CBR650R/etc/index.html
確かにETC本体の品番消えてるね
ハーネスやらなんやらは記載されてるのに
確かにETC本体の品番消えてるね
ハーネスやらなんやらは記載されてるのに
899774RR (ワッチョイ 9f65-BME6)
2021/02/05(金) 21:07:38.90ID:SBOcqANT0900774RR (ワッチョイ 17f3-NIkp)
2021/02/06(土) 08:22:19.32ID:p9iTw6bx0 純正のETCは今扱ってないよ。工場がトラブって商品供給されてないらしい
901774RR (ワッチョイ d7a5-ald0)
2021/02/06(土) 12:45:20.48ID:ZP5y6J6k0902774RR (ワッチョイ 17f3-NIkp)
2021/02/06(土) 19:32:37.83ID:p9iTw6bx0 CBR650R レッド走行距離4100 20年3月新車購入傷なし
オプションはETCとグリップヒーター
業者を召喚し3社来た結果53万、55万、63万
売らなかったけど言われた言葉が中々きつい
「大型初心者向けだから人気ない」
「マフラー変えていたら評価上がった」
「600はR6以外人気無い、70万は絶対出ない」
…赤男爵行ってみようかな
オプションはETCとグリップヒーター
業者を召喚し3社来た結果53万、55万、63万
売らなかったけど言われた言葉が中々きつい
「大型初心者向けだから人気ない」
「マフラー変えていたら評価上がった」
「600はR6以外人気無い、70万は絶対出ない」
…赤男爵行ってみようかな
903774RR (ワッチョイ 376d-5CkK)
2021/02/06(土) 19:37:42.20ID:HAx1UtTM0904774RR (ワッチョイ d741-lyuP)
2021/02/06(土) 19:38:00.45ID:dd4ulp/f0 レポートおつ
その業者たち買う気あんのかなw
その業者たち買う気あんのかなw
905774RR (ワッチョイ 3792-neHP)
2021/02/06(土) 19:44:50.79ID:bPzkJ4aN0 >>902
至極妥当な査定ではないですか。
中古相場は中古車両本体価格の50%が基準だし人気車両に応じて上がっていく。
20万相当のサスやフルエキ交換で純正パーツもあれば多少上がるだろうけど。
ドリームの買取システムでも上限が新車車両本体の70%だし。
その70パーセント条件が12ヶ月以内5千キロ以内だから購入したドリームで売った方がいいかもね。
バロンでもどう頑張っても60万でしょうね。
至極妥当な査定ではないですか。
中古相場は中古車両本体価格の50%が基準だし人気車両に応じて上がっていく。
20万相当のサスやフルエキ交換で純正パーツもあれば多少上がるだろうけど。
ドリームの買取システムでも上限が新車車両本体の70%だし。
その70パーセント条件が12ヶ月以内5千キロ以内だから購入したドリームで売った方がいいかもね。
バロンでもどう頑張っても60万でしょうね。
906774RR (ワッチョイ 9fea-RrkP)
2021/02/06(土) 19:47:51.86ID:UOMRk5HM0 >>877
空想の中で生きていたのはお前だったな。
空想の中で生きていたのはお前だったな。
907774RR (ワッチョイ 1fee-kjPz)
2021/02/06(土) 19:49:28.16ID:oHCuOvMj0 90万とか嘘言ってた奴もいたな
90万で買う馬鹿業者がいるかよw
90万で買う馬鹿業者がいるかよw
908774RR (スッップ Sdbf-gg0y)
2021/02/06(土) 20:23:20.07ID:2hJ88Kz3d バイクの状態を知ってる購入店で売るのが一番高値がつくんじゃないかな
909774RR (ワッチョイ 9fee-N5q5)
2021/02/06(土) 20:25:16.22ID:SXs2M2/v0910774RR (ワッチョイ 7f92-s2wg)
2021/02/06(土) 20:35:20.55ID:ZmKStbyd0 >>907
バイクワンで見積もったら2020年式5000キロ未満で平均85.6万だよ
バイクワンで見積もったら2020年式5000キロ未満で平均85.6万だよ
912774RR (ワッチョイ 9f28-QgsX)
2021/02/06(土) 21:47:38.06ID:ZCHu30pc0913774RR (ワッチョイ 17f3-NIkp)
2021/02/06(土) 22:11:49.57ID:p9iTw6bx0914774RR (ワッチョイ 17f3-NIkp)
2021/02/06(土) 22:16:20.33ID:p9iTw6bx0916774RR (ワッチョイ 17f3-NIkp)
2021/02/06(土) 22:24:57.41ID:p9iTw6bx0 売る気が無くなり粘らなかったので粘ればもう少し上がるかもしれません。買取業者はイソップの北風と太陽を読んで来るべき
917774RR (ワッチョイ ffb0-NRSe)
2021/02/06(土) 22:30:04.26ID:8gPr2Gya0 買取業者なんて、買い叩くのが仕事だからね
売る方はだいたい早く金にしたいから焦ってるし、足元を見てくるのが当然
売る方はだいたい早く金にしたいから焦ってるし、足元を見てくるのが当然
918774RR (ワッチョイ 17f3-NIkp)
2021/02/06(土) 22:43:52.46ID:p9iTw6bx0 正直新型隼に乗り換えたいからCBR売ろうとしたんだけど、周囲の隼乗りに聞いたら色々尻込みしてしまった
919774RR (ワッチョイ bfb1-4MHa)
2021/02/06(土) 23:22:21.57ID:TT+zX3ct0920774RR (ワッチョイ 1fee-kjPz)
2021/02/06(土) 23:45:57.90ID:oHCuOvMj0 ツーリングにしか使わないなら隼もいいけど、普段乗りに使うなら隼は要らんと思う
922774RR (ワッチョイ d7aa-vPl1)
2021/02/07(日) 02:07:31.31ID:vlmbSk3U0 >>906
お前みたいなやつがぼったくられるんだぞ。情弱よ気をつけて生きろ。
お前みたいなやつがぼったくられるんだぞ。情弱よ気をつけて生きろ。
923774RR (ワッチョイ d7aa-vPl1)
2021/02/07(日) 02:22:55.60ID:vlmbSk3U0 >>902
初心者向けだから人気ないって論理が不明やな
そういう言葉を間に受けて売っちゃう人が一定数いるんだろうね
基本的に買取時にマイナスポイントを上げるのは悪徳業者、プラスポイントを上げるのが優良業者
その条件なら赤男回れば80〜90はつくよ
初心者向けだから人気ないって論理が不明やな
そういう言葉を間に受けて売っちゃう人が一定数いるんだろうね
基本的に買取時にマイナスポイントを上げるのは悪徳業者、プラスポイントを上げるのが優良業者
その条件なら赤男回れば80〜90はつくよ
924774RR (ワッチョイ 1fee-kjPz)
2021/02/07(日) 06:58:32.28ID:zKDBPDzI0 90とかつくわけないだろ
馬鹿か
馬鹿か
925774RR (ワッチョイ 9fea-RrkP)
2021/02/07(日) 07:11:28.40ID://2/Vdde0 >>923
なんでそんなに必死なの?
なんでそんなに必死なの?
926774RR (ワッチョイ 9fea-RrkP)
2021/02/07(日) 07:22:22.74ID://2/Vdde0 90万ですら売れるかわからないものを90万円で
仕入れるって常識で考えてどうよ?だな。
現実世界では販売価格の45%位が買取値段。
仕入れるって常識で考えてどうよ?だな。
現実世界では販売価格の45%位が買取値段。
927774RR (スップ Sd3f-neHP)
2021/02/07(日) 07:37:10.36ID:KTTriUCQd だね。
新車定価でも108万で買えて、プレミアでもないし、超人気車で品薄でもないものを、90万で仕入れるとか馬鹿の極み。
仮に100万で売るとしても、利益や整備保管輸送などの管理費分を合計10万で成り立つとでも思ってるのだろうか。
新車定価でも108万で買えて、プレミアでもないし、超人気車で品薄でもないものを、90万で仕入れるとか馬鹿の極み。
仮に100万で売るとしても、利益や整備保管輸送などの管理費分を合計10万で成り立つとでも思ってるのだろうか。
928774RR (ワッチョイ 3758-gmC0)
2021/02/07(日) 09:09:38.82ID:Gi5LfQgZ0 値札を90万から始めて
80万でなら確実に売れる、と考えたら
買値は40万に抑えたい
て感じだわね
80万でなら確実に売れる、と考えたら
買値は40万に抑えたい
て感じだわね
929774RR (ワッチョイ 3758-gmC0)
2021/02/07(日) 09:20:23.51ID:Gi5LfQgZ0 まぁ車種選びを間違えた人、直ぐに目移りしちゃう○の弱い人が一定数いるのは仕方ない。さっさとこのスレから消えて欲しいわ
930774RR (ワッチョイ 9fb3-Brg7)
2021/02/07(日) 10:57:36.42ID:BnDjMUDx0 なんかヤバいやついるな
931774RR (ワッチョイ d7aa-vPl1)
2021/02/07(日) 11:40:40.84ID:vlmbSk3U0 >>927
買取価格と版街価格の差額が10万強あると成り立つよ
買取価格と版街価格の差額が10万強あると成り立つよ
932774RR (ワッチョイ 9fea-RrkP)
2021/02/07(日) 12:10:02.89ID://2/Vdde0 >>931
10万円で、買取費用(査定工数)と事務費用と商品化費用と保管費用(税金)と販売利益を賄える世界に住んでいるんですね、スゴイナー。
10万円で、買取費用(査定工数)と事務費用と商品化費用と保管費用(税金)と販売利益を賄える世界に住んでいるんですね、スゴイナー。
933774RR (ワッチョイ 1fee-kjPz)
2021/02/07(日) 12:13:31.59ID:zKDBPDzI0 メルカリじゃないんだから10万あればいいってw
世の中の仕組みを知らなさすぎるw
世の中の仕組みを知らなさすぎるw
934774RR (ワッチョイ 9fea-RrkP)
2021/02/07(日) 12:35:23.61ID://2/Vdde0935774RR (ワッチョイ f728-gg0y)
2021/02/07(日) 13:00:08.44ID:7ADdxW8n0 文章からして社会を知らないお子ちゃまだろ
936774RR (ワッチョイ 97aa-mTpx)
2021/02/07(日) 13:04:37.54ID:5TjAcDkQ0 本体価格以外でも名目つければ金取れる業界だからなー
937774RR (ササクッテロレ Sp0b-22H4)
2021/02/07(日) 13:18:38.19ID:mK0sz3kpp 600RRとZX6Rどちらを買おうか悩んでる。
このスレでは600RRの御意見が多いかと思いますが皆様の御意見を賜りたくお願いします。
このスレでは600RRの御意見が多いかと思いますが皆様の御意見を賜りたくお願いします。
939774RR (ササクッテロレ Sp0b-22H4)
2021/02/07(日) 13:46:14.74ID:mK0sz3kpp >>938
生きる!!
生きる!!
940774RR (ワッチョイ d725-o5UO)
2021/02/07(日) 14:15:10.64ID:yW1rEJul0 センターアップが良ければ600RR
941774RR (ワッチョイ 7f92-s2wg)
2021/02/07(日) 14:18:36.24ID:Q6dJT/bS0 赤いきつねと緑のたぬきだな
943774RR (ワッチョイ d7da-kcd/)
2021/02/07(日) 15:42:12.11ID:vJ7713WS0 >>929
自腹を切って程度のいい中古車を市場に流してくれる妖精さんを悪く言うのは許さないよ!
自腹を切って程度のいい中古車を市場に流してくれる妖精さんを悪く言うのは許さないよ!
944774RR (ワントンキン MM7f-gmC0)
2021/02/07(日) 15:54:13.76ID:puNLAItWM945774RR (アウアウクー MM0b-lyuP)
2021/02/07(日) 15:56:07.57ID:PXpSaNmTM ZX6RやCBR600RRとCBR650Rで悩んだ人とか居るのかな……
キャラ違いすぎなのに
キャラ違いすぎなのに
946774RR (ワッチョイ 7f92-s2wg)
2021/02/07(日) 16:43:14.67ID:Q6dJT/bS0 安いからね
947774RR (ササクッテロレ Sp0b-22H4)
2021/02/07(日) 16:58:51.67ID:mK0sz3kpp >>945
俺やでっ!
俺やでっ!
948774RR (スフッ Sdbf-NIkp)
2021/02/07(日) 17:49:21.63ID:KEaBXkRGd バイク歴長い人なら一度くらいは
カッコいいと思って買う→何か違うなと即売る
をやってるけどね
一台や二台しか乗ってない人には分からないだろうけど
カッコいいと思って買う→何か違うなと即売る
をやってるけどね
一台や二台しか乗ってない人には分からないだろうけど
949774RR (エムゾネ FFbf-AJza)
2021/02/07(日) 17:56:32.80ID:pNDAi0DZF みんな、貯金5千万円以上あるのね…羨ましい。
950774RR (テテンテンテン MM8f-kjPz)
2021/02/07(日) 17:59:22.27ID:4YidBITYM >>945
それで迷ったよ
最初は650RもSSっぽい感じかと思ってドリームに行った。
そしたらイメージと全然違ってて…
実物見ると写真と違ってあくまでも600Fの後継であって600RRとは作りが全然違ってた
650Rの安さは魅力的だったけど、少し高いR6をプラザに見に行った
価格も600RRより安いし作りも悪くないし、R6でも良いかと思ったけど、ホンダが好きなのもあって600RRを再検討
知人に「悩んでるのが金額なら600RR買った方が後悔しない」と言われ600RRを契約した
カワサキ好きならR6買ってたと思う
個人的にはR6の見た目も好きだけど、最後は好きなメーカーのホンダにした
それで迷ったよ
最初は650RもSSっぽい感じかと思ってドリームに行った。
そしたらイメージと全然違ってて…
実物見ると写真と違ってあくまでも600Fの後継であって600RRとは作りが全然違ってた
650Rの安さは魅力的だったけど、少し高いR6をプラザに見に行った
価格も600RRより安いし作りも悪くないし、R6でも良いかと思ったけど、ホンダが好きなのもあって600RRを再検討
知人に「悩んでるのが金額なら600RR買った方が後悔しない」と言われ600RRを契約した
カワサキ好きならR6買ってたと思う
個人的にはR6の見た目も好きだけど、最後は好きなメーカーのホンダにした
951774RR (ワッチョイ 17f3-NIkp)
2021/02/07(日) 18:02:09.44ID:mdU8BYoA0952774RR (テテンテンテン MM8f-kjPz)
2021/02/07(日) 18:06:22.63ID:4YidBITYM953774RR (ワッチョイ 3758-gmC0)
2021/02/07(日) 18:12:10.33ID:Gi5LfQgZ0 >>937
今なら(発売前じゃないから)どっちも乗れるでしょう。少しお金を出してでも両方乗ってみる事をお勧めします。その方が結局は安くつくでしょうし
今なら(発売前じゃないから)どっちも乗れるでしょう。少しお金を出してでも両方乗ってみる事をお勧めします。その方が結局は安くつくでしょうし
954774RR (ワッチョイ 9fdc-QgsX)
2021/02/07(日) 18:49:04.99ID:jWBmGxj60 CBR650Fと比べると音はだいぶ変わったね
後は更に乗りやすくなった気がする
後は更に乗りやすくなった気がする
955774RR (ワッチョイ 7ffb-uGoL)
2021/02/07(日) 19:11:02.94ID:rwoEIXEy0 バイク板てほんとめんどくせえジジイしかいねえな
956774RR (アウアウカー Sa6b-RrkP)
2021/02/07(日) 20:27:17.21ID:nH66I8fHa ドリームに600RRと650Rが並べて置いてあって、公開処刑状態だった。
957774RR (ワッチョイ bf50-LJK1)
2021/02/07(日) 20:43:43.84ID:VR2Pf0VY0 600RRが出た時点で下位互換の650R選ぶやつなんて金のないやつしかいない
958774RR (ワッチョイ d741-lyuP)
2021/02/07(日) 20:46:49.26ID:3H59mls/0 >>957
日常使いやミドルツアラーとして見たら650Rのがまだ優れてるとこもあるでしょう
日常使いやミドルツアラーとして見たら650Rのがまだ優れてるとこもあるでしょう
960774RR (ワッチョイ 9f28-QgsX)
2021/02/07(日) 21:25:39.45ID:nj8KBjG20 >>902
SOX行ってきた
別の話ばっかりで下取りの話してくるの忘れちまったわごめん
ただ、今バイク売れてるので買取強化してるとのこと
代わりに男爵の話
CBR650Rはスタート70万
これに距離係数をかける
俺の場合2万キロなので係数0.9をかけて63万
更に外装などの状態見て悪ければ減額
オプションは加算だけどETCとかも1000円とかそんなレベルらしい
距離4100キロなら65万超えるんじゃないかな
SOX行ってきた
別の話ばっかりで下取りの話してくるの忘れちまったわごめん
ただ、今バイク売れてるので買取強化してるとのこと
代わりに男爵の話
CBR650Rはスタート70万
これに距離係数をかける
俺の場合2万キロなので係数0.9をかけて63万
更に外装などの状態見て悪ければ減額
オプションは加算だけどETCとかも1000円とかそんなレベルらしい
距離4100キロなら65万超えるんじゃないかな
961774RR (ワッチョイ 17f3-NIkp)
2021/02/07(日) 21:49:50.92ID:mdU8BYoA0 >>960
情報ありがとうございます
自分の650は友人に80万で譲ることになりました。お互いwin-winなので良かったです
これで隼を買うかはわかりませんが、嫁からバイク二台は邪魔と言われてましたので
皆様ありがとうございました!
情報ありがとうございます
自分の650は友人に80万で譲ることになりました。お互いwin-winなので良かったです
これで隼を買うかはわかりませんが、嫁からバイク二台は邪魔と言われてましたので
皆様ありがとうございました!
962774RR (ワッチョイ 17f3-NIkp)
2021/02/07(日) 21:59:41.21ID:mdU8BYoA0 ちなみに譲る友人(大型初心者)には以下の注意を言った上で買い取って貰いました
・600RRに比べると全てで安っぽいが諦めろ
・街乗り用だが積載性がイマイチだぞ
・4発ながら手の振動がそこそこある
・加速はそれなりにあるから気をつけろ
・売る時は買取業者に気をつけろ
・600RRに比べると全てで安っぽいが諦めろ
・街乗り用だが積載性がイマイチだぞ
・4発ながら手の振動がそこそこある
・加速はそれなりにあるから気をつけろ
・売る時は買取業者に気をつけろ
963774RR (テテンテンテン MM8f-kjPz)
2021/02/07(日) 22:00:07.43ID:4YidBITYM >>959
何度も間違える
R6も候補といえば候補だったけど、ヤマハで新車買えないから候補に入らなかった
6Rもプラザに行って展示車に跨ったよ
その時は6R買う気満々になってたけど、ずっとホンダだとやっぱりホンダ車買っちゃうという…
車のホンダは嫌いなんだけどねw
何度も間違える
R6も候補といえば候補だったけど、ヤマハで新車買えないから候補に入らなかった
6Rもプラザに行って展示車に跨ったよ
その時は6R買う気満々になってたけど、ずっとホンダだとやっぱりホンダ車買っちゃうという…
車のホンダは嫌いなんだけどねw
964774RR (テテンテンテン MM8f-kjPz)
2021/02/07(日) 22:02:30.62ID:4YidBITYM >>962
メルカリとかで知らないやつから80万は嫌だけど、知り合いならwin-winでよかったね
メルカリとかで知らないやつから80万は嫌だけど、知り合いならwin-winでよかったね
965774RR (ワッチョイ 7f92-s2wg)
2021/02/08(月) 08:30:39.52ID:jdUgpZrS0 2輪は4輪に比べて値落ち率が低いと思っているが、このバイクはそうでもなさそう
967774RR (ワッチョイ 7f92-s2wg)
2021/02/08(月) 10:21:58.69ID:jdUgpZrS0968774RR (スッップ Sdbf-F3C/)
2021/02/08(月) 17:58:47.89ID:CqgDCbfMd このバイクを中古で買うメリットある?
ドリームの無料ロードサービスが消えるやん
ドリームの無料ロードサービスが消えるやん
969774RR (テテンテンテン MM8f-kjPz)
2021/02/08(月) 18:10:13.52ID:/at0ZKfNM 3年間距離無制限で無料はいいよね
970774RR (ワッチョイ b7f3-vNKZ)
2021/02/08(月) 18:12:46.35ID:slM0HQGr0 取り回ししてたら油を挿してない扉を開けるような、またはゴムが擦れてるような「キュウウウ」って高めの異音がフロントから鳴るようになったんだけど、どこか注油してやればいいのかな
ケーブルを噛んで鳴いてるような音で走行中は音も走行性能も問題ない
ググってもこのタイプの異音の報告は見かけなくてもやもやするな…
ケーブルを噛んで鳴いてるような音で走行中は音も走行性能も問題ない
ググってもこのタイプの異音の報告は見かけなくてもやもやするな…
971774RR (ワッチョイ b7f3-vNKZ)
2021/02/08(月) 18:15:16.68ID:slM0HQGr0 すまんスレ間違えたわ…
次スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その17【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612775664/
次スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その17【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612775664/
972774RR (アウアウウー Sa9b-De3E)
2021/02/08(月) 18:15:29.51ID:QtzREszja 新型の納車報告とかまだ無いんすかね
旧型との細かい違いとか教えて欲しいです
旧型との細かい違いとか教えて欲しいです
973774RR (ワッチョイ f79c-F3C/)
2021/02/08(月) 18:43:59.39ID:Y0fv5UVC0 >>969
650Rってかなりロンツー向きだから、ロードサービス無料はめっちゃ爆アド
650Rってかなりロンツー向きだから、ロードサービス無料はめっちゃ爆アド
975774RR (スプッッ Sd3f-EfeD)
2021/02/08(月) 19:04:52.98ID:sGZYpkl+d >>970
ハンドル切るときに出る音で、
かつドリーム以外で整備や改造、
配線追加等してなければたぶん正常
ハーネス等の擦れる音
追加配線やブレーキホースなどを弄っていると、引き回しがおかしいのかも
稼働部の配線の取り回しはメーカーでもたまにリコールやらかすくらいで簡単ではない(勘所をキチンと押さえられれば難しくはないが)
ハンドル固定で車体を前後に動かしたときに
変な音がするなら、ドリームで見てもらったほうがいいとおもいます
ハンドル切るときに出る音で、
かつドリーム以外で整備や改造、
配線追加等してなければたぶん正常
ハーネス等の擦れる音
追加配線やブレーキホースなどを弄っていると、引き回しがおかしいのかも
稼働部の配線の取り回しはメーカーでもたまにリコールやらかすくらいで簡単ではない(勘所をキチンと押さえられれば難しくはないが)
ハンドル固定で車体を前後に動かしたときに
変な音がするなら、ドリームで見てもらったほうがいいとおもいます
976774RR (ワッチョイ b7f3-vNKZ)
2021/02/08(月) 19:13:04.75ID:slM0HQGr0977774RR (スッップ Sdbf-gg0y)
2021/02/08(月) 19:44:35.93ID:bwXHkm6Cd ホイールのダストシールかしらん
979774RR (ワッチョイ 3758-gmC0)
2021/02/08(月) 23:43:58.84ID:v/V8sgQe0 助け呼ぶなりして20まで書き込まないと落ちちゃうよ
言ってくれればみんな助けるのに
言ってくれればみんな助けるのに
980774RR (スプッッ Sd3f-EfeD)
2021/02/09(火) 09:18:41.05ID:5mnK7djhd >>976
サスとハンドルを固定したとして前後に動かすときにフロントタイヤ周りから音がするとしたら、
・フロントアクスルシャフトとホイールベアリング
・ブレーキディスクとパッド
・タイヤと接地面
以外には純正状態ではあり得ない
他にブレーキホースとかケーブル類がタイヤに擦れてるとかならそれはNG
なにか干渉してるからスプレー吹いて誤魔化すっていうのはやっちゃダメなやつ
接地面がツルツルのところだとハンドル切ったらタイヤが擦れる音がするのは当然だけど、ハンドル切ってないわけだし
扉が軋むような音は異常
ごく小さな音であなたが耳が良いとかなら大丈夫かもね
買った店でちょっとみてもらうだけならお金取られないと思うので、相談してみてはいかがか
サスとハンドルを固定したとして前後に動かすときにフロントタイヤ周りから音がするとしたら、
・フロントアクスルシャフトとホイールベアリング
・ブレーキディスクとパッド
・タイヤと接地面
以外には純正状態ではあり得ない
他にブレーキホースとかケーブル類がタイヤに擦れてるとかならそれはNG
なにか干渉してるからスプレー吹いて誤魔化すっていうのはやっちゃダメなやつ
接地面がツルツルのところだとハンドル切ったらタイヤが擦れる音がするのは当然だけど、ハンドル切ってないわけだし
扉が軋むような音は異常
ごく小さな音であなたが耳が良いとかなら大丈夫かもね
買った店でちょっとみてもらうだけならお金取られないと思うので、相談してみてはいかがか
981774RR (ワッチョイ bfb1-EfeD)
2021/02/09(火) 09:26:49.56ID:fiHFi4mJ0 次スレたてなおした
【HONDA】CBR650R CB650R その17【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612830335/
【HONDA】CBR650R CB650R その17【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612830335/
982774RR (ワッチョイ d7aa-vPl1)
2021/02/09(火) 13:07:17.83ID:6mirQ6cs0 >>933
中古バイク屋やったことあるん?10万で利益が残らないとなんで思った?
中古バイク屋やったことあるん?10万で利益が残らないとなんで思った?
983774RR (ワッチョイ bfb1-EfeD)
2021/02/09(火) 13:20:11.13ID:fiHFi4mJ0 商売のやり方次第だな
現状渡しノークレームノーリターン的な売り方なら10万円乗っけてプラス税等でも大丈夫だけどね
実際にバイク屋がそういうやり方をすると悪評が立ってしまいがちだから難しいけど
(あそこのバイク屋は売りっぱなしだ、ポンコツを売り付けられたのに保証してくれない、等)。
悪いところを少し直したり整備して、買ってすぐ壊れた場合にタダで面倒みてやったり等、
平均的な消費者が要求するサービス水準で店頭売りする場合には、10万円上乗せだと利益が出にくいと思う
現状渡しノークレームノーリターン的な売り方なら10万円乗っけてプラス税等でも大丈夫だけどね
実際にバイク屋がそういうやり方をすると悪評が立ってしまいがちだから難しいけど
(あそこのバイク屋は売りっぱなしだ、ポンコツを売り付けられたのに保証してくれない、等)。
悪いところを少し直したり整備して、買ってすぐ壊れた場合にタダで面倒みてやったり等、
平均的な消費者が要求するサービス水準で店頭売りする場合には、10万円上乗せだと利益が出にくいと思う
984774RR (テテンテンテン MM8f-kjPz)
2021/02/09(火) 13:42:57.49ID:dKSvrhYoM985774RR (アウアウクー MM0b-lyuP)
2021/02/09(火) 13:54:32.69ID:eaGZqJ/hM986774RR (ワッチョイ bf41-c/rn)
2021/02/09(火) 14:16:43.00ID:n7B3KcZU0988774RR (アウアウクー MM0b-s2wg)
2021/02/09(火) 14:38:08.91ID:zJ10FVYpM989774RR (スッップ Sdbf-vNKZ)
2021/02/09(火) 14:46:20.71ID:ENzDPDHCd990774RR (ワッチョイ 97aa-mTpx)
2021/02/09(火) 15:00:19.57ID:6V6+Aea70 10万で儲かるかどうかとか
アニメのキャラの性格踏まえてストーリー展開予想してるアニオタと変わらん
どうでもええ
アニメのキャラの性格踏まえてストーリー展開予想してるアニオタと変わらん
どうでもええ
991774RR (テテンテンテン MM8f-kjPz)
2021/02/09(火) 15:03:05.80ID:dKSvrhYoM992774RR (アウアウクー MM0b-s2wg)
2021/02/09(火) 15:13:40.96ID:zJ10FVYpM >>991
イニシャルオーダーだけど当時の仕切り値を知ってて言ってるのか?
イニシャルオーダーだけど当時の仕切り値を知ってて言ってるのか?
993774RR (アウアウカー Sa6b-RrkP)
2021/02/09(火) 17:24:26.43ID:+c0ddIlda 90万円厨がでたな。
994774RR (アウアウカー Sa6b-RrkP)
2021/02/09(火) 17:31:12.81ID:+c0ddIlda >>992
いろいろ主張するくせに新スレも建てないし支援もしないのな。
いろいろ主張するくせに新スレも建てないし支援もしないのな。
995774RR (ワッチョイ f728-j83x)
2021/02/09(火) 20:17:04.85ID:9XyqDXsw0 埋めちゃいましょー
996774RR (ワッチョイ 1f11-+x/d)
2021/02/09(火) 20:21:43.17ID:cHCJor330 白とか出ないかなぁ
997774RR (ワッチョイ 1fee-kjPz)
2021/02/09(火) 20:22:23.47ID:YHiA5Ixy0 出ません
998774RR (ワッチョイ 9f92-/wZy)
2021/02/09(火) 20:23:54.70ID:Wp4f1rlo0 ブラジルカラー欲しいなぁ
999774RR (ワッチョイ 97aa-mTpx)
2021/02/09(火) 20:48:58.35ID:6V6+Aea70 白いのなら出
1000774RR (ワッチョイ 97aa-mTpx)
2021/02/09(火) 20:49:35.64ID:6V6+Aea70 フジカラーならあ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 6時間 21分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 6時間 21分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]
- 【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂 [834922174]
- 日本人「ワンタンメンとギョーザとライス!」これ中国人ドン引きするらしいな [377482965]
- 【悲報】 猫 ミ ー ム 絶 滅
- 財務省解体デモ、政府のSNS規制により参加者が少なくなってしまう… [667744927]