X



【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ f3f3-/GWf)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:47:00.49ID:oZfgRnMA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/

【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0397「たも」 (ワッチョイ 2bcc-3VNM)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:05:13.82ID:xieL7pJY0
参考にはならないかも知れませんが、HA02からの乗換えです。当然ですが、全てにおいて進化しています。唯一イマイチだと思うのは、シフトフィールです。節度が無い感じで、尚且つシフトペダルが少し長くなり微妙に使い難いです。オンロードか99%なので、ミシュランのパイロットストリート2に履き替えました。
0398774RR (ワッチョイ 9bf3-lKcj)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:02:48.37ID:Q+UTJ4JZ0
>>394
現在進行形2台持ちしてる
110は給排気ノーマルじゃないし10年物だから参考にならないかもだけど、

5〜60km/hまではCTのほうが楽に速度出せる(トルクがあって低回転で走れる)
110が遅いとは言わんけど、
CTと比較すると回して乗る印象が強くて、エンジンがにぎやか

それより上〜最高速は高回転で力を維持できる110に軍配が上がる
0399774RR (オッペケ Sr88-wHsi)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:59:37.12ID:kPSqC1+nr
>>397
HA02からCT125に乗り換える予定の者です。
シフトペダルが長くなったという事は、ストロークが長くなったという感じでしょうか?
0400774RR (ワッチョイ 5eee-Ijpn)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:03:25.44ID:J/a5WJGM0
広島のおっさんが武川スポーツカムシャフト付けてインプレしてくれてんな
高回転で使いたければコレもありかも
マフラーうるさいおじさんに怒られる事も無いやろし
0402774RR (ワッチョイ aa4b-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:09:20.50ID:ppZ32ECl0
>>394
cc110からの乗り換えです。
シフトタイミングが全然違う感じだよ。
ccはふつーに引っ張ってシフトup、ctはすぐに詰まる感じだから
早めにupしてジワジワと伸ばす感じで、ディーゼル風味。
といってもディーゼルのMTを運転した事なければ分かんないか。

タイで販売された直後に100km/hまで加速する動画があったが、
下り坂で撮ったとしか思えない印象。
0403774RR (アウアウウー Saab-ej/X)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:17:54.82ID:b/wK+HT7a
こんなもんオモチャなんだから細々気にすんなよ。

乗ればそこそこおもれーからよ、そんなもんだろこのクラスは。

見て欲しけりゃ買っちゃいな。損はしねえよwww
0406774RR (ワッチョイ 9bf3-vonF)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:08:58.18ID:ojvy94cq0
あの辺のYouTube見てると、もう動画のネタにする為に乗ってる感すごいな。
まぁ、実際そうなんだろうけど。
必死にネタをつなぐ為にあれこれやって搾り取れるまでやろうとしてる様は豚骨スープを作ってる作業の様だ
0410774RR (ワッチョイ 41aa-uaUL)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:01:48.33ID:mw00JUxe0
>>402
あんたの感想、単にローギアードを言ってるだけじゃんよ…
0411「たも」 (スフッ Sd94-3VNM)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:42:00.89ID:Jjggzuh0d
書き込み初心者なので、返信の仕方がよく分かりません。399の方への返信です、ストロークは大き目です。タッチは、かなり軽くなっています。あくまで個人的な感想です、ご参考までに。
0412774RR (ワッチョイ fcee-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 09:56:17.25ID:S71TwBa+0
>>379
鼻フックももっと大きくしてって、変態か⁉
0413774RR (アウアウウー Sa83-FBBt)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:01:45.91ID:X5NKq8qva
>>408
言葉選びのセンスが昭和生まれだなw

オズさんとかは若い頃からバイク好きだから、YouTuber辞めてもバイクは降りないと思うぞ
0414774RR (アウアウウー Sa83-FBBt)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:03:43.65ID:X5NKq8qva
>>411
分からないって、他人の返信を参考にすればいいだろ
全角数字使ってないことぐらい見れば分かるでしょ
0416774RR (ワッチョイ 41aa-Cbox)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:53:35.54ID:mw00JUxe0
>>414
ばかかあんた?
0417774RR (ワッチョイ 978a-lkhq)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:18:00.69ID:zNrIj6jI0
>>402
これはスプロケを変えたらある程度改善されるんだろうか?それとも、コンセプト的に山道とかをグングンと走るために最高速度よりトルクに重点を置いた味付けなんだろうか。普段使い用にほしいんだけど、時速60キロ制限のバイパスが家のそばにあるから、できれば60キロまでの加速感も重視したかったんだけどさ。
0419774RR (ワッチョイ fcee-63ro)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:27:36.19ID:tM7DJDAc0
モトラみたいにサブミッションでモード切替出来たらよかったんだろうけどね
0422774RR (ワッチョイ aa4b-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:46:08.57ID:S2iEAtH+0
>>417
421が言うようにスプロケを変えてもエンジンの性格は変わらない
ギア比とエンジン特性は全くの別物だからね
メッチャ、トルク側に振ってある
60までの加速はccと同じくらい、かな
0423774RR (ワッチョイ e7f3-kB+N)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:54:11.91ID:/TTveMzk0
>>417
自分はほぼ通勤専用でやっぱり60km/h道路があるので、ドライブをノーマル14Tから15Tに
変えてある。
納車間もない頃に変えたのでノーマルの感覚を忘れかけてるが、違和感なく使ってる。
>>5 図を見ても14と15程度ならそんなに変わらないかな?、でも快適な巡行速度が5~10km/h
くらい上がったと思う。

ちなみにメーターは社外製なので15Tに合わせて設定してる。
0424774RR (オッペケ Sr10-5XAR)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:06:49.18ID:4f1wSCjqr
>>415
広島のおっさんをDISるのはやめれ
金にならんN-VANとC125のローンも大変なんじゃけんね
燃調無視のやけくそハイカム化でも見てやれや
0425774RR (ササクッテロル Sp5f-2NE+)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:23:05.96ID:vRFvD5fVp
>>424
加えてS660も持ってるんだっけたしか
0426774RR (アウアウウー Sa08-k5oF)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:03:02.27ID:Q4sOMC2Oa
>>425
色々とごちゃごちゃ出費が嵩んで金無いパターンやろうね
0427774RR (ワッチョイ 9795-ncXa)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:36:36.71ID:XDKvqHso0
あの人は独身なのかな
結構好き勝手に出歩いてるよね
0428774RR (ワッチョイ e7f3-kB+N)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:12:40.08ID:/TTveMzk0
たしか妻帯者だったような…。
でもあれだけの車両持ってて、半年経たないうちにハンターが10000q超えるのは凄いと思った。
0429774RR (ワッチョイ e7f3-vonF)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:32:17.29ID:q13+1Cjt0
>>428
単に営業車扱いだね
カブが可哀想
0433774RR (ワッチョイ bdee-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:28:46.25ID:jH7zJVgi0
>>416
中だしハンター
0434774RR (ワッチョイ bdee-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:29:19.89ID:jH7zJVgi0
>>432
レベル低すぎ。
ビンボー人には無理
0435774RR (ワッチョイ bdee-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:30:11.85ID:jH7zJVgi0
単なる営業係長。
出世出来ないクズチューバー
0436774RR (ワッチョイ 5eee-Ijpn)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:17:40.10ID:kMmuQ7bi0
ボアアップはエムサスさんかヒバリの人辺りがやりそうオズさんはしないやろね
0437774RR (ワッチョイ 5eee-Ijpn)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:22:51.77ID:kMmuQ7bi0
でも181ccまでやっちゃうと車体剛性とかクラッチの方が心配
0438774RR (ドコグロ MM2a-FBBt)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:25:36.61ID:HHBtUb1TM
>>435
これまでCT125の有益な情報を提供してくれた恩は感じる
そして何もしてないくせにクズ扱いするのはどうかと思う
0439774RR (ワッチョイ 7e05-F4QX)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:48:00.81ID:zi4/IEyK0
なんやかんやで見てた連中の一部がアンチになるからな
そんなんも養分なのがツベだし
0440774RR (ワッチョイ 24f3-k5oF)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:41:48.38ID:RZf/JJ9S0
>>437
143の方は車体的にもベストバランスかもね
0443774RR (ワッチョイ 5caa-2NE+)
垢版 |
2020/12/07(月) 06:34:18.50ID:HYvIHXld0
>>442
あったやろ!ヘッドライトが暗いとか…w
0445774RR (スフッ Sd94-vonF)
垢版 |
2020/12/07(月) 07:58:51.89ID:LyYRcmDId
自販機とかツーリングとかウンチクしかねぇ
0446774RR (ワッチョイ 41aa-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 08:10:55.37ID:Byi/GaUG0
ごく最近までバイクにスマホも付けてなかったんだぜ?
広島からごく近い九州や四国の地理もチンプンカンプンだし
料理の腕と馬鹿舌は幼児レベル
とてもキャンプしながら長距離ツーをやってたとは思えんが
0448774RR (ワッチョイ ac46-zLhA)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:27:17.95ID:DVnYEtsl0
バイクにスマホなんて付ける必要ないだろ。
地方なら尚更、道路標識でなんとかなる。
0449774RR (ワッチョイ 4485-6Xr3)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:33:20.56ID:8rksj7Po0
30年近くバイクから遠ざかってたから、ハンター買う前の予備知識としてお世話になったよ。>広島のおじさん
0452774RR (バットンキン MMfa-Cbox)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:13:42.73ID:fWPnZehYM
>>448
はぁ?
0453774RR (ワッチョイ df08-zWK8)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:27:30.60ID:VRRLM8pF0
乗り始めがほぼ同時進行だったから「うんそうだね」の同意ぐらい
参考になったのは武川のスポーツカムぐらい。>広島のおじさん
0454774RR (オッペケ Sr10-5XAR)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:27:36.43ID:2HgwHuD0r
広島のおっさんをDISるのはやめれ
あと10キロで香川で安い本物の讃岐手打ちうどんか選び放題なのに
臭い製紙工場の中で鼻摘まんでの自販機うどんなんじゃけえ
0455774RR (ワッチョイ 2cd2-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:59:56.85ID:Ij4YLU1z0
あんだけ登録と再生あったらガッポガッポ?
0456774RR (スフッ Sd94-vonF)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:11:11.87ID:LyYRcmDId
>>455
仕事やめたんだって
恐ろしいね、これからずっとカズちゃんねるみたいに有りとあらゆる商品を横流しするだけの生活とか恐怖でしかない
0460774RR (ワッチョイ 4485-6Xr3)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:40:56.82ID:8rksj7Po0
>>458
つべで「ハンター」とかで検索すると上位にでてくるかんな。
0461774RR (オッペケ Srd7-SVev)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:43:01.88ID:JzI9r1skr
>>456
おまえとは違うんです。
ずーっと会社にしがみついていな。
0463774RR (ワッチョイ b248-Emls)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:07:42.10ID:blHtOABF0
ここ広島のおじさんスレなの?
ほどほどにせんとおじさんとかユーチューバーの人生の話題でスレが埋め尽くされるよ?
0464774RR (マクド FFb2-CWdK)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:01:21.92ID:A1YEtiBbF
USB電源に純正のシガーソケット付けている人いる?
一番安くてスリム、シガー→USBの変換コネクタもコンパクトなのあるし
キタコのとかはUSB2口だけど、2口同時に使うことってなくない?
0467774RR (アウアウウー Sa83-dqzc)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:41:52.04ID:4VoLuWSXa
>>456
仕事辞めたってマジで!?
YouTuber(笑)なんていつ収益がなくなるかもわからない不安定な職業なのにw
0468774RR (ワッチョイ 0916-SVev)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:53:28.72ID:csKCnzCj0
>>467
よっ社畜
0470774RR (オッペケ Srd7-SVev)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:38:52.70ID:JzI9r1skr
他人の人生、オメーの価値観でdisるな。
0471774RR (ワッチョイ 41aa-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:51:39.84ID:Byi/GaUG0
今度は深夜から高知市内の解凍ガツオ買いに行こうとしてめげてたな
路面凍結に鹿の突進まで命のリスク取ってようやるわ
高知市内の鰹は東北で水揚げされてる冷凍物ってのも知らないらしい
0472774RR (テテンテンテン MM34-k5oF)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:00:58.46ID:/yTHZLKhM
めっちゃチェックしとるやんw
0473774RR (スフッ Sd94-vonF)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:19:59.26ID:LyYRcmDId
>>461
よっ!
ゆーちゅーばーw
0477774RR (オッペケ Sr88-5XAR)
垢版 |
2020/12/07(月) 17:47:27.09ID:hXR5fj1yr
>広島のおっさん
明神丸みたいな鰹船は釣ったら即ブライン液の船底で急速冷凍じゃけえ
近所のスーパーで解凍したての鰹食う方が旨いんよ
0478774RR (アウアウウー Saab-ncXa)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:00:44.63ID:cuUdwTXBa
父ちゃんな
これからは美少女Vチューバーとして食っていこうと思うんだ
実は先月仕事辞めてて退職金は活動用のPC環境整えるのに使ったんだ
0481774RR (ワッチョイ eeca-jyli)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:20:07.79ID:0OZRu8pz0
広島のオズさんが結構近所っぽい
っちゅーかC125に乗ってるの見たことあるかもしれん
防災グッズとしてハンカブ買って実家の親父に維持してもらおうかと思ってるが、燃費実質60弱くらいなのかーってのが今のところ有意義な情報だが、オズさんタッパあるみたいだから取り回し関係は参考にならん
0482774RR (ワッチョイ 91f3-ncXa)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:22:30.92ID:hE/vOh5p0
タケガワからボアアップやハイコンプが出てるな
ハイカムとサブコン入れる予定だったけど1000円出せばハイコンプ入れられるから悩ましい
0483774RR (ワッチョイ c0aa-R+Tt)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:24:46.07ID:dA7i7xKU0
>>464
ナビ使ってるからスマホ充電、
常時録画のドラレコで
常に2つ同時使用しない?
0488774RR (ワッチョイ 9795-ncXa)
垢版 |
2020/12/07(月) 20:45:59.69ID:F4E3u7J30
皆さんは冬でも乗るの?
0490774RR (ワッチョイ aa4b-RsF0)
垢版 |
2020/12/07(月) 20:52:51.76ID:2X4StN5s0
うん、これからyoutube界は大晦日の宗谷年越しGPで
盛り上がんのさw
0491774RR (ワッチョイ e641-ncXa)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:00:08.77ID:buGzvP3K0
年越し宗谷岬はそろそろ死人が出てもおかしくない
0492774RR (ワッチョイ 15f8-H/Ky)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:01:52.41ID:JUbIz0ed0
>>464
純正シガーとエレコムの変換付けてる
スマホナビしか使わないので問題無し
キッチリ蓋も閉まる
青く光るが視界には入らない
そして何より純正の安心感w
0493774RR (ワッチョイ 01aa-NIVp)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:38:24.80ID:gaXgsbRM0
年越し宗谷って何が楽しいのか分からん
0495774RR (ワッチョイ 36b9-JQIg)
垢版 |
2020/12/07(月) 22:51:50.82ID:qUOZJ2UF0
>>466
電熱ウェア使わんし、スマホと併用したらバッテリー上がりそうで怖いわ。あとスマホ繋げてんのにモバブー充電する必要ある?

>>483
ドラレコ考えたことないや、あった方がいいん?


>>492
何となくそれでいんじゃね? と思ってる
0496774RR (ワッチョイ ac33-1zRm)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:14:25.80ID:WssU/lxw0
qi充電出来るスマホホルダーと一緒にusbポート買ったせいでまだ1度しかusbポート使ってないや…
qi充電便利すぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況