!extend:checked:vvvvv:1000:512
初代セローXT225からXT225WEまでと兄弟車ブロンコのスレです
バイクの性格のようにのんびり行きませろう
YAMAHA歴代セロー解説
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/archive/serow/index.html
1997年 Bronco(ST225)
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/bronco_st225/
225セロー 年式表
http://www.sol.dti.ne.jp/~m-ohashi/serow_model.htm
セローオーナーズクラブ
http://www.trialpromotion.co.jp/serow/
225社外パーツ一覧
http://www.webike.net/md/818/
前スレ
【キュセロ】 セロー225 18台目 【ブロンコ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537164641/
∧∧
o、__ ,o(゚∀゚ ) <さァ今日も林道へ!
o□o≠ ====)
_/ // ̄ヽ(⌒ )_
γ - / ヽ耳α し'-ゝo
| () | ι||O0./ () |
ゝ _ ノ  ̄ ゝ __ ノ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【キュセロ】 セロー225 19台目 【ブロンコ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (オッペケ Srd3-hNih)
2020/12/04(金) 18:11:55.59ID:iUNjs28Ir442774RR (アウアウエー Sa3f-0X2E)
2021/10/18(月) 07:33:48.82ID:HcFO2N2ja443774RR (ワッチョイ 5b25-twAR)
2021/10/18(月) 07:40:47.93ID:58Vur0Lh0 重油も軽油も灯油も必要なもんだし
原油からなんか取り出すと一緒にガソリンもできちゃうから全く売られなくなるってこともないだろう
原油からなんか取り出すと一緒にガソリンもできちゃうから全く売られなくなるってこともないだろう
444774RR (ワッチョイ 1fdd-0X2E)
2021/10/18(月) 08:35:41.90ID:8G9Ufn6z0 >>443
精製度でガソリン>灯油>軽油>重油だっけ?(材料工学で習った遥かな記憶)
「2030年を目標にガソリン車を廃止」と言っているのは西側先進国(と言うかユーロ圏?)だけだし
ガソリン燃料の工具類も残るだろうから今ほどじゃないとしても販売ルートも残るか。
精製度でガソリン>灯油>軽油>重油だっけ?(材料工学で習った遥かな記憶)
「2030年を目標にガソリン車を廃止」と言っているのは西側先進国(と言うかユーロ圏?)だけだし
ガソリン燃料の工具類も残るだろうから今ほどじゃないとしても販売ルートも残るか。
445774RR (ワッチョイ 6baa-egT/)
2021/10/18(月) 09:11:39.07ID:3XcWvKDv0446774RR (ワッチョイ 9f4b-HVWS)
2021/10/18(月) 19:44:02.26ID:32bQUtI50 車のエンジンを辞めるってだけで草刈機や船なんかの需要で作り続けられるんじゃない?
447774RR (ワッチョイ e9bd-fCIK)
2021/10/30(土) 20:18:29.68ID:kng5Q98P0 今44の俺がバイク乗ってる間は問題なくガソリン買えるだろうからOK
448774RR (ワッチョイ 0b25-iE+U)
2021/10/30(土) 21:51:58.14ID:OIhuyv4N0 ただ225のパーツ供給の方が深刻。
449774RR (ワッチョイ 7b95-SdW2)
2021/10/31(日) 04:13:24.64ID:PLEwj3x20 よく売れたバイクだから社外品があるのがまだしもの救いだよ。
450774RR (テテンテンテン MMeb-UjKr)
2021/11/01(月) 12:48:16.11ID:sQfV3JH0M 教えて下さい!
タンク〜コック間のホースは普段用とリザーブ用の2本出てますよね?
それのつなぎ方としては、其々の差込み
(車体左側から見て向かって)
タンク左→コック右
タンク右→コック左
であってますか?
タンク〜コック間のホースは普段用とリザーブ用の2本出てますよね?
それのつなぎ方としては、其々の差込み
(車体左側から見て向かって)
タンク左→コック右
タンク右→コック左
であってますか?
451774RR (ワッチョイ 8bb0-7qJ4)
2021/11/02(火) 22:20:19.83ID:5fhI8ij60 >>450
コック出口から空気を吹き入れて出て来る方で判断すれば良い
コック出口から空気を吹き入れて出て来る方で判断すれば良い
452774RR (テテンテンテン MMeb-UjKr)
2021/11/03(水) 12:33:39.87ID:CFASoj49M453774RR (ワッチョイ 8bb0-7qJ4)
2021/11/03(水) 13:11:03.33ID:Dbu5yqeY0454774RR (スプッッ Sd73-/f2r)
2021/11/04(木) 12:24:20.43ID:fqKhht9Vd 火花がたまに飛ばなくなってステーターコイル交換したら絶好調になりました3RW1 予備で5MP
の腰下を買っときました
の腰下を買っときました
455774RR (スフッ Sd33-tdFO)
2021/11/04(木) 12:35:54.79ID:3XJbmb12d 3RW1と5MPだとエンジンと一緒にハーネスとかCDIとかレギュレータとかいろいろ変えなくちゃいけなくないか
456774RR (ワッチョイ 134b-LGgn)
2021/11/04(木) 18:48:41.05ID:6LIehsJD0 コイルが不調の人多いよね
457774RR (ワッチョイ 724e-enUt)
2021/11/05(金) 01:44:31.93ID:hxkdZ+hw0 コイルは消耗品だと思ってる
458774RR (ワッチョイ de43-j/ne)
2021/11/05(金) 02:05:52.30ID:/Xw9xFy40 バイクも消耗品だろ
459774RR (スプッッ Sd12-jEVV)
2021/11/05(金) 13:17:10.59ID:E/SDUQCxd >>455
予備知識無しで新しい方が良いかと思って酔った勢いで買った、4JBだっけ?らしきハーネスは以前に買ってあったからCDI買えばええかなと
予備知識無しで新しい方が良いかと思って酔った勢いで買った、4JBだっけ?らしきハーネスは以前に買ってあったからCDI買えばええかなと
460774RR (ワッチョイ 65f3-l8e2)
2021/11/05(金) 17:57:22.96ID:k01ns/Zb0 カムチェーンも変わってるからヘッド周りも買い足しだな。
5mpは余計なものが沢山付いててメンドイ。
5mpは余計なものが沢山付いててメンドイ。
461774RR (スフッ Sdb2-DTc8)
2021/11/05(金) 19:41:33.52ID:ci47G2Z+d セローは年式で電装系違うし3RW型は1型と2型で別物な地雷型式だもんな
462774RR (ワッチョイ 926f-Oz1F)
2021/11/07(日) 07:05:52.73ID:lzPi6sXZ0 セローは何種類も電装あるね。4JGもWEになったときから電装変わっているし。
463774RR (ワッチョイ c503-tP/Y)
2021/11/07(日) 09:12:10.99ID:D/NM55ZO0464774RR (ラクッペペ MM96-q5XM)
2021/11/07(日) 19:57:16.32ID:fHf+pmFsM 4jgもCDIもうでないの?
465774RR (ワッチョイ 724e-enUt)
2021/11/07(日) 23:58:14.48ID:aFQHo8V60 出ないのもあるけど、出る奴で代用可能なんで問題ではないよ
466774RR (ワッチョイ b205-sX+Z)
2021/11/08(月) 00:11:31.64ID:RkydiiuL0 5MPのはコネクタが違うだけなの?
配線調べて付け替えればイケるのかな?
セロー250用もイケたりして。
配線調べて付け替えればイケるのかな?
セロー250用もイケたりして。
469774RR (ワッチョイ 25d8-0rjh)
2021/11/08(月) 15:37:26.77ID:LE026Hfj0 セローの某コミュニティで5MPのCDI情報募集があったと記憶
470774RR (ササクッテロ Spc1-HAtb)
2021/11/15(月) 20:56:57.80ID:se9PweZ2p 5MPの新品CDI確保済み。
471774RR (ワッチョイ 4b43-OGRf)
2021/11/15(月) 21:43:52.79ID:xe/eN5+/0 ゴチ
472774RR (ワッチョイ 1593-wd7R)
2021/11/18(木) 21:26:46.64ID:g4bp2WVl0 ウチも5MPのCDI&ハーネスで安く出てたときに買ってストックしてるわ
473774RR (ワッチョイ c625-XafD)
2021/11/19(金) 00:12:18.93ID:ZL9Tt7hY0 良いな〜羨ましい。
うちの5MP、またエンスト病再発だ。
エアクリ清掃・キャブOH(タンデムキャブ)・インシュレータマニホ新品交換して、落ち着いてたんだけどなぁ。
プラグ見る限り、カブってる。
差し当たり、出来る所やるか。
電装系だと困るなぁ。
うちの5MP、またエンスト病再発だ。
エアクリ清掃・キャブOH(タンデムキャブ)・インシュレータマニホ新品交換して、落ち着いてたんだけどなぁ。
プラグ見る限り、カブってる。
差し当たり、出来る所やるか。
電装系だと困るなぁ。
474774RR (ワッチョイ 824e-eGna)
2021/11/19(金) 07:13:50.05ID:6uCLxZyS0 >>473
配線が押し潰されてリークとかしてると、原因究明がめんどくさいよね
配線が押し潰されてリークとかしてると、原因究明がめんどくさいよね
475774RR (ワッチョイ 4205-TrhX)
2021/11/21(日) 14:26:28.36ID:Q380QLHu0476774RR (ワッチョイ 5faa-kBPN)
2021/11/21(日) 19:51:48.38ID:xB2u4S3d0477774RR (ワッチョイ 6bb6-acBJ)
2021/11/21(日) 19:56:51.57ID:I/R0JFT70 うちの3RW2、10万km、メーター一周しました!
近所の買い物から、長距離ツーリング、林道やゲロもたのしいです。
セローは、丈夫で、安上がりで、楽しめる範囲が広くてホント最高ですね!
近所の買い物から、長距離ツーリング、林道やゲロもたのしいです。
セローは、丈夫で、安上がりで、楽しめる範囲が広くてホント最高ですね!
478774RR (ワッチョイ c232-9IQd)
2021/11/21(日) 20:43:12.63ID:t4dosK+V0479774RR (スプッッ Sd02-TrhX)
2021/11/23(火) 13:47:21.07ID:asMy3M1dd やっぱり濃いんだなぁ。
有難う、参考になります。
有難う、参考になります。
480774RR (ワッチョイ 5295-/0jm)
2021/11/24(水) 19:29:05.26ID:HBFd7QXF0 >>477
カブ50・70・90からFJR1300まで、2スト・4スト、単気筒・パラツイン・Vツイン・インライン4といろいろ乗ってきて、今もレストア前なものを含めて十数台あるけど、還暦も近くなってきてぼちぼち終活を考えだすと、最後に1台だけ残すとしたら何にでも使えるセローだなと思うわ。
カブ50・70・90からFJR1300まで、2スト・4スト、単気筒・パラツイン・Vツイン・インライン4といろいろ乗ってきて、今もレストア前なものを含めて十数台あるけど、還暦も近くなってきてぼちぼち終活を考えだすと、最後に1台だけ残すとしたら何にでも使えるセローだなと思うわ。
482774RR (スフッ Sd02-6to8)
2021/11/24(水) 21:06:46.65ID:DP0q+NcId 軽くて乗りやすい空冷単気筒、それもツーリングでしんどくない排気量の250ccクラスで、自分の知ってる馴染みのあるのがコレってだけの話だけどな
最終的にここに落ち着いてのんびり乗りたいというのが希望だけど果たしていつまでまともな車体が残っているやら
最終的にここに落ち着いてのんびり乗りたいというのが希望だけど果たしていつまでまともな車体が残っているやら
484774RR (ワッチョイ 5295-/0jm)
2021/11/25(木) 05:11:39.42ID:J1ATO7nm0 >>481
いろんな人が繰り返し言うってことは、やっぱりそうなんだろうな。
いろんな人が繰り返し言うってことは、やっぱりそうなんだろうな。
485774RR (ワッチョイ 5295-/0jm)
2021/11/25(木) 05:22:41.29ID:J1ATO7nm0 >>482
いま持ってるなら大切にしてやって
いま持ってるなら大切にしてやって
486774RR (ワッチョイ 5295-/0jm)
2021/11/25(木) 05:39:16.38ID:J1ATO7nm0487774RR (ワッチョイ e24b-IjUl)
2021/11/25(木) 22:59:11.56ID:E7NjHx+F0 50万ぐらいなら頑張るからヤマハに送ったら新品と交換してくれないかな
電装系がもう怪しいわ
電装系がもう怪しいわ
488774RR (ワッチョイ f79b-tw1h)
2021/11/29(月) 16:37:23.10ID:kAreFOd10 バイク屋タンデムのPWK キットのアクセルワイヤーが錆びて渋くなったから問い合わせたらホンダの純正部品使ってるからそっちで購入してくれって言われたが車種や部品番号をメールで送るって言われたけど送ってこないな、何用の使ってるかわかる?
490774RR (ワッチョイ 7703-cwbs)
2021/11/29(月) 21:16:27.61ID:u48zJXrA0 >>489
手に入りやすく、品質の安定した既製品(=純正部品)をしっかりと吟味してくれてるんやで。
手に入りやすく、品質の安定した既製品(=純正部品)をしっかりと吟味してくれてるんやで。
491774RR (ワッチョイ 9f4e-n9vc)
2021/11/29(月) 21:22:29.75ID:RM9ljEWd0492774RR (ラクッペペ MM8f-WoW6)
2021/11/30(火) 00:06:56.56ID:Z3LJzxpcM キャブを変える前にもっとやるべき事ありそう
493774RR (ワッチョイ bf88-PP5C)
2021/12/03(金) 02:36:50.97ID:BB8qn4km0 >>488
ホンダ部品 17910-KS6-405 CR125用 キャブ側の太鼓を少し短く削る必要あり
ホンダ部品 17910-KS6-405 CR125用 キャブ側の太鼓を少し短く削る必要あり
494774RR (ワッチョイ 8701-KkC5)
2021/12/04(土) 21:48:33.98ID:AhKERzm40 カワサキの何用か解らんPwk入れたけど、奇跡的にパイロットもメインも合わせる事ができた。キャブ本体は本物だけどジェット類は中華でいっぱい買った。調子の悪いノーマルはいくらメンテしても限界がある。キャブも消耗品だな
495774RR (ワッチョイ bf88-PP5C)
2021/12/05(日) 02:15:16.39ID:y0PZPItX0496774RR (スッップ Sd70-yFbm)
2021/12/05(日) 11:22:17.22ID:JKDyG83ad >>473
うちの5MPもエンスト病です。
プラグ真黒だしカブってるだけかと思ったら、プラグから火出て無い。
プラグキャップでも無い。
バッテリも充分。
プラグ替えてキック・押し掛けだと、たまに掛かる。
馴染みのバイク屋に入院だけど、欠品パーツ絡みだと困るなぁ。
去年、腰上・吸気系OHしたのに...
うちの5MPもエンスト病です。
プラグ真黒だしカブってるだけかと思ったら、プラグから火出て無い。
プラグキャップでも無い。
バッテリも充分。
プラグ替えてキック・押し掛けだと、たまに掛かる。
馴染みのバイク屋に入院だけど、欠品パーツ絡みだと困るなぁ。
去年、腰上・吸気系OHしたのに...
498774RR (ワッチョイ c605-yFbm)
2021/12/05(日) 22:04:29.37ID:126XFycG0499774RR (ワッチョイ 4add-Jhcr)
2021/12/06(月) 04:55:31.96ID:fM37QUio0501774RR (ワッチョイ 6e6f-cy+1)
2021/12/06(月) 07:20:19.16ID:r7nx0j1N0 250225以前にトリシティの動画貼る意味が分からん
502774RR (ワッチョイ 8195-x2Au)
2021/12/07(火) 11:54:52.09ID:NlS0Yt8a0 >>496
セローくらいならヤフオクでサービスマニュアル買って自分でメンテすりゃいいのに。
セローくらいならヤフオクでサービスマニュアル買って自分でメンテすりゃいいのに。
503774RR (ワッチョイ dfb8-zzjo)
2021/12/11(土) 17:44:36.86ID:6/d9zuil0 5MP用のエアクリーナージョイント(エアクリボックスからキャブへのジョイント)
5MP-14453-00が販売終了なんですが、
4JG6用の3RW-14453-01ってポン付け流用できるんですかね?
こっちはまだ在庫あるんですよね。
どなたか情報お持ちの方いませんか?
クランプも品番違うけどダメですかね?
キャブも違うんでしたっけ?品番違うし・・・。
5MP-14453-00が販売終了なんですが、
4JG6用の3RW-14453-01ってポン付け流用できるんですかね?
こっちはまだ在庫あるんですよね。
どなたか情報お持ちの方いませんか?
クランプも品番違うけどダメですかね?
キャブも違うんでしたっけ?品番違うし・・・。
504774RR (ワッチョイ 67bd-11Ka)
2021/12/15(水) 08:57:56.91ID:Qj9f+8J/0 買えるうちに買って試すんやで
505774RR (スップ Sd7f-u/vY)
2021/12/15(水) 12:11:17.54ID:VLQ+Wl9Ed 自分の5MP用は押さえちゃったからなぁ。
流用情報はこれから?
是非人柱に。
流用情報はこれから?
是非人柱に。
506774RR (ワッチョイ 6701-Ovvn)
2021/12/15(水) 16:58:01.58ID:lfVYwFxB0 225も製造終了してから20年近いから250にするかな。動く間に下取り出すか。
507774RR (ワッチョイ 4795-2ynn)
2021/12/15(水) 17:23:52.26ID:BwhOjYUA0 >>506
旧セローの方が良いっていう人もいるから Win-Win でいいんじゃね?
旧セローの方が良いっていう人もいるから Win-Win でいいんじゃね?
508774RR (スップ Sd7f-u/vY)
2021/12/15(水) 20:02:58.57ID:VLQ+Wl9Ed まぁ旧セロー派は、部品取りとして大歓迎かな。
509774RR (ワッチョイ 5b88-izju)
2021/12/18(土) 09:45:13.89ID:dEktzH1x0 >>503
5MPは4JGよりちょっと径が大きいみたいですが、ジョイントを広げながら入るみたいです。
クランプが届かなかったらインシュロックでしばればいいのではないでしょうか?
あくまでも自今責任ですが。。。
5MPは4JGよりちょっと径が大きいみたいですが、ジョイントを広げながら入るみたいです。
クランプが届かなかったらインシュロックでしばればいいのではないでしょうか?
あくまでも自今責任ですが。。。
510774RR (ワッチョイ 5b88-izju)
2021/12/18(土) 09:50:05.39ID:dEktzH1x0 >>503
キャブをPWK28に変えれば、4JG用ジョイントでジャストフィットですね。
キャブをPWK28に変えれば、4JG用ジョイントでジャストフィットですね。
511774RR (ワッチョイ 8ab8-P0Gv)
2021/12/18(土) 19:41:42.42ID:D8vIaF9f0513774RR (ワッチョイ f301-neht)
2021/12/18(土) 23:00:17.76ID:PMIpxAcY0 俺は5MP4にPwk入れたがエアクリジョイントはそのままで問題なかった。てことは4jgの◯ンデムキットもエアクリジョイントそのままだから互換性あるんじゃないの?
515774RR (ワッチョイ f301-neht)
2021/12/19(日) 13:48:24.65ID:p8RLCtXj0 >>511
Pwk本体は中華に手を出さなければいい。ジェット類は逆に中華で良いから細かく試してセッティング
Pwk本体は中華に手を出さなければいい。ジェット類は逆に中華で良いから細かく試してセッティング
516774RR (スプッッ Sd2a-+pBs)
2021/12/19(日) 14:57:53.31ID:p3uuSkfRd タンデムのキット買えば、必要部品全部入りだよ。
セッティングだしてくれてるし。
セッティングだしてくれてるし。
517774RR (ワッチョイ f301-neht)
2021/12/19(日) 21:29:31.83ID:p8RLCtXj0 豚バナ、2LNだっけ?インシュレーター、一本引きスロットル揃えればok。◯ンデムのセッティングは大まかにはあってるけど個体差もあるから細かくつめた方が気持ち良く吹ける
518774RR (ワッチョイ 8a4e-bXqw)
2021/12/19(日) 21:41:39.00ID:ZMUrnr5u0 5MPってスロポジセンサーとか無かったっけ?
外すだけで良いのかな
外すだけで良いのかな
519774RR (ワッチョイ f301-neht)
2021/12/19(日) 21:50:44.77ID:p8RLCtXj0 連投すまん。スロットルセンサーはカプラー外しただけだが、ノックするとか失火するとかはない。点火時期は固定になってしまうらしいが。
520774RR (ワッチョイ f301-neht)
2021/12/21(火) 05:45:15.03ID:OQf8P/qU0 タンデムのセッティングはちょっと濃いめだと思うんだよ
521774RR (スプッッ Sd2a-+pBs)
2021/12/21(火) 08:18:27.27ID:+UxPdyBNd 確かにね。
オレも5MPでタンデムキャブだけど、別に普通に乗ってた。
最近やけに被るなと思い、色々見直してたら点火系不具合だった....
オレも5MPでタンデムキャブだけど、別に普通に乗ってた。
最近やけに被るなと思い、色々見直してたら点火系不具合だった....
522774RR (ワッチョイ f301-neht)
2021/12/21(火) 23:05:17.56ID:OQf8P/qU0 おいらのセッティングはパイロット35、メイン115で標高高くてもokだ
523464 (アウアウウー Sa9f-PfK/)
2021/12/22(水) 16:41:50.36ID:A9I4cmDua524774RR (ワッチョイ f301-neht)
2021/12/22(水) 17:27:39.17ID:1uMA3JmE0 プラグ見るとちょい濃いめに思うが、ニードルとかカッタウェイまで手を出すと訳分からなくなりそうで。開け始めのツキは今のパイロットで満足してる
525774RR (ワッチョイ f301-neht)
2021/12/22(水) 17:36:02.77ID:1uMA3JmE0 あと、メイン小さくすると上のトルク無くてモワーンとしか回らなくなったので
526774RR (スプッッ Sd2a-+pBs)
2021/12/22(水) 19:49:32.55ID:6Z9FyWI/d タンデムpwk開け始め、クセあるよね。
5MPだけかな?
今となっては、昔乗ってた4JG2辺りの純正の方がまったり分厚い感じだったような。
思い出補整?
5MPだけかな?
今となっては、昔乗ってた4JG2辺りの純正の方がまったり分厚い感じだったような。
思い出補整?
527774RR (ワッチョイ f301-neht)
2021/12/22(水) 20:11:38.93ID:1uMA3JmE0 5MP4は長期放置車でノーマルキャブがいくらメンテしてもダメで、擬似タンデム仕様Pwkにして復活させた。なのでノーマルはセル付き1KHしか知らんのよ
528774RR (スプッッ Sd2a-+pBs)
2021/12/22(水) 20:34:28.17ID:6Z9FyWI/d 4JG2から5MP2新車に乗り換えた時(共にドノーマル)は、
重っ!
低速トルク薄!
高回転寄り?
って感じました。
AI絡みかは分かりません。
タンデムキャブと同時にAIキャンセルしたので....
重っ!
低速トルク薄!
高回転寄り?
って感じました。
AI絡みかは分かりません。
タンデムキャブと同時にAIキャンセルしたので....
529774RR (ワッチョイ f301-neht)
2021/12/22(水) 21:02:41.25ID:1uMA3JmE0 AIは排気バルブより後なのでアクセルオフのパンパンにしか効かないんじゃないかなー。トリッカーよりは軽いけど5MPは重いね。みんなよく250で山行けるなと思う
530774RR (アウアウキー Safb-ug/k)
2021/12/23(木) 11:55:29.05ID:IsgXV3hFa 250で感じるのは低回転の粘りの薄さ
クランク重量なのか?フケ上がりは軽いが
クランク重量なのか?フケ上がりは軽いが
531774RR (ワッチョイ 9101-symM)
2021/12/24(金) 17:57:38.37ID:ekEIDgnY0 2020年2月にFE買って225は山専用にした。絶対トルクは250が当然あるが、やっぱり1速のローギアードが効いてるんだと思う。
532774RR (ワッチョイ 234e-BYKo)
2021/12/24(金) 18:24:26.47ID:OwbOADoR0 250セローもトリッカーもフロントが重たくてね
色々とやったけど、225弄った奴の方が山では使いやすかったよ
色々とやったけど、225弄った奴の方が山では使いやすかったよ
533774RR (ワッチョイ e9f3-ymYU)
2022/01/01(土) 13:37:47.61ID:VFqiwumw0 ノーマル奈良鹿で、オーバーホールしたときにジェットやニードル類だけK&Fのものに変えたんだけど、なんか濃い気がする。
山行けば当然濃すぎてきつい。
やっぱ純正が一番なのかな
山行けば当然濃すぎてきつい。
やっぱ純正が一番なのかな
534774RR (ワッチョイ 224e-kgdZ)
2022/01/01(土) 20:06:54.69ID:I4gq7I5W0 濃いってわかってんなら薄くすりゃいーじゃん
535774RR (ワッチョイ 4901-KmSX)
2022/01/02(日) 07:09:53.01ID:OwcDv74a0 そのとーり
536774RR (ワッチョイ 6e95-AIex)
2022/01/03(月) 03:03:25.89ID:9O27hax60 ♪ みんなま〜るく タケモトピアノ〜
537774RR (ワッチョイ 42b0-4nvB)
2022/01/04(火) 17:29:13.15ID:nkae2D4F0 >>498
復活しましたか?
復活しましたか?
538774RR (ワッチョイ e125-lqAa)
2022/01/04(火) 20:40:33.66ID:v8467PK90540774RR (ワッチョイ 8269-0s95)
2022/01/05(水) 14:19:42.46ID:tO8t0tm90 なるほど。
ディスコンじゃないだけで御の字です。
ディスコンじゃないだけで御の字です。
541774RR (ワッチョイ 42b0-4nvB)
2022/01/05(水) 17:32:00.02ID:oYo6KOn30 ステーターコイルのまき直し・・・可能なようです
↓
ttps://www.itodenki.net/pc/index.html
↓
ttps://www.itodenki.net/pc/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【朗報】声優「むっちゃ人見知り、本が友達です。」
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- チンコ吸うってなんだよ
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- えっちしたい