【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 31匹目【ワッチョイIP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 4261-/AfY [211.1.200.109])
垢版 |
2020/12/04(金) 23:04:40.04ID:aX3aAsxR0
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 29匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595498795/
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595607760/

ワッチョイ無しのスレは連投粘着(通称スパモン)が勝手に建てたスレなのでスルー推奨!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0117774RR (ワッチョイ e9df-zq4C [180.198.39.54])
垢版 |
2020/12/20(日) 18:16:52.15ID:VYV6xXoJ0
むしろ遠心クラッチ版のモンキー125だしてほしい
0118774RR (ワッチョイ e9df-zq4C [180.198.39.54])
垢版 |
2020/12/20(日) 18:20:03.53ID:VYV6xXoJ0
つか何でモンキーは5速化されないんだろ?
0121774RR (ワッチョイ 0d41-WcWr [112.70.173.138])
垢版 |
2020/12/20(日) 19:19:04.08ID:6VTzf98/0
実用性ない50に高い金出しても仕方ない
0123774RR (ワッチョイ e9df-zq4C [180.198.39.54])
垢版 |
2020/12/20(日) 19:22:45.62ID:VYV6xXoJ0
>>122
なるほどwありそうな話かも
5速モンキーと遠心クラッチ4速モンキーの二本立てになったら嬉しいけど
ならんだろうな
0124774RR (ワッチョイ bd28-n0S3 [128.53.254.153])
垢版 |
2020/12/20(日) 20:28:26.06ID:15YBVKFm0
DAXって旧車に思いいれのあるリターンライダー以外のターゲットへはモンキーとどう差別化すんだろう?
二人乗り化するくらい?
マニュアル原2が増えるのは嬉しいんだけど似たようなコンセプトの物が重なってもユーザーを喰い合うだけだと思うんだけどなあ
個人的にはハンターとかではなく125CCの本格オフローダーが出てくれないものか
競技車に保安部品つけて乗る人も居ると聞くがちょっとハードル高すぎる
0125774RR (ワッチョイ e9df-zq4C [180.198.39.54])
垢版 |
2020/12/20(日) 20:33:42.14ID:VYV6xXoJ0
4サイクル125ccだとパワーが出ないから本格的なオフ車となると結局は競技車みたいに
耐久性とメンテサイクル犠牲にしてパワーを絞り出すしかないんだよねぇ
0126774RR (ワッチョイ bd28-n0S3 [128.53.254.153])
垢版 |
2020/12/20(日) 20:46:11.84ID:15YBVKFm0
>>125
失敬
言いたいのは本格的なオフロード(ルックスの)バイクみたいなイメージでした
でもまあ確かに動力ついてて明らかに用途を連想される形状の乗り物をメーカーがどうどう「LOOK車です」って売るわけに行かないよなあw
0127774RR (ワッチョイ 2eee-cSXS [121.104.154.157])
垢版 |
2020/12/20(日) 21:20:57.54ID:gfOcr5SH0
>>116
オイル入れるとこのキャップ開けたらマヨネーズって感じなの?
0129774RR (ワッチョイ 2eee-cSXS [121.104.154.157])
垢版 |
2020/12/20(日) 22:04:58.31ID:gfOcr5SH0
>>128
自分のは乳化してないけど、チョイ乗りだとか化学合成油いれたりすると乳化しやすいみたいだね。
0136774RR (オッペケ Sr11-Dlqg [126.194.255.253])
垢版 |
2020/12/21(月) 06:31:57.09ID:dGbvCwevr
それ慣れてないか運転が絶望的に下手なだけじゃね
ド下手くそ以外は普通エンストする前に回転数落ちるんだからわかるだろ
初期の前後ドラムだった頃のSRとかに比べたらモンキー125は軽すぎて天国だよ
0137774RR (ワッチョイ e9df-zq4C [180.198.39.54])
垢版 |
2020/12/21(月) 06:39:38.11ID:tvqBAXmz0
初期SRはフロントディスクだべさ
0140774RR (ワッチョイ 6534-WcWr [210.230.165.223])
垢版 |
2020/12/21(月) 09:21:15.25ID:bLKBu83S0
強化クラッチスプリングに変えたらスパッと繋がるからええぞ
0147774RR (ワッチョイ 39aa-3Fh5 [126.94.184.203])
垢版 |
2020/12/21(月) 21:15:24.50ID:WxWGkfNQ0
>>137
ドラムより効かない伝説のディスクw
てか後10万出せばSR買えるのな。たけぇ。。
0148774RR (ワッチョイ e9df-zq4C [180.198.39.54])
垢版 |
2020/12/21(月) 21:25:25.86ID:tvqBAXmz0
>>147
マスターシリンダーだけ他車流用すればドラムと同程度には効くよ
まぁその程度だけどw
0149774RR (ワッチョイ 0d41-WcWr [112.70.173.138])
垢版 |
2020/12/21(月) 21:45:38.72ID:tIW5Gd840
>>146
マジで言ってんの?ww
0150774RR (ワッチョイ 0db2-4b2B [122.131.10.241])
垢版 |
2020/12/22(火) 00:27:53.73ID:5yIXCFXU0
>>143
u-kanaya俺も使ってるけど握りやすくていいよ
遠出帰りの渋滞で「ぐわー左手が死ぬー」がほぼなくなった

クラッチミート遠いの直すだけならネジで調整できるのは他の人が書いてる通りだけども
0152774RR (ワッチョイ bd28-n0S3 [128.53.68.14])
垢版 |
2020/12/22(火) 07:17:09.95ID:3/yZ6U+80
購入時のコンディションではミートポイントが遠い?みたいな感じなのか
半クラ状態で結構指を開いた状態になるなあと気になったことがあるかな
展示車だったし出荷状態がそうなのかは知らないけど
自分で調整して多少自分に合うようになったと思うんだけど自転車のディレーラーとかこういう微妙な調整って苦手なので途中で妥協した
発進や半クラのときは多めにふかす大雑把な運転してるなあw
0154774RR (ワッチョイ 0d41-WcWr [112.70.173.138])
垢版 |
2020/12/22(火) 19:26:50.92ID:vj4LgX8P0
出だしがかったるいから普段乗りには結局Fスプロケ一丁下げで強化スプリングが丁度ええ感じやな
0156774RR (ワッチョイ deaa-e9E3 [60.119.208.187])
垢版 |
2020/12/23(水) 08:17:14.11ID:Ds1u3/jQ0
質問させて下さい
純正のヘッドライトケースを注文したところ
内側の下部に左右3つずつある突起が一部折れていたのですが
通常使用する分には問題ないでしょうか
問題なければこのまま使用しようと思います
0158774RR (ワッチョイ cd34-FCzL [210.230.165.223])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:13:49.45ID:BfDPuEI20
さすがプロの街乗りライセンス持ちライダーさんは物知りやねwww
0160774RR (ワッチョイ fbb0-FCzL [120.50.192.57])
垢版 |
2020/12/24(木) 06:00:18.60ID:P3/JgiGC0
いや、しったかとか言ってないで普通にクラッチレバー調整したらいいんじゃね?
0161774RR (ドコグロ MM62-8YlK [119.238.247.82])
垢版 |
2020/12/24(木) 08:51:04.47ID:zYoz+OAfM
というかクラッチは車でも踏む離す以外にキープも考えないといけないからシート調整によってフィーリング変わらない?
バイクは調整ちょっと面倒だけど出きるなら慣れるの待つより快適に使えるのは確実だと思う
0162774RR (ワッチョイ b341-FCzL [112.70.173.138])
垢版 |
2020/12/24(木) 09:25:43.98ID:qmpimsGX0
>>160
レバーじゃなくて調整するのはワイヤーだろ?
0163774RR (ワッチョイ 2304-QTRU [160.86.246.148])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:16:54.80ID:iSIj9dUF0
クラッチやけど買った状態だと、遊びが無く握り始めで直ぐに切れ始めだったので
クラッチワイヤーを緩めた、そうするとレバーエンドで15mmから20mmくらい
クラッチの切れはじめが手前に来た。結局、それでも足らず可変レバー買って今に至る
0165774RR (スププ Sd70-FCzL [49.98.64.130])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:54:08.96ID:3+bQCmwMd
>>162
ああそれそれ、すまんな
0166774RR (スププ Sd70-FCzL [49.98.64.130])
垢版 |
2020/12/24(木) 12:54:28.70ID:3+bQCmwMd
>>162
ああそれそれ、すまんな
0167774RR (ワッチョイ b341-FCzL [112.70.173.138])
垢版 |
2020/12/24(木) 15:12:09.30ID:qmpimsGX0
馬鹿はクラッチスイッチが押せなくなってエンジンが掛からないって言うところまでがデフォだな
0168774RR (アウアウウー Sa8b-FZuF [106.128.34.195])
垢版 |
2020/12/24(木) 17:47:07.57ID:ORh1/MFKa
クラッチの調整はすぐ出来るけど
スロットルの遊びはエアクリボックス外さないと出来ないからちょっと面倒
エアクリボックスの取り付けはちょっとコツがいる
なんで両方とも普通のバイクみたいにハンドル側で調整出来る様にしなかったんだろう
0171774RR (ワッチョイ b341-FCzL [112.70.173.138])
垢版 |
2020/12/24(木) 22:04:42.89ID:qmpimsGX0
>>170
レバーの「遊び」の調整な
0172774RR (ワッチョイ 5675-cb46 [203.136.27.112])
垢版 |
2020/12/24(木) 23:50:55.39ID:D3KcjWTI0
エアクリカバー取り付けるのほんとイライラするね、15分くらい掛かったことあるわ
0173774RR (ワッチョイ cd34-FCzL [210.230.165.223])
垢版 |
2020/12/25(金) 19:04:39.57ID:hK15ktz/0
>>172
バイク整備向いてないね
0174774RR (ワッチョイ 2263-wORI [219.115.45.39])
垢版 |
2020/12/26(土) 12:14:21.77ID:T5u5AKpT0
モンキーを通勤、通学で利用してる方ってどれ位いるのかな?
今のマンション、原付2種でも原付サイズ以下なら自転車置き場に置いていいから、モンキーを考えているんだけど、やっぱり日常の脚として使うのは無理があるかな?
0177774RR (ワッチョイ c828-OyIG [128.53.68.14])
垢版 |
2020/12/26(土) 12:35:01.38ID:0omsSu7p0
>>174
余裕で日常使いしるけど大きめのバックパックは運転時の殆どで背負ってるし近距離・小雨でも雨具や靴には気を使う
そこを納得してモンキーのいる生活を楽しめるなら無問題だけど利便がだけ欲しいならスクーターには及ばないと思う
0179774RR (ワッチョイ cd34-FCzL [210.230.165.223])
垢版 |
2020/12/26(土) 12:43:27.82ID:AGVADKPN0
毎日の通勤使い
サイドバッグにレインコートと弁当
増える様なら背中にバック背負う

アイドリング時の充電が無いのでグリップヒーター不向き
スタートダッシュが遅い
サスがふにゃふにゃ
ブレーキ弱い
面白さ、カスタム度は高い

スクーターの方がよっぽど便利
0183774RR (ワッチョイ 61aa-yeYM [60.128.149.250])
垢版 |
2020/12/26(土) 13:42:53.48ID:GeAvYEDZ0
大型アメリカンもあるが林道散歩に行きたくなり
チューブレスでそこそこダート走れて保険もあまりかからないバイクとしてモンキーに行き着いた。







そして大型に乗らなくなった。。
0184774RR (ワッチョイ cd34-FCzL [210.230.165.223])
垢版 |
2020/12/26(土) 15:31:10.36ID:AGVADKPN0
>>183
なんのプライドか知らんけどきちんと大型アメリカン(国産)って書いとけよな
0186774RR (ワッチョイ 8aee-l+si [115.38.190.179])
垢版 |
2020/12/26(土) 15:56:13.23ID:930rUGe60
装備簡略化でもっと小型で軽いゴールドウイング的なバイクあったらなぁ・・・

って思ってたけどレブル1100にヤッコカウルとサドルバッグ付けたのがそれだった
来年買ってくる
0187774RR (アウアウカー Sab1-FCzL [182.250.246.206])
垢版 |
2020/12/26(土) 15:59:14.85ID:xjRZDE08a
>>185
ジャメリカンですらねえし乗らんくなるのは当たり前な車両じゃねえか
0189774RR (ワッチョイ dc39-yePO [153.212.143.35])
垢版 |
2020/12/26(土) 16:55:15.91ID:TBD40YJz0
>>188
な〜に
ガソリンタンクから溢れたガソリンを流すチューブが抜けてるだけ

ガソリンが溢れてキャニスターが死んだらガソリンをプシャーするだけだし
エンジン側では二次エア吸ってるだけだし

全然安心していいぞ
0194774RR (ワッチョイ cd34-FCzL [210.230.165.223])
垢版 |
2020/12/26(土) 19:45:00.57ID:AGVADKPN0
>>193
乗らなくなったじゃなくて乗ってないだけやん
嘘ばっかだな
0196774RR (ワッチョイ b341-FCzL [112.70.173.138])
垢版 |
2020/12/26(土) 22:16:37.83ID:qr2/OaXR0
>>195
バイク4台もあると貧乏になるわごめんなwww
0198774RR (ワッチョイ cd34-FCzL [210.230.165.223])
垢版 |
2020/12/27(日) 16:15:31.89ID:XiLSsvRI0
>>197
外車でレース用に1台、ツーリング用に1台
コレクションに旧車1台
通勤でモンキー125
お金は結構かかる趣味だよ^_^
まぁ君の収入では難しい趣味だろうけどね
0200774RR (ワッチョイ cd34-FCzL [210.230.165.223])
垢版 |
2020/12/27(日) 18:46:22.46ID:XiLSsvRI0
>>199
急に自己紹介はじめんなよwww
0202774RR (ワッチョイ b341-FCzL [112.70.173.138])
垢版 |
2020/12/27(日) 20:22:10.39ID:OCJMx0gk0
>>201
悔しいからってお前ら同じ事しか言えねえのなw
0204774RR (ワッチョイ 66aa-FCzL [126.219.26.142])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:06:19.16ID:wrur24Oc0
いい歳した大人が小学生みたいな言い合いしててなんか悲しい
0205774RR (ワッチョイ b341-FCzL [112.70.173.138])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:11:42.25ID:OCJMx0gk0
と、良い歳した大人が大人ぶってますw
0207774RR (ワッチョイ 1d35-8gcH [58.138.40.108])
垢版 |
2020/12/27(日) 22:35:54.28ID:UBWoQkt20
子どおじっていうよりバイク乗りの高齢化を考えるとお爺さんだな
休みになると道の駅にアメリカのお巡りさんみたいな格好のライダーが集まるけどお爺さんたちだよ
0208774RR (ワッチョイ bffc-FZuF [118.240.6.60])
垢版 |
2020/12/27(日) 23:49:12.22ID:AMtjNqoS0
>>202
バイク4台で貧乏って、ハズカシーことだと教えているだけなのに、4台の内訳を語り出す
いいとこ1台数百万と維持費だけだろうに
だからもっと稼げと言えば、同じことしか言わんとか・・・
稼ぎだけじゃなく、頭が悪いことまで晒さなくてもいいから
なんか、、、イジってごめんな
0209774RR (ドコグロ MM2a-mp7J [125.193.32.255])
垢版 |
2020/12/27(日) 23:55:28.52ID:IAjzcrABM
うpしてここの連中黙らせてみ 

まっ無理やろうけど(笑)
0212774RR (アウアウカー Sab1-FCzL [182.250.246.199])
垢版 |
2020/12/28(月) 00:26:13.75ID:/QHGwaKUa
申し訳ないが以前に鍵全部アップしたことあるけどねww
20代で持ち家子供2人なんだよねww
君らは少しでもお金持ってる証拠でもあるのかな?負け犬君
0215774RR (ドコグロ MMd4-mp7J [125.196.230.186])
垢版 |
2020/12/28(月) 03:33:42.33ID:nM3RKiKhM
ならもう一回つべこべ言わずうpればいいだけの話
できないならスパモンと同類で草
0216774RR (ワッチョイ b341-FCzL [112.70.173.138])
垢版 |
2020/12/28(月) 08:02:15.99ID:ahaDJ38E0
どうせモンキーすら乗ってないんだろうねww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況