X



【ホンダ】 PCX137台目 【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0707774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 15:55:24.26ID:kIWS8kx/
モノなんて買った瞬間から型オチなんだから怨み節で新型に難癖付ける暇があったら
今、眼の前にある愛車を乗り倒す事を考えればいいのにねぇ…
0708774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 16:24:03.97ID:uGcHLK+g
>>640に書いたように新型PCXは4バルブ化で悪化した低回転の燃焼効率を誤魔化すために燃調を濃くしている
そのため街乗りで低回転を多用すると歴代PCXから大幅に燃費が悪化する

3型とのWMTC燃費の3.3kmの差は気温25度の平坦なシャーシダイナモ(ランニングマシン)上の計測に過ぎない
日本の平均気温は15度前後でありWMTCモードの設定温度より遥かに低く、山岳地帯の多い日本の国土ではWMTC値より大幅に燃費が悪化する

つまり新型の街乗りの実燃費はデブが乗らなくても40キロを切る
歴代PCXより5km以上の実燃費悪化は確実であり、文字通り歴代最悪燃費のPCXの汚名を着ることになる
0709774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 16:33:11.84ID:uGcHLK+g
燃費が悪くなるだけではない
燃調が濃くなるとエンジンが汚れやすくなる
4バルブ化で燃焼効率が落ちた所に、燃調を濃くすると、未燃焼分が増えこれがカーボンとなって燃焼室を真っ黒に汚す

同じく4バルブエンジンのヤマハのブルーコア車のNMAXやマジェスティSなどが同様の問題を抱えており、
カーボン噛み(汚れでバルブが閉じなくなる)による頻繁なエンストが多数報告されている

新型PCXで街乗りを繰り返すとエンジンが汚れやすく、特に低温時には燃料噴射量が増えるので、エンジンが汚れやすい

街乗りメインで低回転を多用したり、冬場でも通勤に乗るなら新型は不適切
歴代PCXより燃費が悪くなる上に予期せぬトラブルに見舞われることになる
またエンジンが汚れやすいので廃車までに長距離走る前にオーバーホールする羽目になる
0710774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 16:41:17.30ID:uGcHLK+g
歴代PCXは水冷2バルブだったので低回転の燃焼効率が高く、燃調が薄くても十分過ぎるぐらい高いトルク性能を発揮した
だから全原付スクーターでの最も優秀な燃費性能を叩き出した

また燃焼効率が高いので、エンジンが汚れにくく、エンストなども起こさないので5万キロ以上走っている車体も多かった
これはスーパーカブとも共通する理由である
低回転トルクの高いバイクは実用走行時の燃焼効率が高いのでエンジンが汚れにくく、信頼性が高く、寿命も長い

一方4バルブ化した新型はNMAXなどのクソバイクと同様、燃費が悪い上にトラブルばかり起こすという運命を辿ることになる

つまり信頼性面でも新型PCXは3型PCXに勝てない
0711774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 16:42:20.43ID:gfN8puAD
カートリッジ式オイルフィルター付けると目が細かいので
通過させるためにエンジンパワー食われたり、燃費悪化したりするから
耐久性には目をつぶってあえてつけないんだろうな
0712774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 16:44:04.31ID:76CZB/Kh
まじで一回病院行ったほうがいいレベル
0713774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 16:48:47.78ID:jvisrgJT
>>695
クラスター
0714774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:00:29.90ID:uGcHLK+g
新型PCXの性能が如何に低下しているかという現実を証明するのが新型PCX125と3型PCX150の性能差である

新型PCX125は3型PCX150より最高トルクも馬力も20パーセント以上劣っているのに燃費は1.7km/Lしかかわらない

新型125 WMTC 47.6km/L、12Nm、12.5馬力
3型150 WMTC46.0km/L、14Nm、15馬力

街乗りの実燃費なら2バルブにPCX150と何ら変わらないレベルまで悪化するのは確実である
つまり「新型125は3型150と同程度燃費しかないくせに、トルクもパワーも劣っているただの劣化下位互換バイク」である

こうなったのは全て、4バルブ化して燃焼効率が悪化したため
新型は4バルブ化してパワーアップしたのではなく、従来の燃費水準で比較するとむしろパワーダウンしていると言っても良い

最高トルクそのままで、出しもしない最高出力が0.5PSしかパワーアップしていない新型の125など買うぐらいなら、
3型の150を買った方が実用トルクが高く、最高出力も明らかに上で走行性能が高い

新型の125など買って3型よりパワーアップしたなどと言っているのはただのド素人のバカだけである
0715774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:10:38.46ID:uGcHLK+g
またプレスリリースのトルクカーブや、上の方の変速比の計算結果から明らかなように、
新型のPCX125は3型のPCX125から全く加速力など上がっていない

まず最高トルクは変化しておらず、燃調を誤魔化してトルクカーブを3型に近づけているのでトルク面はほぼ全くといって良いほど同等
またギア比がハイギアードよりになっているが、タイヤ外形が小さくなっているので実変速も3型と変わらない

つまり新型PCX125は3型PCXと全く加速力面で差がないし、低回転の燃調が濃い分実燃費が悪化しているだけである

4バルブ化最高出力が0.5高いので最高速度は速くなっているが3型PCXでも100km/h以上でるため、一般道路でなんのメリットも享受する事はない

新型PCX125はただの燃費が悪化した3型PCX125である
0716774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:20:58.80ID:IDLjB6Ip
>>706
ヤマハだけじゃなくホンダからも訴えられるのか?w
0717774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:21:22.30ID:uGcHLK+g
もしもここまで書いてきたことが全く理解できないド素人だとしても、大人しく3型PCXにした方がよい

新型は単に排ガス規制で劣化しただけのPCXで結論が出ている
それにド素人向けの定番ハッピーセット(リアディスク、ABS、太タイヤ)を付けただけ

バイクに詳しい奴ならこんな新型などただの劣化品にしか見えない
ド素人だけがこんなものを喜ぶ
これに乗ろうとする奴は全員バイクに付いて無知なド素人で間違いない
新型に乗ってる奴を見かけても素人だとあざ笑われるだけ
話してもリアディスクがどうとか、ABSがどうとか素人臭いことしか自慢できないだろうから苦笑いするしかない
0718774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:24:31.23ID:v1utzGYG
えっ....?

型遅れになるのってそんなに悔しいのか?

ま、まずは涙ふけよw
0719774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:30:30.25ID:0OXB+bMU
>>714
125と150
比較対象間違ってるぞ
0720774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:47:37.81ID:KlQ5l5Gb
燃料って最大に効率良い比率ってのがあって、その濃さだと普通薄すぎて色々と不具合が出てくる。
効率を下げても濃くしてエンジンが熱くならない様にしてる。
低回転で濃くしたら余計に燃費悪くなるんだよ。
これまでのPCXみたいに高回転になると濃い目のエンジン保護モード?になるのを止めたり、加減して燃費稼ぐんなら解るけどなぁ。
0721774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:49:14.56ID:6dNFxQA8
無免許バイク無しの説得力無し
0722774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:57:47.83ID:nv59dZRo
なんでたかが40万のバイクでこんな熱くなれるのか
0723774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:11:18.42ID:5KKfhw9j
頭おかしいから
0724774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:25:11.35ID:0OXB+bMU
なぜそこまで3型に固執してるか謎
0725774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:25:46.93ID:0OXB+bMU
他人をイラつかせる才能は認める
0726774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:25:47.80ID:lyp/6qfs
>>719経由 >>714
WMTCモードでもクラスが違うし。

PCX125はクラス1で
0→30キロ、0→40キロ、0→50キロの加減速で20分のテストを、

PCX150/160はクラス2-1で
0→30キロ、0→40キロ、0→50キロと、0→60→30→80キロ、
0→80キロの加減速で20分のテストを行なうらしい。

参考サイト
https://motor-fan.jp/article/10011495
0727774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:36:18.36ID:6G3EAOPR
乗って無い買わない買えない奴はウダウダと言って無いで黙って指咥えて黙っとけよ


日常生活でPCXに何一つ関係ない外野なのにバカみたいに毎日スレ来てる奴らって頭わいてるんじゃねぇのw
0728774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:56:40.90ID:lyp/6qfs
150/160は125より8%ハイギヤ、
新型は現行よりタイヤ径を含めて0.5-0.6%ハイギヤ(=ほぼ同じ(笑))
なので、2バルブと4バルブの違いだけで考えてみる。

エンジン回転数と速度の関係
型式 80.0 50.0 30.0 km/h
JF47 6435 (変速途中) 〃 4バルブ
KF30 6470 (変速途中) 〃 0.51%ローギヤ

JK05 6945 (変速途中) 〃 4バルブ
JF81 6990 (変速途中) 〃 0.63%ローギヤ

同一条件の街中では150の方がにエンジン回転数は低い。
でも排気量は2割大きいから125より燃料は食うし、

全開の変速回転数は一定でKF30が6300位、JF81が5900位として、
んー、このシミュレーションは難しい…。
0729774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 19:01:06.27ID:07WE8/8V
まあもう次スレワッチョイで異論無いよな?
0730774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 19:03:10.26ID:Z5FWKQYY
あるのは早口くんだけでしょ
0731774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 19:08:33.80ID:lyp/6qfs
つーか、ワッチョイ立てるか移動したとしても、
非ワッチョイが必ず立って、ワッチョイ過疎る結末だし。
0732774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 19:08:47.62ID:v1utzGYG
つーか、今乗ってるのを下取りに出して新型買えば良いだけの話しだろ
まさかガチで時給900円じゃないだろうな?
0733774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 19:10:59.40ID:tVzl5zIB
無免バイク無しだって
0734774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 19:41:19.99ID:IRQopiRU
>>731
さすがにこの惨状なら移住する人そこそこいるんでは?
新型買った人への質問とか感想とか全部この調子で絡まれるんでしょ
0735774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 19:53:53.67ID:6PAkG5+O
この人ってPCXをディスって構われたい人でしょう?
前はNMAXは可変バルブ付きの4バルブエンジンでPCXは2バルブエンジンって…
JF81をディスってたもん
0736774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 20:05:37.42ID:Av9skOFv
NMAXスレで色々ディスってたよ

転倒動画上げたり、燃費や航続距離をPCXと比べたり
0737774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 20:11:44.95ID:lyp/6qfs
>>734
んー、どうなんだろ。自分はHVスレで荒らし耐性が付いちゃったから
5ちゃんの掲示板でまともな情報交換ってのも今更あれなんだけど、
理想はこんな感じだよね。

バイク板
PCX総合(入口・談話室)
PCX総合(避難所) ワッチョイ

車種・メーカー板
PCX125
PCX初級向け ワッチョイ
PCX150/160
PCX HV EV
PCX(プチ)ツーレポ ワッチョイ

荒らしは荒らすのが専門だけど、この人は小者の荒らしとは
何か違うし、たまにバイクの専門知識も書き込んでるし、
どうしたら良いか分からん(笑)…に一票。
0738774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 20:35:01.71ID:zjtGDqvD
燃費厨の俺からすると新型で気になるのは実燃費のみ。
新型は定地燃費が上がって、WMTCが下がってるから、ストップ&ゴーの多い街乗りだと81より燃費は悪くなるけど、
バイパスみたいに信号の少ないとこだと良くなるってイメージで良いんだろうか?

ちなみに56から81に変えたら実燃費は3キロ上がった。
0739774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 20:56:02.61ID:lyp/6qfs
こんな手もあるかも知れない。知らんけど。

[2021モデル] PCX新型専用 [JK05/KF47 ワッチョイ]
0740774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:00:49.09ID:lyp/6qfs
>>738
前者はその通りで、後者は60キロ定地なら同じか良くて微アップ。
2キロ重くなってるし、飛ばすとどうなのかは実車レポ次第かと。
0742774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:14:05.01ID:uGcHLK+g
はい、これだけ俺が説明してもほんの2名を除いて「免許持ってない」だの嫉妬がどうだの
ワッチョイがどうだの幼稚な書き込みしかできない

これが新型を買おうとしてる連中の正体
そしてこいつらは「PCXに乗っていない」
乗っていれば新型を叩かれても、嫉妬だの何だのと騒ぐ訳がないから
旧型に乗っているならむしろ新型の欠点なら喜んで聞きたいはずである
ところがこいつらはPCXに乗っていない部外者で、デザインやディスクブレーキ、ABSだの見て買おうと予約したド素人集団である
折角予約した初めてのPCXをボコボコにされて悔しがっているのである
0743774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:21:12.36ID:uGcHLK+g
こいつらはPCXに乗ったこともない部外者集団であり、
ガキの好みそうなデザインになった新型のデザインだけ見て飛んできたハエのような連中である
こいつらは頭の悪い若年層(20代前半と思われる)で、バイクに関する知識もない
歴代のPCXにも乗っていないし、バイクの知識もないので全くこのスレに来ても話が出来ない
そして自分が予約した新型を叩かれてガキのような幼稚な書き込みをして騒ぐしかない
0744774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:30:43.19ID:uGcHLK+g
>>726
ああPCX150はクラス2だったな

これでさらに新型は不利になったな

WMTCクラス2の計測では時速80キロまでの加速を含む
80キロまでの加速を含むPCX150のリッター46キロの燃費に対して、
新型PCX125はクラス1の50キロの加速までの燃費計測でリッター47.6キロしかでない
つまりPCX150をクラス1の同条件で計測すれば確実に新型125と同等以上の燃費になる

もはや新型125など3型PCX150とほぼ同燃費でトルクもパワーも欠いた性能の悪い劣化バイクでしかない
こんなものを有り難がるのは諸元値も読めないバカだけである
0745774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:36:32.78ID:uGcHLK+g
また>>715に書いたように、トルク特性や実ギア比を考慮すると3型PCX125に対して全く加速力が上がっていないのは明白である
そして街乗りの実燃費がリッター5km/L以上確実に落ちる

つまり新型125は3型125より燃費が悪くなっただけで加速力も全く変わらない、
出しもしない100km/h以上の最高速が上がっただけの劣化品である
0746774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:45:34.53ID:Av9skOFv
>>742
PCXなんか乗ってない、免許無いってのは自分から言ってことやろ?

相変わらず都合の悪い事から逃げるよなw
0747774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:46:19.19ID:YXdN7CnX
>>554
IRCは安くて長持ちなんだよな
0748774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:47:41.77ID:YXdN7CnX
>>579
シミュレーションね
0749774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 21:53:40.38ID:jCLCP2zw
>>743
乗って無い買わない買えない外野の奴らってアンタも外野の奴らの中に含めてる意味合いで言ったんだがな
頭わいてるんか?
0750774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:00:58.01ID:6QbTW+/e
vtecの新型pcxが2年後に出る出る言ってたの引き下げたのが一番笑える
0751774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:10:41.90ID:uGcHLK+g
>>749
バイクについて語ってもないお前の書き込みはこのスレで何の価値があんの?
レス番消費してるだけだとさっさと気付いて消えろ
0752774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:16:04.66ID:kIWS8kx/
むしろ自身の怨讐をバイクを絡めている事を免罪符にここまで一方的に垂れ流せる方が迷惑なんだが…
0753774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:22:19.69ID:uGcHLK+g
歴代PCXに乗っていない
バイクに付いて語る知識もない
バイクについて語るつもりもない

お前らみたいな連中は掲示板のゴミ

>>1まで遡って自分の書き込みがこのスレで何の価値があったか考えろ
そして誰がバイクに付いて一番語ってきたか考えろ

お前等などバイクの掲示板に書き込む資格などない
ただのノイズでしかない
ツイッターかブログでもってやってろ
そしてこのスレを見るのを止めろ

NGだにワッチョイだのホザいて、すでにあるワッチョイスレに行かない
頭が悪いので自分の行動の矛盾にも気付かない
まるで知能障害のような連中
0754774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:25:34.15ID:uGcHLK+g
>>752
お前のその書き込みがこのスレに何の価値があるのかと言っている
バイクについて語りもしない
まるで小学生の教室のように幼稚な書き込みの連続

何が「免許も持っていないくせに」だ
小学生かお前等は

免許も持ってない奴がバイクの掲示板に書き込むわけがない
頭がおかしい
知能障害者か
0755774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:27:33.32ID:uGcHLK+g
このゴミどもはさっさと消えろ
このスレを読むな
早くワッチョイスレに移動してこのスレに一切書き込むな
0756774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:30:47.66ID:Av9skOFv
>>754
おまえの前スレでのレス

0898 774RR 2020/12/05 22:13:54
>>895
俺はバイクに乗っていないし、免許すら持ってないんだって
PCXなんか乗ってるわけないじゃん
1
ID:G3BcffWL(10/21)

乗ってるのか?乗ってないのか?ハッキリしろ
発言がコロコロ変わるヤツの言い分など見る価値無し
0757774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:35:25.52ID:Av9skOFv
>>754
知能障害はおまえだろゴミクズ
0758774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:41:00.52ID:6QbTW+/e
>>756
ごまかしてるけどここまで嫉妬してるところ見ると
3型買っちゃった人で間違いないね
0759774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:48:31.81ID:KisFt5Yt
botかよ
0760774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:49:27.79ID:4Gs0e+W6
久々にヤバい奴を見た
0761774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 23:41:15.87ID:jCLCP2zw
>>751
アンタと違って免許もPCXにも乗っているわ
散々過去にPCXに関する事を語ってきたしな
アンタは免許持って無いしPCX乗って無いとワレが己の口で言ったんだろ?
免許持っているのかPCXに乗っているのかアンタはハッキリ意見を統一しろ
こっちとしては何年間も外野の奴らの代表格であるアンタにスレから消えて欲しいがな
0762774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 23:47:38.79ID:jCLCP2zw
免許持って無くて買いもしない買えもしないのにスレ自体に来る神経が理解できないな
買いもしない買おうとも考えて無い無関係の外野がわざわざ来て蘊蓄語るなっての


気持ち悪いわ
0763774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 01:46:51.67ID:8Ig9RncM
免許ない、バイク買う金もない
そんなゴミクズが唯一出来るのがカタログやネットの情報かき集めてゴミクズな脳味噌で考えたつもりの誰にも理解されない脳内理論で語ること
脳内理論を否定されると自分が否定されたに等しいからこんなにムキになっちゃってんだよなあ
かわいそうだからみんなで肯定してあげれば満足してしてどっか行くんじゃないか

>>755
ごめんな
みんなでよってたかって否定して
くやしかったよな
ずっと一人で頑張って調べて孤独にかきこんでたんだもんな
しっかり考えたのは伝わった
ネットだけでなく直接ホンダに伝えたらどうかな
0764774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 07:28:09.63ID:Us+cE0Ac
このスレ初めて来たんですけど怖いですね。
精神病棟歩いてるような気分。
0765774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 07:32:03.56ID:AAujjlHb
◆バイクの車種に関する話題を扱う板です◆
荒らし等はスルーでお願いします。
0766774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 07:50:14.05ID:BQ06F50h
基地外見てると面白い
0767774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 08:02:40.58ID:z2rBt2Qu
基地外って ID:uGcHLK+g [14/14]のこと?
確かにな
0768774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 08:08:36.11ID:p/iQQfzn
つべにやっと国内のインプレらしき動画上がってんな
半分どうでもいい内容だったけど欲しくなった
0769774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 08:09:09.67ID:MXO6D3OR
さっさとこのスレ埋めてみんなでワッチョイスレにいけばいいんだよ
ワッチョイ無しスレを勝手に立てても相手せずワッチョイ有りに誘導だけでそのスレを埋めていけばいい
0770774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 09:29:53.36ID:r6e9S3oe
フェンダーレスにするの面倒くさい?
0771774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 10:05:03.94ID:ThJac8Rk
マットダイムグレー動画で見たいわ
実物はすげえきれいなんだろうなぁ
0772774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 12:17:05.77ID:MAJaAAm7
スピードセンサー逝ったぁ
ちなJF56
0773774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 13:30:04.26ID:vqtDBMXl
PCX買っても会社以外行くところがない
0774774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 13:45:55.27ID:ZsL4CZH4
ツーリング行けよ

楽しいよ
0775774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 14:26:56.68ID:r6e9S3oe
知らない道は、腰ぶっ壊す悪路が所々にあるから250cc 以上のバイクじゃないとヤバイ
0776774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 14:27:10.61ID:hO6YthGU
納車されたら、屋根つけてスパイクタイヤに交換して
山にツーリングに行く予定。
0777774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 14:32:07.56ID:ThJac8Rk
タンデムしてくれる可愛い彼女がいない
0778774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 14:32:21.52ID:Xr05uX+M
後ろが2輪の3輪PCX見かけたんですけどあれは自分で改造したやつなんでしょうか
0779774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 14:35:17.30ID:p8GWH0L1
2Aのアクセサリヒューズを7.5Aに換えたった、燃えるかな?
0780774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 14:41:38.30ID:r6e9S3oe
三輪でトライク登録するには、バイクのように横へ倒す旋回を潰さないと登録できない
不安定なミニカーになるだけ
0781774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 17:17:03.36ID:SAv/Qput
>>771
YAMAHAのマットグリーニッシュなんとかメタリックに似てそう
0782774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 20:25:28.38ID:pqRk9PvW
>>776
屋根って純正であったりする?
0783774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 01:14:17.37ID:zhJNW06P
>>771
微妙な色
0784774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 14:55:12.48ID:JnLi4sHB
pcxでウーバーイーツやれば元とれるやん
0785774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 15:48:37.25ID:gsFPMAQv
明日までにpcx契約するなら今のバイク(旧型125duke)下取り21万で引き取るよ脅されてるんだけどどうしよう…年間2千キロも乗らないし嫁に怒られるかなぁ
どこで買取査定しても15万程度のバイクだし迷う
0786774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 16:06:55.11ID:bB6UnAeL
差額18万くらいで利便性と安全性を買うんだと思って買っちゃいなYO
0787774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 16:11:43.23ID:+MtRp3rB
買い増し
0788774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 16:35:58.51ID:Q91/d25K
保険は一つ車体は2つ
その名は
0789774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 16:42:43.71ID:gsFPMAQv
伝家の宝刀!事後報告!!ボーナスぐらい好きに使えと言われてはいるけど考えちゃうよね
0790774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 17:01:33.95ID:fYvLoEkL
かっちゃえかっちゃえ〜
0791774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 17:20:12.54ID:Wa0YRKtN
買ってから考えろ
0792774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 17:20:44.44ID:qhnkloMu
>>785
必要ない
今のをそのまま乗りな
0793774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 17:46:14.27ID:nTSFj6pa
>>792
またお前か、バレてるぞ
0794774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 18:02:03.52ID:vpHNHCpI
旧型海苔はこんなところでネチネチと新型買うなよキャンペーンやっていないで
今乗ってる旧型をヤフオクとかメルカリに出してその金を頭金にして新型買えばいいだけだろ
はっきり言ってそこまで高いものじゃないんだから
知ってると思うけどPCXは恐ろしいくらい中古の相場もいいぞ
もっと前向きに生きろよ
俺が言うのもあれだけどw
0795774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 18:46:57.68ID:6h5Cg39Z
昨日配信されてたWEBオートバイの
平島夏海と梅本まどかの
新型PCXインプレッションって
アーカイブ化されんの?
生限定配信?
0797774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 18:58:16.00ID:Q91/d25K
音も聞けれなかったし
始終これは期待ですねー
見る価値特になし
0799774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:18:45.90ID:Eg7EWPwe
この動画見て白に傾いたわ
造形の良さが際立ってる
0800774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:18:47.08ID:v9avJMta
この動画見て白に傾いたわ
造形の良さが際立ってる
0801774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:50:47.41ID:Wa0YRKtN
大事なことなので念のために2回書きました
0802774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 19:59:05.79ID:ExlWlpaF
丸山氏がずっと左右ブレーキレバーに指掛けて走行してるのが気になった。
0803774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 20:13:46.23ID:6kCozRJ+
>>802
癖なんやろね
市街地で咄嗟にブレーキかけれるので俺もやってるわww
0804774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 20:56:14.66ID:GKm67Xc+
自分も普段指かけてるな…完全に癖やね
0805774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 21:12:05.13ID:nTSFj6pa
>>802
右ブレーキレバー必要ないって必死に語ってた人どこ行っちゃったの?
0806774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 21:23:47.57ID:iVG6IYs0
むしろ常に指掛けてないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況