X



【ホンダ】 PCX137台目 【HONDA】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 11:59:34.76ID:0TQtHXW7
↑のみなとみらいの関係者向け試乗会はBS11のモトライズ(ときひろみ)も参加したみたいだからそのうち放送されそう
0824774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 19:21:55.31ID:3sZNBWLO
ttps://twitter.com/BS11_MOTORISE/status/1338764561801826305
可愛いなぁ(*^^*)…番組放送はいつだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0825774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 19:39:43.27ID:6PLVW8h0
ええい、女はいい!PCXをもっと見せんか!
0827774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 20:53:00.67ID:rsgVQ33k
型落ちおじさん息してるかな?
0828774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 20:53:10.01ID:3sZNBWLO
↑シリンダーヘッド燃焼室とカムシャフトの生写真があるね。
160のETC本体装着状態とか、燃費計が24.1/TRIP 370.7kmとか
何もかも目新しい。
0829774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:03:28.38ID:RDa47Px/
まあ125ccは世界で売れるから投資出来るよねって言う当たり前の話でしょ
0831774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:30:47.54ID:FWJ5yNqR
前後ディスク
シート下容量up
トルコン
新型買わない理由ないわな
JF56今まで世話になりました
0832774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:32:26.11ID:ehnSZYxF
原付二種、125ccスクーターのベストセラー「ホンダPCX」が全てを一新して登場!
https://www.autoby.jp/_ct/17415673

kwsk載ってる
0833774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:38:34.06ID:PcNHkUpl
このマット銀は実際もたぶんかっこいいな
0834774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:40:47.00ID:YfSY9Q6v
いやそうでもないな
jf56のマットテクノシルバーも反射によってはイマイチだったな
0835774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:48:55.35ID:6PLVW8h0
ホンダの一押しっぽいマットグレーも写真しか出てないから未知数だな
0836774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:51:40.78ID:kKcYuCeV
今回は白が映える曲面になってる
0837774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:53:41.93ID:yxjfGk+X
アホくさ
0838774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 23:08:11.78ID:xQXT7q6w
見れば見るほど旧型と変わらん
同じ色ならどっちでもいいわってレベルw
0839774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 23:33:10.65ID:3sZNBWLO
>>836
ああ、なるほどデザイナーの隠しメッセージが分かった。

フロントのエラ部分が世代を重ねる毎に小さくなってる。
これは生物学的にはすごい進化なんだろうな、きっと(笑)。
0840774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 23:41:05.52ID:bT0a6NLN
売れ線なデザインは 4 →2→→→ 3→→ 1 って感じかな?
0841774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:15:21.68ID:uSwDFPtO
初代のデザイン好きだけとね
0842774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:30:33.94ID:MVDY/kDh
初代出た時はかなり衝撃受けたぐらいかっこよかったよね
街中に溢れすぎたせいで見慣れてしまったけど新モデルは久々にキタな!って思えた
0843774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:33:14.33ID:GIi7WWIL
テールランプカッコよすぎ
HV版の色いいけどシート下狭いのがなぁ
0844774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:43:28.64ID:G4dppQ84
この、オマルアドバイザーどもめ
早くテイスティングしなさい
0845774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:44:20.32ID:NHizlvwW
弱点全部潰してほぼ値上げ無しとか
他社を殲滅するつもりだな
0846774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:48:12.81ID:muIEaOgy
初代=だっさwタイヤほっそw
2代目=まぁまぁ格好良くなったけどタイヤが…
3代目=タイヤ太くなって全体的にバランス良くなったけどリアドラムが惜しい
新型=完璧やん
ざっとこんな印象
0847774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:58:09.17ID:NHizlvwW
NMAX直撃弾喰らうな
もう駄目かもわからんね
0848774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 01:07:57.29ID:ZiZgTIVU
あっちは売る気もないから勝負にもならんね
0849774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 01:22:07.75ID:R+sLzNmU
太ければ太いほど良い
0850774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 01:54:42.82ID:lPYXlSuG
メーターインパネもう車だよな
豪華装備なのにJF81と大して値段変わらないというね
0851774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 08:32:42.72ID:1nxzLIn0
>>845
業界一位の戦略としては基本にしてまさに王道
0852774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 08:37:41.82ID:jjA1d9e8
今年買わなくて良かった
0853774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 09:37:13.19ID:7bUTjq+Q
>>843
箱つけちゃおう!
0854774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 09:37:43.47ID:Cl7xAZn4
タコメーターが有れば100点だったのに
0855774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 09:59:06.71ID:wjwrQAlJ
>>854
後付けは邪魔くさいからなぁ
OBD2からスマホでモニタとか出来たとしても反応悪そうだし
燃料計あんな大きく主張する必要ねえだろってなw
0856774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 11:22:05.47ID:VtFrI/Gd
屋根とワイパー10万で出したら神
0857774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 11:48:45.68ID:fHHBWspa
>>831
いやどれもいらなさすぎて
56だけどさらにかわいくなった
0858774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 13:03:40.91ID:5/HGQhmy
>>798
横から見たら新旧見分け付かん
カラーリング詐欺
0859774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 14:09:23.79ID:cMW8t9+T
新型PCXにも欠点はあるけどな
しかも今後も絶対に改善されることのない致命的な欠陥
そう、ウインカーとホーンのスイッチが逆というありえない愚
0860774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 14:11:52.81ID:P+ZjQc2y
まだそんなこと言うヤツがいるとは
0861774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 14:44:29.23ID:a+7fr5Z/
ウインカースイッチが下にあった方が左右に指動かしやすいし圧倒的に操作しやすいよな
大型のMT-09もそうだったからもうこれじゃないと駄目だわ
0862774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 14:46:21.35ID:3V/EZ/XS
そんなの押し間違えるのは適応能力の無いガイジだけだろ
それにボタンの形状も違うんだから押す前に指の感覚で分かるでしょ?指で探らずに反射的に押してるタイプ?
0863774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:10:33.51ID:TmNODvax
なぜホンダは、その位置に拘ってるんだ?答え知ってるんだろうな
スズキ、ヤマハ、カワサキは全部逆なんだがね
そこを広報に問い合わせて答えてみろや
方向指示器が↑ホーンが↓が操作しやすいわ
0864774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:12:25.58ID:a+7fr5Z/
>>863
ヤマハのMT-09も下にあるぞ
0865774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 19:34:11.99ID:pTQRTPYj
>>863
確か東南アジアでは、ホーンを鳴らす頻度が高いので
そういう位置になったと聞いた。
0866774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 19:36:02.66ID:gzt4zp3B
>>857
56もとうとう、お爺ちゃんになっちゃったね!
0867774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:20:45.08ID:iJsbUqlf
新型欲しいけど、JF56でも現状不満ないんだよなぁ。
整備に金かかるようになったら買い替えでいいかと。
もっともホンダの営業が強くすすめてきたら買っちゃうかもしれんが。
0868774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:39:29.50ID:TSZKi+Tu
ちょっとお聞きしたい、ハイブリッド車は電動自転車みたいに走るときみたいにアシストしてくれると言う理解でよろしいか?
素人質問ですまん
0869774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 21:38:16.83ID:P3KfXvWy
よろしくないです
0870774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 21:49:08.44ID:KnIQRSgF
電動アシスト自転車とモーターアシストPCX HVの相違点

似ている点
@発進と登坂が得意
Aノーマルより値段が高い

異なる点
Bエンジンで駆動用バッテリーを充電する
Cアシストには制限時間がある
D電アシは主婦に人気だが、後者はオヤジに人気

まとめると、アシストで漕ぐ力(エンジンの)を減らすのではなく、
エンジンの力にアシスト分を上乗せして加速を良くするタイプ。
0871774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 21:50:29.95ID:M0Bye/Re
とりあえず、あほみたいに注文入りそうだなw
安いし
0873774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 22:16:32.53ID:TSZKi+Tu
>>870
>>869
サンクス、よくわかった
0874774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 22:16:42.63ID:tocSN9MZ
予約って電話でいいのかな?
店行かんとだめ?
0875774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 22:18:05.43ID:qe5ynsL7
>>874
電話でいいよ
0876774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 22:30:33.91ID:tocSN9MZ
>>875
サンクス
明日電話してみる。
4月には乗れるかな
0877774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 23:19:56.58ID:cMW8t9+T
1月28日に乗れる者だけが達成者と呼ばれスレで崇められるわけか・・・
0878774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 23:37:43.63ID:a/KnbG0l
新型って欠点だらけなんだな
買う気失せたわ
0879774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 00:06:55.51ID:shRCGoZY
>>878
おう、またな!
0880774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 00:15:53.84ID:L7euzG7g
またクソアーバンか
0881774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 02:28:19.37ID:EXczCBqV
>>878
来年の目標は免許取るだな、がんばれ
そして死ねばいいのに
0882774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 03:24:31.48ID:PAa9Nn71
>>861
緊急時にホーン鳴らそうとして間違ってウインカースイッチを
押してしまいホーンが鳴らずに焦りまくる事の危険性を考えろ
ウインカーと間違えてホーンを鳴らしてしまうなら
笑い話で済むが、逆はマジで事故に関わる可能性が高いんだぞ
しかもウインカーなら、普通に乗っていて操作しまくるから
すぐ体が覚えるけど
ホーンなんてめったに操作しないから、体が覚えておらず
操作する時は、差し迫った緊急時に間違えるんだぞ(´・ω・`)
0883774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 03:46:18.96ID:wFgjUluo
↑適応能力のないガイジ
0884774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 03:53:29.45ID:egpq5/IC
ずっとHONDA車に乗ってる俺からすれば今更位置を逆にされたところで差し迫った緊急時に間違えるわけだが
0885774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 04:00:28.35ID:Bgfjx+E/
PS5も決定ボタンが×になってなかなか慣れないw
0886774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 04:06:24.00ID:ps+prT0m
>>882
間違えられたら迷惑だからお前はPCXに乗らなくていいよ
0887774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 06:26:25.89ID:rQ0p6Q9m
クラクション鳴らすような状況ってそもそもある?
前の車が青でも進まずにプッって鳴らす状況はあるかもだけど(煽り運転になりかねないので注意)
危ないって思ったらそんなもの鳴らす前にまず回避行動だよね
0888774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 07:00:10.50ID:ukJN0yty
逆にpcxのボタンに慣れてしまうと、たまに乗るCBRで間違ってホーンボタン押してしまい焦った事は何回かある
0889774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 07:15:27.02ID:6bqTrDER
クラクションを必要以外の場面で鳴らすのは違反w
0890774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 07:19:44.53ID:1cCnFKY+
ホンダ車を買って店を出るとき、最初に神が降りる瞬間。
プピ芋神。

店員に聞くとかなりの確率だそうだ。
0891774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 07:26:17.88ID:do+8LPpK
日本人は本当に必要な時だけ使うから頻度が少なく下に配置されていたが
必要もないのに気分で鳴らしまくる外国の猿に合わせて押しやすいよう
上に配置してあげるのがホンダの優しさよ
0892774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 07:54:26.96ID:+r0XgSfj
ブレーキレバーの指掛けと同じでいざと言うとき鳴らせる様、
たまに指当ててみるがしっくり来ない。
形が| ̄|じゃなく/|のせいかも知れない。

でも急制動中にホーン鳴らそうものなら、
かなりの確率で左親指を突き指する気がする。
0893774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 07:59:55.57ID:tiNaNO3o
ウインカー出すまで余裕あるんだからしっかり指でボタン確認してたら間違いは起きんじゃろ?
0894774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 08:11:01.48ID:VxXkZpns
ただの慣れだよ
どうでもいい
0895774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 12:52:39.92ID:NKtzmEHH
新型乗ろうとしてる奴はPCXに乗ったこともない連中ばっかりだから
どうでもいいことまで気になるんだろ
0896774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 12:58:25.09ID:NKtzmEHH
リアディスクやらABSやらに釣られてきた素人臭い書き込みばっか
初めてのぴーちーえっくちゅなんでしょ
0897774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 13:02:19.25ID:0XDRLbX8
初めてでもいいだろワロタ
売り上げに貢献しろ
0898774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 13:14:49.20ID:do+8LPpK
原二処女を新型PCXに捧げる
0899774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 14:19:08.40ID:STwEDG0E
>>875
電話じゃ駄目だった(´・ω・`)
しかも納車は先が見えないから最悪半年以上になるかもだって
0900774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 14:29:13.81ID:uPSzuOXh
>>865
基本スクーターは、東南アジアのおこぼれ市場だからな、日本は
0901774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 14:54:03.48ID:YtqAHGMq
今年来年はひどいことになりそうね二輪界もともと瀕死なのに(;_;)
0902774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 15:09:50.22ID:Yhe5Tt61
>>901
GOTOバイク屋キャンペーン
車両本体価格35%の補助と15%のオプション用品共通チケット付き
はよやれよ
0903774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 16:34:04.46ID:Ez8IEIX4
半年前に3代目を買おうか悩んだけど買わなくてよかった 新型凄い進化だね買うわ
0904774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 16:50:47.76ID:do+8LPpK
2,3年後にまた新型が出るんだろうけど
もう劇的な変化はないだろう
新型こそ本当の買い時、買い得
0905774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 17:38:17.29ID:Sxfx4iQH
>>899
春までに乗れたらラッキーな状況だな
0906774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 18:21:41.02ID:YtqAHGMq
>>902
バイク族議員なんていねえからなあ
0907774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 18:23:23.76ID:CEGW9UTM
>>904
次はパラレルハイブリッド方式になるとか(´・ω・`)
0908774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 19:37:05.32ID:9bZ9fSdg
>>906
自民党オートバイ議連やオートバイ議員連盟
ツーリングプランとかもこの働きかけからだよ
0910774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 20:17:29.89ID:8k3hHUPE
>>867
営業なんかかけなくても売れるしなぁ…
0911774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:19:32.81ID:klekwnpI
新型は優秀なバカ発見機
一種のロールシャッハテスト
新型が良く見えるのはド素人のバカだけ
0912774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:26:14.44ID:klekwnpI
「高出力化」「定地燃費向上」「ABS」「リアディスク」「太いタイヤ」
ド素人を騙すのに必要なワードが全て入っている
0913774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:35:31.55ID:klekwnpI
一般道しか走れない原付スクーターなどで最高出力を上げても何の意味もなく、
新型はトルク特性を見て分かるように旧型から低回転トルクが上がっていない上に実変速比もほぼ変わらず加速力など全く上がっていない

リアタイヤを小さくした分の若干のハイギア化で定地燃費を良くなったように見せかけているが実燃費に近いWMTC燃費はPCX150並みに悪化

ド素人は自分でメンテナンスなどしないのでメンテナンス性に劣るリアディスクなど有り難がる

付いていても現実の事故の99パーセント以上で何の役にも立たないABSをまるで守り神のように有り難がる
しかも普通使用するのリアブレーキなのに、コストダウンで殆ど使わないフロントにしかABSが付いておらず、
事実上ただの飾り同然になることに気づきもしない
一方常に利用する事になるコンビブレーキの有用性がド素人なので理解できない

車体がただでさえ軽い原付のタイヤを太くすると路面への食い込みがさらに悪くなり、グリップ力が低下して逆に滑り易くなることも知らない
またハンドリングの悪化も全く理解できず見た目がかっこいいから太い方がいいなどというレベルの低さ
0914774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:42:10.94ID:klekwnpI
表面しか見れないバカなのでエンジンの実用性能が劣化している事に気づきもしない

125ccの癖に、80キロ加速まで計測に含めている歴代PCX150のWMTC燃費と同等レベルまで燃費が悪化している
これではただのトルクもパワーも低いゴミである
新型160に至っては歴代PCXで最悪の燃費になり、どうせ街乗りしかしないのに、それではただの燃費の悪い原付スクーターと変わらないということになると分からない
0915774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:43:02.72ID:TupLcSij
めっちゃ早口やな
0916774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:46:32.60ID:rB+u4xya
PCXって燃費気にして乗るバイクなの?
0917774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:52:39.42ID:klekwnpI
新型はEURO5で劣化した実用性能を誤魔化すためにいろいろな工作をしている
ド素人にはそれが全く読み込めない
だからバカド素人には良く見える

そして無意味なフロントABSやリアディスクにまんまと釣られる
バカなのでABSの現実の事故での無意味さも想像出来ず、コンビブレーキを廃止してABSも付いていないリアディスクにすると容易にリアがロックすることもわからない
フロントABSなど全く役に立たないことも分からない

おまけにバカなのでCG画像やカラーリングに騙されて殆どデザインも変わっていないのにかっこいいなどと簡単にだまされる始末
0918774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:57:17.10ID:klekwnpI
書き込みを見れば分かる

PCXに乗っている人間が絶対にしないような書き込みばかり

こいつらは新型のCG画像やら何やらみて飛んできたハエのような連中
PCXに乗ったこともないくせにデザインがどうたらとか、ABSがどうたらとか、タイヤがどうたらとか、
バカド素人が言いそうなことをまんまと喋りまくるうるさいハエ
0919774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:58:29.96ID:iPBtN/Qe
むしろフロントブレーキのがつかわない?
リヤが設置感がなぁとかでリヤブレーキだわ
0920774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 23:01:39.31ID:klekwnpI
歴代PCXに乗っている人間でABSだのディスクブレーキが欲しいなどと思う奴はいない
なぜなら現実に乗っていて必要がないと分かっているから

乗っていないバカド素人だけが、それらがメーカーが新型を売るためのただのエサとして付けているだけだと気付かないでまんまと乗せられている
0921774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 23:01:48.49ID:+r0XgSfj
バイクの一般的なブレーキングの理想配分はF/R=7/3
荷重がリア寄りなスクーターは6/4、偏っても精々5/5
サスを効かせながらバランス良く制動するには前ブレーキが不可欠。

リアブレーキしか使わないのが理解できん。
他は概ね同意…しても良い内容かと(笑)。
0922774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 23:03:47.83ID:do+8LPpK
また発病したのか?次スレはワッチョイスレ確定だな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況