X



HONDA】ハンターカブ CT125 26台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 27f3-2pld)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:00:10.04ID:4dyHg80d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/

【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0427774RR (ワッチョイ 4b05-6WEa)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:10:23.99ID:Jko5qfCz0
>>414
むしろブラウンの方がミリタリー感あって各種キャリアやスチールバンパー似合わないか?
箱もブラウンの方が似合う
マフラーカバーブラック塗装するだけのお手軽カスタムでも決まるし
赤はシンプルな方がいい気がしてなかなかいじれないでいるわ
赤オーナーだがプロトタイプのCT125風にしたいんでプロトタイプと同じデザインマフラーカバー出して欲しいな
0429774RR (ワッチョイ c1f3-IBvg)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:24:13.89ID:doBTXWxm0
>>427
ブラウンが似合うとか赤が似合うとかそんなもん好き好きだろ。
0430774RR (ワッチョイ c1f3-ARqL)
垢版 |
2020/12/28(月) 01:03:38.91ID:Vh8mdTOp0
なんだかんだ言ってもフルノーマルが一番カッコいいよな
0431774RR (ササクッテロラ Spa9-Gi0V)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:18:02.40ID:ul+E+ZHQp
現ハンターカブって
一見豪華な今風な装備によって
値段みつりあげただけの
バイクの本質を見ていない人が選択する
いわゆる子供だましなおもちゃというか
特に高齢で乗ってるのは
雰囲気的にやっぱり童貞率高いんだろうなとは思う。
0434774RR (ワッチョイ 5faa-+Gcc)
垢版 |
2020/12/28(月) 06:09:23.69ID:anZRh+ue0
>>427
よくもまあ個人的な主観をここまで堂々と語れるなw
まさしくチラ裏案件だろ黙ってろカス
0435774RR (スップ Sd03-vCBH)
垢版 |
2020/12/28(月) 07:49:30.75ID:sgIvrqayd
ハンターカブ遅いね
メータ読みで90km/hぐらいしかスピードでないね。燃費は57km/lぐらいだけど。
トレードオフかね
0436774RR (ワッチョイ 1707-x/u4)
垢版 |
2020/12/28(月) 07:56:10.48ID:9jjQMBzc0
カブ系はそんなもん
期待しちゃいかん
0437774RR (ワッチョイ 03aa-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:00:25.98ID:+F+PgKqG0
チラ裏書くのはかまってほしいのかな。
すまんな。有益な情報以外は流しちゃってる。
0438774RR (ワッチョイ eb2a-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:28:29.05ID:hz24K+PU0
2021モデルで緑出たら買うわ
0439774RR (ワッチョイ eb2a-FCzL)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:34:11.70ID:hz24K+PU0
2021モデルで緑出たら買うわ
0440774RR (ワッチョイ b358-Isz2)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:44:51.74ID:5MoWNIc90
おれもゴールド出たら買っちゃおっかなー
0441774RR (ワッチョイ 8daa-8vHp)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:56:59.35ID:7+S1maBd0
2021年モデル34万なら買う
0442774RR (スップ Sd03-vCBH)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:37:43.65ID:sgIvrqayd
純正の荷台ダメダメだね
ゴムのネットのフックが止められないw
なんかオススメありますか?
0446774RR (スップ Sd03-vCBH)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:16:54.16ID:sgIvrqayd
>>444
見てきたオリジナルhp!
良さげじゃん、こんなのあるのねw
ゴムのネットとフック付の強力ゴムバンドしか知らんかった。
tnx,チュ
0447774RR (ワッチョイ 8321-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:19:39.24ID:XA6n1CBE0
短足にも優しいローダウン仕様出たら買う
0449774RR (ワッチョイ 3f33-m9yr)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:56:17.29ID:w32CB+cM0
158cm,58kgの短足だけどあんまり気にならないな。
どれだけ傾けても筋肉だけでなんとかなるし
0450774RR (アウアウウー Sadd-zqdX)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:02:49.97ID:T5Leoipda
ローダウンサスとローダウンシートで計40mm下がる
それなら流石につくだろ
それでもダメならもうセンターキャリアに座布団敷いて乗れ
0453774RR (ワッチョイ 3f33-m9yr)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:30:18.05ID:w32CB+cM0
>>452
購入時にキーの管理番号貰うはずだからそれから作れるんじゃないかな…
若しくはホンダからブランクキー取り寄せて、街の鍵屋さんに持ってるキーと同じ様に切ってもらえば出来るはず
0457774RR (ササクッテロラ Spa9-Gi0V)
垢版 |
2020/12/28(月) 17:11:49.23ID:ul+E+ZHQp
ローダウンなんてすると
ただでさえ足りないサスストロークが
絶望的に無くなっちゃぅんじゃ?
80くらいのストロークのところに
乗車して体重での沈み込みで40くらい使うだろうから
ほとんどゼロになりかねない
0459774RR (ワッチョイ 61be-++WK)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:51:30.70ID:d2BFMAG80
YouTube貼って発狂するところまでが自演で、なんとかして動画投稿者を叩く流れに持っていきたいわけ。
0461774RR (オッペケ Sref-N12T)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:29:50.63ID:UnehVGRqr
>>459
投稿者って失業中の広島の山猿か?
いまさら長距離ツー調理経験キャンプ経験なしの貧乏人の乱発チンカス動画見てどうするよ
0462774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:38:14.58ID:Zog8srGa0
ちょっと前までオズさんはバイクでスマホは使わないとか言ってたよな
近隣県でさえ名所や名物も何も知らないし
まあロングツーリングや旅行とは無縁だった人だろう
0464774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:48:33.99ID:Zog8srGa0
各地を連泊するような長い旅行だと車でもスマホは必須だ
そもそも道や名所を知らなすぎる時点で地図で遠くを旅行してたとも思えんが
0465774RR (オッペケ Sref-++WK)
垢版 |
2020/12/28(月) 20:53:52.71ID:kOfbHpeLr
バイクに乗る事自体が好きでロングライドしても観光名所に何も興味ないって人はいくらでもいるよ、俺もそうだけど。
0466774RR (オッペケ Sref-N12T)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:02:10.06ID:UnehVGRqr
遠出やキャンプと無縁だった山猿だから夏に汗でドロドロになってもそこら中にある温泉も浴びやしない
結局家の周りをウロチョロしてただけなのよw
0468774RR (ワッチョイ 8daa-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:12:41.02ID:Zog8srGa0
>>465
>バイクに乗る事自体が好き
なら余計に旅行経路の下調べをして景色も含め自分の好みの道を選ぶ思うがな
渋滞を避け行き帰りでは同じ道は通らないみたいなさ
0470774RR (ワッチョイ 3b41-VY8E)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:32:52.10ID:fvOQl27Q0
悪天候で足止めされて「急ぐ旅でもないしのんびり待つさ」って感じのロンツーがしたい
0471774RR (オッペケ Sref-N12T)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:36:09.33ID:UnehVGRqr
海鮮やグルメと無縁の山猿だからなあ
昼に買ったカツオの叩きを常温の収穫箱で持って帰って腐りかけの夜中に食うみたいな馬鹿な事をするw
0472774RR (テテンテンテン MM97-phoQ)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:49:14.97ID:A7kCjWL7M
>>470
オズさんやん
0473774RR (ワッチョイ 4707-UxJ+)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:19:03.34ID:KmQbU8I60
話題にせず生暖かい目で見るだけでええやん
アレ好きじゃないけど陰口に花咲かせるほうが100倍嫌いだわ
0478774RR (ワッチョイ 8ff3-a6Cv)
垢版 |
2020/12/29(火) 01:50:29.16ID:Z6o6SVOP0
>>468
行き当たりばったりの旅も楽しいよ
ただ日が暮れてからナビ任せで進んでたら、1000m級の山越えになった時は流石に疲れたが
0480774RR (ワッチョイ 134b-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 06:12:44.83ID:M2DjGbGe0
さて、北を目指すには良い日和になりそうだ

みんな、現地で会おうぜ
0481774RR (ワッチョイ 5faa-+Gcc)
垢版 |
2020/12/29(火) 06:19:26.54ID:IM9XsPYj0
夜中の走行動画飽きたわ
しょーもない自販機うどんばっか食ってるし
しまいには夜中にダムで自炊、ヤバいだろw
0482774RR (ワッチョイ 8321-uMNi)
垢版 |
2020/12/29(火) 07:39:40.82ID:BkOwGd8V0
オズさんが付けてる黄色い色のフォッグランプ見やすいな
0484774RR (ササクッテロラ Sp65-+Gcc)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:23:53.28ID:HeIDaQ0gp
補助灯付けまくってる小さいバイクなんてはた迷惑極まりないわ
0486774RR (アウアウウー Sadd-TQfN)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:39:54.37ID:0c0BKaFSa
>>481
飽きたことを、わざわざ発表しなくていいよ
俺も飽きて見てないけど、批判することではないから
0488774RR (ワッチョイ 533a-4UvY)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:49:43.08ID:Wg7w2/d00
年越し宗谷は死人が出る前に廃れるべきだと思う
近頃じゃマナー悪いやつが多いらしいし
0495774RR (テテンテンテン MM97-phoQ)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:15:02.56ID:grL0hojDM
過疎
0496774RR (ワッチョイ 61be-8FO+)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:48:13.37ID:BA3QUhO80
>>492
それに現状一番近いのはヨシムラのGP-MAGNUMサイクロン TYPE-UP EXPORT SPEC チタンカバーかな。
125じゃそんなでかいサイレンサー要らないしな
0498774RR (ワッチョイ d1f3-btQu)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:00:41.93ID:fe3Bd6Si0
ダウンタイプにすると従来取り廻してた辺りがスカスカに感じそう。
0504774RR (ワッチョイ 8bee-zqdX)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:47:21.69ID:tx2JKfCv0
>>161
やっと休みに入ってチェックしたけど2個セットの1つが完全に漏電してた
仕方なく1灯フォグにしたよ
買ってからハンターが届くまで結構時間が空いたから保証効くかわからんけど休み明け販売店に連絡するわ
まぁフォグ必要になるのは春のロングツーリング迄無さそうだし
0509774RR (ワッチョイ 9ab9-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:01:46.35ID:RQX92jjd0
安定感あるのサイドスタンド社外でないの?
0511774RR (テテンテンテン MMb6-dvH8)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:34:09.86ID:1dOWk6J6M
雑用やセコンドは試合をしてる選手を引き立てるためにさりげなくやるもの
選手より目立ってはいかんw
0512774RR (ワッチョイ 63ee-f/Gu)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:48:04.92ID:3wgadD1K0
柳川敬介でございます。
必死チューバーでございます。
でゅわでゅわ。
ボアアップするなら、GSX-R125買えばいいんじゃないの?
クソ馬鹿どもが❗
0514774RR (ワッチョイ b629-sODj)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:21:59.13ID:lQ4ZWiRP0
正月だからってサボらずにクソ動画UPしろよw
低評価してやるからよw
0516774RR (オッペケ Srbb-c3ji)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:33:31.54ID:zL46IDmar
>>512
生活やばくね?

5858 13 時間前
おじさんいつも走り回ってますが仕事はしてるのですか?

ヘルメターヘルちゃんねる 12 時間前
最近、仕事がよく飛ぶからしてないね(・∀・)わらわら
0519774RR (ワッチョイ b629-sODj)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:41:56.37ID:lQ4ZWiRP0
軽二輪登録めんどくさそう
俺だったらボアアップしてもそのまま乗るw,高速走らんし
0523774RR (ワッチョイ 97fc-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:58:51.87ID:N1HdjNUR0
ダウンサスに交換しようと思うのですが、同じ長さのサスに交換するなら
片側ずつ換えられて問題ないですよね。
でも短いサスに換える場合は片側ずつ交換できないように思えますが、
何か上手い(簡単な)方法があれば教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況