X



HONDA】ハンターカブ CT125 26台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 27f3-2pld)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:00:10.04ID:4dyHg80d0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/

【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0556774RR (ワッチョイ b629-sODj)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:07:23.11ID:NbwKTbPZ0
ソープランドピンクのネーミングが何かソープで働いてる人を
小バカにしてる気がする
ここまで有名になったんだからハンバーグピンクでいいじゃん
0559774RR (ワッチョイ 8baa-UFTR)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:14:31.59ID:8JX5eLQH0
>>556
普通に小馬鹿にしてるんで無問題
0561774RR (ササクッテロラ Spf1-c043)
垢版 |
2021/01/01(金) 01:06:05.77ID:jW7dKhvcp
おまえら、今年は童貞卒業できるといいな。
0566774RR (ワッチョイ e9ea-UM7M)
垢版 |
2021/01/01(金) 07:56:32.86ID:omCdeVw60
早速だが日の出を見に走り初め行ってきた
CT125持ってる奴もこれからの連中も事故なく無事に過ごせよ

あけおめことよろ
0567774RR (アウアウウー Saa5-E/DQ)
垢版 |
2021/01/01(金) 08:01:01.73ID:Q4vAd5jba
おけおめことよろ
昨年の今頃は、まだ見ぬCT125に胸踊らせてたな
本当に買って良かった
0571774RR (ワッチョイ b221-bnZq)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:22:44.50ID:8VjF9xRl0
雪の中テント内で凍死するわ俺だったら
0573774RR (ワッチョイ 81aa-8zxd)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:45:20.17ID:5eKl8EXc0
>>571
テントの中って意外と温かいんだよ
0575774RR (アウアウカー Sa69-A/Lg)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:03:15.85ID:xKehb1sza
それはロシアの酔っぱらいじゃないか?
飲み屋に出掛けて戻らなかったら春までもう見つからないそうだな。
0576774RR (ワッチョイ 99aa-8Nnj)
垢版 |
2021/01/01(金) 14:47:45.54ID:lyeUs+7K0
俺だよ俺!
0582774RR (バッミングク MM92-jnD6)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:43:58.95ID:nhmIjEGoM
>>577
それ、あんたのテントが大きすぎるんだよ。
結露することからもわかるように、中は外より温度は高い。でなきゃ冬山ではみんな凍死してる
0583774RR (アウアウエー Sa4a-Cue/)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:37:18.09ID:jyr6h82pa
>>582
アホ言うな冬山で凍死しないのは高性能なダウンシュラフとマット使っとるからだ。水も靴も凍らない用に抱いて寝るんだよ。結露するのは湿度の差じゃ。テントにそんな断熱性能あったら酸欠で死ぬっつうの。
0586774RR (ワッチョイ d2ee-DPfK)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:08:51.29ID:lKdLk1fJ0
まだ納期が何ヶ月もかかるんでしょうか?
教えてください正月からエロい人
0588774RR (ワッチョイ 6265-8DcS)
垢版 |
2021/01/02(土) 00:12:42.24ID:j5/SCg+F0
在庫無いと今注文すると夏頃って話だけど、前倒しの可能性ないんかね
0590774RR (ワッチョイ 71d2-7zNB)
垢版 |
2021/01/02(土) 04:22:59.60ID:+hgdDFFN0
タケガワのハイカム注文しちった楽しみ☺
バルブクリアランス調整したことないけど素人でもなんとかなるよね?ね?
0591774RR (アウアウカー Sa69-A/Lg)
垢版 |
2021/01/02(土) 05:14:40.01ID:UGQ7thrna
やって経験積まないといつまでも素人のままだからな。
ようかんを切る練習して感触覚えとくべきだよ。
0592774RR (ワッチョイ 99aa-F/0D)
垢版 |
2021/01/02(土) 06:07:07.65ID:Sfs+xiti0
>>590
適当にやったら取り返しのつかない事になるのは知ってるよね?ね?
0593774RR (ワッチョイ e569-wiSQ)
垢版 |
2021/01/02(土) 06:53:26.40ID:6/QjupPK0
>>590
バルブスプリング弱くて隙間ゲージ突っ込む感触がかなり微妙なので
経験が必要だと思う。
バルブが閉じないのがヤバいから
タペットノイズが出なきゃいいやくらいのつもりで
基準値の広い側狙いでやればうまく出来ることもあるかも知れない。
0595774RR (ワッチョイ b221-bnZq)
垢版 |
2021/01/02(土) 07:48:12.77ID:sdvCumqL0
>>578ケツが痛くなるんかあ
0597774RR (ワッチョイ 2e6b-kGlV)
垢版 |
2021/01/02(土) 11:55:13.61ID:iTcIXD/T0
ヨシムラのマフラーに交換した方いらっしゃいますか?
インプレッション等お聞かせいただいたら有り難いのですが。
パワーフィールが変わる?それとも気づかない程度なのか?等など。
ルックス的には最も良いし、軽量化も図れるしで気になっています。
あと、音量的にどうか?など。
クレクレ君で申し訳ありませんが。
0598774RR (ドコグロ MM0a-E/DQ)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:08:38.00ID:zbYKLSNRM
>>596
機種変前のスマホをナビ用として使ってるの
もちろん乗り終わったら外すけど、大晦日は外し忘れたのさ
0599774RR (アウアウウー Saa5-E/DQ)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:16:10.64ID:P/t0/95za
>>597
もちろんネットに公開されているインプレは探した上で、尋ねてるのよね?
ちょっとググっただけでも結構情報あるけどね
動画もあるし
0601774RR (ワッチョイ 99aa-F/0D)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:43:42.42ID:Sfs+xiti0
>>597
鬱陶しいんだよ消えろクズ
0602597 (ワッチョイ 2e6b-kGlV)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:12:50.08ID:iTcIXD/T0
599さん、600さん有難うございます。
youtube等参考にしています。
こちらだったら歯に衣を着せないご意見が聞けるかとご相談してみました。
>>601さんのような人間のクズもおられますが大部分は常識的な方かと思いまして。
0603774RR (ドコグロ MM0a-E/DQ)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:19:53.54ID:zbYKLSNRM
>>602
5chの書き込みは、ほとんどが信用できないと思った方が良い
常識人よりクズの方が多いから
そして、他人をクズ呼びする貴方も立派なクズだよ
0604774RR (ワッチョイ 3108-TJkF)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:28:17.01ID:5TdEdkRi0
>>602
ここは大半がCT125を持ってないイライラ野郎ばかりだから
質問してもまともな回答は得られませんよ
0605774RR (ワッチョイ e96c-Zovn)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:02:19.61ID:oyvn+TKf0
>>590
シックネスゲージと固定用専用工具とか必要になるからショップに頼むほうがいいと思うよ。
慣れてないとなかなか規定値にならないよ。
0606597 (ワッチョイ 2e6b-kGlV)
垢版 |
2021/01/02(土) 16:13:09.95ID:iTcIXD/T0
>他人をクズ呼びする貴方も立派なクズだよ
これは仰る通りでした。反省します。
5chは玉石混淆。数少ない玉を見つけるのは難しいですよね。
0609774RR (ワッチョイ 71d2-7zNB)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:01:15.22ID:+hgdDFFN0
>>605
シックネスゲージやらスプロケット抑える専用ジグは買ったんだよ、、、
ノーマル状態時にバルブクリアランスの手応えを覚えてから臨もうと思ったんだけど、
やっぱり熟練の感覚が必要そうですね、、、
行きつけのバイク屋近いので、とりあえず動けるところまでは経験になるから自分でやって、クリアランス調整だけバイク屋さんに頼むことにしやす。
アドバイスありがとう!!!!
0610774RR (ワッチョイ 71d2-7zNB)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:21:43.63ID:+hgdDFFN0
>>593
たしかにバルブが閉じてない状態と考えると圧縮時も燃焼時もヤバいですね、、、
広めの調整でやってみます!!!
>>592
心得ているけど、自分で組んだら愛着がますます上がるだろうなっていう衝動が勝っているんすよ、、、
0611774RR (ワッチョイ c225-E95m)
垢版 |
2021/01/02(土) 19:07:16.68ID:Wa8FfBvE0
>>610
圧縮上死点とか理解してるなら、深く考えないでやってみな
数十年前オレなんかそれも理解せず、CB50のバルクリ調整やってたからw
直打式DOHCのシム交換と違って、おかしかったらまた調整すればいいだけ
カムカバーもすぐ開けられるし、納得いくまで何度でもやればいい
ただ圧縮上死点だけはちゃんと出せよw
0612774RR (ワッチョイ 0629-wX28)
垢版 |
2021/01/02(土) 19:44:23.56ID:4lcZ/Aqx0
走行中ロッカーアームのアジャストナットが外れた事あった、たしか吸気側w
車の追い越し中で盛大にタイヤロックして死ぬかと思った
0615774RR (ワッチョイ 81aa-8zxd)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:09:24.34ID:e7FoYFkk0
俺はエッグプラント色がいいなぁ
0618774RR (ワッチョイ 89fe-kr9f)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:28:46.41ID:A3Asfenu0
休みを使ってフォグ付けたけど、夜間走る事がほとんど無いことに気がついた…

1万以下のカスタムなので後悔はしてない
0619774RR (ワッチョイ 0605-X2iL)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:30:10.73ID:NRFn+RW/0
オールペンするなら外す部品多いから10万はかかりそうだよな
外装にキャリア、タンクにスイングアーム、あとライトステーに前後のフェンダーだもんな
0621774RR (ワッチョイ 0605-X2iL)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:59:56.12ID:NRFn+RW/0
>>618
わからんよー、俺も大型だとツーリングする時は休日朝から出かけて日没には帰宅パターンだったけど、ハンターは気軽に乗れるから夏から秋は平日の夕食後にふらっと1〜2時間夜道走る機会増えたし
チョット走りたくなる河原の土手沿いの道とか暗くてフォグランプ欲しいなと思ったもん
0626774RR (アウアウカー Sa69-A/Lg)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:11:56.54ID:mH6hPnyha
フォグランプとドライビングランプだと配光違うよな。
ドライビングランプが欲しいとは思う。
ハイビームにした時手前が暗いからね。
0627774RR (ワッチョイ 3115-E/DQ)
垢版 |
2021/01/03(日) 09:02:46.65ID:cNPzc5750
>>613
去年に黒塗装の見積りしたら、パーツの取り外しを自分でやること前提で3万弱だった
キャンプシーズンオフでCT125乗らない夏に塗装する予定
0629774RR (ワッチョイ 6e07-KIQE)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:04:52.96ID:M91MVWpX0
日本の気温でオーバークールを考えること自体
ナンセンス
0630774RR (アウアウカー Sa69-A/Lg)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:13:16.03ID:mH6hPnyha
北海道の内陸部を真冬の真夜中に走るならオーバークールかも?
しかし普通は外に出ないよな。
0631774RR (ブーイモ MMb6-Cue/)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:52:03.36ID:0+q1IekZM
そうなのか。今朝出勤中にスクーターのエンジン止まったから、オーバークールかなと思ってね。
0632774RR (ワッチョイ 0629-wX28)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:52:58.67ID:o173i2k40
油温計付けて管理しないとね、夏走行で80度位なのが
真冬で60度位まで下がるよ
0634774RR (ワッチョイ 0629-wX28)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:42:28.83ID:o173i2k40
C50だからオイル乳化はないね
ハンターはグロム系エンジンだから乳化やばそう
0635774RR (ワッチョイ edee-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:52:55.02ID:SJm1yD3I0
グリーンの正式発表まだぁ。
原二クレジットも早よ始めて欲しい。
パパパーン。
0636774RR (ワッチョイ 6265-8DcS)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:16:44.13ID:jXMxllKl0
クレジットキャンペーン終わったらグリーン発表されるパターン、あると思います
0638774RR (ササクッテロラ Spf1-F/0D)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:39:21.44ID:mdbjKwpzp
発注済み納車待ち勢がまだまだ居るんだから追加カラーどころじゃ無いだろ当たり前だっての
0642774RR (ワッチョイ e9f3-7rr3)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:27:34.18ID:XZkoh5I20
以前>>77で相談したものですが、年末に無事契約をしてきました。前からお世話になっている店にレンタル車両があったので母と共に足つきと重量感を確認し問題がなかったので赤色で決めました。店が抑えてある車両が2月の頭に入ってくるらしくかなり早く手に入ることが決まりました。
レスいただいた方々、ありがとうございました!
0644774RR (ワッチョイ e525-jiCK)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:31:51.41ID:w6L/sSRe0
通勤仕様に便利アイテムをあれこれ付けてたら、ハンドル周りがゴチャゴチャになってきちゃった
でもハンターカブなら許される感あって楽しい
0649774RR (ワッチョイ b221-bnZq)
垢版 |
2021/01/04(月) 08:34:26.49ID:9kc+vmiV0
二速に入りづらいと定期的に投稿されるな、おそらく何十台に一台かは
そんなバイクがあるのだろう、オーダー溜まってるてるから
超特急で生産されてる弊害が出ているのか。
0651774RR (アウアウクー MMb1-pOri)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:09:12.74ID:Y76J932GM
高い金出して買ったのにハズレは引きたくないな
車と違ってバイクはそんなものなのかな
0653774RR (ワッチョイ 0629-3E/o)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:06:52.03ID:Cq91X59n0
シフトドラムが悪さしてるのかな?
0654774RR (アウアウカー Sa69-A/Lg)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:50:28.33ID:4Fd37IXza
ミッションは難しいからね。
ほんのコンマ数ミリの寸法差でスコスコ変わる良いフィーリングとペダルがガチガチの悪いフィーリングに変わるからな。
分解して点検しても相当な上級者じゃないと原因の特定出来んし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況