「日本車がいいに決まってる」
「キッチリ整備してもらっておけば」
ここまで書いてるのに工作員扱いかよw

とりあえず2年乗っててトラブルらしいトラブルないんだよなぁ。
中古なので前オーナー時にトラブル全て出尽くした可能性もあるwけど、走行1000kmくらいだったからそれも微妙。
もちろんクリア薄くてすぐ傷がついたり、細かいとこに錆が出やすかったり、ゴムがヒビ割れたりな外車あるあるは一通り出てるけどね。

考えられるのは
・販売店がよかった(RE新車はほぼ全バラして組み直すと言うとった)
・完全趣味バイクなので乗るのは週末だけ、普段は日本車原2
・運がいい

これだけ書いてもまだ工作員か俺?