X



【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 15:36:00.75ID:6t+3gqbW
どっちのスレもシンデたので
とりまテキトーに立てたぞ

愛車の悪口、屁みたいなプライドの突っ張り合い以外は何でも有りだ

街乗りライダーもプロレーサーも好き勝手に語りやがれ(๑•̀ㅂ•́)و✧

CBR250R(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250R/

CBR250RR(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250RR


CBR250R(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_23/

CBR250RR(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_16/
0139774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 18:34:45.50ID:zIa0ZWgr
金があるなら買って経済回そうぜ
0140774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 19:07:53.84ID:eKO1ecUK
住民票と印鑑持って勢いで行け
0141774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 19:44:36.62ID:o5eZxTGS
さっさと成約してこい。そっから書き込め
0142774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 04:22:03.68ID:eJXYsZRm
>>138
エエこと言う!
0143774RR
垢版 |
2021/02/19(金) 09:14:45.25ID:ii29fnWZ
雨の降ってる時の匂いは
キョエちゃんでやってたなあ
0144774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 23:04:39.23ID:oD+dlmhi
mc51の購入を考えてますが、どこに行っても入荷未定で買えませんねー
0145774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 00:45:31.26ID:RIgbMvVe
半年後に買う予定だけど買えないかもな
0146774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 01:09:40.62ID:VkpY/B0a
一月前に契約した時は初期ロットの展示車が目当ての色であったから納車まで1週間でラッキーだった
もともと二、三ヶ月待ちってネットで見たから早めに行ったのが功を奏したね
0147774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 04:23:57.42ID:8EsbnqwD
今はどのバイクでも店頭在庫じゃないと納期長いからな
船が動かないからどうしようもない
0148774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 18:27:05.58ID:R2wf4a+c
買えない新型よりいつでも買える旧型を買えばいいじゃない。見た目は大体同じで納車は早い、価格は安いっていい事ばかりじゃん?
0149774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 19:40:44.22ID:9GPoCSN9
池の中から神様が現れて言いました
お前が欲しいのは38psのCBR250RRか?
それとも41psのQS付きのCBR250RRか?
0150774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 20:53:01.63ID:E+n/jjMM
オラ最新のCBR250RRが買るだけの現金が欲しいだ
0151774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 21:45:28.30ID:FCqM0Gc7
41psのqs付きが欲しいです
安くても39psの旧型は欲しくないです
0152774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 21:55:59.91ID:FHca8Lw7
純正QS着くなら旧型でも良いんだけどな。
0153774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 22:25:37.19ID:RIgbMvVe
買うなら新型の方がいいですね
0154774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 22:55:31.68ID:o+/FThbD
中古が60後半万円、新車が70後半、
装備差を考えたら旧型を選ぶ理由は納期だけだろうね
あたしゃまだ買わ(え)ないから高見の見物
0155774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 22:56:22.00ID:8EsbnqwD
旧型今買うのはPS5が発売されたのにしばらく互換ソフト出るからPS4でいいやと妥協するようなもんだな
0156774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 23:24:37.58ID:dWdAITWg
21モデルで金ホイールから黒になったみたいだから欲しい
0157774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 23:31:00.53ID:SWa3JGQJ
黒から金じゃないの?
0158774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 08:28:44.90ID:kA/4ZPt/
>>155
PS5でしか遊べないゲームありますか?
0159774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 10:28:08.47ID:H9LjaP+p
インドネシア仕様のカラーリング変更でしょ
国内あるか分かんないぞ
0160774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 16:20:43.31ID:XI0X1Fkh
1000RRカラーいいなー
白が少ない方が大人っぽく見えるね
0161774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 17:06:22.65ID:H9LjaP+p
買う前はトリコロール良かったけどいざ乗り出すとアンダーカウル付近の白色がオモチャっぽく思えてきて塗装かラッピングで色変えたくなってる
0162774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 18:58:37.10ID:TQdrdzIk
好きに変えたらいいじゃない
0163774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 11:29:32.56ID:bLBdFjum
次回モデルチェンジする際には是非ともブルー系のカラーを追加して欲しいな〜。
0164774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 15:48:33.98ID:cYCgO3Tm
塗ろう
0165774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 21:10:14.79ID:dgQPAiUc
このニュートリコロールデザインいいね。日本でも買える様になるのかな?

https://youtu.be/2VRAGNEmzsA
0166774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 08:43:55.12ID:yBTw+swF
また音頭を気取ってるキチガイ連中がMT開催しようとしてるな
毎回いい加減で曖昧なルールばかりしてる問題ばかりが起こる
ホンマ二重顎ガイジカスTRTとクマのキチプーやな
0167774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 09:31:28.63ID:exVSjWsp
俺もせめてあと10若けりゃな…
もうほぼジジイのおっさんには羨ましく見えるけどな。
0168774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 11:01:39.72ID:HbbQWokb
サーキットでコンマ.1秒突き詰めるような人じゃ無けりゃ
38PSモデルの方がお買い得だよ

現行41PSモデルは250cc4ストツインで限界極める&違いの分かる感性の人のためのバイク
0169774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 11:14:16.23ID:IFpEHesJ
カタログ値でイキりたいなら新型しかなかろうもん
0170774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 11:14:48.40ID:yelERFKZ
お買い得ってだけでQS捨てるのは妥協としか・・・w
0171774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 11:38:55.09ID:9g2oJsff
フルエキ以上の性能アップしてるのにお買得とは笑止
0172774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 11:42:34.58ID:rg/ygpdo
というか新旧って乗り比べたら初心者でも違うって分かるレベルなのに値段で決めるんか、なら中古のやっすいバイク乗っても変わらんって
0173774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 12:03:12.02ID:exVSjWsp
逆にMC前って乗ったことないから一回乗ってみたい
0174774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 13:03:18.17ID:6EE63eDx
まだ年式が新しいだけに中古は言う程安くないよ
他社2気筒の新車より安いくらいにならんと
中古を買う気にはならんね
0175774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 13:50:48.17ID:2Se95Yri
現状で新型より20〜安い奴は過走行か事故車じゃないかな
0176774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 16:39:14.23ID:G1P9nTio
新旧伏せた状態で乗り比べてどっちが新型か当てろって言われても当てれる自信ないなw
0177774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 17:37:38.85ID:oFqvFIsX
そんなもんクラッチ握らないでシフトすれば一発やん
0178774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 17:49:01.53ID:G1P9nTio
QS無しでおなしゃす(^-^;
0179774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 18:10:51.36ID:l7y/jJZA
両方乗った後なら素人でも分かると思うぞ、どっちが新でどっちが旧かまで判断できるかは分からんけど違いは分かる
0180774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 22:30:05.24ID:qXmVS8rK
アシストスリッパークラッチの有無で
握った感じも違うんでしょう?

そういえば新型のスタンドもやっぱ長めなん?
気が早いが次のマイナーチェンジはどこが変わるのかな
HISS付けて電子キーにならんかな
0181774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 11:03:00.68ID:QwNkyaS2
スタンドはどうにかして欲しいな
0182774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 11:44:41.61ID:kMH7UeQR
俺はスタンドこの感じでいいや
0183774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 21:11:11.18ID:sP0kTsvp
新型のスタンドの長さを測ってみた。折り畳み付け根のボルト中心から地面まで約21cmだった。旧型は分からないから誰か宜しく

因みに先日の地震、震度5強には耐えてたw
0184774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 22:31:19.53ID:Ov4kaVy5
レーサーベースで旧→新に買い替えたけど、QS以外ほとんど差がない。

中低速のトルク感もあって、1分程度のミニサーキットで1秒弱違うからレースなら大きいけど、一般道ではほぼ無意味な差かと

スリッパーはQSブリッパーのおかげで体感することはないけど
QS無しなら意味あるのかも
0185774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 23:05:54.97ID:LjHU+rlp
シフトチェンジが多い250っていう排気量だからこそQSは活きてくると思うけど
本来の速く走るって目的では公道じゃ意味をなさないけど、シフトチェンジでクラッチ操作いらないのは疲れないし
足まわりはレースベースならサラシを語っても意味がないから控えるわ
0186774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 08:06:28.00ID:a6CnQM6H
>>184
1秒も差がつくってほんとですか?
0187774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 08:28:33.28ID:Yap1nER6
>>186
いろんな雑誌でサーキット比較出てるけど1秒以上違うね
パワーもさることながらQSの存在はデカいよ、一瞬とはいえアクセル戻してシフトチェンジ完了からのアクセル開け、プロでもコンマ数秒かかるけど、QSの点火カットって0.0何秒って世界の点火カットしかしないからね。ノークラシフト使ってもアクセル自体は微閉してトラクション抜かないといけないから同じ
コーナーひとつとっても毎コーナーその差が付くわけだから1周すれば1秒以上の差にもなる
0188774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 10:13:55.89ID:MqfSkEmG
サラシ???
サラシ?????
0189774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 12:06:44.70ID:ofS3jKp+
7000回転以上させないとQSでのシフトアップはギクシャクするけどサーキットなら武器になるね
街乗りでのシフトアップに関してはレバーにぎりこんだ方がいい感じ
0190774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 13:02:06.18ID:ugq0QAnH
サラシって方言?w
0191774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 13:50:00.83ID:o0Stk9Lf
吊しのことかしらん
0192774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 15:07:22.45ID:D6h2Oxhz
包丁いーっぽんー♪
0193774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 19:11:17.42ID:MyXBNL6c
旧型駐車してるところ見たけどあのスタンドは無いね
ちょっと逆傾斜なところに止めてあったけどほぼ垂直だったよ・・・

ショートスタンドもあるみたいだけど
値段が1万6千円ってどうなんw
後輪の下に何か噛ませば大丈夫かなー
0194774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 19:31:18.49ID:f7lgX++R
こかしたら一発でウィンカー折れそうだよねwフロントウィンカーはインドネシア仕様で良かったのにな。なんかの法令に引っ掛かりNGなんだっけ日本は
0195774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 21:08:09.54ID:ZnMMYQVt
ウインカー間の幅が一定以上ないとダメで法的にはグレーだけどメーカーとしてグレーを販売するわけにはいかないから別に付けた
0196774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 21:59:14.17ID:f7lgX++R
なるほどね。そういやウィンカー部分のインナーカウルだけ取り替えて色を変えたり着せ替えしたら楽しいかもね。グランプリレッドの赤をインナーカウルだけパールグレアホワイトに変えたりとか結構似合いそう
0197774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 22:55:00.90ID:f7lgX++R
でもニューカラートリコが日本でも買える様になったら外装一式変えたいな。いくらかかるか分からんけど・・・30万もあれば収まるか?
0198774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 08:24:01.81ID:VaO0ghtD
そこでラッピングDIYですよ
0199774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 21:03:16.82ID:4qB65ydX
スタンド、キタコの676-1818300はMC51には使えんのかね
CBR250R用っぽいから流用できそうな気もするんだが
エフェックスのはボッタクリ価格だな
0200774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 00:37:32.12ID:0M8XRDMV
そんな簡単に倒れないから心配しなさんな
0201774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 08:55:37.45ID:3bUSVExR
>>184
まったくもってほぼその通りだと思う

適切にシフトダウン時のブリッピングが身についてる人からしたらほんと意味ない
0202774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 10:46:45.74ID:G1TorQHD
そんなに変わらんのか
旧買おうかな
0203774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 11:38:31.35ID:8z3VAfIn
クラッチも軽くなってるんだよな
0204774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 11:52:06.94ID:VbFMtFfP
まだ買い換え資金が貯まらんのだが
インドネシアの新TORIカラーが日本でも出たら
IYHしに販売店までいっちまいそうだ…
次期モデルが発表されるのは夏の終わりごろかね
0205774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 15:11:32.63ID:ePY/k2tU
クラッチは軽い。笑ってしまうくらいスッカスカ。
0206774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 15:27:26.77ID:l+M0Wxw2
>>201
そりゃツーリングレベルならな
レースベースで話してるならその意見はヤバいと思うぞ
シフトチェンジのたびにトラクション抜ける時間が0,何秒と差が出てくるのに差がないはヤバいわ
ミニサでも1周だけで差がでるわ
0207774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:37:16.95ID:lDqJHsz+
一般道でほぼ無意味な差言うてるやん…
0208774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:40:51.52ID:KQxamR5Y
いちいち突っ掛からないと気が済まないんだろな
0209774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:42:21.53ID:mFz1SdFl
カタログでイキる人種が買うバイクなのに、実用で差が無いからって言って何の意味があるのか…
0210774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:42:55.81ID:GD80ADGw
一般道、速さでは無意味でも楽さでは意味有りそう。
クラッチの移植だけでも有効かも?
0211774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:44:48.68ID:fYtxspkX
かっちょえー!で買ったからハンコ押してからカタログ貰ったわ、カタログもかっちょよかった。
0212774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 16:51:30.67ID:7r/fqpbm
一般道でも疲労度が全然違うからQSの差は大きいと思うけど
というか>>184はQS以外はって言ってるのに>>201はQSいらねぇ論を唱えてて草
0213774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 17:07:56.96ID:uMoL+JcE
俺は1月に新型納車されてから一度も走らせてないけどもう飽きてしまった/(^o^)\

やっぱり四輪の快適さに慣れてしまうと今時期は寒いしどうにもこうにも乗る気にならんなあ・・・週末30分くらい暖機だけはやってるけど
0214774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 18:22:21.59ID:mRbVe8NZ
乗ってないのに、飽きたとはどういう…

やっすい電熱ベストとかでも着てれば、冬でも言うほど寒くないよ。
ニダボならカウルの防風効果もあるし、フルフェイスもかぶるしね。

ま、もうすぐ暖かくなるけど。
0215774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 18:26:51.72ID:Jd7ViO2h
飽きたというより冷めたんだろうね
0216774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 19:05:59.07ID:uMoL+JcE
飽きたじゃなくて冷めたか・・・確かにそうかも知れない。眺めるぶんにはいいんだけど乗りたいとは思わないんよねー。まあ衝動買いみたいなもんだったからもうしゃーないかなw

https://i.imgur.com/rQbG39s.jpg
0217774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 19:53:40.69ID:KQxamR5Y
某氏も同じ場所ぐるぐる回ってるだけだしバイク持つのも色々な動機があるんだな
0218774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 20:09:41.95ID:lDqJHsz+
そういや某氏今何乗ってるの?
ヤマハに乗り換えた様な…
0219774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 20:11:21.92ID:sm7bBDBH
こういうやつは根本的にバイクに向いてない
0220774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 20:56:34.13ID:LvmGIF1l
週末乗ったらたのしーよ
俺も通勤用で買ったけどやっぱり不便なんでwスクーター買っちゃったわ、でもこれも持っとくつもり、割りと気に入ってるしそんな維持費掛かるもんでも無いしな。
0221774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 23:13:07.39ID:eKo7LljO
今迄はABSアリナシが話題になったけどこれからはQSアリナシが話題になるんかのう?
0222774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 00:49:18.79ID:w0gsejBI
>>216
盆栽という楽しみ方もある
0223774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 17:13:02.06ID:EcoGAf0m
確かに盆栽でもいいかな。とりあえずしばらくはガレージの隅にでも寝かせときますわ色々ご意見ありがとうございました^^
0225774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 22:01:15.01ID:MO8u6CeW
>>224
つい最近発売になった視野が広くなるミラーすな。使い心地良さそうね
0226774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 06:15:31.10ID:IcMLAMWd
俺もそれにしようかな
左右で2万かー
0227774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 10:52:36.56ID:p76KqWOs
尼でペア1万5千円くらいだったよ
自分はわずかな視野拡大なら防眩ミラーの方がいいなぁ
0228774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 18:03:20.22ID:1zGc+FfF
モトGPマシンはカウルからミラーなど生えぬと言う理由?でバーエンドに付いてるRC213VSのミラーがカッコいいと思う。お値段凄そうだけどw
0229774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 19:55:57.91ID:dK9ficr5
確か左右で30万以上したような…
0230774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 08:26:59.43ID:tw0h6A71
>>228
モトGPマシンはバーエンドにもないぞw
0231774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 16:55:22.88ID:2V9wx9vh
そりゃ公道を走る為にセルや保安部品は必須だからねえ。限りなくモトGPマシンに近いけど純粋なモトGPマシンではないから仕方ないでしょう。その仕方ないある意味レーサーと市販車と言う矛盾した中でそれでもバーエンドにミラーを持って来たのは開発陣のささやかなるモトGPマシンに対しての精一杯のオマージュだったんだと思う。
0232774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 17:39:44.35ID:D1gWLeWI
アホやwww
0233774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 20:59:51.25ID:eFX3ZHVk
バーエンドではないけどなーw
0234774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 14:10:53.00ID:+oHbzud+
一週間ぶりに30分暖機してやったぜ!また来週30分暖機してやるぜ!
0235774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:48:05.02ID:rakhFw1U
あんまし売れてないのか?全くレスが付かねーな
0236774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 23:26:26.54ID:ClNih72m
季節の変わり目でまだ走り出してる人が少ないだけじゃないの?
雪国なんて滑り止めの砂利が大量に路肩近辺に残ってるから本格的に走れるのもうちょい後だし、雪国じゃなくてもツーリングスポットみたいな峠道とかはまだ結構凍結してたりもするし
0237774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 00:36:50.68ID:f28ir+3r
日曜日に御殿場まで行って帰りは道志みちで帰ろうと思ったけど、
凍結怖くて結局クソつまらん246で帰ったわ。
俺みたいな人がけっこういるんじゃないかと。

もう少ししたら富士とか箱根とか奥多摩とか走るんだ
0238774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 06:52:43.10ID:aLZ9kXCL
>>235
ツイのイキリキッズには現行は大人気だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況