どっちのスレもシンデたので
とりまテキトーに立てたぞ
愛車の悪口、屁みたいなプライドの突っ張り合い以外は何でも有りだ
街乗りライダーもプロレーサーも好き勝手に語りやがれ(๑•̀ㅂ•́)و✧
CBR250R(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250R/
CBR250RR(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250RR
CBR250R(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_23/
CBR250RR(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_16/
【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/03(水) 15:36:00.75ID:6t+3gqbW
952774RR
2021/09/13(月) 04:52:44.09ID:IqNNcGt5 250RR(4気筒2気筒どちらも)も2ストレプやSSに比べたら全然マシなポジションだよな
953774RR
2021/09/13(月) 09:35:00.32ID:/fvmkI8e MC22は低重心化を狙ってライダー側すら低くされたからな
前傾がではないけど、人によってはキツイ
NSRとかの2stレプリカ勢はそもそもマジモンのレーサーに保安部品付けただけだからキツくて当然っちゃ当然、同時開発のRS250を公道仕様にしただけやし
前傾がではないけど、人によってはキツイ
NSRとかの2stレプリカ勢はそもそもマジモンのレーサーに保安部品付けただけだからキツくて当然っちゃ当然、同時開発のRS250を公道仕様にしただけやし
954774RR
2021/09/13(月) 13:51:29.67ID:FOuEaJMl つーかMC22って当時「女の子バイク」でしょ?
サイズ感というかパワー感というか
(煽るつもりはないです好きな人ゴメンなさい)
サイズ感というかパワー感というか
(煽るつもりはないです好きな人ゴメンなさい)
955774RR
2021/09/13(月) 15:05:16.55ID:OycJ7mv5 まあ昔と比べたりしてもあんま意味ないよね
そういうバイクだからと思うしかない
楽に乗りたいなら他の車種買えばいいだけ
そういうバイクだからと思うしかない
楽に乗りたいなら他の車種買えばいいだけ
956774RR
2021/09/13(月) 15:41:58.33ID:aGroHeUz 低重心化というと聞こえが良いが
街乗りを考えると短足2合わせざるを得なかっただけではないか?
CB250Rもサスのストロークを詰めて短足仕様になってしまったし
こないだ出たCRFも短足仕様との二本立てだし
街乗りを考えると短足2合わせざるを得なかっただけではないか?
CB250Rもサスのストロークを詰めて短足仕様になってしまったし
こないだ出たCRFも短足仕様との二本立てだし
958774RR
2021/09/13(月) 16:22:21.40ID:/OV65K55959774RR
2021/09/13(月) 17:16:15.47ID:kGkCLijC 凄すぎたって、燃焼形式違うのに同じ排気量で比べるのが変だっただけ
RX-7とFITを、同じ1300ccだからって比べんでしょ
RX-7とFITを、同じ1300ccだからって比べんでしょ
960774RR
2021/09/13(月) 17:45:14.54ID:TcjGg2Nl 4st換算すれば500ccだからそら速いさね
961774RR
2021/09/13(月) 19:19:57.55ID:8LDm4Z1Z962774RR
2021/09/13(月) 19:31:42.22ID:IqNNcGt5 >>954
出た時期が少しばかり遅かった
正確には当時新車でMC22乗ってたのは女性が多かったのよ
後期型になった頃にはレプブームは終焉、男はNKに乗り、(またはレプリカのカウルを取っただけのスタイル化も一定数いた
新車であえて250RR買うのは女性が多かった。
MC19の頃までは(4気筒CBR250R)
ほんと色んな奴が新車でも中古でも色んな用途で買いまくって乗りまくってたんだけどね
出た時期が少しばかり遅かった
正確には当時新車でMC22乗ってたのは女性が多かったのよ
後期型になった頃にはレプブームは終焉、男はNKに乗り、(またはレプリカのカウルを取っただけのスタイル化も一定数いた
新車であえて250RR買うのは女性が多かった。
MC19の頃までは(4気筒CBR250R)
ほんと色んな奴が新車でも中古でも色んな用途で買いまくって乗りまくってたんだけどね
963774RR
2021/09/13(月) 19:35:58.94ID:IqNNcGt5 >>958
Kawasakiは普通にGPXの時に4ストパラツインで45馬力達成してたし
別に凄いとは思わんかったぞw
まあカタログ表記が45なだけで、2ストレプと比べたら実走でかなり差つけられるんだけどねw
Kawasakiは普通にGPXの時に4ストパラツインで45馬力達成してたし
別に凄いとは思わんかったぞw
まあカタログ表記が45なだけで、2ストレプと比べたら実走でかなり差つけられるんだけどねw
964774RR
2021/09/13(月) 20:42:20.25ID:xSWH8KTw 2ストなんて下痢便バイクどうでもいいっす
くせーしきたねーし公道走んな
くせーしきたねーし公道走んな
965774RR
2021/09/13(月) 20:49:49.39ID:Y1AMtTpR カードキーのNSRは憧れたなあ・・・
なんて後30年もしたらMC51も希少価値付いてるんだろうか?
なんて後30年もしたらMC51も希少価値付いてるんだろうか?
966774RR
2021/09/13(月) 23:28:41.38ID:1kIIJiuJ VT250Fはいいバイクじゃったのう
今頃さぞかし希少価値がついとるんじゃろのう
今頃さぞかし希少価値がついとるんじゃろのう
968774RR
2021/09/14(火) 02:24:02.89ID:8ASritRU 希少価値があろうがいまさら2stやキャブ車は乗りたくない
今の価格高騰が価値と=だとも思わんしね
馬力だけに目を向けなければ現行がいいよ
今の価格高騰が価値と=だとも思わんしね
馬力だけに目を向けなければ現行がいいよ
969774RR
2021/09/14(火) 06:24:09.29ID:Hm643VGR971774RR
2021/09/14(火) 19:42:29.89ID:lwSr6tNP 軽トラもバイクと同じく鍵抜いて刺して開けるんやで
4輪界のバイクのも言われるだけある
4輪界のバイクのも言われるだけある
972774RR
2021/09/15(水) 22:59:17.91ID:zfk+B1An 250RRの2気筒でNC250シリーズやX-ADV250作って欲しい…。。。
NC250シリーズはバイク便御用達VTR絶版の後継にもなる。
NC250シリーズはバイク便御用達VTR絶版の後継にもなる。
973774RR
2021/09/15(水) 23:17:29.65ID:WUcRtpv1 バイク便でこんな高回転エンジン使えるかよ、しかもMC51ベースってことは車体価格も高くなるし
バイク便って3年位で10万キロとか走るんだぞ?
バイク便って3年位で10万キロとか走るんだぞ?
974774RR
2021/09/15(水) 23:30:08.11ID:470Cn5B7 昔NS-1というメットイン原付バイクがあったのう
タンクの部分が妙にデカく見えたもんじゃのう
NC250?きっとメットインで便利なんじゃろのう
CB250Rに箱を付けた人が買い替えてくれるかのう
タンクの部分が妙にデカく見えたもんじゃのう
NC250?きっとメットインで便利なんじゃろのう
CB250Rに箱を付けた人が買い替えてくれるかのう
975774RR
2021/09/16(木) 06:46:48.32ID:56P26c0N >>972
出てもシングルエンジンだろうね
つうかその3台なら今の水冷DOHC単気筒で十分でしょ
あのエンジンほんとに名機だと思うよ。
最初のMC41に載ってた頃と今のCBやレブルとかと比べたら
明らかに洗練されてきてる・・・って実感もできるし
出てもシングルエンジンだろうね
つうかその3台なら今の水冷DOHC単気筒で十分でしょ
あのエンジンほんとに名機だと思うよ。
最初のMC41に載ってた頃と今のCBやレブルとかと比べたら
明らかに洗練されてきてる・・・って実感もできるし
976774RR
2021/09/16(木) 06:49:59.03ID:56P26c0N >>973
CBR600RRのバイク便使用車をバロンで見たことあるw
装甲9万オーバーで、売り物にならんから部品取り似まわすって言ってた
あと、43馬力時代のVTのバイク便なんかけっこう普通にいたよ。
これと現行MC51比べたら、MC51の方が全然下からトルクフルだし。
CBR600RRのバイク便使用車をバロンで見たことあるw
装甲9万オーバーで、売り物にならんから部品取り似まわすって言ってた
あと、43馬力時代のVTのバイク便なんかけっこう普通にいたよ。
これと現行MC51比べたら、MC51の方が全然下からトルクフルだし。
977774RR
2021/09/16(木) 07:44:34.97ID:gaF0w8T+ VTは安かったからバイク便に使われてただけだし…
978774RR
2021/09/16(木) 07:45:24.34ID:ytdsUvjN いまバイク便御用達はPCX150なんだよ
979774RR
2021/09/16(木) 16:30:49.67ID:l+BsGIil 次立てる
980774RR
2021/09/16(木) 16:31:51.15ID:l+BsGIil981774RR
2021/09/18(土) 07:14:34.63ID:l6Ao1afU >>980
乙
このまえここで乗車姿勢とか質問して
股間をタンクに押し当てて寄りかかるような体勢で
腕はぴんとはらずに、手は添えるだけな乗り方教えて貰って実践したら、かなり楽になって
250rrがもっと好きになれた、ありがとう
チェアリングツーリング今度行こう・・・
乙
このまえここで乗車姿勢とか質問して
股間をタンクに押し当てて寄りかかるような体勢で
腕はぴんとはらずに、手は添えるだけな乗り方教えて貰って実践したら、かなり楽になって
250rrがもっと好きになれた、ありがとう
チェアリングツーリング今度行こう・・・
982774RR
2021/09/18(土) 07:27:40.64ID:VTt63czq983774RR
2021/09/18(土) 08:06:30.05ID:HxQxjaTY984774RR
2021/09/18(土) 08:11:59.10ID:VTt63czq985774RR
2021/09/18(土) 08:53:15.59ID:HxQxjaTY ふーん…
お前はいつもそうチンコ突き出して乗ってるわけね
ま、良いんじゃね
お前がそれでよけりゃ
爪先もパッカリ開いてそうw
お前はいつもそうチンコ突き出して乗ってるわけね
ま、良いんじゃね
お前がそれでよけりゃ
爪先もパッカリ開いてそうw
986774RR
2021/09/18(土) 12:17:43.46ID:PudQ1YaD 巡航中にタンク押しあてるものなの?
987774RR
2021/09/18(土) 12:26:34.07ID:eVdSxGc6 ニーグリップしとかないと股の間でバイクが遊んで
余計な筋肉使うから逆に疲れると思うよ
軽くでもニーグリップしとけば背筋で上体を支えやすくなるから手が痛くなりにくい
余計な筋肉使うから逆に疲れると思うよ
軽くでもニーグリップしとけば背筋で上体を支えやすくなるから手が痛くなりにくい
988774RR
2021/09/18(土) 12:39:15.71ID:gsa2YAHL 基本的には前傾姿勢のバイクに乗るには体幹を鍛えるしかない
極端な前乗りもへっぴり腰も体の辛さから来る一時的な対症療法みたいなもんだから
それが癖になる前にきちんとしたフォームを身につけたほうがいいと思うけど
極端な前乗りもへっぴり腰も体の辛さから来る一時的な対症療法みたいなもんだから
それが癖になる前にきちんとしたフォームを身につけたほうがいいと思うけど
989774RR
2021/09/18(土) 12:40:44.80ID:gsa2YAHL ニーグリップで上体を支えるという発想は捨てた方がいい
あれは教習所における超極低速の課題走行向けのテクニックだよ
あれは教習所における超極低速の課題走行向けのテクニックだよ
990774RR
2021/09/18(土) 12:47:55.64ID:VTt63czq992774RR
2021/09/18(土) 14:57:29.14ID:3q2+TVrO タンクと体は拳一個分くらい開けるもんや
993774RR
2021/09/18(土) 22:24:03.21ID:HKbpJKae mc41で前傾緩くしたいなと思ってスペーサー入れた
たしかに乗車中は楽な気がするんだけど何か腰痛出るようになったんだよな
たしかに乗車中は楽な気がするんだけど何か腰痛出るようになったんだよな
994774RR
2021/09/19(日) 07:55:18.64ID:aYUc2UZd 腰痛は日頃の生活習慣の蓄積だよ
職業ライダーなら土下座して謝罪しますw
職業ライダーなら土下座して謝罪しますw
995774RR
2021/09/19(日) 08:39:39.19ID:BRaADLar >>993
自分もツアラー系のアップライトだと腰にくる
ある程度の前傾がないと長距離乗れない
で、自分の言ってる「腰」は骨盤の上、背骨の事で、前傾辛いって言ってる人の「腰」は背筋らしい
腰痛持ちなら、背筋鍛えて前傾の方が良いよ
自分もツアラー系のアップライトだと腰にくる
ある程度の前傾がないと長距離乗れない
で、自分の言ってる「腰」は骨盤の上、背骨の事で、前傾辛いって言ってる人の「腰」は背筋らしい
腰痛持ちなら、背筋鍛えて前傾の方が良いよ
996774RR
2021/09/19(日) 08:53:50.66ID:aYUc2UZd ツアラーよりクルーザー、アメリカンの方がもっと腰にくるよ・・・
CBRとアメリカン同時所有してるのなんか俺くらいだろうけどw
CBRとアメリカン同時所有してるのなんか俺くらいだろうけどw
997774RR
2021/09/19(日) 09:30:37.49ID:+dIhD/PD ふんぞり返ってリジットサスとか、背骨破壊するためにあるようにしか思えない…
998774RR
2021/09/19(日) 10:29:46.41ID:aYUc2UZd ヤマハの一部のクルーザーは一見リジットサスに見えて
実はしっかりしたサスペンション機構備えてたりするのがエライと思う
すげえスレチww
実はしっかりしたサスペンション機構備えてたりするのがエライと思う
すげえスレチww
999774RR
2021/09/19(日) 11:02:38.81ID:IL0QRFQC け
1000774RR
2021/09/19(日) 11:02:42.82ID:IL0QRFQC つ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 19時間 26分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 19時間 26分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【JAP仕草】 初動でミスって運転手を殺した「八潮の大穴」事件、救助方法の検証は行わないことを宣言! 強い、我が国は強いぞ! [875588627]
- 愛知県警さん、デモの道路許可申請に2500円の手数料を徴収していた(一部の団体は除く) [593776499]