X



【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7b85-S+Q3)
垢版 |
2021/02/10(水) 13:00:01.01ID:dZoCVoZk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/

【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0590774RR (スッップ Sd1f-9qtm)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:02:13.63ID:3xTtQI/Ld
メルカリとかでよく見る安い値段を提示してるくせに即金でとか上からくる奴って馬鹿なのか?
即金とかは当たり前でなんのアドバンテージにもなりゃしないんだけどね。
0591774RR (アウアウカー Sa47-OJeM)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:14:14.16ID:zPTkjLcpa
>>443
農林関係の道路は改良されてれば基本軽トラが入れる様になってるから、絶対にバイクっていう場面はないかも。カブ持ってる人は多いけど。バイクが必須ってのは郵政かな。地元の山の郵便局は配達にXR使ってるわ。
0592774RR (ササクッテロ Sp07-Spou)
垢版 |
2021/02/24(水) 10:35:35.81ID:LPpW1oaTp
>>590
そりゃ金に困ってる奴が売りに出してるんだろうからさっさと金やるからはよ売れやってことなんだろ
0593774RR (ワッチョイ a3aa-WPII)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:14:26.29ID:n0VU+ZPC0
>>570
なら俺は33万で買おう
0596774RR (ワッチョイ c385-IY8V)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:18:20.74ID:qcebp7A+0
なぜに値が下がっていく(笑)
0598774RR (バットンキン MMa7-pjgs)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:51:24.38ID:jWeNrhiNM
>>570
今なら品薄で割と高値売りが可能なはず。
絶版車ではないからそのうちまた買い直せるし、もしかしたらその頃はもう思いが冷めてるかもしれない。
0601774RR (ササクッテロラ Sp07-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:10:58.42ID:bdX2Zd1Xp
>>537
童貞にしか乗る権利はないなんてことは無いけど
乗ってる人たちの異様な雰囲気からして
童貞率は、かない高いと思う
0602774RR (ササクッテロル Sp07-2NXR)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:25:08.75ID:sDCTA3KRp
>>569
カブブームってもう10年くらい前になるのかね?

当時にこういうのやってたらさらにブーム加速してただろうけど今これ見てよし俺もカブ買うぞ!ってならんだろう
0603774RR (ワッチョイ ffee-Sp9b)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:10:44.94ID:HGlP1RRj0
カブにブームなんてあったのか
ずっとそれなりに売れ続けてる定番ブランドかとおもってた
0605774RR (ワッチョイ 6f05-yXXT)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:53:07.43ID:WTtCIwiF0
童貞ってマジ?免許持つ年代なら普通いないだろ?
最悪30歳だとあり得ないけど...
まさかと思って...
0607774RR (ワッチョイ e3d2-tzTb)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:57:35.08ID:q+4vOqm+0
10年前ってJA07が発売したころで
特にカブに印象ないんだけど、、、
クロスカブとかが出始めたころが
ブームと言っていい感じの盛り上がりじゃないの?
0610774RR (ワッチョイ e341-zr+K)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:18:43.58ID:QCePIG5p0
>>602
いやいや、昨今のアニメはおっさんが好みそうなものをJKにやらせておっさんに高い商品を買わせようとするから

ゆるキャンとか
0611774RR (ワッチョイ b3ee-y1ft)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:53:55.44ID:flkjCh9l0
ゆるキャンはTriumphスラクストン1200
に乗るソロキャン好きジジイの孫の物語
0614774RR (スッップ Sd1f-9qtm)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:07:49.10ID:RNxNTGvPd
ゆるキャンのネタバレ
凛、図書館でキャンプをしている野クルを見ていて居眠り。
その夢の中の物語
実際にキャンプライフ始めるところで終わる
0615774RR (ワッチョイ b30b-mzu0)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:54:09.23ID:H/zap8jV0
>>590
コンビニ払でクソ遅いやつに買われた経験があると
気持ちがわかるかも。
まあ、ほとんどのやつはただただ他人のまねしてるだけ
だろうとは思うけど。
お値下げと同じだよ。お値下げってなんだよ。
0616774RR (テテンテンテン MM7f-tt0F)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:19:46.51ID:ZCV02ojuM
CT125赤予約!
昨日キャンセルになった品なのだそう、タイミング良かった。
速攻ゲットするぜ!
0617774RR (テテンテンテン MM7f-axrk)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:49:01.94ID:i/Z1lF8GM
赤の展示車両近所にあるのよ
すぐ乗れるらしいのだが他の色もカッコよくて決断できない
やっぱ赤がいいとなりそうな気もする
0624774RR (ワッチョイ 3f21-AkpG)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:47:48.43ID:WFi4Q77Q0
グリーンからヘッドライトの暗さや2速に入り辛い等のマイナス
改善されてる可能性あるので今は買わん
0625774RR (ワッチョイ a3aa-WPII)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:07:33.08ID:cuazLJSz0
グリーンから150になるといいなぁ……
0626774RR (ワッチョイ e3d2-tzTb)
垢版 |
2021/02/25(木) 13:40:27.53ID:MXTNvsah0
150ccで時計タコメーターギアポジついて小物入れが鍵式になって純正50リットルハードケース純正タンデムシートが10秒でつけ外しできるオプションで10kg軽量化して5速化して50mm最低地上高UPしてUSBポート標準でカラー展開5色で35万円だったら
バイク史に残る売れ行きになる間違いない
0630774RR (ワッチョイ c385-IY8V)
垢版 |
2021/02/25(木) 14:45:01.60ID:UvH3oVFU0
125cc超えるとカブの括りじゃなくなるんだろうな
0633774RR (ワッチョイ c385-IY8V)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:02:48.15ID:UvH3oVFU0
大きなカブっ!!
0634774RR (ワッチョイ cf95-p4c1)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:24:15.31ID:tLdJHQq80
>626 は「欲しいんだけどなあ」と言いつつ
買わない(買えない?)理由を並べ立てただけ

万が一出たら「○○が気に入らない」とか言って
結局買わない
0635774RR (ワッチョイ e3d2-tzTb)
垢版 |
2021/02/25(木) 16:49:54.91ID:MXTNvsah0
>>634
大丈夫10月に納車してはや6000km走ってるから
自分にしちゃ距離伸びてて大変満足してるよ
0636774RR (アウアウエー Sadf-nM8g)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:59:59.59ID:dNLLQ2w6a
今日バロン行ってきたけど、ホンダからの指示で本体価格はびた一文値下げできないって言われてきたよ。
定価ならいらねーよって言ってキャンセルしてきたよ。
0638774RR (ドコグロ MMdf-LbmD)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:04:53.60ID:MOiKdxEeM
最短1日で取得可能な小型AT限定で乗れることがカブの特徴だよね
150ccが発売されたら話題にはなるけど、CT125のような売れ行きにはならんでしょ
0639774RR (ドコグロ MMdf-LbmD)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:10:59.43ID:MOiKdxEeM
>>626
125ccオーバー待望論者
定期的に現れるねw
このご時世で採算取れないバイク販売できるほどホンダに余裕ないでしょ
35万円とかバイク史に残る迷機になるだろうね

なぜ自分でボアアップして塗装しないの?
0642774RR (ワッチョイ a3aa-WPII)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:39:21.59ID:cuazLJSz0
>>636
はい、不正競争防止法違反です。価格の強要
0643774RR (アウアウエー Sadf-nM8g)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:53:20.03ID:dNLLQ2w6a
>>640
8月に見積りとったときは39万だったよ。その見積書見せたら今は台数が揃わないから無理ですだってさ。
0645774RR (ワッチョイ e3d2-tzTb)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:00:00.35ID:MXTNvsah0
>>639
ちょっと前まで日本で一番売れてたPCXが125と150あるからないこたないでしょ?
CTも日本戦略車らしいよ?

ボアアップも色変えも今したらお金かかるじゃん
今のCTがくたびれてきたころに150もラインナップされてたら本気で買い替え検討にしたいくらい気に入ってるんだよ
0646774RR (ワッチョイ 6f05-PH1W)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:00:20.86ID:5Ul1g9iM0
現実的な話、いつ頃受注再開するんだろ
様子なんて見ている場合じゃなかったわ
0649774RR (ワッチョイ a3aa-Cp5d)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:32:41.26ID:sPvFbj600
この価格帯で値引きとかあるの
0656774RR (ワッチョイ a3aa-UF00)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:19:32.08ID:Ta62qk6/0
>>655
しょぼくなったのは
キーレス以外何がある?
0658774RR (テテンテンテン MM7f-cyI8)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:27:33.77ID:ma/u7/A7M
>>656
チューブタイヤ
シフトのスムーズさとか?
0659774RR (テテンテンテン MM7f-cyI8)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:28:18.80ID:ma/u7/A7M
あとメータもか
0660774RR (ワッチョイ a3aa-WPII)
垢版 |
2021/02/25(木) 21:28:21.89ID:cuazLJSz0
>>656
乗ってる者の顔、じゃね?
0661774RR (ワッチョイ 7f0b-j6gc)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:29:11.94ID:WJsyyMld0
ボアアップしたやついないのか?
寿命1/3以下になるから事後報告も聞きたいな
0664774RR (ワッチョイ 6f29-Dcdc)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:53:41.20ID:TyOeFFT90
トルクモリモリだけど上が回らなくなるみたい
当たり前だよね、ピストン重くなってるんだからw
0665774RR (ワッチョイ aad4-oe1e)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:46:10.61ID:HIVxNCbw0
>>653
上で予約したって言ってるものだけど、こちらでも定価ですよ。
まあ数万程度でモヤモヤするくらいなら、いっそ定価で買ってさっさと楽しみます。
0667774RR (ワッチョイ 1b15-Fqn7)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:15:51.23ID:oRm0+AKM0
>>645
つい最近アップされた某モトブログによると、PCXも圧倒的に125ccしか売れてないらしいよ
カブのような仕様だったら、なおさら150ccは売れないだろうし、ホンダも分かってるでしょ
0671774RR (ワッチョイ 1b15-Fqn7)
垢版 |
2021/02/26(金) 02:26:25.91ID:oRm0+AKM0
>>661
ボアアップも、4速MT化も、アメリカン風ローダウン化も報告あり
ここで尋ねて回答待つより、自分で調べた方が早いと思わないかい?
0674774RR (ワッチョイ dbd2-bUiZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 03:03:17.84ID:0iIWyi5J0
>>672
■販売計画台数(国内・年間)
・PCX/18,000台
・PCX160/4,500台

ホンダもそれ見越して採算とれるように作ってるよ
ID真っ赤にしてまで心配しなくても大丈夫
0677774RR (ワッチョイ 2a6e-rOi3)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:15:28.56ID:YDBUK9bO0
ADV150と最後まで悩んだ俺は150あったら嬉しいかも
高速乗れるのはやっぱり便利だよ
スピードは今程度で良いんだけどね
のんびり走りたいから都市部や市街地は高速使って抜けたい矛盾
0679774RR (ワッチョイ 0629-m4PU)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:37:30.77ID:NrQbq3GW0
だったらセローでええやんってなる
その辺悩みながら買おうか迷ってる人多いんじゃない?
0682774RR (ワッチョイ 2a6e-rOi3)
垢版 |
2021/02/26(金) 09:50:16.31ID:YDBUK9bO0
自分で言っといてなんだけど
高速乗れるだけで便利
(高速走ったら)もう少しパワーが欲しい
やっぱり軽くて小さい方がいい
以下ループ
といった具合に次々不満が出てきそうな気がする
完璧なバイクはないからね

千葉住みだと他県に出るのに市街地を走る距離が多くなるのも原因かな
県内の田舎道走ってる分には不満ないね
0684774RR (ワイエディ MMd6-5Igm)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:10:58.43ID:A74PdPOmM
150とかよりは250にしたらどうなるか興味はある
ホンダに限らず早くレブルの対抗車出して欲しいわ
0685774RR (ベーイモ MM56-z+IC)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:50:48.46ID:RDVifZkdM
>>683
750ccのハンターカブちょっと欲しいかも。あくまであの形状を維持して、できればお値段据え置きで。
0688774RR (ワッチョイ 6ff3-xgwY)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:18:42.86ID:HQ/sb99L0
排気量がいくらあろうと、というかあればあるほどロータリー式は向いてないだろうし
高速走行は危ないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況