06年式に乗ってます。
フロントブレーキのマスタシリンダをニッシンのラジアルに交換してますが、パッドが減ってくるとレバーの握りシロが増えてレバーがグリップに当たっても制動がかかり切らなくなり危険を感じてるところです。
フルードタンクのキャップを開けて数十回ニギニギするとちょっと状況が良くなりますが、すぐに左記状況に戻ります。
尚、キャリパは純正TOKICO6ポット、ホースはメッシュに交換しています。
キャリパとマスターシリンダの相性が悪いんだろうと予想していますが、この予想が合っていれば現行ラジポン使いたいんでキャリパ交換を考えてます。
対処方法やキャリパのお勧めとか合ったら教えてください。