X



【HONDA】 GB350 GB350S 2台目 【H'nessCB350】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2bf7-oL1e)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:52:25.80ID:iOQXpuCf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください

この春発売予定のGB350とGB350Sのスレです。

GB350 オフィシャルサイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
【ホンダ】 GB350 GB350S 1台目 【ロングストローク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613881794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0458774RR (ワッチョイ 4bc1-FQtm)
垢版 |
2021/03/09(火) 22:49:58.45ID:Sn0TIe9L0
>>457
160短足おばさんが厳しい位だから165あれば問題なさそう
あと170恵体おじさんが踵までべったりだったから、骨盤デカいとサイドカバーにあまり邪魔されなくて足付き良くなるんじゃね?と密かに思ってる
0462774RR (ワッチョイ dfee-MOJR)
垢版 |
2021/03/10(水) 00:55:20.87ID:+xaeN3340
>>458
骨盤じゃなくてサスがやわくて重いと沈むんじゃ無いかな?
170程度でベタ付きは不自然だよな
0463774RR (ワッチョイ 2b6f-PPBy)
垢版 |
2021/03/10(水) 07:43:52.65ID:ws+OxhmK0
サスの沈み込みも有るけどサイドカバーが横に出てるから結局は足の長さかも知れん

まあ身長180ある自分には関係のない話だがw
0466774RR (ワッチョイ fbee-kkZq)
垢版 |
2021/03/10(水) 10:38:57.45ID:IM4DQB/Q0
厚底の形状にも依るでしょ
バイク用の厚底はつま先は普通で踵が高くなってる
つま先も踵も均等に高い厚底は操作しづらいし危ない
0469774RR (ワッチョイ 4fee-l4YJ)
垢版 |
2021/03/10(水) 10:50:31.74ID:LyndV7Jj0
そこは普通にハイカットのバスケットシューズか、エンジニアでいい気がするな。
バッシュの方がシーソーが踏みやすいか?
0470774RR (ワッチョイ 0f58-iWlr)
垢版 |
2021/03/10(水) 10:53:44.99ID:4CHmhBL70
ピンヒール履けよ網タイツとサイドスリットタイトスカートのセットで
0472774RR (ワッチョイ 4bc1-FQtm)
垢版 |
2021/03/10(水) 10:58:45.63ID:hcih2bDq0
バイク用でもつま先厚底になってるし、踵だけ厚底にしてもつま先しか付かないバイクに乗ったとき意味なくね?
0473774RR (アウアウカー Sacf-809O)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:02:31.15ID:4qypSWLma
踵が厚いブーツは歩くとつま先が痛くなるから無理だ…
バイクにしか乗らないなら問題ないだろうけど
0474774RR (ワッチョイ fbee-DYHe)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:14:53.34ID:HJtXfqPv0
マジレスするとオフ車乗ってたら「片足だけ、つま先」状態でもあんま不安ないのは120kg程度と軽いからよね
GBは181kg、ちょいとキツくなってくるライン
0480774RR (ワッチョイ 0f58-iWlr)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:39:50.98ID:4CHmhBL70
どんなに重かろうと直立状態なればゼロkg
バイク屋のおっさん300kgオーバーのハーレー軽々と移動させてるけどな
0481774RR (オッペケ Sr4f-vgLE)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:49:16.87ID:W10vddIOr
800mmってハンターカブと同じなんだからドリームで股がってみればヨロシ
ハンターで足つき行けるなら余裕よ
0483774RR (ワッチョイ fbee-DYHe)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:55:06.81ID:HJtXfqPv0
市街地だと「坂道、左右傾斜、小石浮き」ってまれによく存在するやん
とくに初めての道で予期せず信号に停車し、端の方に寄ってしまった…みたいな
0484774RR (ワンミングク MMbf-hgS+)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:06:24.54ID:k/whODnQM
超厚底ブーツよりも170恵体おじさんみたいな体型になればいいわけだな
レビューで乗車イメージを紹介するなら体重、股下、足のサイズ、腕の長さも教えてくれたらいいのに
0485774RR (ワッチョイ fbee-kkZq)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:10:42.41ID:IM4DQB/Q0
あの人は体重でサスが沈む+超脚長っていうのがあるから特殊すぎて参考にならない
同じくらいの身長172cmの谷田貝レビューだとベタ足になってなかったが、たぶんこの人が一番平均的な
体型だと思う男では
0486774RR (ワッチョイ 4fee-l4YJ)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:24:52.16ID:LyndV7Jj0
このスレおっさんばかりなのに、バイクに乗ったことがないようなやつばっかなのはなぜだw

これから免許を取りに行くのか?w
0487774RR (ワッチョイ 4fee-l4YJ)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:49:11.96ID:LyndV7Jj0
>>484
そもそもバイクに乗るなwって体型だったw
ハーレーなら返って似合うか?w
0489774RR (ワッチョイ 4bc1-FQtm)
垢版 |
2021/03/10(水) 16:42:38.03ID:hcih2bDq0
自分のバイクも乾燥重量か装備重量か分からなくて調べた事あるけど、乾燥重量の意味ある?ってことで今は装備重量=車両重量になってるっていう記事は見た
0490774RR (ワッチョイ cbaa-jktC)
垢版 |
2021/03/10(水) 17:31:46.00ID:lIa0CWvp0
180kg(SRは175kg)ってそんなに重い?
シート高800mm(SRは790mm)って怖い?
0491774RR (ワッチョイ fbf3-Fmbu)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:00:59.87ID:mdkINPsc0
VツインのVRX400が205kgあったことを思うと、余裕だろ?女かよ?と思ってしまう
170以上あって慣れれば何も不安はないはず
165以下なら素直にレブル買っとけって感じ
0494774RR (オッペケ Sr4f-vgLE)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:30:55.94ID:a/F4Rp+hr
4月発売でも長く感じるのに6月発売のs待ちは気が遠くなりそうだな
さっさと販売しないと客逃げるぞホンダさん
0496774RR (ワッチョイ 0fb0-W2tv)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:50.41ID:UHylBM5d0
これだとちょっと単調すぎてアクセントがほしいところ。フェンダーをメッキにして、タンクにラインを。。。
0497774RR (ワッチョイ cb18-r5bj)
垢版 |
2021/03/10(水) 18:46:45.88ID:l52jSHuF0
>>493
加えて途上国主体の車種だと過積載や不整地も見込んで
フレームを肉厚にして強度も上げないといかんだろうしなぁ
0499774RR (ササクッテロ Sp4f-ZpKZ)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:28:09.10ID:BCKiNV2jp
>>495
なんかモノクロ写真見てるみたい
0502774RR (ワッチョイ bbaa-8vb6)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:02:37.66ID:Yv6/Y2Ie0
>>499
モノクロだろw
0504774RR (ワッチョイ fbee-kkZq)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:45:08.67ID:IM4DQB/Q0
つうかナチュラルにマフラーまでブラックにしてるけど、マフラーは他の色と一緒でしょ
マフラーは色変えずに真っ黒にしたら良かったのにセンスなさ過ぎる
0506774RR (ワッチョイ bb06-5BZl)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:57:03.04ID:0Z+OC+wx0
身長165 股下73cmくらい

バイク初心者で今はCT125乗ってる。
両足つけると母指球までギリつかない
片足なら母指球までぺったり、ちょっとオケツずらせば片足は楽にべったりつく
車重120キロと軽いし特に苦労はないかな
ちょいバランス崩しても爪先をツンとするだけで立て直せるし

ドリームでまたがらせてもらったCBR400は
シート高750mmで両足母指球までぺったり
200キロちょっとあるはずだけど、左右に振ってもCT125とあまり重さに差を感じなかった
5cmの差ってすごいね?

なのでGB350はハンターよりちょっと重いけど全然なんとかなると思ってる
0507774RR (ワッチョイ bb06-5BZl)
垢版 |
2021/03/10(水) 21:58:56.51ID:0Z+OC+wx0
ところでカラバリって青と赤だけじゃないのかしら
この前ドリーム行った時に見せてもらった時は2エディション2カラーだったような…
0509774RR (ワッチョイ fbee-kkZq)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:14:51.40ID:IM4DQB/Q0
>>506
ちなみにそのハンターカブどうするの?
そのままGB350を増車する感じ?
中古で出したら結構いい値段付きそうだけど(余計なお世話かw
0510774RR (ワッチョイ bb06-5BZl)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:32:54.97ID:0Z+OC+wx0
>>509
下取りに出すつもりです〜
ハンター、楽に乗れるし見た目も気に入ってるんだけど駐車場所ないんで(´・ω・`)
0511774RR (ワッチョイ 9f6e-Gcyd)
垢版 |
2021/03/11(木) 00:12:58.03ID:nSKZTEGH0
>>510
場所の問題なら仕方ないけど勿体ないな〜
重たいバイク乗ると、いずれ必ず軽いバイクも乗りたくなるよ
しかもそれが道を選ばないCTなら尚更だね
0512774RR (ワッチョイ 3b58-ko1d)
垢版 |
2021/03/11(木) 06:07:56.86ID:Z0NJbj5P0
手放すと言ってるのに大きなお世話では
というワシも大きなお世話では
という付け足しも
0513774RR (ワッチョイ fbf3-Fmbu)
垢版 |
2021/03/11(木) 07:09:40.68ID:JwcJMQqq0
>>506
その経緯からGB350も全然何とかなるという結論が導き出せる理由が判らない・・
(何ともならないと言ってるのではない)
因に展示車というのはガソリンがほぼ空なのでかなり軽く感じるもの
(ガソリンが入ると重心も上がる)
0514774RR (ワッチョイ 9b25-Vbhe)
垢版 |
2021/03/11(木) 07:20:31.28ID:48GANgZS0
自分の体重の3倍の装備重量までならどのバイクも慣れたら何とかなるからヘーキヘーキ
とりあえず気になったら買えば良いでしょ
合わなかったら売却すれば良いし
思い立ったが吉日だよ
0515774RR (アウアウウー Sa0f-PPBy)
垢版 |
2021/03/11(木) 09:15:53.40ID:HBx+caGta
このスレまとめて彼女に見せたら、短足や低身長が無理に乗るからバイクは危険て理由納得して貰えたわw
0517774RR (ワッチョイ efa6-FYba)
垢版 |
2021/03/11(木) 09:39:10.39ID:SUTuDc/g0
今の成人男性の平均身長が172ぐらいだから
股下は78ぐらいが短足じゃないレベル
78て時点で両足がベタでは着かないってことだからシート高80だとその時点で足つきがいいバイクとはいいづらいだろう
股下82あればシート高80のバイクは基本ベタ足になる
身長はミニマムで175↑ぐらいは欲しいってとこだね
0518774RR (ワッチョイ efeb-5BZl)
垢版 |
2021/03/11(木) 09:50:40.45ID:uD8Bk+880
おれレベルになるとシートが高いのは足つきのデメリットより膝痛緩和のメリット方がでかいもんね
0519774RR (テテンテンテン MM7f-8vb6)
垢版 |
2021/03/11(木) 09:57:50.86ID:SlX7QAMnM
>>518
じじい乙
0520774RR (ワントンキン MMbf-FQtm)
垢版 |
2021/03/11(木) 12:32:18.47ID:sRWbIqrKM
さすがにバイクが危険なのに身長は関係ないだろw
右直事故もバイクの飛ばしすぎかすり抜けが原因なのばっかり
0524774RR (アウアウウー Sa0f-W2tv)
垢版 |
2021/03/11(木) 13:37:00.78ID:GnglA07ca
公道で普通に片足ついてないの見るとヒヤヒヤする。
男ならまだ脚力カバーでなんとかなるのかもだが女なら無理しないほうがよいのでは。立ちゴケてもとっさに引き起こせないし。
吉田ネキならヨシ
0526774RR (ワッチョイ fbee-kkZq)
垢版 |
2021/03/11(木) 13:52:05.52ID:gtW8hl+80
>>510
ハンターカブの売り時なら今が一番良い頃合いかもね
自分の型落ち125ccバイクなんて売っても二束三文にもならんし羨ましい
つか3/30日の発表でサプライズ的な仕様の変更があったら嬉しいんだがなぁ
0530774RR (ワッチョイ 4fee-l4YJ)
垢版 |
2021/03/11(木) 15:07:20.32ID:/5tM+X2M0
>>495
なかなかいいな。
しかしGB350のステッカーはいらんなw
0531774RR (ワッチョイ 9f28-xgzF)
垢版 |
2021/03/11(木) 15:26:26.39ID:lcXBqQGo0
店との信頼関係があるから秘密らしい、でもけっこうなニュースになりそうだって
0536774RR (スプッッ Sdbf-+xDJ)
垢版 |
2021/03/11(木) 16:13:33.65ID:AVJuP8p0d
変わってるってのはタイヤとか細かいパーツ変えたってだけの話のことだろ
0538774RR (ワッチョイ 4fee-dMpv)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:25:08.69ID:/5tM+X2M0
>>514
4倍の間違いだろデブw
0540774RR (ワッチョイ 0f58-iWlr)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:38:27.19ID:MTW9NrIV0
シート高変えなくていいからETCカード出し入れしやすいキーロック式に変えて欲しい
0541774RR (オッペケ Sr4f-vgLE)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:39:46.81ID:lCN83A8Qr
まぁサスは間違いなく調整されると思うけどね
あれはいくらなんでも固すぎる
0544774RR (ワッチョイ 9f6e-rUt+)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:43:43.11ID:+7oyL7I50
短足に合わせたシートやサスなんてむちゃくちゃなハンドリングになるからな
0545774RR (ワッチョイ cbb9-VKql)
垢版 |
2021/03/11(木) 18:52:25.57ID:bG7yUcg80
キックほしいなあとは思ったが、
それもデコンプとか部品点数が増えるわけで、
それもなんだかなあ
0547774RR (ワッチョイ fbee-kkZq)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:08:42.95ID:gtW8hl+80
その資料ってのは最近新しく配り直されたってことなのか
それとも前からある画質悪い画像がのったやつのことを言ってるのかが気になる
0548774RR (ワッチョイ 0f58-xgzF)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:31.16ID:GH0jCajy0
インドの仕様と国内(資料)を見比べて、いくつか数値が違うってツイってたよ。

画質の悪い資料のやつで、変わってたトコってあったかなぁ
0551774RR (ワッチョイ 1b16-ZpKZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:41:37.35ID:d9YFyxu40
ドリームで資料みてきたがRが思ったよりかっこいいな
今注文してもノーマルもRと同じくらいの納期になるかもって言ってたから迷った
第一便は埋まったらしい
0553774RR (ワッチョイ 1b16-ZpKZ)
垢版 |
2021/03/11(木) 19:54:29.75ID:d9YFyxu40
間違えた、はいSです!
0554774RR (テテンテンテン MM7f-V0/n)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:09:41.92ID:/kk50kWLM
このスレは比較的平穏だな、、
レブル1100のスレなんかあらしにくるハーレー信者とそれを予想していた◯ンダの工作員の暗闘でタイヘンだ、、
0555774RR (ワッチョイ cb18-r5bj)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:13:57.88ID:xAhLg0GW0
国内だとライバル不在(になる予定)の車種だからだろうか
インド現地だとREのメテオ海苔との煽り合いとかあるんかな
0556774RR (ワッチョイ 9f6e-rUt+)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:24:42.43ID:+7oyL7I50
シングルなんてマウント取り対象じゃ無いからね
せいぜい足つき自慢程度のほんわか具合だし
0557774RR (スプッッ Sdbf-+xDJ)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:26:14.30ID:Z9TcbuAHd
レブルなんかは大変そうだね、250と500からは色々言われるだろうし
関係ないハレチンが押し寄せるのは意味わからんがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況