X



【YAMAHA】'07〜 FZ1/FZ1 FAZER Part37

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2021/04/11(日) 13:43:22.68ID:KIMkTqOA
リアル・エモーショナル・ロードスター YAMAHA「FZ1」「FZ1 FAZER」のスレです。

◇ スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/fz1/index.html
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1/index.html
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1-fazer/index.html
◇ ヤマハニュースリリース
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/01/09/fz1.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/fz1.html
◇ ヤマハ逆輸入車代理店プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp/index.php
◇ ヨーロッパヤマハ
http://www.yamaha-motor-europe.com/products/motorcycles/fz_series/fz1.jsp
◇ カナダヤマハ
http://www.yamaha-motor.ca/products/products.php?model=2389&;class=79&group=M|・=en

【推奨メンテナンスブック】
「ナゼ?」からはじめるバイクメンテナンス
http://www.studio-tac.jp/bike_maintenance/5_index_detail.shtml
FZ1 FAZERをメイン車種としたメンテナンスブック

※ 2001〜2005年式の「FZS1000 FAZER」「FZ1(北米仕様)」は別車種です

※前スレ
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part36【06〜】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574048950/
0885774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 02:13:52.24ID:mA81mP99
>>884
FZ1ならYTZ10Sだったと思うが
0886774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 15:55:09.26ID:BfPjamxc
>>885
FAZERだけど14Sだな
目が2つだから違うんかな?
0887774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 11:33:48.93ID:1JKYcZW+
>>880
こんなん試したことある人おるわけないわなぁ……
基本fz1とfz8互換ある印象やけど、部番が違うんよな
0888774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 12:59:43.89ID:j4QOmTkF
>>957
FZ1のフォークは左右で役割違うけど、FZ8もそうなのか?
0889774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 18:30:24.00ID:kl+i4SU1
>>888
2013から左右で減衰と伸圧調整できるようになったみたい
アウターは部番一緒だから同じだけど
インナーチューブが違って
FZ1 Fazer ABSのインナーチューブってフロントホイールに引っ掛けるとこがついてるんだけど
fz8も同じ仕様かわからんのよなぁ
0890774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 12:45:53.52ID:Vgs6GEdH
まぁ、いっか
0891774RR
垢版 |
2023/09/21(木) 20:32:03.77ID:7Yebp4jB
今更アグラスのラジエーターガードのデッドストック半額で出てたんで購入取り付け〜
ラジエーターのヤレも全然見えなくなって鈍くメッシュが光ってカコイイわ
0893774RR
垢版 |
2023/09/23(土) 19:50:00.98ID://Scgh/J
おっNじゃん〜
0894774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 10:28:30.76ID:dXZyo88Z
>>892
大きな故障はありましたか?
0895774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 14:50:19.58ID:3fqKLOWO
>>894
先日車検に預けた際に燃費ポンプの
接続部が折れたくらいですかね
0896774RR
垢版 |
2023/09/25(月) 16:19:28.30ID:4OxW270z
>>895
優秀ですね!
0897774RR
垢版 |
2023/10/15(日) 17:29:02.93ID:9x/yBFmN
最近、なんかいい映画ないかな。
0898774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 01:03:01.89ID:PsYaQSTb
R7のラジポン付けた人いる?
ポン付けできるんかな?
0899774RR
垢版 |
2023/11/15(水) 23:55:41.14ID:lL6l6i4d
>>898
純正ホースやと取り回しの角度が違うからメッシュ化は必須かも。
ほぼポン付けです!
0900774RR
垢版 |
2023/11/15(水) 23:56:57.46ID:lL6l6i4d
何かシフトダウンだけおかしくなったんやけど何やろ…
シフトドラムやと工賃エグそうですね…
0901774RR
垢版 |
2023/11/17(金) 19:53:29.58ID:qZzizjvf
古いと色々ありますね
私のは右目の光軸イジるツマミがだめになりました。車検は片目で通そうかと
0902774RR
垢版 |
2023/11/26(日) 16:11:37.31ID:wkEJjZkR
13年目にしてとうとう転倒してしまった。
金掛け続けてセッティングを詰めて詰めて、FZ最良を自負していたのになぁ…
廃車にて、呪縛から解き放たれた俺がいる。

みんな最後の20ヴァルブをよろしく頼むわ〜 Bye bye
0904774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 13:06:10.38ID:ACxDaOGC
えっ、部品カッパギオフ?
0905774RR
垢版 |
2023/12/05(火) 15:02:16.59ID:+JtVRgzC
なんかクラッチのせいなのかニュートラルが出にくくなった
ケーブル?
06FZ1
0906774RR
垢版 |
2023/12/25(月) 23:56:57.04ID:jUeR4bfm
最近75000kmのfz1 FAZER買ってツーリング行こうとしてるんですが、ここ壊れやすいよ!とかありましたら教えていただきたいです。
0907774RR
垢版 |
2023/12/26(火) 09:44:26.42ID:wTXvi057
1番のイグニッションコイルが1回ダメになったかなあ
60000km以上で目立った故障はなく頑丈なバイクだと思います
75000kmはスゴイですね
0908774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 17:43:35.69ID:nfTqPKZl
>>906
2014年式なら改修されてるが、それ以外はジェネレーターローター交換されてるか、
確認した方がいいぞw
磁石が吹っ飛ぶかも
リコールも出さないYamaha車ようこそw
0909774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 17:47:07.02ID:nfTqPKZl
>>905
クラッチしっかり握り込まないとニュートラル出にくい
06ならケーブルの伸びじゃないか?
0910774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 22:48:57.83ID:FhdY+7x6
>>908
0911774RR
垢版 |
2023/12/27(水) 22:50:40.83ID:FhdY+7x6
>>908
ありがとうございます!
2007の逆車です。
ジェネレーターローターですか、確認してみます。
他に壊れそうなとこあります??
0912774RR
垢版 |
2023/12/28(木) 18:04:38.81ID:ZY6xjWQY
>>911
後は、スターターリレーは消耗品なので不具合出やすい
2010式を中古で購入したが1年位で掛かり難くなった
0913774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:34:44.38ID:YosQId5j
ハズレなスターターリレーは稀に地下駐車場で勝手に通電して、EV化したバイクが隣のポルシェにカビロッシやるぜ
0915774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 12:37:03.45ID:ntsF13gq
燃料がデンゾー
0916774RR
垢版 |
2024/02/01(木) 18:14:38.20ID:+MnxHw9f
該当車両じゃなかった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況