X



【BURGMAN】スズキ バーグマン400 Part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (ワッチョイ 3fb9-GJAZ [27.141.188.211])
垢版 |
2021/04/20(火) 19:18:01.62ID:+utdN/or0

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562923874/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

それではどうぞ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879774RR (ワッチョイ 23e2-RmoN [160.86.238.211])
垢版 |
2023/12/29(金) 03:43:40.04ID:IPLtGDOb0
>>878
とりあえず行ってみなよ

マロッシ入れようと調べたら0−100km1秒ぐらいしか短縮しないんだな
だったらTMAXに乗り換えた方が速いか
0880774RR (ワッチョイ 7b2e-nqB8 [240d:1a:335:2400:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 16:35:04.39ID:DJij+i790
バーグマンのスレではバーグマンは遅い。
TMAXのスレではTMAXは遅い。
そう言っている人達が居る。結局人間の欲望には際限がないってことだろう。
0882774RR (ワッチョイ ab0b-ZDOk [240d:1a:335:2400:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 13:31:24.21ID:fLwJR+pL0
四輪もEDC(DCT)に乗ってるし今は二輪もDCTに乗ってる
CVTのあの無駄に回転が上がるところがどうしても好きにならないんだけど
CVTで最高峰って何か意味があるの?自分はふ〜んってくらいなんだけど。
0883774RR (ワッチョイ 7b28-dpoI [160.248.25.45])
垢版 |
2023/12/31(日) 16:38:44.65ID:XTmX7dr+0
馬鹿ほど俺は知らないって無知自慢する
0884774RR (ワッチョイ ab0b-ZDOk [240d:1a:335:2400:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 17:08:27.37ID:fLwJR+pL0
知らないわけじゃないよ。四輪だってCVTは一番安く作れるATだから軽のATはCVTしかない
軽じゃなくても安いコンパクトカーはCVTしかない。
高級な四輪は7段8段ATかDCTを使う。
そもそもCVTはスリップするから高速巡航した場合パワーロスが大きい
回転数だけ一気に上がっていくがその間ほとんど加速しない
CVTが頑張ってる感前回で唸っているときDCTは何事もなかったかのようにCVTを点にしてしまう
四輪だってCVT車なんてジャンルはない。2輪だってCVTなんてジャンルはなくATだ。
CVTにこだわるのはアクセル開けたときリニアに加速すると怖いやつが多いってことも知っている。
0885774RR (ワッチョイ ab0b-ZDOk [240d:1a:335:2400:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 18:28:04.91ID:fLwJR+pL0
わからないって言ったのは
四輪で1000ccで最速とか言ってるのと変わらない気がしたからで
じゃあ1200ccに乗ればいいじゃんとかそういった意味で「四輪で1000ccで最速」っていうのって何か意味があるのかな
っていうのと同じ意味で言ってた。
0886774RR (ワッチョイ ab0b-ZDOk [240d:1a:335:2400:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 18:37:36.62ID:fLwJR+pL0
もちろんステマでバーグマンスレに書き込みしているTMAX乗りには捨て置き難いコメントだとは思うけどね。
0891774RR (ワッチョイ 75ee-6d60 [36.13.175.214])
垢版 |
2024/01/27(土) 07:31:26.17ID:rPlybE5S0
>>889
俺はX-ADVとtmaxとで迷ったよ。レンタルしてみて足付きを含めたポジションが良く走りも満足出来てコレに決めた。なんか自分にはしっくり来た。安かったしね。
0892774RR (ワッチョイ f586-qZe7 [2405:6580:2b80:1500:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:19:21.36ID:X0e4FFk20
>>890
アッー

>>891
X-ADVとTMAXだと、それぞれ745ccと560ccだね
400ccにダウンサイズ?した結果、満足したのなら良い選択だったんだね

それぞれのメリットと思っているのが下記なんだけど、どれを重視するか。。。
フォルツァ
 ○車検なし、車重軽い、燃費良い
バーグマン
 ○シート高が低い、高速道路ラク、パーキングプレーキ、ミラーにステーかませられる
0893774RR (ワッチョイ f965-DbsW [2001:268:989b:fb84:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 12:39:45.36ID:ih06BOLF0
>>892
そうです。X-ADVもtmax560も魅力的なんだけど全部乗ってみた感想は取回し含め足付き、ポジション共に断然バーグマンがしっくり来た。心配していた高速走行も何とか許容出来るレベルだったので、、

250は昔乗ってたけど高速の追い越し車線に中々出れない位余力が無いのが難点だった。少しの登り坂で全開になっちゃうし。
0895774RR (ワッチョイ 5374-DbsW [2001:268:9882:2236:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 11:40:06.04ID:FpHPsmvA0
少し外板パネルを外してみたけど予想以上に質感高いな、前に乗ってたnc750xより厚みも質感もしっかりしてる感じ。見た目より金掛けて作ってるね。

後、プーチのウインドスクリーン付けたら顔も手も無風になった。スゲ〜効果だな、高いだけの事はある。
0896774RR (アウアウウー Sa9d-nUcM [106.146.160.214])
垢版 |
2024/01/31(水) 14:15:44.07ID:D6R53voba
>>895
装備に眩んでc400にしちゃったけどバーグマンは枯れた技術できっちり仕上げたって感じ。
試乗しかしてないけどライバルより古臭いとか思わなかった。
0897774RR (ワッチョイ 89b4-DbsW [2001:268:988a:9865:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 15:31:04.74ID:v8FbEi5Y0
>>896
そうですね。私も購入前はバーグマンは装備が貧弱だし無いかなーって思ってたんだけど1日レンタルしたら印象変わった。何と言っても足付き良くて安心。
0898774RR (ワッチョイ 136c-UZtW [2001:268:c0cb:7aef:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 00:20:24.97ID:2n2HIfES0
自分的には一日中、走ってても同じのに遭遇まずしないところがサイコー(変態?)
0899774RR (ワッチョイ 89b4-DbsW [2001:268:988a:9865:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 00:34:08.37ID:ur3TvoIE0
>>898
私も納車の時バイク屋の若い店員さんに初めて見たバイクなので昨日説明出来ないんです。って言われたよw
0900774RR (ワッチョイ 136c-UZtW [2001:268:c0cb:7aef:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 00:51:36.33ID:2n2HIfES0
そんな珍しい代物なのに街中で走ってても、誰も見向きもしないw
所詮、ただの不人気車なのか?w
それとも中型だから?スクーターだから?
結構イケメンだと思うけどなぁ、地味だけどw
そうそう、このテのビグスクにありがちな2本リアショック無くてスッキリしてるのはイイけど凍結防止剤の上、走ったあとリアタイヤ周辺
どエライ事になった。ヒィィ〜!
0901774RR (ワッチョイ 89a2-xxv9 [2405:6580:2b80:1500:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 11:15:54.75ID:t9k1ShVW0
みなさん乙
あまり見かけないのは良いよね
PCXなんか1日に数台は見かける

>>895
外板とはカウルのこと?簡単に外せた?
難関な箇所があったなら教えてください〜

あとプーチのウインドウってこれかな?
https://www.tradeinn.com/motardinn/ja/puig-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3-v-tech-line-touring-400/138359691/p?utm_source=google_products&utm_medium=merchant&id_producte=14152225&country=jp&gad_source=1&gclid=CjwKCAiA_OetBhAtEiwAPTeQZxiVVy2AZuuasuhOC7hoQH9JAcsEye-9uHxzIKX_HYN6OK_1H3IE2hoCH0oQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

>>900
リヤタイヤ周りがどうなったの?
0903774RR (ワッチョイ f97a-UZtW [2001:268:922d:c081:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 20:25:04.02ID:GJqqTcEO0
そういえば立ちゴケって30数年やってないな・・・
0904774RR (ワッチョイ 7bab-DbsW [2001:268:98fa:a677:*])
垢版 |
2024/02/02(金) 16:46:36.12ID:blUXUkwp0
>>901
サイドスタンドのエンジンストップをキャンセルするのにアンダーカバーを外してみた。

自分でやるなら
https://youtu.be/7eevh-7x_-I?si=4qGFD61SHvN9fWSo
ここを参考にすると良いよ。

スクリーンはそれです。少し色の付いた奴にしたけど上端が173cmの自分で丁度掛かっちゃうから苦手な人へ辞めた方が良さそうです。ハンドガード付けると手に風が当たらなくなる。頭はヘルメットの上端を風が抜けてる。
0907774RR (ワッチョイ 0be2-WvR5 [160.86.238.211])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:22:22.51ID:5u13pndi0
400って中途半端だよな
速くもなく遅くもなく
中型免許しか持ってないから400に乗ってるとかも言われる
大型免許なんて金さえ払えば教習所で取れるし
大型乗らないのは金が無いんだよ
車なら100万円以上は払う気あるがバイクは躊躇する
0909774RR (ワッチョイ db47-J8Zf [2001:268:99b6:eec:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:23:01.75ID:/MyBED8z0
>>907
俺も最初はそう思ってtmaxやX-ADV買おうと思ってたけどバーグマンレンタルしたら妙に身体にフィットして1発で気に入っちゃったよ。大型のパワーは魅力的だけど400でも満足できるレベルだし自分には身の丈に会ってるみたい。
0910774RR (ワッチョイ 52b5-jha9 [133.149.82.2])
垢版 |
2024/02/15(木) 11:20:44.31ID:pyjB2VEl0
>>907
フェリー料金が大型より安いメリットも。
そのため大型を400と偽る悪い人がいる。
コンビニコーヒーS料金でL入れるより悪いからね。
0911774RR (ワッチョイ f2fc-jha9 [2001:268:922e:f6b3:*])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:08:02.45ID:yxSA75pN0
実はオレも同じ流れで、バグ乗ってますw
以前はハヤブサ乗ってました。
どうせ大型なんて今じゃ誰でも乗れるし持ってても自慢にならんだろと。
逆に言えば持ってなくても恥にならんやろと。
若い時はデカイ方がエライって、ひたすら思ってたけど、歳のせいか、もうどうでもよく思えてきたw
こんだけ右見ても左見ても大型だらけじゃ、スゴいもんもスゴくなくなるよ。
バグのような希少車(不人気車?)の方がマダ、気持ちよく乗れるかも?
新車で買ったけど、ただ大型乗りたいだけだったらコレより安い中古車いくらでもあるだろうし大型乗ってるから金あるとは限らんと思うけどね!
0912774RR (ワッチョイ cf7c-BOeC [180.47.214.104])
垢版 |
2024/02/16(金) 02:19:48.71ID:RZPys2px0
ツーリング先のパーキングに止まっている大型は黒ばかり
ライダーの服装も黒ばかりで、まるでショボいロボットみたいで個性が無く印象に全く残らない
0913774RR (ワッチョイ a3ba-J8Zf [2400:4070:2f9c:9400:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 07:04:28.43ID:jt6Y1geQ0
今までマットカラーのバイクばかり乗ってきたから今回の光沢のグレーはメッチャ新鮮だ。テカテカしてるのも良いもんだね。
0915774RR (ワッチョイ a2f9-jha9 [2001:268:922c:ec75:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 14:38:33.17ID:50U1mehg0
まあ、分かるけどね。オレはいつでもデカイのに乗れるだゼってね。でも当然まわりの他人達は事情なんて知らないし、どうでもいいって思ってるだろうし。分かってンだけど・・・
大きさや強さを求めるのはオスの本能らしいから・・どうしてもなぁ・・あぁ面倒w
0916774RR (ワッチョイ a2f9-jha9 [2001:268:922c:ec75:*])
垢版 |
2024/02/16(金) 14:46:51.73ID:50U1mehg0
この間の連休にバグでツーリング行って帰ってきたら特に左手が結構きつめのシモヤケになってもたw
純正のでかいナックルガードとグリップヒーターそして分厚いグローブ・・・
なにも装備してないMTに乗ってる時ですら
なった事ないのにw・・・
やっぱりトシなのか〜!(爆)
0917774RR (スププ Sd42-Wfyb [49.98.255.115])
垢版 |
2024/02/17(土) 02:18:59.16ID:khDXbgXAd
バーグマン200からバーグマン400乗り換えた経緯は
前の車がトロトロ走ってるなと思い追い越そうと加速するが
抜かそうとすると、何故か急加速され車からの抜かせないぞのブロック加速がありウザかった
特に軽自動車な
バーグマン400に乗り換えたら余裕クリアで満足バーグマン200の上位互換や
価格も手頃 コスパも良い 足つきもバーグマン200と変わらないのが良いね
0918774RR (JP 0H4e-kp44 [133.106.164.219])
垢版 |
2024/02/17(土) 03:28:26.48ID:NEwQNyOjH
車を運転した事ない奴にありがちだが
前の車にピタ付けして走ってる奴がいるが、煽られていると怒るドライバーが多いのが現実
0919774RR (ワッチョイ db1c-jha9 [2001:268:922e:c426:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 17:34:24.05ID:63I1Zicm0
しかし、つくづく走ってて思うけど軽自動車は
どうしてこう、ノロイというかダラダラしてるのが多いのかw
寝てるのか?っていつも思うよ。
トバせじゃなくて、もっとこうシャキシャキ動けんもんかね?
0920774RR (ワッチョイ a361-qAa2 [2400:2200:656:c3c0:*])
垢版 |
2024/02/21(水) 06:02:21.91ID:Lzo1i4YG0
型落ち軽自動車を運転してる男の特徴
ギャンブル大好き 常に金欠イライラ
女性より執着すぎるぐらい嫉妬深い
バイクに対抗意識を燃やしてマウントとって御満悦
視界に女性が写るとガン見
イキって窓から片手を出し俺運転上手いぞアピール
ハロゲンは暗いからと常にハイビーム走行だ
0921774RR (ワッチョイ 4381-qsWS [2001:268:988c:825f:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 01:11:12.87ID:VaxtXCTp0
しかしこのバイク、メッチャ乗り心地良いね。以前乗ってたtmax530DXより良いかも。突き上げが殆ど無いね。
0922774RR (ワッチョイ 63e2-4uVZ [160.86.238.211])
垢版 |
2024/02/22(木) 02:33:04.93ID:88P4ieHD0
>>920
わかる
あとドンキ大好き、お金ないのにエアロカスタムとかしてる
車内が強烈に芳香剤臭い
ルームミラーに数珠か葉っぱ芳香剤を吊らしてる
0923774RR (ワッチョイ 3f50-qAa2 [2001:268:922e:1de4:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:10:20.66ID:IuTw5fAM0
全部、ヤン車界の流行りやねw
あとワケわからんブルーライトつけるとかw
ヤンキー関係ないけどハイビームで走り続けてるヤツなんなん?最近、多いね。
頭、オカシイ人たちなの?
0925774RR (スププ Sd5f-FjIa [49.98.255.115])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:45:56.54ID:exo4GfU6d
>>924
型落ち軽自動車ハロゲンヘットランプなのに?手動でLOWに切り替えるし
ずっとハイビーム
それとメーターパネルに青色点灯してるのに気づかないとは
ハロゲンヘットランプ専用に設計されてるのに社外LED付けてる奴
屈折や反射がまばらで眩しいんだよな
LEDヘッドランプ付いてる新型買えよ
0929774RR (ワッチョイ 4327-qAa2 [2001:268:c140:1181:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 03:43:28.05ID:LZ8nKJrs0
100%そうとも限らんけどねw
中には無理して高級外車、乗ってる人もおるからね。
まっ、本人が自分の金で買ってるから勝手やけどね、ただ・・・見栄がバレた時に恥ずかしいやろなぁ〜とは思うw
0930774RR (ワッチョイ 53a9-FjIa [118.106.133.134])
垢版 |
2024/02/23(金) 08:30:43.92ID:mibNQioc0
車なんか、雨漏りしなけりゃーいいんだよ。
0931774RR (ワッチョイ 16e6-RtHD [2001:268:c140:a9dd:*])
垢版 |
2024/02/25(日) 01:00:18.54ID:1esY17Jh0
本日、ツーリング中に特大のトリフン爆弾くらいましたw
シールドにモロです。ちょっとズレてたら本人にくらってたな・・・
小さいのはくらった事、何度かあったけどココまでデカイのはないw
音がちがう、ポチャッでなくドチャッ!!
アイツら絶対、狙ってやってるな!
ああ・・後ろの車、たぶん笑ってたろうなぁw
0933774RR (ブーイモ MM5a-WOhY [49.239.67.150])
垢版 |
2024/02/28(水) 07:31:36.27ID:EoRJqdyyM
若いねぇ

昔長者番付ってのがあって、某県で1・2位の人知ってたけど
乗ってた車はカリーナとサニーだったよ

会社の若いので新車のアルファード乗ってるけど居酒屋行けないほど生活カツカツよ
コンパクトカー乗ってる俺の半分の給料でね

その人の経済力=乗ってる車って(笑)
0934774RR (ワッチョイ 1388-e2BH [2001:268:d728:5368:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 10:10:36.69ID:TKH4ikqa0
>>933
最近はディーラー等で180回の長期ローンや残価設定ローン、リースなんかあるし収入=乗ってる車じゃないよね。
型落ち軽とか言ってた人いたけどそういう人ほど見栄張り気質なんだろうね。
0937774RR (ワッチョイ 4a40-d8Bj [2001:268:922c:19f0:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 09:42:11.33ID:oK4YbfuM0
単にクルマに興味無い人は金あってもワザワザ高級車、買わんと思う。単に道具としてしか見てない人は。テキトーに軽でもいいやって。
でも最近はクルマやバイクが高い!
軽でも新車で600万するとか話、聞いた。
大きさといい、値段といい、どこが軽やねん・・・
0939774RR (ワッチョイ a3e2-d8Bj [2001:268:c143:7d7:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 23:27:55.24ID:tjccj2Lh0
いや、国産メーカーやったと思う。
適当に聞き流してたんでw
0940774RR (ワッチョイ 16af-EVRh [2400:4050:361:1c00:*])
垢版 |
2024/03/01(金) 21:17:07.70ID:7MrS0v5A0
今日は湘南にグリーンカレー食べに行ったのに売り切れだったからレッドカレー食べてきたよ、美味かった
13時で売り切れってどうなの
0942774RR (ブーイモ MMeb-6PFP [133.159.152.237])
垢版 |
2024/03/12(火) 19:56:13.24ID:cgJNMaabM
スクリプト板嵐が来たので上げとく
0943774RR (ブーイモ MM03-6PFP [49.239.71.44])
垢版 |
2024/03/12(火) 20:12:37.52ID:Onn/r4wUM
さらにアゲ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況