X



【YAMAHA】WR155R 【アジアンバイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/05/05(水) 19:28:19.81ID:ZviRoCEl
無いので建ててみた。ユーザーはほとんどいないであろう。
0352774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 06:48:58.38ID:K4P27Jlm
>>351
ありがとうございます!
ほかのお店探して買います。
もし良ければ、スプロケットの締め付けトルクを何Nmで締めたか教えてもらえませんか?
XTZ125 スプロケ変更のブログ見ましたがトルク値書いてない…。
0353774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 08:10:42.93ID:pXyk22J9
締め付けトルク確認するとこからかよ
そんなレベルならやめとけ
0354774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 08:17:17.21ID:zReFlV45
罵詈雑言は気にせず
自分の命を預ける己を信じて進むべし!
0355774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 09:25:08.29ID:z4/O8f5F
そういやサービスマニュアルは英語版だけかな?それでも大して困らなそうだが
0356774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 22:04:23.58ID:kShda6FM
>>355
IT関係とかでも言える話だけど。
 ・キーとなる単語(パーツの名前とか)は、大体の場合日本語でもカタカナか略語だから、読み方が分かれば何を指してるか分かる。
 ・単位は万国共通だから悩むことはない。
 ・図、写真、記号は言語関係なし。
なので、基本困ったことはない、かな。
0357774RR
垢版 |
2022/02/06(日) 23:12:44.49ID:1J2Gcm+e
なお、インドネシアから持ってきた車両のユーザーズマニュアルはインドネシア語であったりする。
ネット上から英語版のPDFを拾ってくるまでは仕様上の数値や規格化された部品以外の部分はインドネシア語の単語をちまちま翻訳して使ってた。
0358774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 11:12:37.07ID:fhtwFQ0M
初回点検のとき教えてもらうまで、バッテリー入ってるケースの開け方わからなかったわww
0359774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 19:20:09.03ID:f7ZITPQy
あのケース、キチンと閉まらないよね?
0360774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 01:17:53.92ID:3q1pX+b4
上の鍵と横のボタンと下のひっかけで止まってるだけだし、そんなかっちりとは閉まらない気がする
0361774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:41:51.63ID:CUjUStKr
海外製のローダウンリンク売ってるけど試した人いない?
気になってるんだけど、サイドスタンド切り貼り加工とかできないから純正のままで行けるのか知りたい。。
0362774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 21:13:56.37ID:b1TITIa3
純正のままでイケるって事は、大して下がらないんじゃね。
0363774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 23:35:35.98ID:u+7wW7fn
>>361
ピラニアのやつなら最近、取り付けてみた。
純正のスタンドだと、何とか自立するけど、ほぼ直立で不安定なので
近いうちに途中で切断して溶接で繋いで短くする予定。
0364774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 10:44:20.07ID:OIwD6GJr
>>363
やはりスタンドは加工しないといけないのね、情報ありがとう
流用できそうな短いスタンドでも探してみる
溶接の技術があればぶった切るんだけどな
0365774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 20:48:18.82ID:7yMSx4I3
五千円くらいでサイドスタンドの加工してくれる業者いたような
ヤフオクで探せば出るんじゃないかな?セローとかでよくやってるらしい
0366774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:56.20ID:zbId6wT7
近所の鉄工所に頼んだら2000円でやってくれた
0367774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 13:28:17.99ID:hOIyhFeD
昨今のバイクの値段の高騰でセロー買おうと思ってたけど新車より高い中古とかばっかなのでwr155購入しました。
ソフトな林道散策、通勤用だけど納車楽しみです。
0368774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 14:44:57.96ID:3tOhJT3X
体格が合うなら、寧ろそちらの方が良いと思います。
0369774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 13:28:48.58ID:jesBLFcd
>>367
おめ!いい色買ったな!
0370774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 21:02:01.03ID:7HLbMPtn
>>367
おめ。
車格のわりには軽い車体で、よく回る気持ちいいエンジン。通勤もきっと楽しめるはず。
0371たろう
垢版 |
2022/05/18(水) 16:42:43.69ID:S+uiND1F
その後コメないけど、今頼むといつくらいに納車されるかわかる方いらっしゃいませんか?
0372774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 20:46:59.89ID:sCi2a/KC
>>286
こいつの文章って特徴あるからすぐにわかるな
性格の悪さが隠しきれてないからさ
0373774RR
垢版 |
2022/06/20(月) 14:17:04.14ID:kUIDcOFN
hosHu
0374774RR
垢版 |
2022/06/21(火) 00:43:48.98ID:h5QhPJHN
>>312
この性格の悪い奴のせいでここまでスレが過疎ったってのも感慨深いもんだなw
0375774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:51:33.71ID:/GR4rkKw
>>94wr250乗ったことあります?
0376774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 18:55:47.78ID:/GR4rkKw
>>94
0377774RR
垢版 |
2022/06/27(月) 19:08:48.28ID:/GR4rkKw
>>94
wr250r乗ったことあるのかね。なんちゃってが嘘っぽい
0378774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 00:34:15.12ID:V2aEUeoH
まあWR250R自体が、WR250Fのなんちゃってだし良いんじゃない?
0379774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 11:50:53.12ID:9w4LIIZG
自業自得
ウイリーの練習してたらバイクが立ち上がって
ナンバープレートつけるとこ全部粉砕した
SOX行ったらパーツの取り寄せ
いつになるか予測もできんとさ

まあこういう並行輸入車で
ようつべ見ただけのド素人が
バイク破損させるバカな真似は寄せってこった
0380774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 16:49:29.86ID:wz7sDJJn
>>379
壊れたついでにフェンダーレスにしちゃえば良かったのに
0381774RR
垢版 |
2022/07/20(水) 10:17:35.07ID:qrV8Rq/V
hoshu
0382774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 19:15:28.20ID:xLVcWuLf
慣らしがおわって、エンジンにスーパーゾイルeco添加したら、回りがよくなって更に楽しくなった。添加量は一回50mlで済むしおすすめ。
0383774RR
垢版 |
2022/08/18(木) 19:18:24.00ID:UIWCMHs3
フロントブレーキパッド、この車種しか対応していないのかと思ったらモデルチェンジ前のCRF250ラリー用が使えるみたい。
0384774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 19:16:46.98ID:p+POiLNt
>>383
トンクス
消耗品は困らずに済みそうですね〜
0385774RR
垢版 |
2022/08/21(日) 12:42:18.19ID:lrdiaN1+
https://www.yamaha-motor.co.id/archive/press-release/2022/08/konsumen-yamaha-wr155r/
定期的に実施している製品評価の過程で、ヤマハは フロントホイールベアリング(93306-202X8)コンポーネント (前輪スタビリティ機能に関連する)について追加の検査が必要であることがわかりました。
製品の品質向上への取り組みとして、ヤマハは ベアリング フロント ホイール コンポーネント (93306-202X8) を 無料 次のフレーム番号の WR155R ユニット
モデルWR155
フレーム番号
MH3DG3710LK001001 - MH3DG3710NK043560
本プログラムは、2022年8月8日より全販売店、ヤマハセントラル、ヤマハフラッグシップショップで一斉に実施されます。
詳細については、WR155R の友人がヤマハ コール センター (021-24575555) に連絡するか、www.yamaha-motor.co.id をクリック する か、最寄りのディーラーに連絡してください。
0386774RR
垢版 |
2022/08/23(火) 17:16:31.94ID:a32jlrWA
どなたかノリフミマフラーつけてみて、低回転トルクが無さ過ぎて林道で走行しづらいとかありませんでした?

そういう話があったとしても、失敗上等で正規品を買うつもりですがw
0387774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 10:06:37.58ID:Jqcmkp+P
ノリフミはわからんけど、R9のフルエキ入れてます。性能は著しく低下します。うるさいだけでトルクスカスカ。中間パイプ加工してインナーバッフル+グラスウールマキマキで、大分マシにはなりました。
0389774RR
垢版 |
2022/10/26(水) 06:26:48.57ID:s7zU9u/Z
Ho
syu
0390774RR
垢版 |
2022/11/19(土) 11:04:59.12ID:jMSygczR
もうすぐ2.2万km。トラブル無し。燃費50km/l以上。グリップヒーター使ってるとバッテリーが2年で弱るんでオルタネーターの発電量は余裕無さそう。
0391774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 20:54:58.52ID:gGRywhTu
グリップヒーターはオブミットのコントローラー付きを使ってる。
消費電力は10W程度で2年半経ってもバッテリーが弱った感じはないな。
0392774RR
垢版 |
2022/11/24(木) 23:39:34.52ID:DiaI5WFF
昔マジェスティ125に乗ってたときに、純正部品をヤマハから買えたけど、WR155Rは買える?
0393774RR
垢版 |
2022/11/26(土) 22:56:48.37ID:ajJAkbc+
パーツNoが判って国内販売の他の車両と同じものが使われていれば買うことはできると思う。
0394774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 13:44:12.08ID:fLJK3IGs
hoshu
0395774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 20:33:59.09ID:z/WQLXOV
みんなはecuコントローラーどうしてますか?uma?
0396774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 15:41:03.13ID:Xmu5xAQF
ある程度、共有パーツとかまとめたほうが良くない?

セロー250のフットラバーはポン付けできる。
0397774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 17:58:12.45ID:YO58sYEX
ワイヤーケーブルやホースをノーマルのままで、ハンドルバークランプは何cmまで上げても支障がないですか?
よろしくお願いいたします。
0398774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 21:45:19.97ID:YuVGDcBv
オイルエレメント:セロー250用
ドレインパッキン:キタコ(OY-8) 純正品番号:93210-35879 | 93210-35389 | 93210-347A1
エレメントパッキン:キタコ(OY-5) 純正品番号:93210-56589
フロントブレーキパッド:CRF250L/Rallyフロント
リアブレーキパッド:セロー250リア
スパークプラグ:MR8E-9 (Vスト650と同じ。)

今の所、消耗品関係で判っているのはこれぐらい。
0399774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 13:44:26.55ID:8BbU90Lf
>>397
アマゾンで2000円ぐらいで売ってるブレース付きのハンドルに変えたけど、ウィンカースイッチのハーネスが張り気味

高さが50mm上がってるけど、ハンドル長さも720mmに短くなってるからギリ届いた感じ

純正ハンドルのまま高さ上げるなら30mmぐらいが限界じゃないかな



>>398
共用パーツまとめてくれてありがとうございます
助かります


ちなみにどなたかクラッチ,ブレーキレバーの情報ないですか?
ショートレバーつけたいけど全然情報なくて
0400774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 14:24:03.59ID:8BbU90Lf
間違えた30mmじゃなくて20mmぐらいが限界
0401774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 17:27:49.72ID:EbV4X57s
共用パーツならエアフィルターはWR125RやR125のが付けられるみたいよ

>>399
可倒式じゃなくても良ければRallyの490 K1だったかな?KDX200SR用のやつがクラッチ、ブレーキ共にギリ付けられるよ
ただつい最近まで155R純正ホルダーに490だったけど、フロントブレーキマスターとクラッチホルダーをセローのに変えたら、レバーの選択肢広がるし、分割式クラッチホルダーだからハンドルも変えやすくなって助かったよ
面倒じゃ無ければクラッチホルダーだけでも変えたほうがいいと思う
0402774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 17:59:17.54ID:EbV4X57s
あと定番だけど少しハイスロにするためにスロットルチューブをYZのに変えたりするよね
ZETAのZE45-8114とか
0403774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 19:47:19.02ID:8BbU90Lf
>>401
おぉ!そうかクラッチホルダー変えれば確実ですね! ありがとうございます
0404774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 23:11:25.19ID:paSZpRlg
純正のヘッドライトバルブはHS1の35W/35Wなんだけど、暗いからデルタダイレクトのD-2135に交換した。
心配した配光については変なムラもなく結構綺麗に出ていたけど、取り付けに若干加工が必要で部品をいじりたくない人はやめたほうがいい。
あとは夏の暑さに耐えられるかだな・・・・
0405774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 23:50:11.09ID:p6qgfxWQ
>>400
情報ありがとうございます
0406774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 07:17:44.58ID:OICQ2AZl
>>404
バルブの座金が厚いやつだったりするとホルダー削ったりしないとだから面倒よね
自分はAmazonで売ってたAMOLUOとかいう中華メーカーの25Wのが加工無しでいけそうだったからそれにして一年ちょっと経ったけど夏も耐えたね
0407774RR
垢版 |
2023/02/01(水) 16:53:39.86ID:fIxq71+S
モタードホイールに変えた人いたら教えて欲しいのですが
フロントサスって何かいじりましたか?
お金ないのでとりあえずオイル量を増やすのと、スペーサー追加でいこうかなと考えています
0408774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 17:41:04.12ID:nnjh/N83
サスは人によって変わりますもんね、ホイール届いたらボチボチやってみます
ありがとうございました
0409774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 02:32:34.71ID:2IdKcJgy
今月に入ってから、今年の2月以降に入荷したWR155Rについてですが、
新車から走行500Km以内で、
フロントホイールのベアリングが走行中に破損するといった事が起きました事を報告させて頂きます。
車台番号は、いずれも30000番台の車両でしたので、
それに該当する、当店でご購入いただきましたお客様、全てに、お電話でのご連絡をさせて頂きます。
また、当HPにお越しのお客様の方々へ、
念の為に購入した販売店へご相談なさってください。
ちなみに、セロー225、250とサイズは共通ですが、ベアリングは6202です。
KOYO製、ヤマハ純正品番 93306−20225が使用可能です。シール無しタイプとなりますが、
定期的にグリスアップすれば問題ありません。私は組付けの際に、再度グリスを盛って組み込みします。
2022モデルの車両で発生しておりますので、
以前のモデルは問題ないかと思われますが、不安であれば、当店ご購入の車両、
全てのフロントホイールベアリングを無償で交換させて頂きます。
車両の保証期間を過ぎた場合においても、対応致します。
今後納車の際は、全て、日本製のベアリングに交換して納車致します。
県外へ納車させて頂きました車両に関しましては、大変お手数をお掛けしますが、
フロントホイールを取り外して頂き、当店へ送って下さい。
無償交換にて、作業終了後元払いにて発送させて頂きます。
大変なご迷惑をお掛けしますことを、メーカーに代わって、深くお詫び申し上げます。
尚、輸入元へは既に報告ずみです。インドネシアへの報告も行ってるようです。
今の所、対策に関しての連絡はありませんが、事態を重く見て、早く対応できるように致しました。

  YOU SHOP 松田
0410774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 03:25:39.92ID:w3ocAGHD
去年インドネシアでフロントホイールベアリングのリコール出てたけどそれの実害が日本でも出たって話?
0411774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 10:53:42.68ID:tGkCgJ74
2022年の8月に該当のショップに掲載された記事だね

多分親切で貼ってくれたたんだろうけど、日付無いとあせるよね
0412774RR
垢版 |
2023/05/27(土) 22:22:11.20ID:MKV44x+3
浮上
0413774RR
垢版 |
2023/06/01(木) 17:14:23.96ID:1W7jRneJ
近所で新車売ってて買おうかと思ってるけどゲロ過ぎない未舗装林道、往復40kmの通勤に買おうかと思ってるけど意外と壊れないもんですか?
エンジンバラすまではできないけどある程度のメンテナンスはできます。
0414774RR
垢版 |
2023/06/01(木) 20:34:05.04ID:gdfK3R4V
ゲロ過ぎないなのでゲロ寄りだと予想するけど、往復40キロは車でもキツそう。。。北海道?
フラットダート40キロでも雨とか考えたらかなりタフな状況だよね

一応舗装路の通勤で使ってて故障はなよー
0415774RR
垢版 |
2023/08/15(火) 16:02:05.87ID:R/WPHOvl
wr155rの購入を検討しています。
klx125を手放して早2年、山遊びの楽しさが忘れられず、セカンドのADV125を乗り換え検討。

用途
・メインは近場の山でのオフごっこ。
・たまに都内へ高速を使った通勤にも使用
・伸びのある、楽しいエンジン希望

こんな私でもwr155rで幸せになれますかね?
ヤマハの正規輸入が決まったらgoしようかと検討中です
0416774RR
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:05.70ID:R/WPHOvl
ちなみに代替案は
セロー中古→高いし、レンタルで乗ったらつまらなかった
klx230→売れ残り新車叩き売りを狙ったら完売してるし、klx125と同じ作りなので、せっかくなら全く違うのに乗りたい
crf250/ラリー→ホンダのオフ車はイマイチ好きになれない
0417774RR
垢版 |
2023/08/15(火) 16:13:03.78ID:R/WPHOvl
↑あ、ADV150の間違いです。すみません。
0418774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 10:57:13.06ID:6+FoWPUV
セローは何が不満だった?
0419774RR
垢版 |
2023/08/27(日) 14:01:58.64ID:xSzeiwEd
不満がないのが不満です
0420774RR
垢版 |
2023/08/27(日) 23:36:02.36ID:KQUctaMb
セローは低速のトルク感はいいんだけどそれだけで、上がまったく回らないからオフでは楽しいんだけどオンではまったくつまらなかったんだよね
だからWR155RのVVAにはとても期待している
0421774RR
垢版 |
2023/08/28(月) 02:32:55.24ID:Hp3a4yXT
国内正規販売の可能性あるの?
0422774RR
垢版 |
2023/08/29(火) 12:43:19.94ID:AOUszEbI
ないアル
0423774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 19:48:26.75ID:Hd49abht
日本向けにするにはABS付けたり製品自体の品質を上げたりしないといかんだろうな。
0424774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 19:48:31.24ID:Hd49abht
日本向けにするにはABS付けたり製品自体の品質を上げたりしないといかんだろうな。
0425774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 15:36:04.61ID:IfGD/jdO
国内販売開始するの?
ヨシムラが国内販売に会わせる形で
ウェビック専売としてマフラー販売開始するみたいですね
0426774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 16:52:22.92ID:85MEETSk
高速走行中に段差の衝撃でエンストしたけど原因不明。衝撃時はハザード点灯は無く、キルスイッチでもなかった。謎だ。
0427774RR
垢版 |
2023/10/13(金) 15:40:51.56ID:5TXJcTL3
Σ(゜Д゜ノ)ノ・・ノ゙ッッ
0428774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 20:53:11.51ID:JHSB5s/o
セローの後継機種になる?! ヤマハが「WR155R」の2024年モデルを発表【海外】
https://young-machine.com/2024/01/09/518960/
ヤマハがWR155Rの2024年モデルを発表した。
2色ラインナップされるカラーはいずれも刷新され、ブルーはロゴまわりを中心にグラフィックを変更、ブラックはシアン系のフレームを採用した斬新なカラーリングとなった。
0429774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 12:38:05.28ID:XZzY9SMR
もう一回り、車体サイズを小さくして欲しいもんだ。
0430774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 14:21:26.37ID:vT2bWguS
結局国内正規販売は無しか
もしかしたらABS付けてエンジンは他の新しい125cc載せて売ってくんないかなあと思ったけど残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況