オンロードばかりウン十年乗ってきて、オフ•山遊びしてみたくなり
wr155rを去年の7月に購入したのですが、想像していたよりも
走るし、遊べるんで今時の小排気量車は進化してるなと思いました。
価格もそこそこですがクオリティもそれなりで•••
スターターモーターのアイドルギヤの歯が飛んで空回りしました。
今はR125のギヤをヤフオクで入手して組んでますが
それと比べると元の部品はちゃっちい感じでした。
本国でも多発してるみたいです。
アフターパーツはタイ、インドネシア等に色々あるので
ボアアップ、ECU,ガード系パーツ等、代行屋で輸入して
自分でイジって楽しんでます。
周りに同車種いないんで珍しがられますが情報が少ないのが
寂しいですね。