40歳過ぎて初めてバイクがR125って、きついかな?
スタイルに惚れたんだけど、前傾がきつそう
土日に近場をツーリングする程度だからS125でも良いだろうが、やっぱりスタイルに惚れたR125にすべきかな
前傾に耐えられず、乗らなくなるのが怖いよ
貧乏だから、失敗したくない
探検
【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125 Part1 【125専用】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
158774RR (JP 0H73-bCu6 [154.16.51.47 [上級国民]])
2021/06/22(火) 21:49:53.74ID:rX3xTfD5H159774RR (ワッチョイ 02ee-nlE7 [133.207.37.224])
2021/06/22(火) 21:56:26.55ID:uP8WSZ8l0 >>154
ありがとうございます。にりんかんに取り付けお願いしたら工賃いくらとられるかな・・・
ありがとうございます。にりんかんに取り付けお願いしたら工賃いくらとられるかな・・・
160774RR (ワッチョイ 02da-obvb [133.201.65.192])
2021/06/22(火) 21:59:08.40ID:aJS0xwJS0 >>158
中身同じなんだからスタイルに惚れたならそっち買っとけ。前傾なんてすぐ慣れる
中身同じなんだからスタイルに惚れたならそっち買っとけ。前傾なんてすぐ慣れる
161774RR (ワッチョイ 02ee-nlE7 [133.207.37.224])
2021/06/22(火) 22:05:46.29ID:uP8WSZ8l0162774RR (ワッチョイ 9625-j7UN [121.80.64.161])
2021/06/22(火) 22:37:11.13ID:rVQ/Zm460163774RR (ワッチョイ 9625-j7UN [121.80.64.161])
2021/06/22(火) 22:38:28.84ID:rVQ/Zm460 Sは青より黒系の方が見た目車種不明でよいよ?
164774RR (アウアウウー Saa3-fORn [106.128.190.243])
2021/06/23(水) 05:58:51.76ID:ENXnjW0Ta 形優先が良いよ
165774RR (ワッチョイ bf25-5AKk [60.35.138.104])
2021/06/23(水) 08:56:11.73ID:XQcIqike0 >>158
自分が「これがいい」とおもったバイクを買いましょうよ
どのバイクを買っても不満はあるし、いいとこもあるけど
自分の決断を曲げて、あまり買いたくないのを買う必要はないとおもう
「惚れた=買い」でいいんですよ
自分が「これがいい」とおもったバイクを買いましょうよ
どのバイクを買っても不満はあるし、いいとこもあるけど
自分の決断を曲げて、あまり買いたくないのを買う必要はないとおもう
「惚れた=買い」でいいんですよ
166774RR (アウアウウー Saa3-YFYu [106.180.44.109])
2021/06/23(水) 11:28:43.73ID:OFyvt4fTa 俺も40で免許取って初バイクがR125だけど気に入ってる
167774RR (アウアウウー Saa3-YFYu [106.180.44.109])
2021/06/23(水) 11:35:08.14ID:OFyvt4fTa 30代にロードバイクで鍛えたから前傾はなんともない
168774RR (ワッチョイ 02ee-3vs8 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/23(水) 18:09:08.89ID:4B4Xsmng0169774RR (ワッチョイ df35-BXvz [220.210.177.222])
2021/06/23(水) 20:13:44.24ID:yA1Ui9M+0170774RR (ワッチョイ 02da-fORn [133.203.224.32])
2021/06/23(水) 22:27:06.14ID:ZIez3MUQ0 >>158
r125は小さい女子が乗るには格好が良く見えるが、身長170以上の人が乗るとバイクが細く小さく見えてバランスが悪くみえるぞ。
r125は小さい女子が乗るには格好が良く見えるが、身長170以上の人が乗るとバイクが細く小さく見えてバランスが悪くみえるぞ。
171774RR (ブーイモ MMbb-86yM [210.138.208.177])
2021/06/23(水) 22:32:33.41ID:KMJwvMJzM s乗りの俺が言うのもなんだが
sは長距離ツーリングにいいよ
年寄りならs一択
sは長距離ツーリングにいいよ
年寄りならs一択
172774RR (JP 0H73-bCu6 [154.16.51.78 [上級国民]])
2021/06/23(水) 22:44:34.52ID:TzAA+UpuH >>158です。
みなさんレスありがとうございます
じっくり年齢と惚れ具合を天秤に熟考してみます
悔いのないバイクライフをおくれるよう、みなさんのレスを参考にさせていただきます
ありがとうございました
もっと早くにバイクデビューしておきたかったと、こぼれたミルクを悔やんだりしていますw
みなさんレスありがとうございます
じっくり年齢と惚れ具合を天秤に熟考してみます
悔いのないバイクライフをおくれるよう、みなさんのレスを参考にさせていただきます
ありがとうございました
もっと早くにバイクデビューしておきたかったと、こぼれたミルクを悔やんだりしていますw
173774RR (スフッ Sd72-j7UN [49.106.204.237])
2021/06/24(木) 12:10:33.66ID:FAh3LmcYd174774RR (ワッチョイ 17dc-HJRx [110.4.204.46])
2021/06/24(木) 12:16:28.32ID:Ds7Bx1dO0 車格と不釣り合いに見えるのは身長より身幅の影響が大きい
175774RR (ワッチョイ 02ee-3vs8 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/24(木) 18:03:25.88ID:PpfbiH+i0 身長158cmしかない俺はシート高785mmのこいつでも両足つま先しか地面に付きませんよはい
176774RR (オッペケ Sr27-g7B+ [126.204.228.63])
2021/06/24(木) 18:21:19.21ID:OYjR66ayr 路面の段差で足着かなくて立ちゴケしそう
177774RR (ワッチョイ 02ee-3vs8 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/24(木) 18:31:16.83ID:PpfbiH+i0 >>176
134kgしか無いこいつでも毎回立ちごけの恐怖に怯えながら乗ってる
134kgしか無いこいつでも毎回立ちごけの恐怖に怯えながら乗ってる
178774RR (ワッチョイ 9625-j7UN [121.80.64.161])
2021/06/24(木) 20:54:44.00ID:uej7uEG20 フロントフォークが底付きします。
179774RR (ワッチョイ 02ee-3vs8 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/24(木) 21:01:06.40ID:PpfbiH+i0 ちな体重は風呂上がりで49kgしかない
180774RR (ワッチョイ df35-BXvz [220.210.177.222])
2021/06/24(木) 21:01:07.06ID:BS0IF7sc0 ヘプコのエンジンガードは
見た目ボリュームが出てるんで、
機能以外のところでも大満足。
機能は勿論で新車購入2ヶ月で
台風による転倒でも大活躍w
見た目ボリュームが出てるんで、
機能以外のところでも大満足。
機能は勿論で新車購入2ヶ月で
台風による転倒でも大活躍w
181774RR (ワッチョイ 9625-j7UN [121.80.64.161])
2021/06/24(木) 22:01:34.27ID:uej7uEG20 >>179
最近3日、朝昼抜きで働いて85キロ。痩せない
最近3日、朝昼抜きで働いて85キロ。痩せない
182774RR (ワッチョイ 9625-j7UN [121.80.64.161])
2021/06/24(木) 22:02:57.07ID:uej7uEG20 遠心力に対抗出来るのは体重やで?もっと食え。
183774RR (ワッチョイ 02ee-3vs8 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/24(木) 22:06:02.09ID:PpfbiH+i0 >>181
180cm以上あるなら85kgでもそんなに肥満ではないと思う
180cm以上あるなら85kgでもそんなに肥満ではないと思う
184774RR (ワッチョイ 8b55-0lVB [153.213.215.27])
2021/06/25(金) 08:41:31.46ID:Q9Gi8Jm30 ヘプコのエンジンガード結構いるんですねぇ
納車時につけてもらったけど、黒いバイクで一体感があるよ
納車時につけてもらったけど、黒いバイクで一体感があるよ
185774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/25(金) 19:23:31.80ID:W3aJx4Uh0186774RR (オッペケ Sr11-kMi9 [126.194.123.187])
2021/06/26(土) 03:10:17.08ID:zDXRiosXr 125ccスクーターとGSXの2台持ちの人いる?
今シグナスx3型に乗っているけど、S125に大変興味がある。
明日レンタルバイクを借りる予定。
ジクサー150も大変興味がある。あー、悩むわ。
今シグナスx3型に乗っているけど、S125に大変興味がある。
明日レンタルバイクを借りる予定。
ジクサー150も大変興味がある。あー、悩むわ。
187774RR (ワッチョイ 5b72-oH69 [39.110.9.145])
2021/06/26(土) 06:45:30.95ID:uAjl+84O0 125スクーターといろんなバイクを同時に所持してたから言うけど最後はスクーターしかのらなくなる
ツーリングの時だけ出してくるくらいなら
ツーリングの時だけ出してくるくらいなら
188774RR (オッペケ Sr11-kMi9 [126.253.245.61])
2021/06/26(土) 07:07:19.97ID:c0muYbMdr 125ccスクーターとの2台持ちはあまり現実的ではないのね。
確かにスクーターの便利さや積載性の高さは捨てがたいものがあるけど。
確かにスクーターの便利さや積載性の高さは捨てがたいものがあるけど。
189774RR (ササクッテロラ Sp11-oH69 [126.152.23.228])
2021/06/26(土) 07:47:58.08ID:vE1aUweJp 125ccで5台くらいと大型1台だったけど団砂利してR125一本に絞っんだけどね!
複数台持つと楽な方に逃げがちだけどファミバイ使えるし2台持ち悪くないと思うよ
複数台持つと楽な方に逃げがちだけどファミバイ使えるし2台持ち悪くないと思うよ
190774RR (スププ Sd43-cKTm [49.98.77.47])
2021/06/26(土) 08:22:46.23ID:RV8AYel2d191774RR (ワッチョイ 6b40-oli+ [49.250.142.155])
2021/06/26(土) 09:12:10.53ID:AfqOtzpC0 団砂利てどこの砂を捨てたんだ???
192774RR (ワッチョイ 05aa-UOpV [126.225.117.19])
2021/06/26(土) 11:38:38.03ID:H//Tjfsh0 仏舎利?(難聴)
193774RR (ササクッテロレ Sp11-7tPV [126.245.32.198])
2021/06/26(土) 11:43:39.11ID:7NOPQupJp S750からR125に乗り換えた。
そしてロードバイクを増車したw
そしてロードバイクを増車したw
194774RR (オッペケ Sr11-D3Pr [126.166.253.24])
2021/06/26(土) 16:46:37.38ID:xSAuwTzXr >>186
今日レンタルバイクでS125乗りました。結構前傾がキツイですね。
1時間も乗ったらお尻が痛かったよ。
でもMT車、久しぶりに乗ったけど楽しいね。シグナスxとは比べもんにならんほどの加速ですね。
山道が楽しい!!
今日レンタルバイクでS125乗りました。結構前傾がキツイですね。
1時間も乗ったらお尻が痛かったよ。
でもMT車、久しぶりに乗ったけど楽しいね。シグナスxとは比べもんにならんほどの加速ですね。
山道が楽しい!!
195774RR (ワッチョイ 6b40-oli+ [49.250.142.155])
2021/06/26(土) 19:09:00.06ID:AfqOtzpC0 s125で前傾きついか??????
196774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/26(土) 19:11:36.99ID:FhyJ7hEO0 スクーターばっかり乗ってた人ならそう感じてもおかしくはない
197774RR (ワッチョイ 3dee-iRM+ [106.163.253.187])
2021/06/26(土) 19:50:35.24ID:Pmi+YJ8S0 スクーターじゃなくてカブとの2台持ちだけど
通勤、近所の買い物や用事足しにはカブ
遊びはR125で役割分担してる
スクーターとS125でも好きなように使い分けられるんじゃないかな
通勤、近所の買い物や用事足しにはカブ
遊びはR125で役割分担してる
スクーターとS125でも好きなように使い分けられるんじゃないかな
198774RR (ベーイモ MM6b-Pvlz [27.253.251.182])
2021/06/26(土) 20:05:53.03ID:WqZ1SP/pM S125は直立姿勢だった
199774RR (ワッチョイ 05aa-UOpV [126.225.117.19])
2021/06/26(土) 20:06:28.47ID:H//Tjfsh0 Sは背筋伸ばして乗るんじゃないの?
200774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/26(土) 20:23:28.45ID:FhyJ7hEO0 まさかとは思うが、>>194はR125とS125を間違えて覚えてるのか?
201774RR (オッペケ Sr11-5Suo [126.167.105.168])
2021/06/26(土) 20:36:00.25ID:o0AKv/V/r202774RR (ワッチョイ 23ee-gO8b [125.52.82.158])
2021/06/26(土) 23:22:19.04ID:n2yC8D800 断捨離な?
203774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/26(土) 23:25:27.72ID:FhyJ7hEO0 >>202
そういう意味かwようやく理解できたわw
そういう意味かwようやく理解できたわw
204774RR (スップ Sd03-I8Qd [1.75.155.8])
2021/06/27(日) 02:03:26.43ID:myojklqod205774RR (スップ Sd03-I8Qd [1.75.155.8])
2021/06/27(日) 02:14:06.65ID:myojklqod206774RR (ワッチョイ 2574-h8eW [116.90.206.223])
2021/06/27(日) 04:01:28.37ID:A8zWePQj0 自分のスクーターでレンタルバイク屋まで行ってR125借りて230kmツーリングしたが帰りは結構休憩入れながら走ってた。
返却後またスクーター乗るとポジション楽すぎて体力回復。
今度S125乗ってみるかな。
返却後またスクーター乗るとポジション楽すぎて体力回復。
今度S125乗ってみるかな。
207774RR (ワッチョイ f535-OYT6 [220.210.177.222])
2021/06/27(日) 06:02:07.57ID:xWrx29kR0 ミクロマンの俺氏、
ノーマルSでも余裕で前傾姿勢w
25mmアップさせても
直立にはならずなんだが、
加速がいいんでやや前傾で
丁度いいと思う。
あわせてステップもアップ済w
ノーマルSでも余裕で前傾姿勢w
25mmアップさせても
直立にはならずなんだが、
加速がいいんでやや前傾で
丁度いいと思う。
あわせてステップもアップ済w
208774RR (オッペケ Sr11-kMi9 [126.194.214.224])
2021/06/27(日) 09:34:49.74ID:CaX5B1gVr >>206
おれと一緒だね。昨日シグナスxでレンタル819まで行き、S125借りて150kmくらいツーリング
したけど、返却後シグナスxに乗るとポジションや乗り心地が良すぎて
幸せな気分で帰宅したよ。
ほんと、久しぶりのMTで楽しかったが帰宅したら体がふらふらだった。
山道ばかり走行したのと、借り物(レンタルバイク)だったから非常に気疲れしたよ。
おれと一緒だね。昨日シグナスxでレンタル819まで行き、S125借りて150kmくらいツーリング
したけど、返却後シグナスxに乗るとポジションや乗り心地が良すぎて
幸せな気分で帰宅したよ。
ほんと、久しぶりのMTで楽しかったが帰宅したら体がふらふらだった。
山道ばかり走行したのと、借り物(レンタルバイク)だったから非常に気疲れしたよ。
209774RR (ワッチョイ 6b40-oli+ [49.250.142.155])
2021/06/27(日) 12:35:17.26ID:PUlW01OC0 国産の125スポーツがない時代が長かったんだなあ
125はスクしかなかったもんなあ
125はスクしかなかったもんなあ
210774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/27(日) 12:37:18.58ID:+wdfO2mT0 一時期CBR125Rとかあったけどね
212774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/27(日) 14:23:42.00ID:+wdfO2mT0213774RR (ワッチョイ 6b40-oli+ [49.250.142.155])
2021/06/27(日) 14:27:30.39ID:PUlW01OC0 タイ生産だったかな、あまりにも高すぎやったな
214774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/27(日) 14:28:53.81ID:+wdfO2mT0 でも今となってはGSXやCBと大差無い価格という事実・・・
215774RR (オッペケ Sr11-UOpV [126.236.169.216])
2021/06/27(日) 17:39:48.49ID:r6CninSIr それじゃあタイ国産であって日本国内生産ではないな
216774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/27(日) 17:44:35.61ID:+wdfO2mT0218774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/27(日) 17:48:44.46ID:+wdfO2mT0 >>217
125スクーターもほぼ全部海外生産だぞ
125スクーターもほぼ全部海外生産だぞ
219774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/27(日) 17:53:18.16ID:+wdfO2mT0 エイプ100以外で国内生産されてた原付二種が有ったら逆に教えて欲しい
220774RR (オッペケ Sr11-UOpV [126.236.175.32])
2021/06/27(日) 18:06:11.02ID:t3AeJy3Br 旧車まで遡ればの話だが
ホンダCB125T、CB125K、CB125JX、CBX125F、CBX125カスタム、MBX125F他
ヤマハYB125他
スズキウルフ125、TSR125他
ホンダCB125T、CB125K、CB125JX、CBX125F、CBX125カスタム、MBX125F他
ヤマハYB125他
スズキウルフ125、TSR125他
221774RR (オッペケ Sr11-UOpV [126.236.175.32])
2021/06/27(日) 18:11:02.72ID:t3AeJy3Br ホンダCG125も元々は国内生産で海外輸出モデルだった
222774RR (ワッチョイ 6b40-oli+ [49.250.142.155])
2021/06/27(日) 18:12:55.71ID:PUlW01OC0 >>220
旧車ならNSR125、TZR125、RZ125、RGガンマ125などま上げとけ、賑やかしに
旧車ならNSR125、TZR125、RZ125、RGガンマ125などま上げとけ、賑やかしに
223774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/27(日) 18:16:07.41ID:+wdfO2mT0224774RR (ワッチョイ 6b40-oli+ [49.250.142.155])
2021/06/27(日) 18:39:18.32ID:PUlW01OC0 そうよなあ、スズキが国内販売に踏み込んだだけで、こいつも生産はネシアだったなあ
ヤマハなど国内は市場とすら見てないから、切り捨ててしまってるしなあ
ヤマハなど国内は市場とすら見てないから、切り捨ててしまってるしなあ
225774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/27(日) 18:51:04.73ID:+wdfO2mT0 カワサキもそろそろ国内で原付二種の販売やめちゃいそうだよね・・・
昔はKLX125とか有ったのになぁ
昔はKLX125とか有ったのになぁ
226774RR (ワッチョイ 6b40-oli+ [49.250.142.155])
2021/06/27(日) 20:16:18.81ID:PUlW01OC0227774RR (ワッチョイ bd0b-+WZO [42.126.226.73])
2021/06/27(日) 21:12:35.58ID:SBj+Kxob0 Z125も開発しないと言ってるからね。現行でおしまい。グローバルモデルがでなきゃ原ニはほんと終了だね。
ヤマハはスクーターだけだけどスズキとホンダがあるからいいかな
ヤマハはスクーターだけだけどスズキとホンダがあるからいいかな
228774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/06/27(日) 21:20:12.29ID:+wdfO2mT0 ホンダも一時期はグロムしかMTバイク無かったけどな
229774RR (アウアウウー Sab9-gO8b [106.129.64.78])
2021/06/28(月) 00:10:43.58ID:ZYmXLG8ja 海外工場の品質が上がっててメーカーによってはパーツ単位の品質は日本と遜色ないレベルに来てるのに日本生産はコスト上がるだけやん、海外工場で問題なのは管理がずさんなだけ
230774RR (ワッチョイ 03ee-cvEn [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/01(木) 17:54:08.55ID:hnpVV68x0 最近雨ばっかりで乗れなくて辛い
231774RR (ワッチョイ 6b40-oli+ [49.250.142.155])
2021/07/01(木) 19:10:05.37ID:Wft8vgoO0 >>230
雨の止み間を狙って走り回ってるぞ、、、
雨の止み間を狙って走り回ってるぞ、、、
232774RR (ワッチョイ b5aa-zRNR [60.76.57.218])
2021/07/01(木) 20:56:12.74ID:IkWIXwRs0 わしもわしも!
233774RR (ワッチョイ ee40-3R7L [49.250.142.155])
2021/07/02(金) 17:54:40.34ID:2RJ86QtQ0 今日は夕方から雨上がった、何時間もつかなあ
234774RR (ワッチョイ a2ee-l8sp [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/03(土) 19:01:39.80ID:wIeFmCpR0 最近の気温の上昇に伴って、R125のエンジンからの熱がニーグリップしてる脚に伝わってくるようになった
235774RR (ワッチョイ 29aa-jSBo [60.76.57.218])
2021/07/04(日) 05:47:59.18ID:GwqVun4p0 今週も雨ばっかりか
バッテリー大丈夫かねぇ
バッテリー大丈夫かねぇ
236774RR (ワッチョイ ee40-3R7L [49.250.142.155])
2021/07/05(月) 13:44:26.66ID:uj1PsSgS0 とりあえず18000km走ったからリアのブレーキパッド交換してやるか、前はまだまだいけそうや
237774RR (アウアウウー Sa4d-cXe2 [106.129.1.213])
2021/07/05(月) 22:09:15.94ID:qa4qiYDua >>222
国産のNSR125なんかあったか?
国産のNSR125なんかあったか?
238774RR (ワッチョイ a2ee-l8sp [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/05(月) 22:14:36.88ID:/HOvsj050239774RR (ワッチョイ 7aee-CQ8I [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/10(土) 08:57:35.63ID:CniU+DZA0 今日は久々に晴れたので朝ごはん食べたら走りに行きますね
240774RR (ワッチョイ f640-TtOy [49.250.142.155])
2021/07/10(土) 10:47:30.76ID:HHIqlj9E0 今日は、昼から二回目のワクチンの日や
241774RR (テテンテンテン MMfe-DMu6 [133.106.35.131])
2021/07/10(土) 11:00:25.37ID:f9JPPiOrM242774RR (アウアウウー Sac1-4x/S [106.128.191.72])
2021/07/10(土) 12:16:50.69ID:2K147t3+a >>241
オレも
オレも
243774RR (ワッチョイ 7aee-CQ8I [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/10(土) 17:58:20.39ID:CniU+DZA0 ふぅ・・・大体200kmぐらい走ってきたわ
新しく買ったメッシュジャケットが思いのほか風が通って涼しかったので満足
新しく買ったメッシュジャケットが思いのほか風が通って涼しかったので満足
244774RR (ワッチョイ 45a9-pM4a [180.197.42.155])
2021/07/10(土) 20:27:31.67ID:9yeERErg0 水曜日に納車されてやっと晴れたから今日初めて慣らし運転がてら少し走って来たけど、カチ回したくなる衝動を抑えるのが辛すぎる
245774RR (ワッチョイ 1daa-MhHv [60.76.57.218])
2021/07/10(土) 20:43:12.67ID:u2lAf4eO0 俺も走ってきて休憩中に結構汚れてる事に気づいて帰宅時洗車した
白は汚れが目立つのが難だ
白は汚れが目立つのが難だ
246774RR (ワッチョイ f640-TtOy [49.250.142.155])
2021/07/10(土) 21:02:06.39ID:HHIqlj9E0 >>243
今満足してたんではあかんやろ、ギンギンギラギラの40度越えを経験しないと
今満足してたんではあかんやろ、ギンギンギラギラの40度越えを経験しないと
247774RR (ワッチョイ 7ada-u4W1 [133.201.65.192])
2021/07/10(土) 21:05:52.23ID:42bXTMWw0 俺ぶん回したくて1ヶ月待たずに慣らしで1000キロ走ったけどそれから1ヶ月たって今走行距離1028キロ。
なんでこうなった?仕事あるから基本日曜日だけど雨だのなんだので全然乗れなかったわ。
なんでこうなった?仕事あるから基本日曜日だけど雨だのなんだので全然乗れなかったわ。
248774RR (ササクッテロラ Spdd-0cVw [126.186.153.170])
2021/07/11(日) 08:39:45.77ID:dkpphXdOp 通勤快速だから雨でも乗るけど錆びやすいなぁこのバイク。
カバーはしてるんだけどなー
雨で帰ってきてもそのままカバーかけちゃってるけど
カバーはしてるんだけどなー
雨で帰ってきてもそのままカバーかけちゃってるけど
249774RR (ワッチョイ 7aee-jjVx [133.207.37.224])
2021/07/11(日) 09:55:51.66ID:mwI9kdVW0 >>248
いや、明らかに拭かずにカバーかけるのが原因でしょ
いや、明らかに拭かずにカバーかけるのが原因でしょ
250774RR (ワッチョイ 6625-TzSI [121.80.64.161])
2021/07/11(日) 10:22:28.93ID:1th8TENa0 ブン回した所で、あ〜125なんやと現実を知ります。
251774RR (ワッチョイ 8574-NBD7 [116.90.206.223])
2021/07/11(日) 12:22:01.83ID:VnM34Oyt0 >>248
具体的にバイクのどの部分が錆びるの?
具体的にバイクのどの部分が錆びるの?
252774RR (ササクッテロラ Spdd-0cVw [126.186.159.12])
2021/07/11(日) 12:48:12.01ID:/RFQYmggp253774RR (ワッチョイ 45a9-pM4a [180.197.42.155])
2021/07/11(日) 13:27:31.65ID:PIsHDmdF0 >>250
大型と2台体制なので無問題
大型と2台体制なので無問題
254774RR (ワッチョイ 7aee-jjVx [133.207.37.224])
2021/07/11(日) 13:35:23.24ID:mwI9kdVW0 >>253
大型は逆に道路で思い切り回せないからなぁw
大型は逆に道路で思い切り回せないからなぁw
255774RR (ワッチョイ 45a9-pM4a [180.197.42.155])
2021/07/11(日) 13:41:32.99ID:PIsHDmdF0 >>254
だから一台にあれこれ求めるのは諦めて、2台持ちにしたよ。
もっと言うと楽をしたければ自動車、風を気持ち良く感じたい時は大型、回して楽しみたい時は125cc、自分を限界まで追い込みたい時はランニングだわ。
だから一台にあれこれ求めるのは諦めて、2台持ちにしたよ。
もっと言うと楽をしたければ自動車、風を気持ち良く感じたい時は大型、回して楽しみたい時は125cc、自分を限界まで追い込みたい時はランニングだわ。
256774RR (ワッチョイ 2ad0-GSkh [61.46.216.29])
2021/07/11(日) 16:19:56.37ID:g9P+lywR0 シャーシがスチールとか。
90年代のレーサーレプリカなら
ありえん話やな。
かわいそうやな。今の子らは。
こんなもんに40万弱はらわなあかんねんから。
90年代のレーサーレプリカなら
ありえん話やな。
かわいそうやな。今の子らは。
こんなもんに40万弱はらわなあかんねんから。
257774RR (ワッチョイ 453a-tfJj [180.29.48.4])
2021/07/11(日) 16:23:00.82ID:aSzoBo9/0 でもMotoGPではスチールパイプ組んだKTMが勝ってるからなあ
258774RR (アウアウウー Sac1-TtOy [106.129.88.230])
2021/07/11(日) 16:23:50.41ID:MC6gV6d6a259774RR (ワッチョイ 2ad0-GSkh [61.46.216.29])
2021/07/11(日) 16:57:41.62ID:g9P+lywR0 だから可愛そうなんよ。
企業競争がないから。
金かけたもんは金かけた値段で販売。
まぁだれでもできるわな。
企業競争がないから。
金かけたもんは金かけた値段で販売。
まぁだれでもできるわな。
260774RR (ワッチョイ 2ad0-GSkh [61.46.216.29])
2021/07/11(日) 17:09:22.42ID:g9P+lywR0 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.webike.net/magazine/guide/guide-exhaust/48502/%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
売れてないの50だけかー。
他の排気量車は変わってないんか。
これ、粗悪な50で利幅上げて、他排気量車の開発費に回してたんやろな。
知らんがな。
売れてないの50だけかー。
他の排気量車は変わってないんか。
これ、粗悪な50で利幅上げて、他排気量車の開発費に回してたんやろな。
知らんがな。
261774RR (ワッチョイ 7aee-jjVx [133.207.37.224])
2021/07/11(日) 19:13:54.69ID:mwI9kdVW0 50cc以下は排ガス規制のせいでもう実質死んでる
262774RR (ワッチョイ 7aee-jjVx [133.207.37.224])
2021/07/11(日) 22:28:35.38ID:mwI9kdVW0 今日のツーリング中、すれ違ったGSX-250Rの人が手を振ってくれたわ
263774RR (ワッチョイ 8574-NBD7 [116.90.206.223])
2021/07/12(月) 01:14:26.40ID:DOHxzbaL0265774RR (ワッチョイ 5925-/0Dy [58.70.121.212])
2021/07/12(月) 19:22:40.48ID:Tkt1ysXb0 昔と物価が違うのに、同じ水準で話するのはどうなんって話。
懐古厨は頭が止まっとる
懐古厨は頭が止まっとる
266774RR (アウアウウー Sac1-TtOy [106.129.88.230])
2021/07/12(月) 19:32:29.83ID:pM57co+Ua HY戦争時分の80年台ドタマか
267774RR (ワッチョイ 7aee-jjVx [133.207.37.224])
2021/07/12(月) 19:33:18.44ID:FXhgkJyH0 2stの原付が90〜100km/hで走ってた時代はとうに終わってるんだわ
268774RR (ワッチョイ f640-TtOy [49.250.142.155])
2021/07/12(月) 22:00:39.91ID:hOFN9KqU0 >>267
長く乗ってたぞ、初代MB50、MBX50、RZ50、MTX50、NS50、RZ505FC1、RZ505FC2、DT50と全部て30年以上は2st50に乗ってたかな
長く乗ってたぞ、初代MB50、MBX50、RZ50、MTX50、NS50、RZ505FC1、RZ505FC2、DT50と全部て30年以上は2st50に乗ってたかな
269774RR (ワッチョイ 7aee-CQ8I [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/12(月) 22:46:21.90ID:FXhgkJyH0 >>268
今はどうなの?
今はどうなの?
270774RR (ワッチョイ f640-TtOy [49.250.142.155])
2021/07/12(月) 23:17:55.87ID:hOFN9KqU0 流石にもう2stからは足洗って10年は過ぎたな
今は、S125、150スク、400他やな
今は、S125、150スク、400他やな
272774RR (スププ Sd4a-TzSI [49.96.13.198])
2021/07/13(火) 08:14:27.54ID:Q/jwWjgZd 小さくも2ストのパワーバンドに入った時の加速は楽しいよな。
273774RR (アウアウウー Sac1-1pdl [106.128.107.62])
2021/07/13(火) 09:21:41.22ID:ycc5im6Va 2st50は乗るだけでライダーが育つのもいいな、街乗りやちょっとしたお山レベルでもパワーバンド外さないようにしないとすぐ失速するから
274774RR (アウアウウー Sac1-TtOy [106.129.88.230])
2021/07/13(火) 13:28:32.48ID:lt2R1Exqa そろそろメッシュシートカバーにしてやるか
パンツが尻にくっつかなくなるからな
パンツが尻にくっつかなくなるからな
275774RR (ワッチョイ fd35-DMu6 [220.210.177.222])
2021/07/13(火) 19:58:04.65ID:wzudDsB30 今夜は雨降らなさそうだから
ちょっと走ってこようかな。。。
ちょっと走ってこようかな。。。
276774RR (ワッチョイ 7aee-CQ8I [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/13(火) 21:12:34.64ID:4ZylRNLr0 このバイクは常時ハイビーム出ないと前が見えなくて危ない気がする
277774RR (ワッチョイ 6625-TzSI [121.80.64.161])
2021/07/13(火) 21:14:16.66ID:e3Ubohfr0 夜とか峠とか無理ゲー
278774RR (ワッチョイ f640-TtOy [49.250.142.155])
2021/07/13(火) 21:45:33.00ID:eKimBUUx0 >>276
そのハイビームが範囲狭過ぎで役立たずなんだよ!
そのハイビームが範囲狭過ぎで役立たずなんだよ!
279774RR (ワッチョイ edaa-eYNs [60.76.57.218])
2021/07/16(金) 19:36:35.73ID:KEDCYfmi0 今日走ってきたがメッシュ着てても日中はもう糞暑いなぁ
今度から早朝か夜だなぁ
今度から早朝か夜だなぁ
280774RR (ワッチョイ 0d58-zNL/ [118.0.108.128])
2021/07/17(土) 08:16:41.94ID:BPZsLPR20 夜は虫がなぁ
確かに日中はメッシュジャケットでも 厳しいな
だが、エンジンの排熱は少ないので
それだけが救い
確かに日中はメッシュジャケットでも 厳しいな
だが、エンジンの排熱は少ないので
それだけが救い
281774RR (スププ Sd03-JujP [49.98.72.30])
2021/07/17(土) 08:41:43.02ID:IYQ7CHvad 夏はTシャツ短パン、クロックスで夜にラーメン屋です。
原付にフル装備の方が違和感
原付にフル装備の方が違和感
282774RR (ワッチョイ 55ee-52nF [106.163.253.187])
2021/07/17(土) 12:05:43.50ID:7NfKP4Vq0 それが許されるのはカブやスクーターで最寄りのコンビニ行く時ぐらいだ
283774RR (ワッチョイ 43ee-LKEf [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/17(土) 12:12:28.03ID:449WuY860 >>282
死んだり傷付いたりするのは本人だし好きにさせとけばいいと思うよ
死んだり傷付いたりするのは本人だし好きにさせとけばいいと思うよ
284774RR (ワッチョイ d50b-jfOU [42.126.226.73])
2021/07/17(土) 12:16:01.50ID:/lhfgrNQ0 昭和的な背徳感に乾杯!
285774RR (ワッチョイ edaa-eYNs [60.76.57.218])
2021/07/17(土) 12:38:12.21ID:nL1mCnbV0286774RR (ワッチョイ 43ee-LKEf [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/17(土) 22:00:23.16ID:449WuY860 ローダウンキット入れてる人居る?
つま先しか地面に接地しないから車高落としたい
つま先しか地面に接地しないから車高落としたい
287774RR (ワッチョイ 8585-Mx35 [24.53.198.161])
2021/07/18(日) 00:44:06.34ID:VCy0YTBv0 上げ底の靴に変えた方が安く済むよ
288774RR (ワッチョイ 3b72-B5AW [39.110.9.145])
2021/07/18(日) 07:36:30.17ID:DS6KCLD90289774RR (テテンテンテン MM6b-zNL/ [133.106.148.217])
2021/07/18(日) 08:07:38.07ID:th6G2iwYM ローダウンキットとか使うと
サイドステップも短くしないといけないし、いろいろと面倒
163cmの股下70cmのチビおっさんだけど、バレリーナで乗ってます
バイク自体軽いのでなんとかなりますね
サイドステップも短くしないといけないし、いろいろと面倒
163cmの股下70cmのチビおっさんだけど、バレリーナで乗ってます
バイク自体軽いのでなんとかなりますね
290774RR (ワッチョイ 43ee-LKEf [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/18(日) 08:17:12.92ID:ne218poW0291774RR (ワッチョイ 4585-B5AW [210.170.48.236])
2021/07/18(日) 08:40:12.14ID:2Kv7ZD5T0 >>290
不安で乗らなくなるくらいならローダウンしてもいいと思うけどそのくらいの距離乗れてるならだんだん慣れてくるよ!
地面につく方の足側に少し降りて足つきよくしたり
そもそも軽いから爪先立ちで誤魔化せないこともないし
不安で乗らなくなるくらいならローダウンしてもいいと思うけどそのくらいの距離乗れてるならだんだん慣れてくるよ!
地面につく方の足側に少し降りて足つきよくしたり
そもそも軽いから爪先立ちで誤魔化せないこともないし
292774RR (スププ Sd03-JujP [49.98.72.30])
2021/07/18(日) 10:07:12.33ID:NXGNyHYQd 素早くUターン出来ないじゃん
293774RR (ワッチョイ 7dd5-ASwN [164.70.165.173])
2021/07/18(日) 21:14:51.11ID:1amFgfYV0 >>286
今日メタルギア製の30mmローダウンキット取り付けたよ
ノーマルでは足の指が全部着くくらいのつま先立ちだったのが、ローダウン後は踵ベッタリ靴によっては膝が曲がる
サイドスタンドは商品説明の通りそのまま純正スタンド使える問題無し
通勤メインだから発進停車が多いし、やっぱりどんな路面でも両足でしっかり支えられると楽だ
ローダウンしてよかった
今日メタルギア製の30mmローダウンキット取り付けたよ
ノーマルでは足の指が全部着くくらいのつま先立ちだったのが、ローダウン後は踵ベッタリ靴によっては膝が曲がる
サイドスタンドは商品説明の通りそのまま純正スタンド使える問題無し
通勤メインだから発進停車が多いし、やっぱりどんな路面でも両足でしっかり支えられると楽だ
ローダウンしてよかった
294774RR (ワッチョイ 43ee-LKEf [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/18(日) 22:40:32.82ID:ne218poW0 >>293
ありがとう。やっぱり30mmも下げると違うよね。
1週間か1ヶ月ぐらい経ってからまたローダウンに伴う運動性の変化なども併せて教えて欲しい。
ちなみに、フロントフォークの突き出し量の調整ってした?
ありがとう。やっぱり30mmも下げると違うよね。
1週間か1ヶ月ぐらい経ってからまたローダウンに伴う運動性の変化なども併せて教えて欲しい。
ちなみに、フロントフォークの突き出し量の調整ってした?
295774RR (ワッチョイ edaa-eYNs [60.76.57.218])
2021/07/22(木) 14:45:11.00ID:rU7J8lX00 早朝寝過ごして、しかし今日の内に乗りたかったんで一番暑い時間帯に出る事に
296774RR (ワッチョイ 9d74-YmP5 [116.90.206.223])
2021/07/22(木) 16:05:08.63ID:N086NTgk0 >>295
人生 後手後手に回ってひどい目に合うパターンですね。
人生 後手後手に回ってひどい目に合うパターンですね。
297774RR (ワッチョイ 43ee-LKEf [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/22(木) 17:49:01.01ID:Kj9ji3US0 戊辰戦争時、早朝に早起きして出撃するはずが寝過ごして明るくなってから出撃したせいで
戦いに敗北した会津藩の佐川官兵衛に比べたらまだまだ
戦いに敗北した会津藩の佐川官兵衛に比べたらまだまだ
298774RR (ワッチョイ ab43-iDjz [217.178.197.40])
2021/07/22(木) 18:38:19.82ID:b6Q82qox0 戊辰戦争まで遡っている時点で...
299774RR (ワッチョイ 7343-yu9l [210.203.228.207])
2021/07/23(金) 20:13:28.84ID:Tx0M+oOq0 21年式の黒ホイール赤Rと海外白黄Sはカッコいいな
300774RR (オッペケ Sr0f-9/3W [126.158.205.21])
2021/07/24(土) 01:24:02.36ID:9iW+ishmr 125にもグレー来るかのう?
https://i.imgur.com/cNWSP1o.jpg
https://i.imgur.com/cNWSP1o.jpg
301774RR (ワッチョイ 02aa-X9NK [219.59.57.174])
2021/07/24(土) 02:32:09.80ID:+rxt79740 22年式はフロントが新型S1000ちっくに変わるとかなんか変化あるといいな。
302774RR (ワッチョイ 5f3a-iYJ6 [180.29.48.4])
2021/07/24(土) 05:45:29.17ID:twWM7hB30 ひゃだ、かっこいい
303774RR (ワッチョイ 1f74-OwHR [116.90.206.223])
2021/07/24(土) 07:07:46.77ID:wXqtSKUI0 >>301
クイックシフター付けて27万円アップとか?
クイックシフター付けて27万円アップとか?
304774RR (アウアウウー Sa2b-Ptif [106.128.103.204])
2021/07/24(土) 17:22:06.60ID:BDliGhdHa アップダウン対応だと電スロ必須だからシフターはないでしょ
305774RR (ワッチョイ 7bee-w+8Q [106.163.253.187])
2021/07/24(土) 18:42:52.23ID:HoSFyn6b0306774RR (ワッチョイ 32ee-A8C8 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/24(土) 18:55:31.06ID:7M3mgpCt0 125にクイックシフターって有り得るのか?
307774RR (アウアウウー Sa2b-Ptif [106.128.103.204])
2021/07/24(土) 18:58:30.87ID:BDliGhdHa308774RR (アウアウウー Sa2b-X9NK [106.181.144.35])
2021/07/24(土) 20:41:35.78ID:YqE37Cx+a シフターよりもサスペンションとシートにお金かけてほしいかな、どちらも硬い。
309774RR (ワッチョイ 32ee-A8C8 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/24(土) 20:48:15.59ID:7M3mgpCt0 むしろSSでサスもシートもフワフワのバイクなんてあるの?
310774RR (アウアウウー Sa2b-Ptif [106.128.102.134])
2021/07/25(日) 17:08:09.92ID:0ZC/2Vdua サスなんて後から入れればいいと思う
311774RR (ワッチョイ 2625-JZCE [121.80.64.161])
2021/07/26(月) 16:10:25.00ID:jxVqSNma0 後ろは良いが前がフニャフニャ。条件では直ぐに底付きして跳ねる。
312774RR (ワッチョイ 9b6c-/rXU [202.173.106.21])
2021/07/27(火) 16:58:46.54ID:+eWB9/oO0313774RR (ワッチョイ 5fc4-qJWp [180.6.150.94])
2021/07/27(火) 22:16:01.87ID:7X/N8pzs0 >>300
スバルのXVで似たような色に乗ってるけど、意外と周囲に溶け込む色だから他車から見落とされることが多いよ。
キモオタブルーからの乗り換えたけど、明らかに変なタイミングで割り込まれたりすることが増えた。
見た目は確かにカッコいいけど、この色のバイクに乗るのは個人的には怖いな。
スバルのXVで似たような色に乗ってるけど、意外と周囲に溶け込む色だから他車から見落とされることが多いよ。
キモオタブルーからの乗り換えたけど、明らかに変なタイミングで割り込まれたりすることが増えた。
見た目は確かにカッコいいけど、この色のバイクに乗るのは個人的には怖いな。
314774RR (ワッチョイ 7bee-w+8Q [106.163.253.187])
2021/07/28(水) 01:22:58.78ID:zoTIOY750 言われてみれば都市迷彩の色に似てる
風景に溶け込んじゃうのかもね
風景に溶け込んじゃうのかもね
315774RR (ワッチョイ ff40-O/XZ [49.250.142.155])
2021/07/31(土) 22:13:08.56ID:DBpHsGGh0 朝からブレーキ、クラッチのレバーを変えたがレバー2本交換しただけで汗ビッショリになった
もうそれで、昼寝して走りにも出て行かずや
もうそれで、昼寝して走りにも出て行かずや
316774RR (ワッチョイ 5fee-MDC2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/07/31(土) 22:15:16.73ID:qNapHbhU0 家に帰ってきて、マフラー冷える前に雨が降ってきちゃったからバイクがびしょ濡れになっちゃった
カバーかけられなかった
カバーかけられなかった
317774RR (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.191.120])
2021/08/01(日) 16:38:27.00ID:cX+BozTra オレは不燃布を筒状に縫ってマフラーカバー?を作ったよ。コレを使えばスグにカバーが掛けられて個人的には便利
318774RR (ワッチョイ 8741-onW3 [112.70.126.193])
2021/08/05(木) 18:25:11.48ID:H0aEha0N0 もう一方のスレになんか変なの湧いてるね
こっちはまったりだけど平和でいいね
こっちはまったりだけど平和でいいね
319774RR (ワッチョイ 5fee-MDC2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/05(木) 19:05:59.50ID:4qWgPQQK0 やっぱり分けて正解だったな
まぁ原付二種と軽二輪を同じスレで語りあおうってのがそもそもアホなんだけどなw
まぁ原付二種と軽二輪を同じスレで語りあおうってのがそもそもアホなんだけどなw
320774RR (アウアウクー MM5b-DurF [36.11.225.130])
2021/08/05(木) 19:15:24.86ID:3tpWKgwcM こっちはこっちで性格悪そうやな
321774RR (ワッチョイ f7aa-XP/c [60.76.57.218])
2021/08/06(金) 09:31:52.24ID:oe82UA1s0 挑発しちゃったから向こうの住人顔出してきたじゃん
322774RR (ワッチョイ 8e7c-2tbN [183.77.162.166])
2021/08/06(金) 14:33:55.72ID:b3itI6ta0 帰したくないみたいからずっと居てほしいんだろう
323774RR (ワッチョイ d2ee-5n/7 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/08(日) 19:33:25.19ID:O4CjRsj00 大排気量のバイク乗りが真夏のエンジンの熱でヒィヒィ言ってるのを見ると、125ccでよかったと思うわw
324774RR (ワッチョイ 8758-dCIV [118.0.108.128])
2021/08/08(日) 19:48:39.59ID:3/Grn8l60 日本の公道で大排気量バイクとかいらんし 125〜250ccで十分だよ
325774RR (ワッチョイ 7b74-F4Jt [154.8.50.190])
2021/08/08(日) 20:27:30.18ID:V+QmLPp+0 >>324
若い頃は小排気量でがんぱってロンツーもできるが、年取ってくると大排気量での余裕を持った疲れないツーリングが必要になってくる。
若い頃は小排気量でがんぱってロンツーもできるが、年取ってくると大排気量での余裕を持った疲れないツーリングが必要になってくる。
326774RR (ワッチョイ d2ee-5n/7 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/08(日) 20:32:11.70ID:O4CjRsj00 でも400〜650ccぐらいのビクスクで延々高速道路ツーリングは一度やってみたいなぁ
327774RR (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.129.223.105])
2021/08/08(日) 21:54:04.25ID:1qPyTm63a 慣れじゃない?当方50代、月に2回はR 125で往復400キロ位のツーリングに出掛けてるよ
リターンでバイクが楽し過ぎるのもあるけどね
リターンでバイクが楽し過ぎるのもあるけどね
328774RR (ワッチョイ d2ee-5n/7 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/08(日) 22:07:43.08ID:O4CjRsj00 >>327
まぁどこからが辛いのかも人によって違うからなぁ
まぁどこからが辛いのかも人によって違うからなぁ
329774RR (ワッチョイ ab0b-mejB [42.126.226.73])
2021/08/08(日) 22:11:50.36ID:d29yYrmG0 大型コンプレックスがひどそうだな。
ひょっとして大型乗ったことがないんだろうか?
結論はどっちも楽しい、だ。
当たり前に違いはあるけど優劣じゃない。
ひょっとして大型乗ったことがないんだろうか?
結論はどっちも楽しい、だ。
当たり前に違いはあるけど優劣じゃない。
330774RR (ワッチョイ 7b74-F4Jt [154.8.50.190])
2021/08/08(日) 22:33:40.40ID:V+QmLPp+0331774RR (ワッチョイ d2ee-5n/7 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/08(日) 22:40:41.43ID:O4CjRsj00 >>330
せやね。今度バーグマン400でも借りて走ってくるわ
せやね。今度バーグマン400でも借りて走ってくるわ
332774RR (ワッチョイ cbaa-35jP [60.150.105.218])
2021/08/14(土) 14:30:13.37ID:SiGidzP/0 高速道路は何も無くて眠くなる。スピードは出るけど結局人が風圧に耐えれないし。楽しくない。
333774RR (アウアウウー Sa0f-kK9O [106.129.24.25])
2021/08/14(土) 16:52:33.92ID:os+uqu3Qa 125で出せる程度の速度は人が保たん程じゃないわ
334774RR (ワッチョイ dfee-/HE2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/14(土) 17:26:02.74ID:w2E3fnz/0335774RR (ワッチョイ cbaa-35jP [60.150.105.218])
2021/08/14(土) 18:22:51.49ID:SiGidzP/0 >>333
中型大型で高速道路を走った時の話をしている。
中型大型で高速道路を走った時の話をしている。
336774RR (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.128.186.243])
2021/08/14(土) 19:38:51.04ID:1UzdUb+Pa 明確な目的地があるツーリングなら高速も便利だけど、フラフラと目的もなく走るなら下道の方が楽しいかな。(個人の意見だけど)
337774RR (ワッチョイ 4f40-xe7r [49.250.142.155])
2021/08/14(土) 19:59:26.76ID:Z6Oneu0y0 >>336
金取られる道を目的もなく走るなヨ!!
金取られる道を目的もなく走るなヨ!!
338774RR (ワッチョイ ef7c-0PoS [183.77.162.166])
2021/08/14(土) 20:09:36.80ID:ZZ1PjNok0 高速に乗ってきままに降りてそこを旅するのも楽しいんだぜ
339774RR (ワッチョイ 4f40-xe7r [49.250.142.155])
2021/08/14(土) 20:28:19.25ID:Z6Oneu0y0 125でな、、、
340774RR (アウアウウー Sa0f-kK9O [106.129.27.252])
2021/08/14(土) 21:05:54.52ID:DjPArJtPa 高速乗ったって150も160も出して巡航する訳じゃあるまいし普通に数百キロくらい耐えれるだろ
それくらい出して巡航してるならそもそも論外だからどうでもいい
それくらい出して巡航してるならそもそも論外だからどうでもいい
342774RR (ワッチョイ 9fee-kK9O [125.52.82.158])
2021/08/14(土) 22:38:56.39ID:4CYs7HoA0 >>341
中型大型での話だったんじゃないんかい
中型大型での話だったんじゃないんかい
343774RR (ワッチョイ bb74-Enjc [154.8.50.190])
2021/08/14(土) 22:43:57.26ID:k+a0kPD20 正直GSX-S125をレンタルで乗った時、高速道路を走ってみたいなと思った。
344774RR (ワッチョイ dfee-/HE2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/14(土) 22:54:38.06ID:w2E3fnz/0 高速道路じゃないけど、信号のない一本道の有料道路で100km/hまでは加速できたから、
左車線厳守ならこいつでも高速道路は安全に走れると思うよ
左車線厳守ならこいつでも高速道路は安全に走れると思うよ
345774RR (ワッチョイ fb0b-Anyw [42.126.226.73])
2021/08/14(土) 23:22:24.30ID:jEejZ2HZ0 なんで125のスレで高速の話になってんの?
346774RR (ワッチョイ ef72-e2S1 [39.110.9.145])
2021/08/14(土) 23:46:07.63ID:w88SfFtC0 4速で100キロ出るから乗れるかもしれんが俺なら一区間でお腹いっぱいだなー
高速なんて250cc以上ないと長くはきついよ
高速なんて250cc以上ないと長くはきついよ
347774RR (ワッチョイ 3b41-+Ec6 [112.70.126.193])
2021/08/15(日) 01:04:36.32ID:2oCSDjZu0 高速も平坦な道だけじゃないしね
15馬力じゃ下道のスクーターみたいなもんよ
15馬力じゃ下道のスクーターみたいなもんよ
348774RR (アウアウウー Sa0f-O0dC [106.128.186.243])
2021/08/15(日) 05:12:46.41ID:aGrdNmoMa よく見たら125専用スレか…
高速の話しだから125&150共用スレの方かと思ってた
高速の話しだから125&150共用スレの方かと思ってた
349774RR (ワッチョイ cbaa-y4AS [60.76.57.218])
2021/08/15(日) 21:08:37.73ID:Ccj2AW3o0 暫く雨続きだったが明日は久々に出る
が、気温がこう下がってるとメッシュジャケットは寒そうか
が、気温がこう下がってるとメッシュジャケットは寒そうか
350774RR (ワッチョイ dfee-/HE2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/15(日) 21:17:12.30ID:3NfFxebq0 >>347
ジクサー150ってGSX-R125より馬力ないよね・・・
ジクサー150ってGSX-R125より馬力ないよね・・・
351774RR (ワッチョイ bb74-Enjc [154.8.50.190])
2021/08/15(日) 21:44:30.83ID:CDL22qAB0 >>350
おまえはどのくらい8000から10000回転をキープし続けながら街中を走れる?
おまえはどのくらい8000から10000回転をキープし続けながら街中を走れる?
352774RR (ワッチョイ dfee-/HE2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/15(日) 21:52:20.65ID:3NfFxebq0 >>351
精々10分ぐらいじゃね?
精々10分ぐらいじゃね?
353774RR (ササクッテロレ Sp4f-EgB9 [126.245.42.134])
2021/08/16(月) 14:43:24.05ID:Fcw//44cp 曇りで涼しかったのでマフラー交換をした。
心配していたフランジボルトやO2センサーの固着も無く無事に純正マフラーを外せたが、フランジボルトが片方だけ何も抵抗なく回ったのにはビックリ、緩んだのか元からだったのか。
心配していたフランジボルトやO2センサーの固着も無く無事に純正マフラーを外せたが、フランジボルトが片方だけ何も抵抗なく回ったのにはビックリ、緩んだのか元からだったのか。
354774RR (ワッチョイ fbf3-n4R5 [106.73.148.65])
2021/08/16(月) 18:31:07.30ID:AdYoo9ep0 セカンドに丁度良さそうなバイクだな
マジな話ならオフでコントロールを学んだ方が良いんだろうけど
マジな話ならオフでコントロールを学んだ方が良いんだろうけど
355774RR (ワッチョイ dfee-/HE2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/16(月) 19:01:44.55ID:uOvgG1yC0 >>354
車のセカンドに持ってる
車のセカンドに持ってる
356774RR (ワッチョイ bb74-Enjc [154.8.50.190])
2021/08/16(月) 22:26:07.65ID:p8xYKYNz0 >>354
マジな話ならオフでもオンでも走れば楽しい。
マジな話ならオフでもオンでも走れば楽しい。
357774RR (ワッチョイ 23b9-aMrs [59.170.74.126])
2021/08/21(土) 21:53:49.41ID:0jage9bf0358774RR (スフッ Sd43-P6PQ [49.104.32.226])
2021/08/22(日) 08:47:38.83ID:8HjEN/12d さっきヨシムラマフラーに交換してカウル組む前に試しエンジン掛けてみたら、なかなか掛からなくて五回目くらいのスタートでやっと掛かって焦ったわ。交換一発目ってこんなもん?
359774RR (ワッチョイ ddee-PnUd [106.165.149.10])
2021/08/23(月) 21:50:28.69ID:MKyXMput0 >>358
一発でかかったけどその後一発でかかるならいいんじゃない?
みんな後ろに中型や大型来たらどうしてるの?
原二だからか一般道一車線追い抜き禁止で前車つまってててもバイクは結構隙みて前でてくるじゃん。その先の車は抜いてかないのに
最近は無条件で左よせながら様子みてるけど取りあえず先行ってもらおうって感じなの?
一発でかかったけどその後一発でかかるならいいんじゃない?
みんな後ろに中型や大型来たらどうしてるの?
原二だからか一般道一車線追い抜き禁止で前車つまってててもバイクは結構隙みて前でてくるじゃん。その先の車は抜いてかないのに
最近は無条件で左よせながら様子みてるけど取りあえず先行ってもらおうって感じなの?
360774RR (ワッチョイ 03ee-FcIJ [133.207.37.224])
2021/08/23(月) 21:56:18.38ID:GSeiowXn0361774RR (ワッチョイ eb40-XIEN [49.250.142.155])
2021/08/23(月) 21:57:37.71ID:WwoQmW8S0 気にする事はない、抜きたけりゃ抜いてくれるさ
362774RR (ワッチョイ 23b9-aMrs [59.170.74.126])
2021/08/23(月) 23:12:12.71ID:XEF/Ull30363774RR (ワッチョイ 23ee-VXsG [125.52.82.158])
2021/08/23(月) 23:46:19.48ID:EY8TsS040 北海道だと道民ライダーは車線変更しないで追い抜きは殆どないな、すり抜けもほぼ無い。たぶん車バイク問わず巡航速度がかなり速いから追い越す必要があまり無いんだろう
364774RR (ワッチョイ 23da-b7PD [61.123.11.86])
2021/08/24(火) 05:19:34.18ID:c0vFhV6R0 ksr80乗ってるけど満タンで150km走らないから遠出しにくいからgsx s125に乗り換え検討中
でも2stも捨てがたい…
でも2stも捨てがたい…
366774RR (ワッチョイ eb40-XIEN [49.250.142.155])
2021/08/24(火) 12:40:23.86ID:5+TTGr1d0367774RR (ワッチョイ 43cd-TB7W [133.32.224.31 [上級国民]])
2021/08/30(月) 15:05:14.04ID:xRROwK6m0 見極め通った
明後日の卒検をクリアしたらR125に乗れる!!
頑張りやす(゚д゚)マズー
明後日の卒検をクリアしたらR125に乗れる!!
頑張りやす(゚д゚)マズー
368774RR (ワッチョイ 43ee-FHa2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/30(月) 17:41:42.36ID:OWxdmjmT0 >>367
ポジションのきつさに絶望しないようにね
ポジションのきつさに絶望しないようにね
370774RR (ワッチョイ 43cd-TB7W [133.32.224.31 [上級国民]])
2021/08/30(月) 21:04:59.40ID:xRROwK6m0371774RR (スプッッ Sdc3-/l8K [1.75.231.2])
2021/08/30(月) 21:26:53.23ID:U7FMKOF/d チェーンは何万キロぐらいで交換しましたか?
372774RR (ワッチョイ cb40-FARU [49.250.142.155])
2021/08/31(火) 06:34:21.42ID:KiyJgMdh0 1万8千を超えたがまだ替えてないな
373774RR (ワッチョイ cb40-FARU [49.250.142.155])
2021/08/31(火) 06:36:01.61ID:KiyJgMdh0 >>370
夜の山道ではハイビームに絶望するぞ
夜の山道ではハイビームに絶望するぞ
374774RR (ワッチョイ 43cd-TB7W [133.32.224.31 [上級国民]])
2021/08/31(火) 08:51:06.21ID:DWILDXQz0 >>373
遺書を書いておきます、うっす!!
遺書を書いておきます、うっす!!
375774RR (スップ Sd03-iZnY [49.97.22.172])
2021/08/31(火) 11:36:25.04ID:juZpljL3d 新車購入して10ヶ月が過ぎる頃ですが、走行距離2800km
サンデーライダーだとこんなもんしか伸びません
サンデーライダーだとこんなもんしか伸びません
376774RR (ワッチョイ 43ee-FHa2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/31(火) 18:13:35.49ID:bxjhp/R00377774RR (ワッチョイ c5f3-128s [106.184.61.188])
2021/08/31(火) 18:23:53.15ID:gVEXoWis0 俺は4月11に納車されたけど免許とれたのが5月半ばで日曜のみで1300キロくらいだな
378774RR (スッップ Sd03-O0Bg [49.98.147.203])
2021/08/31(火) 20:22:22.14ID:2Yn+gYBXd 週一でしかのれないけど1年で9000kmいった
379375 (ワッチョイ bd58-iZnY [118.0.108.128])
2021/08/31(火) 20:50:07.17ID:iXNRJyHM0 みんなすごいな
1日何キロぐらい乗るの?
俺は長くて150キロぐらいだ
1日何キロぐらい乗るの?
俺は長くて150キロぐらいだ
380774RR (ワッチョイ 43ee-FHa2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/08/31(火) 20:57:40.41ID:bxjhp/R00 ゴールデンウイークには1日280kmぐらい走った
381774RR (アウアウウー Saa1-Ult/ [106.128.185.116])
2021/08/31(火) 23:20:10.93ID:vS6aEz6Pa 週末しか乗れないけど、一回乗ったら300から400キロくらい走るよ
382774RR (ワッチョイ 4d41-3dT4 [180.145.124.114])
2021/09/01(水) 00:36:38.56ID:648zo/Nl0 2月に買って1300キロ
383774RR (スップ Sdc3-W57y [1.75.0.127])
2021/09/01(水) 06:40:12.80ID:/l0dGyNrd 7月に買って2000キロ。
384774RR (アウアウウー Saa1-Ult/ [106.128.185.116])
2021/09/01(水) 07:01:30.68ID:KevTRWLja 去年の10月に買って16000km
385774RR (テテンテンテン MMab-HBgv [133.106.61.132])
2021/09/01(水) 07:08:57.10ID:msnFpDtwM 7月に買って0キロ
386774RR (スップ Sdc3-iZnY [1.72.1.44])
2021/09/01(水) 08:14:46.80ID:Coq0YpSsd アラフィフオッサンなので
1日300キロ運転とか無理だわ
帰りがツラい
1日300キロ運転とか無理だわ
帰りがツラい
387774RR (ワッチョイ cb40-FARU [49.250.142.155])
2021/09/01(水) 08:55:43.20ID:lV7oiP5d0 >>386
還暦過ぎたが、日帰り400kmまでなら行けるぞ
還暦過ぎたが、日帰り400kmまでなら行けるぞ
388774RR (ワンミングク MMe3-bAEP [153.234.46.90])
2021/09/01(水) 09:01:43.01ID:1dbUicraM 爺やるな!
389774RR (スッップ Sd03-iZnY [49.98.216.1])
2021/09/01(水) 09:12:09.44ID:ynNijk9id つよい
バイク乗車歴何十年なんでしょうな
40才前ぐらいにバイク免許取得したから
まだバイク歴5年ぐらいだ
バイク乗車歴何十年なんでしょうな
40才前ぐらいにバイク免許取得したから
まだバイク歴5年ぐらいだ
390774RR (ワッチョイ cb40-FARU [49.250.142.155])
2021/09/01(水) 09:39:26.55ID:lV7oiP5d0391774RR (アウアウウー Saa1-Ult/ [106.128.185.116])
2021/09/01(水) 10:06:55.78ID:KevTRWLja392774RR (テテンテンテン MMab-TB7W [133.106.61.175 [上級国民]])
2021/09/01(水) 10:20:30.83ID:RbGHfe4vM 待て待て、このスレの平均年齢は!?
俺40半ば
下手すると30半ばから40前半くらい?
俺40半ば
下手すると30半ばから40前半くらい?
393774RR (ブーイモ MM03-128s [49.239.64.233])
2021/09/01(水) 10:36:09.68ID:ffxgOSU/M 俺は40よ。てか400キロ日帰り手術って運転何時間よ
394774RR (ブーイモ MM03-128s [49.239.64.233])
2021/09/01(水) 10:38:23.98ID:ffxgOSU/M 予測変換が暴走した
395774RR (スッップ Sd03-iZnY [49.98.217.7])
2021/09/01(水) 11:00:49.02ID:/TODky6od 高速乗らないで1日400は もっとすげー
396774RR (アウアウウー Saa1-ve+p [106.129.70.188])
2021/09/01(水) 11:13:48.37ID:Gk1BF8c5a >>392
5ch自体50代の巣窟でしょ
5ch自体50代の巣窟でしょ
397774RR (テテンテンテン MMab-TB7W [133.106.61.175 [上級国民]])
2021/09/01(水) 11:24:27.68ID:RbGHfe4vM398774RR (アウアウウー Saa1-Ult/ [106.128.185.116])
2021/09/01(水) 12:09:24.27ID:KevTRWLja 自分の場合、運転6〜7時間?
R 125なんで高速は使ってません。
R 125なんで高速は使ってません。
399774RR (テテンテンテン MMab-TB7W [133.106.230.208 [上級国民]])
2021/09/01(水) 12:17:25.22ID:hlKdtsyCM400774RR (スッップ Sd03-O0Bg [49.98.147.203])
2021/09/01(水) 12:19:27.98ID:8asIElRdd401774RR (ブーイモ MM03-128s [49.239.64.171])
2021/09/01(水) 12:34:01.28ID:+l48Gi7sM402774RR (スッップ Sd03-iZnY [49.98.217.7])
2021/09/01(水) 12:35:42.70ID:/TODky6od404774RR (テテンテンテン MMab-TB7W [133.106.230.208 [上級国民]])
2021/09/01(水) 12:49:32.53ID:hlKdtsyCM405774RR (ワッチョイ 43cd-TB7W [133.32.224.31 [上級国民]])
2021/09/01(水) 18:29:38.29ID:YU7QupNi0 卒検終えて雨の中、R125に初ライディング(?)してきた
雨だからすぐ帰ろうと思っていたけど、いざ乗ったら楽しくて仕方なく
ウサギの時間支度時間ギリギリまで目一杯楽しんでましたw
運転が上手くなったら、もっと楽しいんだろね
あー、でも明日は筋肉痛になってそうw
雨だからすぐ帰ろうと思っていたけど、いざ乗ったら楽しくて仕方なく
ウサギの時間支度時間ギリギリまで目一杯楽しんでましたw
運転が上手くなったら、もっと楽しいんだろね
あー、でも明日は筋肉痛になってそうw
406774RR (ワッチョイ cb40-FARU [49.250.142.155])
2021/09/01(水) 19:24:19.75ID:lV7oiP5d0 ウサギの時間てなんやねん???
餌やりの時間か?
餌やりの時間か?
407774RR (ワッチョイ 0da1-JnhQ [14.3.52.141])
2021/09/01(水) 19:36:53.28ID:SEofNHGE0 卯の刻やで
408774RR (ワッチョイ 43ee-FHa2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/01(水) 19:43:45.77ID:tkS1MUYL0 うさぎ飼ってみたい
409774RR (ワッチョイ 43cd-TB7W [133.32.224.31 [上級国民]])
2021/09/01(水) 20:35:19.06ID:YU7QupNi0410774RR (ワッチョイ 43ee-FHa2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/01(水) 20:38:20.39ID:tkS1MUYL0411774RR (ササクッテロラ Sp99-gYL6 [126.182.173.33])
2021/09/01(水) 20:42:58.03ID:IYxc1MFEp うさぎ鳴かないでしょ?
412774RR (ワッチョイ 43cd-TB7W [133.32.224.31 [上級国民]])
2021/09/01(水) 21:10:07.93ID:YU7QupNi0413774RR (ワッチョイ 4d41-3dT4 [180.145.124.114])
2021/09/01(水) 21:56:42.22ID:648zo/Nl0414774RR (ワッチョイ 2daa-kVHo [126.48.59.84])
2021/09/01(水) 22:30:44.52ID:q/m+2K4C0 ウサギって寂し過ぎて死んでしまうんでしょ?
夜ガチで走るならフォークにフォグランプだわな
オレはシティーボーイだから大丈夫だけど
夜ガチで走るならフォークにフォグランプだわな
オレはシティーボーイだから大丈夫だけど
415774RR (アウアウクー MM19-HBgv [36.11.225.2])
2021/09/02(木) 10:38:28.12ID:9wvy9NA8M >>413-414
やはりフォグなんですね。今は早めに帰ります
すっぴんに一目惚れしちゃったから、厚化粧はあまり…
色々とYouTuberもライトには苦労しているみたいですね
懐中電灯でもつけてみるかな〜
https://i.imgur.com/a6Jc9HP.jpg
ウサギって寂しがり屋というか、規則正しい生活を好むから
いつもあるモノが急に無くなったり、仲間が急にいなくなると体調を崩ししちゃうみたいですね
犬猫とは度合いは違うものの、甘えん坊で可愛いですよ
やはりフォグなんですね。今は早めに帰ります
すっぴんに一目惚れしちゃったから、厚化粧はあまり…
色々とYouTuberもライトには苦労しているみたいですね
懐中電灯でもつけてみるかな〜
https://i.imgur.com/a6Jc9HP.jpg
ウサギって寂しがり屋というか、規則正しい生活を好むから
いつもあるモノが急に無くなったり、仲間が急にいなくなると体調を崩ししちゃうみたいですね
犬猫とは度合いは違うものの、甘えん坊で可愛いですよ
416774RR (ワッチョイ 9d25-fQWZ [60.42.217.97])
2021/09/02(木) 18:02:02.91ID:nsGZ3L8N0 4月に買って、まだ1200キロ。。。。
コロナと雨で全然乗れんわい。。。
コロナと雨で全然乗れんわい。。。
417774RR (スッップ Sd03-iZnY [49.98.219.156])
2021/09/02(木) 18:03:46.31ID:wEAoNjIVd 雨降ってないと思ったら
猛暑だしな
来週には乗りたい
猛暑だしな
来週には乗りたい
418774RR (ワッチョイ cb40-FARU [49.250.142.155])
2021/09/02(木) 19:32:29.75ID:NL2ulGwM0 こいつは、遠出しないと25以下の燃費やからな
街中チョイ乗りだけは、最大の欠点や
街中チョイ乗りだけは、最大の欠点や
419774RR (ワッチョイ 43ee-FHa2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/02(木) 19:36:52.91ID:yW7c7jNO0 >>418
どうやったらそんな燃費になるんだ?
どうやったらそんな燃費になるんだ?
420774RR (スプッッ Sdc3-/l8K [1.75.231.2])
2021/09/02(木) 20:18:58.87ID:MRtgCSi4d 変な運転でも45はいく
421774RR (スプッッ Sdc3-O0Bg [1.75.244.113])
2021/09/02(木) 20:39:05.27ID:VVtzBhjad 9000km通算の燃費
https://i.imgur.com/BzLLWhf.jpg
https://i.imgur.com/BzLLWhf.jpg
422774RR (ワンミングク MMe3-bAEP [153.234.46.90])
2021/09/02(木) 21:15:00.68ID:GltkJAPdM >>419
恐らくキモデブなんだろね
恐らくキモデブなんだろね
423774RR (ワッチョイ 43ee-FHa2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/02(木) 21:24:48.98ID:yW7c7jNO0 >>422
どっかが壊れてるんじゃ?
どっかが壊れてるんじゃ?
424774RR (ワッチョイ c5ee-5+99 [106.163.253.187])
2021/09/02(木) 22:04:57.92ID:gpccBtXc0 この前長距離ツーリングした時はリッター53kmでビビったわ
燃費がカタログ値超えるとか初めて
燃費がカタログ値超えるとか初めて
425774RR (ワッチョイ 43ee-FHa2 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/02(木) 22:19:06.72ID:yW7c7jNO0 車でカタログ値超えたことはあったな
426774RR (HK 0Hcb-gqEX [45.146.54.42 [上級国民]])
2021/09/11(土) 13:46:57.83ID:y2eElXJbH エンストをしディスプレイに目線を向けると走行距離がジャスト1000kmだった(*´∇`)
バイクに祝われた気分
さて封印されしヤウェーを解禁!!
結構し返してくれるものなんですね。バイクって楽しい
バイクに祝われた気分
さて封印されしヤウェーを解禁!!
結構し返してくれるものなんですね。バイクって楽しい
427774RR (スップ Sd33-uzEH [49.97.23.5])
2021/09/11(土) 14:05:43.66ID:iCqk4Tdhd 俺の場合、1000km超した途端、乗らなくなる
428774RR (HK 0Hcb-gqEX [45.146.54.25 [上級国民]])
2021/09/13(月) 14:20:58.42ID:folpi3ffH ホントよく車に煽られますね
最近のパターン
車の後ろに着く→車がなぜか道を譲る(レプリカだから?)→好意的に受け止め抜いておく
→直後、人が変わったように車が加速し煽ってくる→今度は俺が道を譲る
車間あけているし、道を譲ったバイクがピンクナンバーだった怒りなのか知らんが、勘弁して欲しいw
最近のパターン
車の後ろに着く→車がなぜか道を譲る(レプリカだから?)→好意的に受け止め抜いておく
→直後、人が変わったように車が加速し煽ってくる→今度は俺が道を譲る
車間あけているし、道を譲ったバイクがピンクナンバーだった怒りなのか知らんが、勘弁して欲しいw
429774RR (ワッチョイ 1925-bhT/ [60.42.203.45])
2021/09/13(月) 14:53:28.31ID:JpEYhe9H0 あーわかるわー
確かによくあおられる気がする
下道オンリーだから、信号機で終わりかなー
なんで車に乗っているおねえちゃんorじじばばが
必死になるのか分からんわw
確かによくあおられる気がする
下道オンリーだから、信号機で終わりかなー
なんで車に乗っているおねえちゃんorじじばばが
必死になるのか分からんわw
430774RR (ワッチョイ b3ee-kj0O [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/13(月) 17:36:45.28ID:RbN09vha0 俺はそう煽られることは無いな
地域性か?乗り方か?
地域性か?乗り方か?
431774RR (ワッチョイ f1ee-FuRP [106.163.253.187])
2021/09/13(月) 21:45:37.89ID:mAebklaY0 北海道だと譲られることは車だろうがバイクだろうが全く経験しないな
100km以上のスピードでスレスレを追い抜いて行く煽りなら結構ある
100km以上のスピードでスレスレを追い抜いて行く煽りなら結構ある
432774RR (アウアウウー Sa9d-hI+y [106.128.34.109])
2021/09/14(火) 09:34:41.68ID:ntNYxQM8a 北海道でも普通に山間部だと譲られるけどな
朝の幹線道路は流れが早いから125だと付いていくだけでいっぱいいっぱいになるけど
朝の幹線道路は流れが早いから125だと付いていくだけでいっぱいいっぱいになるけど
433774RR (ササクッテロレ Spc5-eXGk [126.245.1.212])
2021/09/14(火) 13:59:26.87ID:i9WwJHmCp 少なくとも100は余裕で出るし加速で遅れて困ることもないだろ
434774RR (アウアウウー Sa9d-hI+y [106.128.32.37])
2021/09/14(火) 17:58:06.47ID:J0DEx074a >>433
北海道の幹線道路って朝だと巡航100オーバーとかふつうにいるんだぞ
北海道の幹線道路って朝だと巡航100オーバーとかふつうにいるんだぞ
435774RR (ワッチョイ b3ee-kj0O [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/14(火) 18:05:35.32ID:c6BlxlDj0 >>434
そんな速度で走ってたらネズミ捕りの恰好の餌になっちゃうよ
そんな速度で走ってたらネズミ捕りの恰好の餌になっちゃうよ
436774RR (ワッチョイ 19aa-ToQV [60.76.57.218])
2021/09/14(火) 18:31:14.58ID:1KxYWJv60 その速度でスロットル維持してると手首めっちゃ痛くなりそう
437774RR (オッペケ Src5-hI+y [126.161.117.16])
2021/09/14(火) 21:17:31.01ID:BKQQGtdVr438774RR (HK 0Hcb-gqEX [45.146.54.11 [上級国民]])
2021/09/14(火) 22:53:32.51ID:gaEyLlXvH バイクで北海道を移動しないと決めたわ。怖い
439774RR (ワッチョイ f1ee-FuRP [106.163.253.187])
2021/09/14(火) 23:20:32.26ID:Ow/SBiAS0 長距離ドライバーの友達が本州の人は運転マナーが良いって褒めてた
まあ北海道は酷いわな
ここ最近だけで2回も白バイ隊員が被害に遭ってるし
1人は死んだ
まあ北海道は酷いわな
ここ最近だけで2回も白バイ隊員が被害に遭ってるし
1人は死んだ
440774RR (オッペケ Src5-hI+y [126.161.117.16])
2021/09/14(火) 23:43:10.19ID:BKQQGtdVr 車は確かに結構酷いな、ただバイクはそうでもない
そもそもすり抜けも無理な追い越しも必要ない流れだからあんましないし、北海道の二輪事故やら違反は本州ライダーの遠征の方がよっぽど多い
そもそもすり抜けも無理な追い越しも必要ない流れだからあんましないし、北海道の二輪事故やら違反は本州ライダーの遠征の方がよっぽど多い
441774RR (ワッチョイ b3ee-kj0O [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/15(水) 06:32:00.68ID:K/XvHxNU0 愛知に比べたらずっとマシ
442774RR (アウアウウー Sa9d-hI+y [106.129.20.178])
2021/09/15(水) 09:55:46.02ID:Q7rKgBFFa443774RR (ササクッテロレ Spc5-eXGk [126.245.7.252])
2021/09/15(水) 11:06:20.12ID:A6KLfyi6p 愛知岡山は県民性
444774RR (ワッチョイ b3ee-kj0O [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/16(木) 19:56:36.31ID:jL157r2p0 久し振りにスズキの二輪のラインナップ見てみたらアドレス125とスウィッシュが生産終了になってた
新型が出るってこと?
新型が出るってこと?
445774RR (ワッチョイ 03ee-qDHA [133.207.37.224])
2021/09/19(日) 08:52:54.49ID:7n21gmKs0 自己レス。5月には生産終了の情報出てたのね・・・
446774RR (オッペケ Sr61-jVz2 [126.133.225.50])
2021/09/23(木) 22:49:40.53ID:/4mFd1ljr 2スト絶滅と共にバイク乗るの辞めたけど先月S125レンタルしたら感動した
125は雷電以来だったけど肩肘張る必要ない楽しさ
そんなわけで今月末には中古の2019真っ黒がうちに来る
よろしくお願いします
125は雷電以来だったけど肩肘張る必要ない楽しさ
そんなわけで今月末には中古の2019真っ黒がうちに来る
よろしくお願いします
447774RR (ワッチョイ 03ee-j496 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/23(木) 22:57:23.09ID:+SwVF2Lg0448774RR (ワッチョイ 83ee-QFb1 [114.17.83.26])
2021/09/25(土) 16:35:21.98ID:n1fkVKiM0 新型miniペケ!驚異の44馬力、色はゴールデンヴァイオレット!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1060009605/l50
カッコイイ絶対買うわ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1060009605/l50
カッコイイ絶対買うわ
449774RR (ワッチョイ b7aa-d6h8 [60.156.44.48])
2021/09/25(土) 22:15:06.13ID:PQCTGec30 GSX-R125ってタイヤの細さに目を瞑ればGSX-R全車種で一番デザイン良くない?
100周年カラーの新車が残ってるうちに買おうか悩む・・・
100周年カラーの新車が残ってるうちに買おうか悩む・・・
450774RR (ワッチョイ b7aa-d6h8 [60.156.44.48])
2021/09/25(土) 22:34:06.67ID:PQCTGec30 100周年カラーって限定って訳ではなかったのかな?
451774RR (ワッチョイ 52ee-e3k9 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/25(土) 22:41:10.96ID:INljThVx0 だから残ってるうちにって彼も書いてるじゃん
452774RR (ワッチョイ b7aa-SqaD [60.76.57.218])
2021/09/25(土) 23:24:32.03ID:kjTW5Mph0 マフラー交換したいが通勤車にヨシムラはうるせーよなぁ
453774RR (ワッチョイ 52ee-e3k9 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/25(土) 23:57:46.12ID:INljThVx0 新型のGSX-S1000GTマジかっけぇ・・・
454774RR (ワッチョイ 2bee-K4TA [106.163.253.187])
2021/09/26(日) 01:24:40.39ID:3R8U99sm0455774RR (ワッチョイ 0e7c-wYmg [183.77.56.73])
2021/09/26(日) 11:53:07.42ID:3ubAbkT30 ヨシムラSERTカラー出んかな
456774RR (スププ Sd42-35hj [49.96.23.157])
2021/09/26(日) 16:13:59.28ID:A3fKk2G0d ヨシムラはうるさくて良いぞ!
457774RR (スップ Sd42-pk6C [49.97.9.71])
2021/09/26(日) 16:58:39.49ID:BstCwcWKd あのロゴが個人的にはダサくて気に入らないけど、音はいい音だ
ヨシムラマフラーは
ヨシムラマフラーは
459774RR (ワッチョイ b7aa-d6h8 [60.156.44.48])
2021/09/26(日) 19:50:40.89ID:UKOEupjH0 R125を例えば40万で買ったとして。半年か1年後に手放すとしたら買取いくらくらいかな・・・走行5000kmくらいとして
460774RR (ワッチョイ 7640-mit+ [49.250.142.155])
2021/09/26(日) 20:25:03.71ID:MjZt5ly80 直ぐに売るんかいや???
461774RR (ワッチョイ b7aa-d6h8 [60.156.44.48])
2021/09/26(日) 20:35:28.92ID:UKOEupjH0 練習して慣れたら400か600SSに乗りたい・・・大型免許は取りました
462774RR (ワッチョイ 52ee-e3k9 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/26(日) 20:37:42.41ID:uk+DImza0 初めから400か600のバイク買ったほうがいいんじゃないかな・・・
463774RR (アウアウウー Sa9b-vk25 [106.129.64.135])
2021/09/26(日) 20:43:07.57ID:4+HnKF7Ta 普通に600から行けば?
464774RR (ワッチョイ 7640-mit+ [49.250.142.155])
2021/09/26(日) 20:50:18.45ID:MjZt5ly80465774RR (オッペケ Srbf-vk25 [126.157.247.141])
2021/09/26(日) 21:11:36.95ID:/Sfjt6/Jr アクセルワークも別もんだしな、小排気量で慣れていきなり大型行くと逆に危ない気がするわ
466774RR (ワッチョイ 4758-pk6C [118.0.108.128])
2021/09/26(日) 21:19:40.56ID:WuqlozAv0 大型免許持ちだけど 大型バイクはもう乗れないと思う
重いしエンジン排熱暑いし
取り回しキツいし
すぐ100km/h出るし
ナナハン乗ってたけど
1年で売り飛ばしたわ
重いしエンジン排熱暑いし
取り回しキツいし
すぐ100km/h出るし
ナナハン乗ってたけど
1年で売り飛ばしたわ
467774RR (ワッチョイ 52ee-e3k9 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/26(日) 22:12:08.81ID:uk+DImza0 俺も大型二輪免許が取れ次第大型二輪も買ってみようと思ってるけど、結局皆が言うように原付二種しか乗らないようになるのかな・・・
468774RR (スプッッ Sd42-dQ4/ [49.98.14.113])
2021/09/27(月) 07:10:53.46ID:yAJ2+1hid >>466
似たようなキャラクターのを2台持ちだとそうなるかもね。俺ははR125とリッターツアラー持ちだけど、通勤街乗りや回す気分を味わいたい時はR125でのんびりロンツーやキャンツーはツアラーとどっちも同じくらい乗ってる。もちろん同じコースでも気分で選ぶ事もあるし、後は体を鍛えておけばどうにでもなるよ。
似たようなキャラクターのを2台持ちだとそうなるかもね。俺ははR125とリッターツアラー持ちだけど、通勤街乗りや回す気分を味わいたい時はR125でのんびりロンツーやキャンツーはツアラーとどっちも同じくらい乗ってる。もちろん同じコースでも気分で選ぶ事もあるし、後は体を鍛えておけばどうにでもなるよ。
469774RR (スプッッ Sd42-dQ4/ [49.98.14.113])
2021/09/27(月) 07:12:03.62ID:yAJ2+1hid470774RR (アウアウウー Sa9b-bRMt [106.128.107.88])
2021/09/27(月) 08:20:30.50ID:xD8lsAuoa >>459
キズなしで20〜22万円くらいみたい
キズなしで20〜22万円くらいみたい
471774RR (スププ Sd42-35hj [49.96.29.231])
2021/09/27(月) 10:51:31.51ID:PpdTI1qLd 91年式のR1100とR125持ってます。
どっちも飛ばしてしまいます。
どっちも飛ばしてしまいます。
472774RR (スッップ Sd42-y+a2 [49.98.173.52])
2021/09/27(月) 12:06:55.60ID:6p5RmQaod s125だけど一年以内走行距離8000kmで19万で売れた
473774RR (アウアウウー Sa9b-X0+7 [106.128.186.37])
2021/09/27(月) 12:14:02.88ID:jSPJsASva 一年で18000キロ乗っちまったよー
こうなったら長く乗るぜ!
こうなったら長く乗るぜ!
474774RR (スププ Sd42-35hj [49.96.29.231])
2021/09/27(月) 12:54:24.57ID:PpdTI1qLd 才谷屋のタンクカバー買ってしまったから
しばらく乗ります。
しばらく乗ります。
475774RR (スッップ Sd42-pk6C [49.98.217.189])
2021/09/27(月) 15:28:17.56ID:XdRUCfird 1年で3000キロだぜ
S125 サンデーライダー
20万で売れないよね?
ジクサー250買うから
下取り20付けてくれないかな?
S125 サンデーライダー
20万で売れないよね?
ジクサー250買うから
下取り20付けてくれないかな?
476774RR (ワッチョイ 52ee-e3k9 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/27(月) 17:53:39.28ID:d/t0woPP0 >>475
ジクサー買う店と交渉だな
ジクサー買う店と交渉だな
477774RR (オイコラミネオ MM47-q9Vq [150.66.90.90])
2021/09/27(月) 22:55:48.50ID:ylFCrgKLM 20なら買うわ
478774RR (ワッチョイ b7aa-d6h8 [60.156.44.48])
2021/09/27(月) 23:00:10.97ID:6pcETXIt0 半年で半額かぁ・・・レンタルバイク借りた方がいいのかな・・・いやコカしたらレンタルバイクの方が高くつくんかな・・・知らんけど
479774RR (ワッチョイ 2bee-K4TA [106.163.253.187])
2021/09/27(月) 23:22:34.19ID:H8D7jE7+0 いつまで乗るかわからんけど売って新しいの買うってのは俺には無理だな
売る人ってその時点で乗ってたバイクに対する愛着はもう無くなってるもんなの?
売る人ってその時点で乗ってたバイクに対する愛着はもう無くなってるもんなの?
480774RR (ワッチョイ b7aa-bRMt [60.156.44.48])
2021/09/27(月) 23:38:41.54ID:6pcETXIt0 まあバイクとかクルマって所詮はモノだから…
481774RR (ワッチョイ ceee-mit+ [175.131.250.13])
2021/09/28(火) 00:26:40.84ID:xuF08uE/0 フェリーに乗って旅したいんだけど
このバイクはロングツーリングどうでしょうか?
このバイクはロングツーリングどうでしょうか?
482774RR (ワッチョイ bfaa-J3UB [126.159.58.156])
2021/09/28(火) 03:15:19.01ID:2Cc2htrk0 原付き売ってこのバイク買ったからな…
マンション住まいじゃ無けりゃ残したかった
マンション住まいじゃ無けりゃ残したかった
483774RR (スプッッ Sd42-dQ4/ [49.98.13.210])
2021/09/28(火) 06:37:23.98ID:vzp1hN+yd >>481
それは人によるとしか。
俺は今年で44歳だけど8月にR125で片道300kmを13時間かけて走ったが、それなりにくたびれはしたけど腰とか腕とか首とか尻とかの痛みは無かった。
ただし昔ロードバイクで琵琶湖を一周したりフルマラソンを3時間で走ったり、今でも腹筋が割れてると言うボディでだけども。体を鍛えていればどうと言うことは無い。
それは人によるとしか。
俺は今年で44歳だけど8月にR125で片道300kmを13時間かけて走ったが、それなりにくたびれはしたけど腰とか腕とか首とか尻とかの痛みは無かった。
ただし昔ロードバイクで琵琶湖を一周したりフルマラソンを3時間で走ったり、今でも腹筋が割れてると言うボディでだけども。体を鍛えていればどうと言うことは無い。
484774RR (ワッチョイ 52ee-e3k9 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/28(火) 06:39:01.50ID:2mVvKKa60 >>481
S125のほうがR125よりずっとポジションが楽だからよりロングツーリング向きだと思うよ
S125のほうがR125よりずっとポジションが楽だからよりロングツーリング向きだと思うよ
485774RR (スッップ Sd42-y+a2 [49.98.173.52])
2021/09/28(火) 14:29:20.79ID:G9N13OEad486774RR (ワッチョイ 52ee-e3k9 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/28(火) 18:25:24.70ID:2mVvKKa60 >>485
保険はかけてなかったの?それともかけた上で免責金額が15万だったってこと?
保険はかけてなかったの?それともかけた上で免責金額が15万だったってこと?
487774RR (ワッチョイ 4f41-35hj [180.145.124.114])
2021/09/28(火) 19:23:51.84ID:x9cJRmC+0 >>485
それは悪質なレンタル屋だな
それは悪質なレンタル屋だな
488774RR (スッップ Sd42-y+a2 [49.98.173.52])
2021/09/28(火) 19:54:27.22ID:G9N13OEad >>486
10:0だと思ってたが9:1(こっちが1)でバイクの修理代金が上限の5万
んで相手に支払う保険の免責金額が上限5万
さらに店の営業補償費用が上限5万
合計15万払った
両方とも高い車、バイクだったのもあるが
10:0だと思ってたが9:1(こっちが1)でバイクの修理代金が上限の5万
んで相手に支払う保険の免責金額が上限5万
さらに店の営業補償費用が上限5万
合計15万払った
両方とも高い車、バイクだったのもあるが
489774RR (オイコラミネオ MM47-q9Vq [150.66.70.124])
2021/09/29(水) 10:50:47.44ID:UNxjGuOJM つべにレンタルR-125自損事故で廃車にした動画あったな〜
アレいくら取られたんだろ
アレいくら取られたんだろ
490774RR (ワッチョイ 7640-mit+ [49.250.142.155])
2021/09/29(水) 12:23:36.55ID:pCS1+MNG0491774RR (ワッチョイ 7640-mit+ [49.250.142.155])
2021/09/29(水) 12:24:57.46ID:pCS1+MNG0 自分のではなくレンタルバイクの修理は取られずか
492774RR (ワッチョイ 2bee-K4TA [106.163.253.187])
2021/09/29(水) 12:31:41.08ID:gHhseec/0 レンタルバイクで9:1の事故を起こしただけで15万も取られるなら絶対借りないわ
何のための保険だよ
何のための保険だよ
493774RR (アウアウウー Sa9b-bRMt [106.128.104.145])
2021/09/29(水) 16:16:50.27ID:PfW7tRRwa 15万かあ
ヤフオクとかでR125なら20〜25万で買える事を考えると割高だなあ
ヤフオクとかでR125なら20〜25万で買える事を考えると割高だなあ
494774RR (ワッチョイ 52ee-e3k9 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/29(水) 18:17:59.61ID:HhQkCrVw0495774RR (ワッチョイ 2bee-K4TA [106.163.253.187])
2021/09/29(水) 18:53:32.83ID:gHhseec/0 オイル入れ過ぎた
ゲージじゃなくてキチンと計って入れた自分を信用すれば良かった
明日抜かないと
クソ面倒い
ゲージじゃなくてキチンと計って入れた自分を信用すれば良かった
明日抜かないと
クソ面倒い
496774RR (ワッチョイ 4f41-35hj [180.145.124.114])
2021/09/29(水) 18:53:38.97ID:rBA5Vo+g0 車のレンタカー感覚で借りてたら事故ん時はがっかりやな。
497774RR (ワッチョイ b7aa-SqaD [60.76.57.218])
2021/09/29(水) 19:06:58.21ID:NRrylZV60 ワイヤー注油いつすっかなぁ
まだ買ってから一度もしてねーし
まだ買ってから一度もしてねーし
498774RR (オッペケ Srbf-vk25 [126.253.173.31])
2021/09/29(水) 20:25:11.25ID:Ym4LGuFEr いやレンタルじゃなくても免責はあるやん
所有が自分の場合金が直接自分に来るから相殺できるだけで同じ位免責あるで
所有が自分の場合金が直接自分に来るから相殺できるだけで同じ位免責あるで
499774RR (ワッチョイ 52ee-e3k9 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/29(水) 20:29:54.29ID:HhQkCrVw0 俺はヘタクソだからレンタルバイクは使わないようにしよう
500774RR (スッップ Sd42-pk6C [49.98.225.201])
2021/09/30(木) 07:26:08.10ID:UjxRIiWCd レンタルバイクで峠行って攻めるやつ
そして事故るやつ
そして事故るやつ
501774RR (アウアウウー Sa9b-vk25 [106.128.107.44])
2021/09/30(木) 09:33:00.67ID:sqwGymKia 攻めるは無いけど景観道路としての峠とかは行くんじゃね?でなきゃレンタルする意味もないし
ガチの走り屋御用達峠は行かないだろうけどさ
ガチの走り屋御用達峠は行かないだろうけどさ
502774RR (ワッチョイ 52ee-e3k9 [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/09/30(木) 09:37:22.83ID:4Bm5+WXd0 車の個人間レンタルサービスで貸した愛車のWRXを峠で無茶な走行されてぐしゃぐしゃにされた人がツイッターに居たな
503774RR (ワッチョイ db41-1isz [112.68.184.46])
2021/09/30(木) 21:22:27.82ID:r+sHK+L10 今は下取りたった20万だけど、20年後も20万はつくんじゃないかと予想してる
504774RR (ワッチョイ a2ee-vk25 [125.52.82.158])
2021/09/30(木) 21:34:34.06ID:9SVnT7Nq0 20年後にガソリン車が売れるかが微妙じゃね?
505774RR (ササクッテロロ Spbf-5PUR [126.253.59.111])
2021/09/30(木) 21:37:55.22ID:6nVysaShp >>466
新型S1000乗りやすいよ☺
新型S1000乗りやすいよ☺
506774RR (ワッチョイ ffee-BVXX [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/10/01(金) 07:49:52.64ID:Z60tt83d0 20年後ならもうガソリンスタンドがロクに無さそう
507774RR (アウアウウー Sa97-QVi7 [106.128.104.175])
2021/10/01(金) 11:38:17.58ID:wka59TK4a >>464-465
取り回し等はともかくライディングを学ぶには小排気量で練習してから大型乗った方が良いでしょう
取り回し等はともかくライディングを学ぶには小排気量で練習してから大型乗った方が良いでしょう
508774RR (ワッチョイ 8f40-h644 [49.250.142.155])
2021/10/01(金) 15:02:44.84ID:Cr+SZTiD0 >>507
そのライディングが大型と小型では別物なんだよ
そのライディングが大型と小型では別物なんだよ
509774RR (アウアウウー Sa97-QVi7 [106.128.104.188])
2021/10/01(金) 16:39:00.34ID:hxttjhaGa ライディングで一番難しいのはフロントの限界
他は別に大した技術ではない
フロントがスライドする感覚はフロントから滑って転んで体で覚えないと身に付かない
大型で練習してたら体がもたない
他は別に大した技術ではない
フロントがスライドする感覚はフロントから滑って転んで体で覚えないと身に付かない
大型で練習してたら体がもたない
510774RR (アウアウウー Sa97-XxXW [106.128.34.212])
2021/10/01(金) 16:48:26.71ID:cSLMu04oa >>507
いや乗り方がまるで違うから基礎中の基礎くらいしか役に立たん、それなら最初から大型行って大型で基礎も学ぶ方がいい
いや乗り方がまるで違うから基礎中の基礎くらいしか役に立たん、それなら最初から大型行って大型で基礎も学ぶ方がいい
511774RR (ワッチョイ 230b-JGFc [42.126.226.73])
2021/10/01(金) 16:49:30.18ID:gH8Ia80Z0512774RR (アウアウウー Sa97-XxXW [106.128.32.78])
2021/10/01(金) 16:55:09.20ID:heDNprDxa 限界値が違いすぎる、それを学ぶなら125じゃなく250
513774RR (ワッチョイ 73aa-RzFA [126.57.180.101])
2021/10/01(金) 17:03:28.52ID:HvC6R71s0 今S125乗ってて来年から社会人だから新型S1000買おうと思ってたんだが、そんなに大変ならやっぱりいきなりリッターはやめといたほうがいいのかな
514774RR (アウアウウー Sa97-XxXW [106.128.35.165])
2021/10/01(金) 17:11:06.28ID:mgH53qS/a 別にいいんじゃないか、125から比べるとアクセル1ミリ開くだけでドッカン加速に感じる程度よ
515774RR (ワッチョイ 230b-JGFc [42.126.226.73])
2021/10/01(金) 17:29:26.06ID:gH8Ia80Z0516774RR (ワッチョイ ffee-BVXX [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/10/01(金) 17:45:22.04ID:Z60tt83d0 学生時代からこんないいバイク乗ってるとか羨ましいな
517774RR (JP 0H7f-z38p [61.199.190.35])
2021/10/01(金) 18:16:11.40ID:X6PTR03CH518774RR (ササクッテロラ Sp77-esge [126.193.99.1])
2021/10/01(金) 18:44:37.88ID:K4lZzaX3p >>513
俺も乗り換えで50→700→250→750→1000→125→1000みたいな感じだがちゃんと気を付けてれば大丈夫だよ
俺も乗り換えで50→700→250→750→1000→125→1000みたいな感じだがちゃんと気を付けてれば大丈夫だよ
519774RR (ワッチョイ ffee-BVXX [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/10/01(金) 18:46:40.65ID:Z60tt83d0 >>518
大型の間に小排気量車挟むのは何で?
大型の間に小排気量車挟むのは何で?
520774RR (ササクッテロラ Sp77-esge [126.193.99.1])
2021/10/01(金) 19:05:37.59ID:K4lZzaX3p521774RR (ワッチョイ e341-tstz [112.68.184.46])
2021/10/01(金) 21:18:30.79ID:XHXA5EyR0 やたら安全運転してるリッターバイクは、馬鹿っぽいから見下してる。
その排気量いらねえだろ
その排気量いらねえだろ
522774RR (ワッチョイ 3fee-am4p [125.52.82.158])
2021/10/01(金) 22:06:42.07ID:O1geHDPF0 その発想の方が馬鹿っぽい
523774RR (ササクッテロラ Sp77-esge [126.193.99.1])
2021/10/01(金) 22:36:35.66ID:K4lZzaX3p >>521
公道走るなら他のライダーの模範になるように心がけてな😉
公道走るなら他のライダーの模範になるように心がけてな😉
524774RR (ワッチョイ ffee-BVXX [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/10/01(金) 22:47:20.92ID:Z60tt83d0 >>521
俺はお前みたいなやつを見下してる
俺はお前みたいなやつを見下してる
525774RR (ワッチョイ 23ee-Yq3s [106.163.253.187])
2021/10/02(土) 00:22:58.26ID:BaxZ0t7j0 流石に釣りだろ
その理屈なら公道走る時点でリッターバイク何て要らんわ
その理屈なら公道走る時点でリッターバイク何て要らんわ
526774RR (ワッチョイ 73aa-RzFA [126.57.180.101])
2021/10/02(土) 00:25:54.31ID:WcJ17guP0 レスありがとうございました。大丈夫という意見が多くて安心しました
不安なのは圧倒的な経験値不足からくるものだと思うので、少しずつ慣れながら、ライスクなんかにも行ってみようと思います
不安なのは圧倒的な経験値不足からくるものだと思うので、少しずつ慣れながら、ライスクなんかにも行ってみようと思います
527774RR (ワッチョイ 53aa-Q9Gn [60.156.44.48])
2021/10/03(日) 23:21:29.10ID:UJflm2280 実車見てきたけど画像で見るより細長いバイクだった、チャリンコみたい・・・乗れば慣れるのかな
528774RR (ドコグロ MM7f-TblK [125.193.162.9])
2021/10/04(月) 12:32:47.46ID:mxaQzG2PM >>527
これよりデカイ125のバイクなんてもう無いだろ。
これよりデカイ125のバイクなんてもう無いだろ。
529774RR (ワッチョイ 8f40-h644 [49.250.142.155])
2021/10/04(月) 15:01:16.78ID:nOwPVa2/0 幅が欲しいなら随分昔のバンバン125でもさがしてこないとな
530774RR (アウアウウー Sa97-am4p [106.128.39.178])
2021/10/04(月) 15:13:54.22ID:rcGxwrAja CB125Rはもっとデカイ
531774RR (オイコラミネオ MM37-ZWQV [150.66.90.200])
2021/10/04(月) 16:02:23.24ID:qg4iTTUMM バラデロ125
532774RR (ワッチョイ ffee-BVXX [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/10/04(月) 17:51:28.83ID:ODBLkjJo0 現行125ccバイクで最大なのは350ccモデルと車体が共通のダウンタウン125iだな
533774RR (アウアウウー Sa97-am4p [106.128.39.178])
2021/10/04(月) 17:52:25.82ID:rcGxwrAja スクーターはバイクじゃねぇ
534774RR (ワッチョイ 23ee-Yq3s [106.163.253.187])
2021/10/04(月) 18:59:07.37ID:KtFb9ZUa0 外車で良ければレオンアートの125ccはマジでデカい
デカ過ぎる
デカ過ぎる
535774RR (ワッチョイ ffee-BVXX [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/10/04(月) 19:10:28.48ID:ODBLkjJo0 忘れてたけどイントルーダー125も相当デカいほうだったわ
536774RR (ワッチョイ b396-lNEc [180.43.38.159 [上級国民]])
2021/10/04(月) 23:08:00.43ID:YCfwlCUG0 YZFR125のでかいんじゃなかったか
537774RR (ワッチョイ b396-lNEc [180.43.38.159 [上級国民]])
2021/10/04(月) 23:08:39.72ID:YCfwlCUG0 あとDUKE125も比べるとでかい
538774RR (スププ Sd5f-rTLM [49.96.8.159])
2021/10/05(火) 07:13:07.87ID:/v9cYCBmd >>527
余りに細すぎたから才谷屋のタンクカバー買って昨日届いた。仮に着けたらタンクの細い所が目立たなくなって良かった。
余りに細すぎたから才谷屋のタンクカバー買って昨日届いた。仮に着けたらタンクの細い所が目立たなくなって良かった。
539774RR (ワッチョイ ffee-2jfQ [133.207.37.224])
2021/10/06(水) 06:46:35.80ID:GGVuXOde0 今年の冬は初めてグリップヒーター買ってみようと思うんだけど、皆はGSXにどんなグリップヒーター付けてる?
540774RR (オイコラミネオ MM17-BdRy [122.100.27.44])
2021/10/06(水) 07:42:52.97ID:8Eq2M1J0M541774RR (ワッチョイ 8f40-h644 [49.250.142.155])
2021/10/06(水) 07:59:39.76ID:GLcWAUZX0 >>540
ほう、夏でも使うやつがいるとはなあ
ほう、夏でも使うやつがいるとはなあ
542774RR (ワッチョイ cf3a-dDmi [153.170.173.218])
2021/10/06(水) 09:26:13.05ID:7thFeeVa0 真面目に返すけど今年の7月か8月の雨の時2回くらい使ったわ
5段階中の最弱で使用したけど
まさか自分でも真夏にグリヒ使うとは思ってなかったよ
5段階中の最弱で使用したけど
まさか自分でも真夏にグリヒ使うとは思ってなかったよ
543774RR (アウアウウー Sa97-h644 [106.129.82.75])
2021/10/06(水) 11:08:07.30ID:VZWUZXmDa544774RR (アウアウウー Sa97-QVi7 [106.128.104.36])
2021/10/06(水) 11:36:05.96ID:0LTRnIT5a しかし中古があまり新車と変わらないのは何故なんだろう
だったら新車買うだろって誰もが思うくらい高い
だったら新車買うだろって誰もが思うくらい高い
545774RR (アウアウウー Sa97-am4p [106.128.36.23])
2021/10/06(水) 11:52:13.65ID:DsZ6aa5Oa 車種問わず未だにコロナ禍の影響でバイク通勤増えたりバイク趣味増えたから中古も供給が追いついていない、そうなれば定価の決まってない中古は値上がりする
546774RR (ワッチョイ 23ee-Yq3s [106.163.253.187])
2021/10/06(水) 11:54:01.88ID:EJwxI7QG0 グリップヒーターとドラレコ併用してる人とか居る?
グリップヒーター付けたいけど既にドラレコ付けてるからバッテリーが保つか心配だわ
グリップヒーター付けたいけど既にドラレコ付けてるからバッテリーが保つか心配だわ
547774RR (ワッチョイ 23ee-Yq3s [106.163.253.187])
2021/10/06(水) 11:56:55.57ID:EJwxI7QG0 中古であることを全く気にしない人って居るからな
新車140万、走行距離3000km中古130万だった時に平気で後者を選べる人
俺なら中古100万でも新車が良いけど
新車140万、走行距離3000km中古130万だった時に平気で後者を選べる人
俺なら中古100万でも新車が良いけど
548774RR (アウアウウー Sa97-am4p [106.128.36.23])
2021/10/06(水) 12:23:23.61ID:DsZ6aa5Oa 新車はもっと供給不足だからな、何ヶ月も待てない奴がほぼ新車価格の中古に手を出す、売りても分かってて値段上げてるし
549774RR (アウアウウー Sa97-QVi7 [106.128.105.239])
2021/10/06(水) 12:36:27.18ID:uQcOUE17a でもGSX-R125は新車普通に在庫あるのに
550774RR (ササクッテロラ Sp77-esge [126.158.47.42])
2021/10/06(水) 19:31:57.48ID:PsvkkLDEp >>546
ブレーキランプ点灯させなければ30-40wくらい余裕あるから大抵のはlowなら常時使用でも大丈夫かな
ブレーキランプ点灯させなければ30-40wくらい余裕あるから大抵のはlowなら常時使用でも大丈夫かな
551774RR (ワッチョイ 8f40-h644 [49.250.142.155])
2021/10/06(水) 20:06:37.42ID:GLcWAUZX0 >>550
尾灯など真っ先にLEDに変えろよ、球変えるだけやぞ
尾灯など真っ先にLEDに変えろよ、球変えるだけやぞ
552774RR (ワッチョイ ff25-efpG [101.142.91.63])
2021/10/06(水) 21:48:18.08ID:Oipxj8BB0 グリヒ
553774RR (ワッチョイ ffee-2jfQ [133.207.37.224])
2021/10/06(水) 22:08:48.18ID:GGVuXOde0 >>546
電圧計取り付けて常時監視するだけじゃ不足か?
電圧計取り付けて常時監視するだけじゃ不足か?
554774RR (ワッチョイ 73aa-odi7 [126.159.58.156])
2021/10/06(水) 23:24:25.98ID:tCg19SVv0 原付きの時死ぬ思いしたから買ったら絶対グリップヒーターつけよう
555774RR (ワッチョイ 8f40-h644 [49.250.142.155])
2021/10/07(木) 08:01:43.95ID:jXLVhXj50 >>554
原付で南極にでも行ったんか??
原付で南極にでも行ったんか??
556774RR (ササクッテロ Sp77-BdRy [126.35.214.78])
2021/10/07(木) 09:04:05.01ID:BiIlBd6Hp ハンカバ買ったのあるからつけてみよう
557774RR (アウアウウー Sa97-QVi7 [106.128.106.116])
2021/10/07(木) 09:10:05.77ID:mvBFnvria 自分は買い得感あるなら中古派だなぁ
今まで新車も中古も買ってきたけど、特に新車の方が良かったって感じもない
たまたまハズレ引いた事ないからかな
今まで新車も中古も買ってきたけど、特に新車の方が良かったって感じもない
たまたまハズレ引いた事ないからかな
558774RR (ワッチョイ 3fee-am4p [125.52.82.158])
2021/10/07(木) 09:43:50.36ID:FgROAlvw0 中古じゃ雀の涙ほどの保証しかつかないからな、6万ぐらいの差額と追加装備で新車保証捨てないほうがいいと思うけど
国内メーカーですら購入後1年以内で大なり小なり故障する確率って1割強あるからね
国内メーカーですら購入後1年以内で大なり小なり故障する確率って1割強あるからね
559774RR (アウアウウー Sa97-QVi7 [106.128.105.77])
2021/10/07(木) 10:22:20.65ID:8+ODsADwa ほとんどの場合、新車保証が切れた後に故障し始める…
560774RR (アウアウウー Sa97-QVi7 [106.128.105.77])
2021/10/07(木) 10:26:55.09ID:8+ODsADwa ちなみに今現在、メーカー保証付きと謳った2020年式の中古車と新がある場合
どちらも残りの保証年数は同じなんだろうか
新車は何年式だろうが登録時点からの計算、中古は前オーナー登録時からの計算になる?
どちらも残りの保証年数は同じなんだろうか
新車は何年式だろうが登録時点からの計算、中古は前オーナー登録時からの計算になる?
561774RR (オッペケ Sr77-am4p [126.204.111.222])
2021/10/07(木) 12:04:49.62ID:3aADE3Qhr >>560
そう、保証継承しないとだめだけどね
そう、保証継承しないとだめだけどね
562774RR (ワッチョイ cbda-xD8k [180.144.119.5])
2021/10/08(金) 11:26:03.57ID:yKRh2H4K0 初バイクでGSX迷ってるんだけど
服装ってやっぱりツナギとかスポーティーな格好しないとダサいよな
服装ってやっぱりツナギとかスポーティーな格好しないとダサいよな
563774RR (ワッチョイ 9e40-eTmk [49.250.142.155])
2021/10/08(金) 12:23:08.74ID:TS62FRri0564774RR (テテンテンテン MM16-i7MK [133.106.198.7])
2021/10/08(金) 13:02:06.39ID:vfrnIYM+M565774RR (ササクッテロラ Speb-2MTB [126.158.17.40])
2021/10/08(金) 15:27:13.38ID:NHZFd/Ycp コミネマンになろう!
566774RR (ワッチョイ 57ee-D31v [106.163.253.187])
2021/10/08(金) 19:27:46.46ID:sWLm/Ccb0 >>562
その理論で行くと俺はクソダサい格好でしかこのバイクに乗ったことない
その理論で行くと俺はクソダサい格好でしかこのバイクに乗ったことない
567774RR (ワッチョイ 57ee-D31v [106.163.253.187])
2021/10/08(金) 19:29:55.66ID:sWLm/Ccb0568774RR (ワッチョイ cb41-8qPk [180.145.124.114])
2021/10/08(金) 20:22:10.48ID:PblLRbnK0 絶対転ける気無いマンやから超軽装。
でもグローブはしっかり。
でもグローブはしっかり。
569774RR (ワッチョイ 2358-NxTu [118.0.108.128])
2021/10/08(金) 21:00:13.73ID:H0Re2cJO0 ジャケット
パンツ
グローブ
全部コミネなコミネマンだは
パンツ
グローブ
全部コミネなコミネマンだは
570774RR (ワッチョイ 2acd-DC64 [133.32.240.191 [上級国民]])
2021/10/08(金) 21:08:24.27ID:0QC5l2Ql0 上下インナープロテクターで、アウターはチャラい服
よく外見と中身が違うと言われる
よく外見と中身が違うと言われる
571774RR (ワッチョイ cb41-8qPk [180.145.124.114])
2021/10/08(金) 21:30:09.70ID:PblLRbnK0 しかし4速で引っ張ると110位出るからちょっと転けたらやばい。
572774RR (ワッチョイ 2aee-s0lN [133.207.37.224 [上級国民]])
2021/10/08(金) 21:31:29.33ID:vrfpsWKa0 >>571
頑張って生涯転倒歴無しを貫いてくれ
頑張って生涯転倒歴無しを貫いてくれ
573774RR (ワッチョイ 53aa-sdlf [60.156.44.48])
2021/10/09(土) 09:32:16.39ID:27drkv3u0 100周年カラー買いました(中古だけど)
久しぶりのSSなので楽しみ
久しぶりのSSなので楽しみ
574774RR (スップ Sd5a-NxTu [49.97.8.25])
2021/10/09(土) 10:51:09.07ID:MbG0ltLvd スーパースポーツ ではないだろ
125ccなんだし
125ccなんだし
575774RR (アウアウウー Sab7-eTmk [106.129.89.27])
2021/10/09(土) 11:58:20.69ID:Mc9zFT/La SSってナチスのヒットラー親衛隊だろう
576774RR (ワッチョイ 53aa-sdlf [60.156.44.48])
2021/10/09(土) 12:30:30.04ID:27drkv3u0 とりあえずこれ買っておけみたいなアイテムあるかな?
キジマのメットホルダーとスマホホルダー、デイトナのUSB電源はポチった
ほんとはシングルシートカバーとフェンダーレスも欲しいけど、徐々にやっていこう
キジマのメットホルダーとスマホホルダー、デイトナのUSB電源はポチった
ほんとはシングルシートカバーとフェンダーレスも欲しいけど、徐々にやっていこう
577774RR (ワッチョイ ee41-sp4e [121.86.28.151])
2021/10/09(土) 19:17:24.35ID:gftBxZXu0578774RR (ワッチョイ ee41-sp4e [121.86.28.151])
2021/10/09(土) 19:20:04.43ID:gftBxZXu0579774RR (アウアウウー Sab7-XFWQ [106.128.109.85])
2021/10/09(土) 19:22:42.29ID:i60YDKE/a メットホルダーは絶対につけないっていうモトブログ系vチューバーがいたな
理由がクソ過ぎて笑ったけど
理由がクソ過ぎて笑ったけど
580774RR (ワッチョイ 53aa-sdlf [60.156.44.48])
2021/10/09(土) 19:54:01.73ID:27drkv3u0 リムテープいいね、蛍光イエローをポチります
フェンダーは後ろ半分?純正の先端の方を外すだけでもいいかな・・・それなら泥ハネ大丈夫かな?
フェンダーは後ろ半分?純正の先端の方を外すだけでもいいかな・・・それなら泥ハネ大丈夫かな?
581774RR (ドコグロ MMe6-OxJL [125.193.162.245])
2021/10/09(土) 21:00:22.79ID:6vdnyRm9M 明後日からは毎日R125で通勤だ。
582774RR (ワッチョイ 53aa-sdlf [60.156.44.48])
2021/10/09(土) 21:39:32.55ID:27drkv3u0 グリップヒーターって工賃いくらくらいなんだろう・・・
583774RR (スップ Sd5a-NxTu [49.96.238.212])
2021/10/10(日) 06:35:53.85ID:sC7tqFA6d >>579
なんとかレミとか言うVYouTuberですね。。。
なんとかレミとか言うVYouTuberですね。。。
584774RR (ワッチョイ 53aa-sdlf [60.156.44.48])
2021/10/10(日) 06:38:49.36ID:JCNvE1xY0 エンデュランスのグリヒって廃盤なんだね
おすすめはキジマ?
おすすめはキジマ?
585774RR (ワッチョイ 2acd-DC64 [133.32.240.191 [上級国民]])
2021/10/10(日) 08:32:51.54ID:0t8WMrDk0 グリヒに社外のバーエンドが着くか判らんかったから、デイトナの巻くタイプ(USB)を買ってもた。
楽天で5500円くらい
楽天で5500円くらい
586774RR (ワッチョイ 53aa-sdlf [60.156.44.48])
2021/10/10(日) 08:46:14.73ID:JCNvE1xY0 巻くタイプ、アマゾンの1725円とかのだとやっぱゴミなのかな
お試しで買ってみようかな
お試しで買ってみようかな
587774RR (アウアウウー Sab7-XFWQ [106.128.109.85])
2021/10/10(日) 09:15:15.18ID:xqYer0Bga >>583
それそれ、メットは盗まれるのも嫌だし虫がついたら嫌だから持ち歩くらしい。コイツ虫アタックされたことないんだな
それそれ、メットは盗まれるのも嫌だし虫がついたら嫌だから持ち歩くらしい。コイツ虫アタックされたことないんだな
588774RR (スッップ Sd5a-NxTu [49.98.225.220])
2021/10/10(日) 11:41:51.71ID:sikyXugJd589774RR (ワッチョイ 9e40-eTmk [49.250.142.155])
2021/10/10(日) 12:13:52.25ID:lKtu8FAF0 >>588
まあ冬場乗らないのなら全く用無しやわな
まあ冬場乗らないのなら全く用無しやわな
590774RR (ワッチョイ 9e40-eTmk [49.250.142.155])
2021/10/10(日) 12:31:40.74ID:lKtu8FAF0 >>586
試しに買うなら、中華の980円ので上等や
USBから電源取れるやつな
ただ皆わかってないなと思う事が一つある
Gヒーターだけではダメで、温める前に風を避ける事を考えないと
Gヒーターと、ナックルガード又はハンカバーはセットで役に立つもんだぜ
試しに買うなら、中華の980円ので上等や
USBから電源取れるやつな
ただ皆わかってないなと思う事が一つある
Gヒーターだけではダメで、温める前に風を避ける事を考えないと
Gヒーターと、ナックルガード又はハンカバーはセットで役に立つもんだぜ
591774RR (ワッチョイ 2acd-DC64 [133.32.240.191 [上級国民]])
2021/10/10(日) 13:05:51.12ID:0t8WMrDk0 R125にコミネのハンカバした途端にオンナにふられた
そんな人だとは思わなかったんだと
そんな人だとは思わなかったんだと
592774RR (ワッチョイ 53aa-D8jf [60.76.57.218])
2021/10/10(日) 14:36:32.71ID:rGomVB220 いつのまに純正マフラーの所に米粒サイズの傷が
飛び石かはたまたカバー外す時についたのか
ともかく豆サイズでも塗装剥げてて目立つわ
飛び石かはたまたカバー外す時についたのか
ともかく豆サイズでも塗装剥げてて目立つわ
593774RR (ワッチョイ 53aa-sdlf [60.156.44.48])
2021/10/10(日) 14:42:21.66ID:JCNvE1xY0 マフラー交換フラグ?
以前乗ってたKLX125はノーマルマフラーが糞なのか社外マフラーにしたら明確に速くなったけど
GSX-Rあたりはノーマルマフラーも優秀なんだろうと思って自分はそのままの予定・・・
以前乗ってたKLX125はノーマルマフラーが糞なのか社外マフラーにしたら明確に速くなったけど
GSX-Rあたりはノーマルマフラーも優秀なんだろうと思って自分はそのままの予定・・・
594774RR (ワッチョイ 9e40-eTmk [49.250.142.155])
2021/10/10(日) 15:24:01.24ID:lKtu8FAF0595774RR (ワッチョイ 53aa-D8jf [60.76.57.218])
2021/10/10(日) 15:25:49.70ID:rGomVB220 俺は一年間純正楽しんでからって決めてたな
んでもう少しで一年だからいい機会かもなぁ
ヨシムラかBEAMSか
んでもう少しで一年だからいい機会かもなぁ
ヨシムラかBEAMSか
596774RR (ワッチョイ 53aa-sdlf [60.156.44.48])
2021/10/10(日) 15:27:35.90ID:JCNvE1xY0 ノーマルマフラーかっこいいよね、黒じゃなくてチタンカラーならもっとかっこいいのに
597774RR (ブーイモ MM5a-aSaD [49.239.64.204])
2021/10/10(日) 15:29:59.00ID:NxAX5O/JM 音が変わらずにパワーだけあげたい。そんな時に150のマフラーを‥
598774RR (ワッチョイ 53aa-D8jf [60.76.57.218])
2021/10/10(日) 15:34:01.13ID:rGomVB220 猫が好きそうな塗装というか形してるよな
実際いつぞやのスレだったか引っ掻き被害の書き込みあったし
実際いつぞやのスレだったか引っ掻き被害の書き込みあったし
599774RR (スッップ Sd5a-NxTu [49.98.225.145])
2021/10/10(日) 16:11:57.37ID:14cIzEQXd ヨシムラのGPマグナムのステンレスに今週買える
1年間ノーマルマフラーで乗ってた
1年間ノーマルマフラーで乗ってた
600774RR (ワッチョイ 076d-rZRG [58.87.159.53])
2021/10/10(日) 21:22:40.07ID:5gWW24nM0 東雲はツーリング動画とかも一切上げないしエアプだと思ってるわ
601774RR (ワッチョイ baee-XFWQ [125.52.82.158])
2021/10/10(日) 23:04:38.26ID:JoT6iQ+z0 メット持ち歩いてるライダーなんて見たことないわ
602774RR (テテンテンテン MM16-DC64 [133.106.51.165 [上級国民]])
2021/10/11(月) 07:33:23.42ID:spriWR9NM vtuberってツーリングするんか?
603774RR (ワッチョイ 53aa-R17a [60.150.105.218])
2021/10/11(月) 10:22:44.53ID:8Kn532eA0 あれ、中の人も女なんかな?
604774RR (スッップ Sd5a-NxTu [49.98.217.222])
2021/10/12(火) 10:29:04.46ID:MKskQQCId 任意保険ってファミバイと
バイク専用保険どっち使ってる?
ちなみに原付バイクはS125しか乗らない
バイク専用保険どっち使ってる?
ちなみに原付バイクはS125しか乗らない
605774RR (アウアウウー Sab7-vFht [106.128.107.76])
2021/10/12(火) 10:56:33.88ID:N4bZ09e7a ファミバイの安い方、自損型だっけ?
自爆した場合の怪我の補償が出ないんだっけ
自爆した場合の怪我の補償が出ないんだっけ
606774RR (ドコグロ MMb2-OxJL [119.239.92.43])
2021/10/12(火) 12:29:23.86ID:hkxhYhfRM >>604
ファミリーバイク特約使ってるよ。人身障害型にしてる。
ファミリーバイク特約使ってるよ。人身障害型にしてる。
607774RR (アウアウウー Sab7-XFWQ [106.128.110.84])
2021/10/12(火) 12:31:38.25ID:UoOwYXf5a 年齢にもよるけど26歳以上で1台しか乗らない場合、等級が少しでも上がれば任意の方が安い
ファミバイ人身型との比較ね
自損型は相手がいない、相手に過失がない場合は殆ど保証されない、本当に無いよりマシ程度
ファミバイ人身型との比較ね
自損型は相手がいない、相手に過失がない場合は殆ど保証されない、本当に無いよりマシ程度
608774RR (アウアウウー Sab7-vFht [106.128.106.92])
2021/10/12(火) 12:46:11.59ID:3oNngfTHa 相手に過失がない場合に補償されない保険なんてないでしょ
609774RR (アウアウウー Sab7-XFWQ [106.128.109.249])
2021/10/12(火) 12:50:30.41ID:owy6QN9/a 自損型はされんよ、一定額は出るけど雀の涙
610774RR (アウアウウー Sab7-vFht [106.128.106.70])
2021/10/12(火) 13:26:04.71ID:7pC1nwzZa それ保険入る意味なくない?
611774RR (アウアウウー Sab7-vFht [106.128.104.12])
2021/10/12(火) 13:30:59.92ID:JBWSS9W8a そもそも相手の過失による補償は相手の保険使って
自分の過失による補償は自分の保険を使うんじゃ?
ほとんどが自賠責の範囲で済むみたいだけど、相手に障がい残ったり亡くなったりした時は自分の任意保険を使って補償するんじゃないの?
それが補償されないなら誰も保険入らない
自分の過失による補償は自分の保険を使うんじゃ?
ほとんどが自賠責の範囲で済むみたいだけど、相手に障がい残ったり亡くなったりした時は自分の任意保険を使って補償するんじゃないの?
それが補償されないなら誰も保険入らない
612774RR (オイコラミネオ MM93-9EvD [150.66.72.232])
2021/10/12(火) 14:40:48.12ID:lCyWVCUrM613774RR (ワッチョイ 2aee-JSxF [133.207.39.64])
2021/10/13(水) 19:39:47.89ID:pX6JXHj30 一昨日からR125deバイク通勤開始したけどすり抜けしない派閥だから途中の渋滞が辛い
614774RR (スッップ Sd5a-NxTu [49.98.224.253])
2021/10/14(木) 09:51:07.21ID:XOUILHvud 通勤でR125とかドMなので渋滞もそのうち快感になるだろう
615774RR (ササクッテロ Speb-RkA3 [126.35.9.161])
2021/10/14(木) 11:08:35.89ID:d6JrJiEdp >>614
わたしどSだけどR125で通勤してるよ?(´・ω・`)
わたしどSだけどR125で通勤してるよ?(´・ω・`)
616774RR (ワッチョイ 53aa-D8jf [60.76.57.218])
2021/10/14(木) 12:32:28.97ID:Fd/vA7530 拭くピカを始めて使ってみたがこりゃいい
もう水洗いせんでいいわ
もう水洗いせんでいいわ
618774RR (ワッチョイ 1fee-ZO17 [133.207.39.64])
2021/10/16(土) 14:27:49.17ID:7Nlk71s80 >>617
前は車通勤だったけどいくら燃費悪いサンバーとは言えリッター10km切ってたから車通勤はやめた
前は車通勤だったけどいくら燃費悪いサンバーとは言えリッター10km切ってたから車通勤はやめた
619774RR (ワッチョイ 9fee-qzDL [125.52.82.158])
2021/10/16(土) 20:44:07.37ID:iUPjyeBh0 昔側道から車の間すり抜けしてきたアホに横から突っ込まれて廃車にされた事あるからすり抜けはしないな
620774RR (ワッチョイ 97aa-zMsf [60.156.44.48])
2021/10/17(日) 09:18:47.91ID:HWH/bhiC0 マグネット式のタンクバッグってこのバイクには難しいかな
621774RR (アウアウウー Sa5b-qzDL [106.128.108.58])
2021/10/17(日) 09:26:45.84ID:Kay/BS/Wa 樹脂タンクなら一度樹脂外して裏にネオジム磁石でも仕込んどけば?
622774RR (ワッチョイ 1fee-yDCm [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/10/17(日) 15:17:29.75ID:HP4cdRwl0 やっぱりタンクバッグのことを考えたら樹脂製タンクの車種は不利だな
623774RR (ワッチョイ 7f40-6k13 [49.250.142.155])
2021/10/17(日) 17:36:40.15ID:2Rne1AGG0 >>622
タンクは鉄なんだが、シュラウドとか言うカバーが樹脂なんだろう
タンクは鉄なんだが、シュラウドとか言うカバーが樹脂なんだろう
624774RR (アウアウウー Sa5b-qzDL [106.128.108.58])
2021/10/17(日) 17:58:39.33ID:Kay/BS/Wa >>623
んなことはみんな分かっとる
んなことはみんな分かっとる
626774RR (ワッチョイ d741-NQ0b [180.145.124.114])
2021/10/17(日) 20:14:10.95ID:TOnLmSGb0 ビスで打つとよい
628774RR (ワッチョイ b785-fkD0 [24.53.198.161])
2021/10/17(日) 23:36:25.61ID:Y5bOzQLx0 https://i.imgur.com/VZAGiLQ.jpg
リヤキャリアにタンクバック付けてる。ボックスほどダサくならない。
リヤキャリアにタンクバック付けてる。ボックスほどダサくならない。
629774RR (ワッチョイ 7f40-6k13 [49.250.142.155])
2021/10/18(月) 02:17:35.34ID:CcAzjxMP0 それは、シートバッグにしろよ
タンクバッグではダサイ!
タンクバッグではダサイ!
630774RR (アウアウウー Sa5b-edLL [106.128.106.37])
2021/10/18(月) 11:14:41.00ID:5WsrW1iJa タミヤから去年のGSX-RRが出るんだ
100周年カラーの俺歓喜
100周年カラーの俺歓喜
631774RR (ワッチョイ d741-NQ0b [180.145.124.114])
2021/10/18(月) 13:00:08.87ID:B80qvS8s0 125は出るはずない。出てほしいが
632774RR (ワッチョイ 57d5-Asrw [164.70.165.173])
2021/10/18(月) 17:33:52.89ID:d7+8m2jl0 自分もそのリアキャリアに大きい中華シェルシートバッグつけてる
フルフェイス1つ入るやつ
箱よりは見た目マシだよね
雨の日はgivi箱
フルフェイス1つ入るやつ
箱よりは見た目マシだよね
雨の日はgivi箱
633774RR (ワッチョイ 1fee-yDCm [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/10/18(月) 17:55:25.99ID:v1YTaA6Z0 >>628
俺のシートバッグはこの5倍はデカいぞw
俺のシートバッグはこの5倍はデカいぞw
634774RR (ワッチョイ 77ee-AI0w [106.163.253.187])
2021/10/18(月) 18:52:11.69ID:9x+UlXc70635774RR (ワッチョイ 1fee-yDCm [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/10/18(月) 19:18:57.94ID:v1YTaA6Z0636774RR (ワッチョイ 97aa-zMsf [60.156.44.48])
2021/10/18(月) 19:35:09.09ID:p3ASgHga0 タミヤは後から完成品も売るでしょ多分
637774RR (ワッチョイ 7f40-6k13 [49.250.142.155])
2021/10/18(月) 19:42:23.20ID:CcAzjxMP0 >>636
え、タミヤが1/1の実車販売するんか??
え、タミヤが1/1の実車販売するんか??
638774RR (ワッチョイ 77ee-AI0w [106.163.253.187])
2021/10/18(月) 22:10:41.59ID:9x+UlXc70639774RR (ワッチョイ 1fee-yDCm [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/10/18(月) 22:12:42.88ID:v1YTaA6Z0641774RR (ワッチョイ 1fee-ZO17 [133.207.39.64])
2021/10/20(水) 20:25:36.97ID:Ppt7nD/M0 流石に最近は朝一の始動に少し引っ掛かるようになってきた
642774RR (ワッチョイ 0d25-F3qf [60.42.192.11])
2021/10/23(土) 09:50:39.23ID:vHE1i/l90 サイドバッグを初めてつけてみたけど
きれいについて大満足
TANAXのカービングシェルケースです
きれいについて大満足
TANAXのカービングシェルケースです
643774RR (ワッチョイ 8b40-QgF8 [49.250.142.155])
2021/10/23(土) 11:32:10.09ID:KtvPoKPX0644774RR (アウアウウー Sa11-Q/Vu [106.128.100.134])
2021/10/23(土) 12:09:46.43ID:1ArTSQ2ma 別にそこを求めてる訳じゃなくね?
645774RR (ワッチョイ 0d25-F3qf [60.42.192.11])
2021/10/23(土) 16:32:50.53ID:vHE1i/l90 >>643
ノーマルリアフェンダーですが、ウインカーには当たらず、
我ながら購入する前に、自前で型紙作って当ててみた甲斐があるって感じ
リアビューがかなり安定してみえて、細い感じが減ったとは思う
ちなみにRです
リアバッグもつけると、さらにボリューム感マシマシかもです。
ノーマルリアフェンダーですが、ウインカーには当たらず、
我ながら購入する前に、自前で型紙作って当ててみた甲斐があるって感じ
リアビューがかなり安定してみえて、細い感じが減ったとは思う
ちなみにRです
リアバッグもつけると、さらにボリューム感マシマシかもです。
646774RR (ワッチョイ 77f3-3v3j [14.13.165.130])
2021/11/01(月) 23:23:18.30ID:S6KjEy6T0 一泊二日のツーリングで370km走って燃費が47km/Lでガソリン代が¥1,265だった。ヨシムラマフラー装着で特に燃費が上がるように気を付けた訳じゃ無いのにこの燃費はホントに頼もしい。
647774RR (ワッチョイ 9741-wP/7 [180.145.124.114])
2021/11/01(月) 23:31:50.24ID:ijtixYKX0 今ガソリン激高やから助かるよな!
乗ってないから尚助かる。
乗ってないから尚助かる。
648774RR (ワッチョイ 7fee-zsVN [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/05(金) 20:32:06.82ID:ojXVUrkc0 原付二種ってシティコミューターとしてはマジで最強にコスパいい乗り物だと思う
ジャイロキャノピーみたいに屋根を付ければ雨や冬でももう怖いものなしになる
ジャイロキャノピーみたいに屋根を付ければ雨や冬でももう怖いものなしになる
649774RR (オッペケ Sr33-ToNb [126.237.119.31])
2021/11/08(月) 20:24:31.48ID:pX3CJkusr 手が寒くなってきた
ナックルガード物色してるけど何がいいかねぇ
ナックルガード物色してるけど何がいいかねぇ
650774RR (ブーイモ MM0f-CUe6 [163.49.213.216])
2021/11/08(月) 20:28:09.53ID:qhKqTkzDM はじめて電熱グローブ買った
651774RR (オッペケ Sr33-ToNb [126.237.119.31])
2021/11/09(火) 12:50:44.46ID:hiSgRw/Er653646 (スプッッ Sd1f-2Zn1 [1.75.245.92])
2021/11/09(火) 14:30:39.59ID:RaFNCvqcd >>651
道は姫路〜鳥取の往復。体重は53km。
道は姫路〜鳥取の往復。体重は53km。
654774RR (ワッチョイ 5f25-A50M [60.42.175.200])
2021/11/09(火) 14:47:51.47ID:l6lKvaDV0 長い体重だな
655774RR (オッペケ Sr33-ToNb [126.237.119.31])
2021/11/09(火) 16:07:33.93ID:hiSgRw/Er656774RR (ドコグロ MM8f-qmmd [125.193.14.192])
2021/11/09(火) 17:20:33.42ID:8Ops8WLeM >>653,654
ココアを吹きそうになったw
ココアを吹きそうになったw
657774RR (スフッ Sd9f-U3Am [49.104.30.207])
2021/11/09(火) 21:08:51.98ID:XF2ewSDjd 路面の違い
風向きの違い
空気圧の違い
気温の違い
ガソリンの純度の違い
走る前に綺麗なお姉さんをみたかみていないかの違い
風向きの違い
空気圧の違い
気温の違い
ガソリンの純度の違い
走る前に綺麗なお姉さんをみたかみていないかの違い
658774RR (スフッ Sd9f-U3Am [49.104.30.207])
2021/11/09(火) 21:09:32.22ID:XF2ewSDjd オイルの違いだろ
659774RR (ブーイモ MM83-CUe6 [210.138.178.19])
2021/11/09(火) 21:28:35.01ID:QbmC7yhNM 体重14Kgって凄い差だぞ
660774RR (ワッチョイ 7fee-zsVN [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/09(火) 21:29:00.65ID:mHliii/U0 俺は風呂上りで48kgしかない
661774RR (スフッ Sd9f-U3Am [49.104.37.143])
2021/11/09(火) 22:17:39.91ID:0Q5T9Fnid ダイエットの必要性ひしひしと感じるなあ
体重10キロ落としたら米一袋分違うもんな
体重10キロ落としたら米一袋分違うもんな
662774RR (ワッチョイ 5faa-fzNg [60.116.57.131])
2021/11/09(火) 22:21:27.43ID:e7All6aN0 体重73kgあるけど250km以上走るツーリングだと50超えるよ
663774RR (ベーイモ MM8f-ZxrP [27.253.251.174])
2021/11/09(火) 22:42:16.48ID:2y0CXHjMM 新車って国内に入ってきてるの?
664774RR (ワッチョイ 7fee-zsVN [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/09(火) 22:52:18.34ID:mHliii/U0 >>663
お店に聞いてみそ
お店に聞いてみそ
665774RR (ワッチョイ ff73-TWq1 [121.1.152.194])
2021/11/10(水) 09:20:46.03ID:RdO1LMzQ0 俺は95kg
燃費を気にするまでもない
燃費を気にするまでもない
666774RR (ワッチョイ ff73-TWq1 [121.1.152.194])
2021/11/10(水) 09:24:54.72ID:RdO1LMzQ0 アップダウンのあるなしでも結構変わるよな。
さっと登ってダラダラ続く下り基調とか意外と燃費伸びるし、
逆に、ダラダラ登って下りが急だともう最悪
さっと登ってダラダラ続く下り基調とか意外と燃費伸びるし、
逆に、ダラダラ登って下りが急だともう最悪
667774RR (ドコグロ MM8f-qmmd [125.192.118.145])
2021/11/10(水) 12:26:52.50ID:A/CJp8yQM >>665
ふくよかな体型の人はバイクももっと大きい方がいいんじゃない?
ふくよかな体型の人はバイクももっと大きい方がいいんじゃない?
668774RR (スフッ Sd9f-BPWC [49.104.37.90])
2021/11/10(水) 15:45:17.06ID:37SqHpACd >>663
店に聞いたら年明けまで入らないっていわれた
店に聞いたら年明けまで入らないっていわれた
669774RR (ワッチョイ 5f25-A50M [60.42.203.99])
2021/11/10(水) 16:15:38.64ID:9huOCVIN0 燃費は満タン方で、46から50辺りで安定しているけどなぁ。。
8000rpm辺りまでで遠出するともっと伸びそうだけどね
8000rpm辺りまでで遠出するともっと伸びそうだけどね
670774RR (ワッチョイ ff72-0RIO [39.110.9.145])
2021/11/10(水) 17:31:53.46ID:pFVzqUjz0 マニュアル車じゃ同じ体重、同じ道でもシフト上げる回転数で燃費なんてガラッと変わるんだ
他人の燃費気にして楽しく走れないのはもったいないよ
他人の燃費気にして楽しく走れないのはもったいないよ
671774RR (ベーイモ MM8f-ZxrP [27.253.251.224])
2021/11/10(水) 18:44:35.87ID:53WRxZlxM >>668
そこまでいったら、22年モデル発表されそうだね
そこまでいったら、22年モデル発表されそうだね
672774RR (スププ Sd9f-BPWC [49.98.61.91])
2021/11/10(水) 19:25:10.31ID:YRPOeG3Yd >>670
まあふかして35〜のんびりで50、合間で40台の範囲なら別に気にしなくてもいいよな
まあふかして35〜のんびりで50、合間で40台の範囲なら別に気にしなくてもいいよな
673774RR (スププ Sd9f-BPWC [49.98.61.91])
2021/11/10(水) 19:26:38.26ID:YRPOeG3Yd674774RR (ワッチョイ 7fee-zsVN [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/10(水) 19:31:56.15ID:Igrnn99F0 今年はグリップヒーター取り付けようかな
675774RR (ワッチョイ a1ee-kNGV [106.163.253.187])
2021/11/12(金) 09:11:45.34ID:wouOtJYz0 今年は間もなく乗れなくなる
グリップヒーターは俺も付けたいなあ
グリップヒーターは俺も付けたいなあ
676774RR (アウアウウー Sa79-xFTP [106.146.36.125])
2021/11/12(金) 09:15:04.57ID:BWAkwKsoa キジマのGH10がいいかなと思うんだけど、電圧的に問題ないのかなぁ?
677774RR (アウアウウー Sa79-Gw+H [106.129.62.61])
2021/11/12(金) 09:22:49.11ID:b4jAPxS0a 中古車で買ったR125にキジマの一体型グリヒ付いてるけど
、今のところ何も問題なく使えてます
、今のところ何も問題なく使えてます
678774RR (ワッチョイ 4656-4rLk [49.250.142.155])
2021/11/12(金) 09:53:03.43ID:ghUmMVVq0 >>675
乗れなくなるならイランやろ
乗れなくなるならイランやろ
679774RR (アウアウウー Sa79-/2iY [106.128.143.178])
2021/11/12(金) 10:27:01.55ID:CrrrQB4ya 電圧問題が時々話題に出るし、僕も納車時にディーラーに脅かされたけど
自分で色々つけてるけど問題になったことないな。
携帯充電しながらドラレコつけてサブランプもつけてる
自分で色々つけてるけど問題になったことないな。
携帯充電しながらドラレコつけてサブランプもつけてる
680774RR (スププ Sd7a-Kc8U [49.96.16.104])
2021/11/12(金) 10:41:50.12ID:vUxJ4a/jd 旧車の6Vじゃあるまいし
問題なのは電圧より電流、容量なんだが。
問題なのは電圧より電流、容量なんだが。
681774RR (ワッチョイ 89d2-B9dS [152.165.82.226])
2021/11/12(金) 10:41:55.63ID:wUqg1N+N0 一応言っておくけどFI車は電圧足りなくなったら走行中でもエンジン止まるからね?
682774RR (アウアウウー Sa79-jOr3 [106.154.84.146])
2021/11/12(金) 10:44:52.54ID:RlEIuYECa ワールドではグリップヒーター付けたら信号待ちでアクセル煽らないと止まるとか言われたわ
683774RR (ワッチョイ 89d2-B9dS [152.165.82.226])
2021/11/12(金) 10:45:01.15ID:wUqg1N+N0684774RR (アウアウウー Sa79-Gw+H [106.129.61.11])
2021/11/12(金) 11:18:37.74ID:/bnoS6ZRa うちのグリヒ付き中古車もワールドで買ったけどそんな事は一言も言ってなかったな…大丈夫かな
685774RR (アウアウクー MM75-j0qg [36.11.229.229])
2021/11/12(金) 12:04:02.82ID:HEf9guO6M グリップヒーター付きの中古買って速攻撤去したわ
686774RR (ワッチョイ 4daa-PZQ7 [126.62.255.140])
2021/11/12(金) 12:54:02.27ID:cBoFDZsX0 このバイクはバッテリー小さいし発電量多くないからな
基本はハンドルカバーで駄目なら電熱グローブで凌いどる
基本はハンドルカバーで駄目なら電熱グローブで凌いどる
687774RR (ワッチョイ 4656-9wiK [49.250.142.155])
2021/11/12(金) 13:29:30.59ID:ghUmMVVq0688774RR (アウアウウー Sa79-Gw+H [106.129.63.49])
2021/11/12(金) 13:34:48.66ID:ls/6yjZKa グリヒは一度味わったら外せなくなるから、知らないままの方が幸せなのかも
689774RR (アウアウウー Sa79-jOr3 [106.154.84.146])
2021/11/12(金) 13:36:38.13ID:RlEIuYECa >>687
いや俺は知らんよワールドの店長がそう言ってただけで
いや俺は知らんよワールドの店長がそう言ってただけで
690774RR (スフッ Sd7a-Kc8U [49.106.202.92])
2021/11/12(金) 14:24:46.97ID:Xzb8CkBxd ハンドルバーの中に石灰入れて
走るときだけ中に水入れたら熱々最強になるんじゃね?
走るときだけ中に水入れたら熱々最強になるんじゃね?
691774RR (スププ Sd7a-Kc8U [49.98.78.116])
2021/11/12(金) 14:28:06.58ID:Sl1C86oSd それかさ、ラジエーターの冷却水かエンジンオイルをハンドルバーに循環させると
いいんじゃね?
オレ天災
いいんじゃね?
オレ天災
692774RR (ワッチョイ d5aa-61Eu [60.150.105.218])
2021/11/12(金) 19:14:49.26ID:65Mgu7+y0 車みたいにバッテリーのアップグレードとかできないのかね。
693774RR (スププ Sd7a-Kc8U [49.96.21.142])
2021/11/12(金) 19:28:00.70ID:zCyjL8hid >>692
バッテリーだけ大きくしてもオルタネーターを大きくしないと
根本的な対策にはならないのよ。
しかし、オルタネーターを大きくすると
重量も増えるし
オルタネーターの駆動分にパワーが食われる。
また、グリヒへの配線の取り出し箇所も注意が必要。
つまり、本来大電流を要しないところから取ったりとかはダメ。
バッテリーだけ大きくしてもオルタネーターを大きくしないと
根本的な対策にはならないのよ。
しかし、オルタネーターを大きくすると
重量も増えるし
オルタネーターの駆動分にパワーが食われる。
また、グリヒへの配線の取り出し箇所も注意が必要。
つまり、本来大電流を要しないところから取ったりとかはダメ。
695774RR (ササクッテロレ Spb5-B9dS [126.245.44.106])
2021/11/12(金) 19:35:58.22ID:sgW9ZIlip >>692
容量増やせばその分一時的に消費上回ってても大丈夫だけどバイクだとスペースがね
容量増やせばその分一時的に消費上回ってても大丈夫だけどバイクだとスペースがね
696774RR (ワッチョイ 2aee-1POG [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/12(金) 19:45:15.21ID:Pz8j1Gvf0 やっぱり125cc車にグリップヒーター取り付けるのはやめたほうがいいの?
697774RR (ワッチョイ d5aa-61Eu [60.150.105.218])
2021/11/12(金) 20:15:57.98ID:65Mgu7+y0 >>696
前にちゃんと計算した人いたけど、停止してると発電量とトントンくらいだった。他に電装品付けてるとヤバいレベル。
前にちゃんと計算した人いたけど、停止してると発電量とトントンくらいだった。他に電装品付けてるとヤバいレベル。
698774RR (ワッチョイ 2aee-1POG [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/12(金) 20:34:16.53ID:Pz8j1Gvf0 >>697
まぁ店とも色々相談してみるわ
まぁ店とも色々相談してみるわ
699774RR (ササクッテロレ Spb5-B9dS [126.245.44.106])
2021/11/12(金) 23:32:36.59ID:sgW9ZIlip 普通に走ってる分には30wなら何とか
5000回転以上で走ってる最中は40wでも良いけどハイビーム使ってるなら走行中でも20wに抑えた方がいいのと信号待ちブレーキランプウィンカー点灯なら切った方がいい
走行中ハイビーム使ってたらほぼイーブン
信号待ちはブレーキランプウィンカーで消費が上回ってるくらい
5000回転以上で走ってる最中は40wでも良いけどハイビーム使ってるなら走行中でも20wに抑えた方がいいのと信号待ちブレーキランプウィンカー点灯なら切った方がいい
走行中ハイビーム使ってたらほぼイーブン
信号待ちはブレーキランプウィンカーで消費が上回ってるくらい
700774RR (ササクッテロレ Spb5-B9dS [126.245.44.106])
2021/11/12(金) 23:37:20.25ID:sgW9ZIlip まあ普通に走ってれば走行中に余剰分でバッテリーも十分充電された状態だけど頻繁に信号待ちとかする状況では切っておいた方が良い
701774RR (ワッチョイ d5aa-EULM [60.156.44.48])
2021/11/13(土) 07:30:50.40ID:0SDZST600 キジマやエンデュランスのグリップヒーターは低電圧になると自動で制御するんじゃなかった?
702774RR (ワッチョイ ae72-lOat [39.110.9.145])
2021/11/13(土) 08:26:40.84ID:s2EJHbKh0 毎日乗ってりゃ大丈夫よ
グリップヒーター使わない日もあるわけでなんとなくトントンになるよ
週末ドライバーで普段はガレージでずっと充電されてるコペンは見たことあるからそんな感じにするしかないんじゃない?
グリップヒーター使わない日もあるわけでなんとなくトントンになるよ
週末ドライバーで普段はガレージでずっと充電されてるコペンは見たことあるからそんな感じにするしかないんじゃない?
703774RR (ワッチョイ b1fc-/2iY [58.70.171.154])
2021/11/13(土) 08:50:12.22ID:r+IUPtJ+0704774RR (スフッ Sd7a-Kc8U [49.104.30.223])
2021/11/13(土) 09:02:59.54ID:zA+3y4rBd >>703
バイカウントリレーなどを介してバッテリーから直接取ることをわかってない人が多いんよ。
電圧でも間違ってないけど
容量の概念がない人に対して誤解を招く。
容量を計算、確認した上で使うのがセオリー。
電圧確認の前にピーク時の電流値を測って対応するのが基本。
バイク関係ってバイク屋の親父でも電気のことでは素人のヒトオオイヨ。
バイカウントリレーなどを介してバッテリーから直接取ることをわかってない人が多いんよ。
電圧でも間違ってないけど
容量の概念がない人に対して誤解を招く。
容量を計算、確認した上で使うのがセオリー。
電圧確認の前にピーク時の電流値を測って対応するのが基本。
バイク関係ってバイク屋の親父でも電気のことでは素人のヒトオオイヨ。
705774RR (スフッ Sd7a-Kc8U [49.104.38.191])
2021/11/13(土) 10:00:47.55ID:rmBih62id あれ?寝ぼけててオレが誤解を招くことを書いているね。
バイカレントリレーは発電機から取る場合な。
バイカレントリレーは発電機から取る場合な。
706774RR (アウアウアー Safe-XXAb [27.85.207.229])
2021/11/13(土) 17:08:27.00ID:V+VP6yRba 電装系をいじるのが怖くてハンカバにしたが、
至って快適だし、操作に支障はないな
至って快適だし、操作に支障はないな
707774RR (ワッチョイ 2aee-1POG [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/13(土) 17:20:49.83ID:7IebQzV+0 以前カブ110に乗ってた時に使ってたコミネのハンカバをまだ取ってあるけど
以前試しにGSXに装着して使ってみたけど流石にダサすぎて1回でやめた。
以前試しにGSXに装着して使ってみたけど流石にダサすぎて1回でやめた。
708774RR (アウアウアー Safe-XXAb [27.85.207.229])
2021/11/13(土) 17:35:50.27ID:V+VP6yRba >>707さんのはS125なのでは?
R125に着けたらそんなに違和感がなかったですよ
R125に着けたらそんなに違和感がなかったですよ
709774RR (ワッチョイ 4656-9wiK [49.250.142.155])
2021/11/13(土) 17:45:43.35ID:fDYsyXhf0 >>708
Rにハンカバつけて違和感のない、その頭に違和感が、、、
Rにハンカバつけて違和感のない、その頭に違和感が、、、
710774RR (ワッチョイ 2aee-1POG [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/13(土) 17:46:34.04ID:7IebQzV+0711774RR (ワッチョイ d5aa-61Eu [60.150.105.218])
2021/11/13(土) 19:09:17.93ID:gQtdebYr0 Rにハンカバとか、リアボックス以上に無いわw
712774RR (ワッチョイ a985-lOat [210.170.48.236])
2021/11/13(土) 19:56:35.92ID:1B1qVVSE0 カウルなんてのは風防なんだからコンセプトは間違ってないんじゃね?w
ハンドル飛び出てるかし
俺は絶対つけないけど
ハンドル飛び出てるかし
俺は絶対つけないけど
713774RR (スププ Sd7a-Kc8U [49.96.21.226])
2021/11/13(土) 20:11:03.25ID:iXBWeePyd 昔、フロントカウル自体に
ナックルカウルが一体化してるのあったやん
あれだと風は当たりにくいはず。
ナックルカウルが一体化してるのあったやん
あれだと風は当たりにくいはず。
714774RR (スフッ Sd7a-Kc8U [49.106.203.84])
2021/11/13(土) 20:44:09.90ID:kSz/2yUAd 思い出した。
TZR250のナックルガードみたいなデザインで
もっと寒さを防げるR用のがあれば。
TZR250のナックルガードみたいなデザインで
もっと寒さを防げるR用のがあれば。
715774RR (アウアウアー Safe-XXAb [27.85.207.229])
2021/11/13(土) 21:34:51.05ID:V+VP6yRba >>710
R125でしたか。失礼しました。
確かに私が違和感がなかったと思っているだけで、
万人が違和感がないと感じる訳ではないですしね。
Poshのグリップエンドが着けられないと聞いて
グリップヒーターを諦めたんですが、実は着けられたりして
そうしたら、グリヒつけてハンカバはメルカリ行きですね
R125でしたか。失礼しました。
確かに私が違和感がなかったと思っているだけで、
万人が違和感がないと感じる訳ではないですしね。
Poshのグリップエンドが着けられないと聞いて
グリップヒーターを諦めたんですが、実は着けられたりして
そうしたら、グリヒつけてハンカバはメルカリ行きですね
716774RR (スフッ Sd7a-c9oS [49.104.27.97])
2021/11/14(日) 12:53:09.70ID:ZD0P1AUQd ハンカバはアドベンチャー系以外は似合わない。
717774RR (スフッ Sd7a-Kc8U [49.104.27.240])
2021/11/14(日) 13:32:39.15ID:UDNOD+cAd ていうかさ
平成中期まではでかいパニアケースもハンカバも
だっせぇオッサンライダーのツールだったのに
今は若い奴らも着けてるやん。
今の若い奴らのセンス、大丈夫なのか?と思ったりもする。
ツアラーやアドベンチャー系や
一部のネイキッドなら似合うのもあるが
スポーツ志向のバイクにハンカバはねぇだろうがよー。
平成中期まではでかいパニアケースもハンカバも
だっせぇオッサンライダーのツールだったのに
今は若い奴らも着けてるやん。
今の若い奴らのセンス、大丈夫なのか?と思ったりもする。
ツアラーやアドベンチャー系や
一部のネイキッドなら似合うのもあるが
スポーツ志向のバイクにハンカバはねぇだろうがよー。
718774RR (ササクッテロレ Spb5-B9dS [126.245.0.80])
2021/11/14(日) 17:17:24.28ID:r6R1uD+Rp 知らぬ
719774RR (ワッチョイ a1ee-kNGV [106.163.253.187])
2021/11/14(日) 17:27:26.91ID:Xc/opL790 こういうバイクにハンカバ着けてる奴は見たことないな
カブなら沢山居るけど
カブなら沢山居るけど
720774RR (ワッチョイ 2aee-1POG [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/14(日) 19:10:42.53ID:CjoybeqY0 以前乗ってたCB125Tとかカブ110には違和感ないけどこれはなぁw
721774RR (ワッチョイ 2ada-Aa8w [133.201.65.192])
2021/11/14(日) 21:25:27.86ID:Z8IXEVee0 俺はおっさんだが当時見た目にこだわって冬でもミニスカで寒い寒い言う女子高生と、寒いからミニスカにジャージというださくても気にしない女子高生を思い出した
722774RR (スプッッ Sd5a-fBrH [1.75.215.160])
2021/11/15(月) 00:15:35.12ID:88D0WuFJd でも中高年は大体メタボだから見た目とかどうでもいいんだろうなとも思う
今の体重把握してる人も書き込める自信のある奴もほぼいないだろ(デブ自慢じゃなくてなw)
今の体重把握してる人も書き込める自信のある奴もほぼいないだろ(デブ自慢じゃなくてなw)
723774RR (ブーイモ MMd9-jOr3 [202.214.198.46])
2021/11/15(月) 00:38:14.10ID:88BeRcP8M 60kgで去年はRにハンカバつけてた
もちろんリアBOXは付いてる
スポーツモデルでも俺は実用とレジャー両用の所詮は原付よ
もちろんリアBOXは付いてる
スポーツモデルでも俺は実用とレジャー両用の所詮は原付よ
724774RR (ワッチョイ d5aa-7fZo [60.116.57.131])
2021/11/15(月) 09:47:15.94ID:YdNPNxfo0 任意保険の値段って年間予想距離で結構変わるのな。
去年乗り始めて年間予想距離は何キロか分からないから適当にレジャー目的3〜4000kmくらいで入力してたんだけど、10000km超えちゃって、更新するときに10000km予想にしたら56000円くらいだけどこんなもん?
去年はネット割り5000円引きで36000円くらいだった。
去年乗り始めて年間予想距離は何キロか分からないから適当にレジャー目的3〜4000kmくらいで入力してたんだけど、10000km超えちゃって、更新するときに10000km予想にしたら56000円くらいだけどこんなもん?
去年はネット割り5000円引きで36000円くらいだった。
725774RR (スフッ Sd7a-c9oS [49.104.22.143])
2021/11/15(月) 11:25:33.59ID:dEXLJP/md 激高!若いのか?
726774RR (スププ Sd7a-Kc8U [49.98.74.157])
2021/11/15(月) 11:39:52.44ID:FURUlWGQd727774RR (オッペケ Srb5-7fZo [126.255.24.53])
2021/11/15(月) 11:53:52.06ID:pqC6yjRpr 34でアクサなんだけどいろいろ付けまくってるから?
728774RR (ワッチョイ 4656-9wiK [49.250.142.155])
2021/11/15(月) 12:16:36.16ID:qqqvOOjF0 50過ぎりゃ、嫌でも安くなるさ
729774RR (ワッチョイ bd41-c9oS [180.145.124.114])
2021/11/15(月) 12:22:32.74ID:tljwOHjG0 一緒に住んでなくても親の車のファミバイを付けて貰えれば最低限の任意にはなるぞ。
730774RR (ワッチョイ d5aa-7fZo [60.116.57.131])
2021/11/15(月) 13:26:44.61ID:YdNPNxfo0 片親で同居だけど、貧困だから車持ってない。
唯一の乗り物が原2のバイクだからファミバイは使えない。
唯一の乗り物が原2のバイクだからファミバイは使えない。
731774RR (スッップ Sd7a-wgxC [49.98.224.210])
2021/11/15(月) 15:25:07.90ID:TlHUearmd ファミバイの人身型の特約と
車両保険つけて
ソニー損保17等級で6万かな?
車両保険つけて
ソニー損保17等級で6万かな?
732774RR (スププ Sd7a-Kc8U [49.98.75.232])
2021/11/15(月) 16:01:01.37ID:1FOpeKzfd733774RR (スププ Sd7a-Kc8U [49.98.75.232])
2021/11/15(月) 16:01:46.48ID:1FOpeKzfd というかスレチよな。
続きは保険スレやな。
続きは保険スレやな。
734774RR (スフッ Sd7a-c9oS [49.104.26.12])
2021/11/15(月) 18:49:06.76ID:jwy2DMUcd 貧困とは悲しい。
735774RR (ワッチョイ 2aee-1POG [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/15(月) 19:03:38.96ID:KscCthBb0 みんなちゃんと任意保険かけてて安心した
736774RR (ワッチョイ 63aa-vvtm [60.79.240.116])
2021/11/20(土) 12:29:43.56ID:l4Si+PtW0 22モデルって出るの?
737774RR (ワッチョイ 8aee-+VBe [133.207.39.64])
2021/11/20(土) 16:56:22.00ID:oJi1J2B70 >>736
このスレで訊くよりも販売店やスズキ本社に訊いたほうが早いかと
このスレで訊くよりも販売店やスズキ本社に訊いたほうが早いかと
738774RR (オッペケ Srbb-W2Ay [126.167.77.142])
2021/11/23(火) 00:00:47.11ID:C1lnPi3Xr 約8000km走行GSX-S125の19年式
デイトナのアクアプローバって電圧計付けた
バッ直と診断コネクタに接続
グリップヒータも付けたがキジマGH08 115mm
バッ直
以下少し揺れてたけど平均
走行時は未確認
イグニションオン12.1v
セルスタート時10.9v
アイドリング中14.2v 1500rpm
グリップヒーターマックス時12.8v
+ウィンカー12.6v
+ハイビーム12.2v
ウィンカー+ハイビーム12.1v
デイトナのアクアプローバって電圧計付けた
バッ直と診断コネクタに接続
グリップヒータも付けたがキジマGH08 115mm
バッ直
以下少し揺れてたけど平均
走行時は未確認
イグニションオン12.1v
セルスタート時10.9v
アイドリング中14.2v 1500rpm
グリップヒーターマックス時12.8v
+ウィンカー12.6v
+ハイビーム12.2v
ウィンカー+ハイビーム12.1v
739774RR (ワッチョイ 8aee-+VBe [133.207.39.64])
2021/11/25(木) 19:41:28.99ID:6/FjiXmH0 このスレでガチでサーキット走ってる人居る?
740774RR (テテンテンテン MM8b-pd4I [133.106.45.65])
2021/11/26(金) 13:34:16.77ID:5L3gOLFcM たくさんいる
741774RR (ワッチョイ 2141-r7jd [180.145.124.114])
2021/11/26(金) 20:40:49.74ID:etA5GPN80 余暇をモテ余してんだな
742774RR (ワッチョイ 33ee-D8AZ [133.207.39.64])
2021/11/26(金) 20:47:11.49ID:MvvN8JZd0 125ccとは言え毎週サーキットに通って走り回ってたらタイヤ代とかオイル代とかバカにならないんだろうな
743774RR (ワッチョイ 0b56-T1E8 [49.250.142.155])
2021/11/26(金) 21:37:05.50ID:39MjGXit0 >>742
酒、タバコ、パチンコ等やめたからそれぐらいどうにでもなる、車も手放したからガレージは整備に使えるしな
酒、タバコ、パチンコ等やめたからそれぐらいどうにでもなる、車も手放したからガレージは整備に使えるしな
744774RR (アウアウウー Sa15-XCB3 [106.128.184.157])
2021/11/27(土) 03:51:03.65ID:s7eBl4JOa745774RR (アウアウウー Sa15-2FJH [106.146.110.153])
2021/11/27(土) 12:01:01.63ID:2LPHfiuEa746774RR (ササクッテロレ Sp1d-fU1H [126.247.5.138])
2021/11/27(土) 15:47:37.27ID:36A4G/Anp サーキット場の隣にでも住んでるんだろう
妄想と決めつけちゃあ失礼だぜ
妄想と決めつけちゃあ失礼だぜ
747774RR (ワッチョイ 33ee-D8AZ [133.207.39.64])
2021/11/27(土) 15:50:44.28ID:kqflVNpz0 4輪、2輪問わずレースしてる人はやっぱり金持ちなんだね
748774RR (オッペケ Sr1d-cb13 [126.157.103.27])
2021/11/27(土) 17:11:39.21ID:yV/b0TYpr このバイクは前後にABS付いてるんです?
750774RR (スッップ Sd33-60n7 [49.98.144.187])
2021/11/27(土) 20:03:31.96ID:IqNQlY29d サーキットとレースは別だべ
751774RR (ワッチョイ 33ee-sL6e [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/11/28(日) 15:36:13.70ID:WrVTJhH80 冬になると、ポジションきつくてもカウル付きのR125にしといて良かったと思う。
下半身だけでも風が防がれるのはデカい
下半身だけでも風が防がれるのはデカい
752774RR (ワッチョイ 91aa-3yxj [60.156.44.48])
2021/11/28(日) 15:39:12.82ID:eETTg6AH0 R125にS125のハンドル付ければ解決
753774RR (ワッチョイ e9fc-2FJH [58.70.171.154])
2021/11/28(日) 19:35:05.52ID:Eh00Tq1v0 そしてハンカバとリアボックスをつければ最高にゴキゲンなマシンの出来上がり
754774RR (ワッチョイ 2fee-Z6Z9 [133.207.39.64])
2021/12/05(日) 18:15:28.02ID:eIL2G9um0 やっぱりライナー装備のフルイヤージャケットの上にさらに厚い上着着てても
冬の国道60km/h巡航は辛い。そろそろ電熱服に手を出してしまいそう。
125ccだとオルタネーターの能力の限界からバッテリー上がりが心配だったけど、
最近はモバイルバッテリーに接続して使う電熱装備もあるんだな。
冬の国道60km/h巡航は辛い。そろそろ電熱服に手を出してしまいそう。
125ccだとオルタネーターの能力の限界からバッテリー上がりが心配だったけど、
最近はモバイルバッテリーに接続して使う電熱装備もあるんだな。
755774RR (ワッチョイ 4325-cnj2 [60.56.115.78])
2021/12/05(日) 19:33:17.63ID:UrZrSnHL0 修行みたいで楽しそうやな。泊まりの旅館に着いて風呂入って生き返るまで想像出来た。
756774RR (アウアウウー Sa47-gfOL [106.146.45.36])
2021/12/05(日) 20:10:40.72ID:O2tVwwyma ユニクロのウルトラライトダウン着た上に適当に防風の上着着るだけで世界変わるよ
757774RR (ブーイモ MMdf-hc6V [133.159.152.6])
2021/12/05(日) 20:28:16.25ID:MnmuxUFMM 冬物ライダージャケット着れば60巡航程度上半身は寒くないな足の方が問題
758774RR (ワッチョイ 2fee-Z6Z9 [133.207.39.64])
2021/12/05(日) 21:37:04.68ID:eIL2G9um0 >>757
カウルがあるから下半身はさほど寒くない
カウルがあるから下半身はさほど寒くない
759774RR (ワッチョイ 4325-cnj2 [60.56.115.78])
2021/12/05(日) 22:37:23.66ID:UrZrSnHL0 カウルが小さいから首周りはしっかり防風したら大丈夫
760774RR (スップ Sdbf-Y/ym [1.75.157.91])
2021/12/06(月) 11:05:14.81ID:l+fJBUw9d イージスの中にウルトラライトダウ着て
その下にインタープロテクター付けて
肌着はヒートテック長袖着れば
上はOK
問題は下と手先だな
その下にインタープロテクター付けて
肌着はヒートテック長袖着れば
上はOK
問題は下と手先だな
761774RR (ワッチョイ f756-zMcX [49.250.142.155])
2021/12/06(月) 11:32:43.43ID:6D2kh2TJ0762767 (ワッチョイ 17a0-R9kx [202.157.227.127])
2021/12/06(月) 12:17:58.73ID:+NYCmPYG0 >>761
つま先に入れる使い捨てカイロオヌヌメ
つま先に入れる使い捨てカイロオヌヌメ
763774RR (ワッチョイ 2fee-Z6Z9 [133.207.39.64])
2021/12/06(月) 12:23:43.65ID:D3zKl0Xo0 >>761
コミネに、つま先を温める為のバッテリー式のトゥーウォーマーって製品がある
コミネに、つま先を温める為のバッテリー式のトゥーウォーマーって製品がある
764774RR (アウアウウー Sa47-c5ik [106.146.93.202])
2021/12/06(月) 12:59:57.01ID:OtELCKo9a 安全靴が冷えない
765774RR (ワッチョイ 879e-zNkI [220.157.198.238])
2021/12/06(月) 19:34:50.59ID:qWcOb1aB0 鉄板入っとるのは冷たい
というか痛くなる
というか痛くなる
766774RR (アウアウウー Sa47-c5ik [106.146.94.211])
2021/12/06(月) 21:15:31.06ID:JwNstuUUa 鉄板がつま先の外側にあるブーツがあって、それは冷たくないし痛くないし、かなりいいよ
767774RR (ワッチョイ a785-uGdX [24.53.198.161])
2021/12/06(月) 22:58:00.93ID:QT8ToUAm0 ワークマンの安全靴が安いし長持ちもしてる。
https://youtu.be/1gbHcUww3Sg
https://youtu.be/1gbHcUww3Sg
768774RR (ブーイモ MM87-hc6V [202.214.167.5])
2021/12/06(月) 23:12:33.71ID:QKpOssAEM 洒落たバイクシューズとクソダサ安全靴比べてのがそもそもおかしいがな
769774RR (スフッ Sd8f-bRU4 [49.104.51.186])
2021/12/07(火) 07:56:37.62ID:X2gcoewsd 安全靴なんて履くやつの気がしれねえ。
頭悪すぎるわ。
頭悪すぎるわ。
770774RR (アウアウクー MM1f-ZEil [36.11.224.120])
2021/12/07(火) 08:06:10.63ID:3zclvVmsM さすがビンボー人用バイクって感じやな
771774RR (スッップ Sdaf-Y/ym [49.98.225.78])
2021/12/07(火) 11:43:08.03ID:aRAtHaQJd 1500円のワークマンの安全靴も履くし
1万超えのエルフのバイクシューズも履くし
靴なんて乗る用途次第だ
1万超えのエルフのバイクシューズも履くし
靴なんて乗る用途次第だ
772774RR (スフッ Sd8f-bRU4 [49.104.19.103])
2021/12/07(火) 14:07:18.89ID:+0EvPFrXd 安全靴はバイク乗るうえでは危険靴に変わるんよ
773774RR (スッップ Sdaf-Y/ym [49.98.225.78])
2021/12/07(火) 14:12:05.98ID:aRAtHaQJd 東雲レミ 乙
774774RR (アウアウウー Sa47-c5ik [106.146.102.18])
2021/12/07(火) 16:21:32.40ID:g4PkUbNda775774RR (ワッチョイ d1ee-J68i [106.163.253.187])
2021/12/13(月) 13:30:32.47ID:zhUW9PYR0 バッテリー外して冬眠させた
776774RR (スップ Sd33-XOpX [49.97.24.17])
2021/12/13(月) 15:12:48.65ID:l1GuKXJ3d 数ヶ月ぐらい
バッテリー付けっぱなしでも
大丈夫じゃないの?
バッテリー付けっぱなしでも
大丈夫じゃないの?
777774RR (ワッチョイ ab56-si5K [49.250.142.155])
2021/12/13(月) 15:58:38.55ID:pdtcy1vk0 北国では5月まで用無しやぞ
でどうせ春になったら外して充電するから外しておくんや
でどうせ春になったら外して充電するから外しておくんや
778774RR (アウアウウー Safd-B4z6 [106.129.60.241])
2021/12/13(月) 16:32:05.85ID:mqyZDPpAa R15が41万円でほぼ決定かあ
これは手強いライバルになるね
とはいえ正規ではなくSOXとかの並行モノだけど
これは手強いライバルになるね
とはいえ正規ではなくSOXとかの並行モノだけど
779774RR (ワッチョイ 399e-e+jp [220.157.198.238])
2021/12/13(月) 16:48:05.88ID:zUKmy1c60 DOHCをとるか
倒立をとるか
リアサスはGSXRのがいいな
スイングアームはYZFのがいい
倒立をとるか
リアサスはGSXRのがいいな
スイングアームはYZFのがいい
780774RR (スッップ Sd33-4g/T [49.98.158.26])
2021/12/13(月) 17:29:46.31ID:YACALn9Td 安全靴履いてしゃがんで見るとわかるが
しゃがんだ時点で先芯のエッジが足の甲にあたってる
これが事故で勢いよく屈曲したと考えると指は全部切断だよな…
レッドウィングでも先芯抜くカスタムしてる人いるよ
しゃがんだ時点で先芯のエッジが足の甲にあたってる
これが事故で勢いよく屈曲したと考えると指は全部切断だよな…
レッドウィングでも先芯抜くカスタムしてる人いるよ
781774RR (ワッチョイ fb72-imSi [39.110.9.145])
2021/12/13(月) 18:50:49.40ID:adK6nSyx0 R15ってSOHCだったのかあの気合い入った足回りからDOHCだと思い込んでたわ
ヤマハを普通に日本で売ればいいのにな
んでスズキやら他メーカーも気合入れて作って欲しいな125。
ヤマハを普通に日本で売ればいいのにな
んでスズキやら他メーカーも気合入れて作って欲しいな125。
782774RR (ワッチョイ ab56-si5K [49.250.142.155])
2021/12/13(月) 18:53:57.11ID:pdtcy1vk0783774RR (スフッ Sd33-Cx5G [49.106.208.192])
2021/12/13(月) 22:05:26.40ID:TlTrGg/Fd >>780
それ、海外で実際あったんだっけな。動画か何かあったような気がする。
それ、海外で実際あったんだっけな。動画か何かあったような気がする。
784774RR (ワッチョイ 9307-ydmL [203.168.113.28])
2021/12/14(火) 20:08:20.40ID:rXIHWsSA0 R125って売れてる方なの?
売れてるならR150も導入してくれたら良いのに
売れてるならR150も導入してくれたら良いのに
785774RR (ワッチョイ b3ee-m9yV [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/12/14(火) 20:12:13.89ID:YDgGiYbg0786774RR (ワッチョイ 9307-ydmL [203.168.113.28])
2021/12/14(火) 20:50:13.87ID:rXIHWsSA0787774RR (アウアウクー MM25-Iirw [36.11.229.63])
2021/12/14(火) 22:30:55.79ID:bpz2SNXsM 150乗るくらいなら250にするわ
150で高速とか考えたくない
150で高速とか考えたくない
788774RR (ワッチョイ b3ee-m9yV [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/12/14(火) 22:37:37.42ID:YDgGiYbg0 チビで筋力も無い俺は125ccと車体共通のサイズの150ccクラスは魅力だけど、
やっぱりいざ高速道路を巡航するとなると辛いんだろうな
やっぱりいざ高速道路を巡航するとなると辛いんだろうな
789774RR (ニャフニャ MM3d-U9vx [202.219.154.13])
2021/12/15(水) 17:25:18.18ID:3Hc1Ha4CM 高速では軽さは大損になる
ある程度の重さがないと、長時間巡航は辛い
ある程度の重さがないと、長時間巡航は辛い
790774RR (スップ Sd73-4g/T [1.72.3.71])
2021/12/15(水) 17:44:34.86ID:CLgAEbWMd 250だと燃費が倍悪くなるし重くなるからどうせなら650くらいがいいとなる
791774RR (ワッチョイ fb41-gMhY [119.229.96.152])
2021/12/15(水) 20:05:02.74ID:aT4/oXZ00 150の話題は150との併用スレでどうぞ
こっちは125専用隔離スレですので
こっちは125専用隔離スレですので
792774RR (ワッチョイ b3ee-m9yV [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/12/15(水) 20:09:32.74ID:l0zIGL/L0 >>791
隔離スレだと思ってるのはお前だけ
隔離スレだと思ってるのはお前だけ
793774RR (アウアウクー MM25-Iirw [36.11.229.63])
2021/12/15(水) 20:12:53.14ID:62wRzcZ0M そういや無能な働き者がスレをいくつも分けたんだっけ?
794774RR (ワッチョイ d1ee-J68i [106.163.253.187])
2021/12/15(水) 23:32:53.63ID:TQzkfkos0 共用スレはこういうしょうもない荒らしが多いから避けられただけ
795774RR (アウアウウー Safd-/A5p [106.154.148.149])
2021/12/16(木) 01:12:51.11ID:Z+nD9J8za スズキさん、GSX-S125GT まだー?
796774RR (ワッチョイ f125-DO/c [58.189.240.9])
2021/12/16(木) 01:38:20.14ID:x0fFRMVF0 オマエがしょうもない
797774RR (ドコグロ MM63-gykr [119.241.102.241])
2021/12/16(木) 12:31:32.13ID:040o9e1zM >>795
125のツアラーって・・・
125のツアラーって・・・
798774RR (ワッチョイ ab56-si5K [49.250.142.155])
2021/12/16(木) 12:49:25.41ID:DLGR7KmT0 >>797
しかもグランツーリスモかよ!
しかもグランツーリスモかよ!
799774RR (ササクッテロ Spa5-imSi [126.35.4.118])
2021/12/16(木) 12:50:04.44ID:mjsEnFLAp 中身同じならあの顔なら買い替えてやってもいいぞ
800774RR (スフッ Sd33-Cx5G [49.104.18.87])
2021/12/16(木) 18:53:40.05ID:J+UeLmL4d 単に排気量だけの違いではないから
ジクサーは買おうとは思わない。
ジクサーは買おうとは思わない。
801774RR (ワッチョイ b3ee-m9yV [133.207.39.64 [上級国民]])
2021/12/16(木) 18:58:28.81ID:MOxMRFIi0 ジクサー150なんて125のGSXやCBやPCXより馬力低いしな
802774RR (ワッチョイ 12ee-g56a [133.207.39.64])
2021/12/18(土) 22:46:24.30ID:VKgJePmm0 この時期になるとFIのありがたみがよくわかる。
803774RR (ワッチョイ fe56-cnl9 [49.250.142.155])
2021/12/19(日) 02:41:16.35ID:X9igyxL00804774RR (ワッチョイ 12ee-g56a [133.207.39.64])
2021/12/19(日) 07:46:51.38ID:x4Sl6Zei0 >>803
電熱は全部モバイルバッテリーから供給してる
電熱は全部モバイルバッテリーから供給してる
805774RR (ワッチョイ dfee-f4Bw [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/01/04(火) 20:25:53.16ID:EcmDAANO0 遅れたけどみんな明けましておめでとう。
今年もこのスレとGSX-R/S125をよろしく。
今年もこのスレとGSX-R/S125をよろしく。
806774RR (ワッチョイ fbee-St1A [106.163.253.187])
2022/01/04(火) 22:39:56.85ID:ZKMF/m5p0 あと4ヶ月も乗れない
808774RR (ワッチョイ 6ba9-CqL/ [180.196.145.236])
2022/01/05(水) 18:36:37.29ID:NqJnoptu0 単身赴任のお供にGSX-R125を買って持って行ったけど、近場は行き尽くしたんで高速乗れないのがしんどくなって来た。高速に乗れない以外は不満は無いんで似たような乗り味の250ccクラスに買い換えようと思うんだけど、そうするとやっぱりジクサーSF250かね?
810808 (ワッチョイ 6ba9-h31Z [180.196.145.236])
2022/01/06(木) 06:44:22.78ID:qt9r+GYz0 >>809
150Rも良さそうね。バロンに取り扱いがあると良いんだけど。
150Rも良さそうね。バロンに取り扱いがあると良いんだけど。
811774RR (ワッチョイ cbaa-2HFQ [60.156.44.48])
2022/01/06(木) 20:43:41.61ID:WReHQw2r0 YZF-R15が良いと思う
GSX-R125もかっこいいけどそれ以上だと思った
GSX-R125もかっこいいけどそれ以上だと思った
812774RR (ワッチョイ 3b25-R1Ir [58.189.240.9])
2022/01/07(金) 02:04:27.26ID:H4Jw4/Ls0 OHC
813774RR (ワッチョイ 3be5-GMId [122.145.227.150])
2022/01/07(金) 20:57:31.73ID:lLyyjqAZ0 それね。DOHCとSOHCじゃキャラクターが違いすぎる。
814774RR (ワッチョイ 3b25-R1Ir [58.189.240.9])
2022/01/08(土) 01:02:05.52ID:unYC7kpq0 見てくれだけのOHCの分際でDOHC以上になれるわけない
815774RR (ワッチョイ cbaa-2HFQ [60.156.44.48])
2022/01/08(土) 07:53:18.20ID:hNdJICsu0816774RR (ワッチョイ ef72-EQby [39.110.9.145])
2022/01/08(土) 08:10:02.12ID:9nbdY0iq0817774RR (ワッチョイ eb56-U6/y [49.250.142.155])
2022/01/08(土) 09:00:38.10ID:dSvWHlXy0 >>816
ネシアに言わんとな、スズキに言ってもアカン
ネシアに言わんとな、スズキに言ってもアカン
818774RR (テテンテンテン MM8b-BP3t [133.106.55.158])
2022/01/08(土) 17:33:07.87ID:ynLh6VRSM インドネシアはCKDするだけ
企画力はない
企画力はない
819774RR (ワッチョイ cb56-ObJQ [49.250.142.155])
2022/01/18(火) 21:58:08.96ID:egevBUmX0 ネシアが首都移転か
820774RR (ワッチョイ 43ee-9BXF [133.207.39.64])
2022/01/18(火) 22:08:09.42ID:pBp+ScZa0 毎日通勤で乗ってるうちのGSX-R125、流石にここ数週間ぐらいは寒さのせいで朝一の始動が引っ掛かるようになってきた
821774RR (アウアウウー Sa21-ig2L [106.154.162.253])
2022/01/19(水) 21:38:40.11ID:AxRvIeEsa 買って3年ちょっと、いまだにABSを作動させた事がない
822774RR (ワッチョイ 7b72-/6vR [39.110.9.145])
2022/01/19(水) 21:46:17.91ID:tBEIW50G0 >>821
フロントはまだしもリヤとブレーキなんかはすぐABS介入してこない?
フロントはまだしもリヤとブレーキなんかはすぐABS介入してこない?
823774RR (アウアウウー Sa21-TAMe [106.154.92.36])
2022/01/19(水) 21:52:24.48ID:pj8aKyrma 作動させればわかるけどABSなしに公道では乗りたくないくらい頼もしいぞ
いまのでコケなかったのって凄くね‥ってのが作動させた時の感想
いまのでコケなかったのって凄くね‥ってのが作動させた時の感想
824774RR (ワッチョイ 43ee-ebe9 [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/01/21(金) 22:47:40.39ID:8iIaTf200 >>808
亀レスだけど2気筒のGSX-250Rじゃダメなの?
亀レスだけど2気筒のGSX-250Rじゃダメなの?
825774RR (ワッチョイ f958-8Mg0 [118.0.108.128])
2022/02/04(金) 08:04:27.44ID:dnc2Yq/d0 もう寒くて2ヶ月乗ってない
はやく春になれー
はやく春になれー
827774RR (オッペケ Sra1-Y2Xa [126.205.226.237])
2022/02/05(土) 12:30:36.05ID:iQLRu/s+r Sの標準タイヤ、きついコーナーで唐突にちょっとだけヌルッて滑るけどパイロットストリート2は滑り出しとグリップ力は少しはマシになりますか?
D102空気圧標準でステップたまに擦るくらいの走り方です
D102空気圧標準でステップたまに擦るくらいの走り方です
828774RR (ササクッテロロ Spa1-XJUx [126.253.108.68])
2022/02/05(土) 12:50:18.68ID:lKmyvOedp 他の人もそうなのか
ほんとちょっとだけヌルッっていくよね
ほんとちょっとだけヌルッっていくよね
829774RR (テテンテンテン MMcb-RLNX [133.106.136.75])
2022/02/05(土) 15:48:01.96ID:uFOEy/0IM Sでステップ擦るんか。
俺なんかアマリング大王だぜ。
俺なんかアマリング大王だぜ。
830774RR (オッペケ Sra1-Y2Xa [126.205.226.237])
2022/02/05(土) 20:07:44.40ID:iQLRu/s+r831774RR (ワッチョイ 03ee-HlGl [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/02/06(日) 15:37:40.56ID:RJA8n84+0 最近バーグマン200を増車して2台持ちしようかなと考えている
フォルツァ250やXMAXは確実に足が付かない
フォルツァ250やXMAXは確実に足が付かない
832774RR (テテンテンテン MMcb-5eBs [133.106.166.47])
2022/02/07(月) 21:43:54.51ID:QzfQltwNM サンバー乗っとけよ
833774RR (ワッチョイ 1b72-ejTn [39.110.9.145])
2022/02/07(月) 22:03:36.24ID:6S1hEnJy0834774RR (ワッチョイ 03ee-zD41 [133.207.39.64])
2022/02/08(火) 14:04:01.09ID:4mCokQqD0 GSX-S1000GTが2月17日発売か。
大型二輪免許取りに行かないと・・・
大型二輪免許取りに行かないと・・・
835774RR (テテンテンテン MMcb-5eBs [133.106.152.218])
2022/02/08(火) 15:25:04.48ID:9dMR3PyAM 160万か
836774RR (オイコラミネオ MM51-6Mij [150.66.82.30])
2022/02/09(水) 08:51:52.67ID:M6+e7+hkM おすすめのレースカウル教えてください
837774RR (ワッチョイ 52ee-De5L [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/02/12(土) 10:17:24.71ID:npe6EM/u0 >>833
遅レスだけど身長160cmでシルバーウイングGT 600に乗ってるの?
遅レスだけど身長160cmでシルバーウイングGT 600に乗ってるの?
838774RR (ワッチョイ 8e72-3mFk [39.110.9.145])
2022/02/12(土) 10:21:42.00ID:BZM1wxCd0 >>837
GTじゃないけどシルバーウイング600足つきとかは重さはそんなに変わらなかったかと。
体感だけどGSX-R125のが足つき悪いくらいだからビックスクーターは足短くても乗れるよって言いたかっただけなの
GTじゃないけどシルバーウイング600足つきとかは重さはそんなに変わらなかったかと。
体感だけどGSX-R125のが足つき悪いくらいだからビックスクーターは足短くても乗れるよって言いたかっただけなの
839774RR (ワッチョイ 52ee-De5L [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/02/12(土) 10:24:59.80ID:npe6EM/u0 >>838
ありがとう。少し不安が減ったよ。
ありがとう。少し不安が減ったよ。
840774RR (ワッチョイ 9b25-OofF [58.70.121.163])
2022/02/12(土) 22:04:41.54ID:ugRobsnp0 スクーターなんかチビのオッサンでも乗れるようにシート低く設計してんだから男なら誰でも乗れるやろ
841774RR (ワッチョイ 52ee-De5L [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/02/13(日) 07:49:55.05ID:yYxZp1xs0 >>840
昔友達のBw'sに乗せてもらった時つま先しか地面に着かなかったよ
昔友達のBw'sに乗せてもらった時つま先しか地面に着かなかったよ
842774RR (スップ Sd62-EioE [1.75.1.138])
2022/02/14(月) 06:47:50.35ID:x/WLbgbLd スクーターなんてフロアに降りて仕舞えば足つき関係ないべ
843774RR (ワッチョイ ffee-rhjM [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/02/20(日) 20:30:44.14ID:XoLWNCEJ0 最近Z250と400と650が猛烈に気になってる・・・
何より身長低くて筋力も無い俺にとっては790mmのシート高と165kgかそこらの重量は非常に魅力的に映る
こいつから乗り換えても殆ど違和感なさそう
何より身長低くて筋力も無い俺にとっては790mmのシート高と165kgかそこらの重量は非常に魅力的に映る
こいつから乗り換えても殆ど違和感なさそう
844774RR (スプッッ Sdb7-P6WW [110.163.217.28])
2022/02/20(日) 20:36:56.16ID:EIfY/TQ5d 筋力がないなら筋トレすれば良いのに
楽な方楽な方に逃げて欲しくもないバイクを欲しいと錯覚してるだけだわ
楽な方楽な方に逃げて欲しくもないバイクを欲しいと錯覚してるだけだわ
845774RR (オイコラミネオ MMd7-MjjP [122.100.30.232])
2022/02/20(日) 20:57:02.29ID:mozMHeyJM スッと乗り換えればいいのに
846774RR (ワッチョイ 0725-ibFl [58.89.108.173])
2022/02/27(日) 09:26:14.80ID:c7OSNxFo0 このバイクで楽しめないのならSS系と大型は
止めといたほうがいいんでないか?
せめて加速時にアクセル戻す筋力ないと死ぬよ
止めといたほうがいいんでないか?
せめて加速時にアクセル戻す筋力ないと死ぬよ
847774RR (ワッチョイ 2aee-A5Mq [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/02/27(日) 09:39:30.13ID:+9jE1o140848774RR (オイコラミネオ MMf7-oTvO [128.27.25.239])
2022/02/27(日) 13:44:18.12ID:TXx2S+cxM 「大型にステップアップ」ってよく使われる表現だけど、違和感があるんだよね
ペティナイフや万能包丁を使ってる人が、柳葉や出刃包丁を買ったらステップアップって言う?
軽自動車からハイエースに乗り換えたらステップアップ?
価格や維持費、出力が上がるから「ランクアップ」的なことを言いたいのはわかるんだけど、ステップアップって違う気がするんだよな...
とりあえず自分、嫉妬乙
ペティナイフや万能包丁を使ってる人が、柳葉や出刃包丁を買ったらステップアップって言う?
軽自動車からハイエースに乗り換えたらステップアップ?
価格や維持費、出力が上がるから「ランクアップ」的なことを言いたいのはわかるんだけど、ステップアップって違う気がするんだよな...
とりあえず自分、嫉妬乙
849774RR (スッップ Sd5a-+x/S [49.98.175.76])
2022/02/27(日) 16:56:00.01ID:yZT+U86Pd スズキワールドでS125聞いたら5月とかに新型出ると思うって言ってたけどどうなんやろ…
850774RR (ワッチョイ 07fc-fOfR [58.70.172.193])
2022/02/27(日) 19:59:49.95ID:SugL00Vu0 子供はいきなり牛刀や柳刃を使うことはなく、まず果物ナイフみたいな包丁で練習するだろう
ステップアップで何が悪い
ステップアップで何が悪い
851774RR (スップ Sdfa-ATNB [1.75.1.74])
2022/02/27(日) 20:06:49.04ID:5ofvccsyd 有る程度なれたら子供も牛刀持って戦うのか
奇遇じゃんウチもなんだよ
奇遇じゃんウチもなんだよ
852774RR (ワッチョイ 2aee-A5Mq [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/02/27(日) 20:07:04.35ID:+9jE1o140 >>849
次スズキワールド行った時に詳しく聞いてきて
次スズキワールド行った時に詳しく聞いてきて
853774RR (オイコラミネオ MMf7-oTvO [128.27.27.73])
2022/02/27(日) 22:47:20.94ID:/CEuurmTM854774RR (アウアウウー Sab7-M9JZ [106.154.158.109])
2022/03/01(火) 01:19:11.31ID:wWCvR6Qea855774RR (ワッチョイ 7f35-KXW1 [113.197.195.99])
2022/03/05(土) 04:37:36.73ID:qTR9fhFk0 補助ライトつけたら
スゲー快適になった。
もっと早くつけときゃ良かった。
スゲー快適になった。
もっと早くつけときゃ良かった。
856774RR (ワッチョイ 1701-sKbI [180.199.44.29])
2022/03/05(土) 16:36:19.26ID:F2cdn23p0 フィルターカバーを規定トルクの10N・mで締めようとするとねじ切れそうで怖いな
857774RR (ワッチョイ 1fee-wtps [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/05(土) 18:15:18.75ID:zK5S3MzZ0 今日、スズキ歴史館に行ってきたんだけど、残念ながら125のGSXは展示されてなかったよ
859774RR (ワッチョイ 37fc-FHs2 [58.70.172.193])
2022/03/05(土) 20:27:56.74ID:c6E0r3+60 エンジンと足回り以外にトルク管理なんかいらん
元整備士だけどだれも使わない
元整備士だけどだれも使わない
860774RR (スップ Sd3f-PPq5 [1.75.1.36])
2022/03/05(土) 20:42:04.03ID:ISWsAZqDd 業として250cc以下を触るのに整備士は要らんしな
何が違うのかさっぱりわからんが250cc超えると踏み込んだ整備は整備士の居る認証工場じゃないと禁止とか意味わからん
何が違うのかさっぱりわからんが250cc超えると踏み込んだ整備は整備士の居る認証工場じゃないと禁止とか意味わからん
861774RR (ワッチョイ 97aa-rASu [126.48.59.84])
2022/03/05(土) 20:48:39.95ID:U/tyB3Nz0 車検整備は認証資格が要るからな
てか業として他人のメカ触るならちゃんと資格とるだろ普通の感覚持ってれば
てか業として他人のメカ触るならちゃんと資格とるだろ普通の感覚持ってれば
862774RR (スップ Sd3f-PPq5 [1.75.1.36])
2022/03/05(土) 21:02:24.48ID:ISWsAZqDd 資格が要らないから自転車屋が250以下扱ってるだろ?
資格を取るためには実務経験が必要
つまり業としてリッターを整備するにしても認証工場である必要はあるが整備士である必要はない
認証や指定、検査員取らないなら250以下で資格取る意味は全く無いと
もっと酷いのはチャリだけどな、国家資格の枠組みすら無い
資格を取るためには実務経験が必要
つまり業としてリッターを整備するにしても認証工場である必要はあるが整備士である必要はない
認証や指定、検査員取らないなら250以下で資格取る意味は全く無いと
もっと酷いのはチャリだけどな、国家資格の枠組みすら無い
863774RR (ワッチョイ 5734-RPJL [118.243.76.128])
2022/03/05(土) 22:34:36.45ID:dFWn9IUJ0 s125のフルパニア化を考えている。
容量はデカきゃデカいほどイイ。
キャリアも含めてお勧めのメーカー教えて!
容量はデカきゃデカいほどイイ。
キャリアも含めてお勧めのメーカー教えて!
864774RR (オイコラミネオ MMeb-OoKX [150.66.127.59])
2022/03/06(日) 00:22:10.57ID:0DFI6JJWM GSX125向けに、キャリアまで出してるパニアメーカーと言うと、SHADとHEPCO&BECKERくらいか?
https://www.webike.net/sd/23826326/
https://www.hepcobecker.jp/pai/SUZUKI_GSXS125_GSXR125.html
https://www.webike.net/sd/23826326/
https://www.hepcobecker.jp/pai/SUZUKI_GSXS125_GSXR125.html
865774RR (ワッチョイ 97aa-rASu [126.48.59.84])
2022/03/06(日) 00:46:40.66ID:QHzmY47U0 自分はリア箱+サイドバッグ
866774RR (ワッチョイ 97aa-rASu [126.48.59.84])
2022/03/06(日) 00:49:45.34ID:QHzmY47U0867774RR (オイコラミネオ MMdb-OoKX [122.100.26.35])
2022/03/06(日) 08:35:31.61ID:LQ5yaCeaM まず、150が普通に手に入るのが羨ましい
日本でも需要あると思うんだけどなぁ
日本でも需要あると思うんだけどなぁ
868774RR (スップ Sdbf-7SMH [49.96.31.44])
2022/03/06(日) 09:05:21.76ID:B8wwgkcOd 150買うなら250買うわ
って言うのが日本人だからだろ
S250出たらS125から乗り換え考えるわ
って言うのが日本人だからだろ
S250出たらS125から乗り換え考えるわ
869774RR (オイコラミネオ MMdb-OoKX [122.100.26.35])
2022/03/06(日) 10:13:05.85ID:LQ5yaCeaM このGSXについては150の選択肢があってもええやん
車両重量変わらないのに出力は1.28倍やで
車両重量変わらないのに出力は1.28倍やで
870774RR (ブーイモ MM8f-AV7n [133.159.149.78])
2022/03/06(日) 10:46:50.96ID:uxiWJotTM 125までと150の差はでかい
逆に150と250の差は小さい
逆に150と250の差は小さい
871774RR (スッップ Sdbf-PPq5 [49.98.159.34])
2022/03/06(日) 16:17:17.03ID:CFRFxtYVd 125と150は全然違うよ
シフトチェンジの回数が半分くらいで良くなる
加速や最高速も違うけどそれより圧倒的に運転が楽だから恩恵はでかい
シフトチェンジの回数が半分くらいで良くなる
加速や最高速も違うけどそれより圧倒的に運転が楽だから恩恵はでかい
872774RR (ワッチョイ 37fc-FHs2 [58.70.172.193])
2022/03/06(日) 19:05:27.21ID:PG8b2PB00 150の話は本スレでやれや
こっちは125専用だぞ
こっちは125専用だぞ
873774RR (テテンテンテン MM8f-6TFF [133.106.51.57])
2022/03/06(日) 23:13:15.98ID:kzhJAzOaM チンコ小さい奴は心も小さいね
874あぼーん
NGNGあぼーん
875774RR (ワッチョイ 9f81-ZNXd [221.132.145.57])
2022/03/07(月) 01:37:43.21ID:a8RAG+L10 >>870
それはない
それはない
877774RR (スッップ Sdbf-BluU [49.98.165.174])
2022/03/07(月) 21:22:11.00ID:hcZyfL0cd テールランプをLEDに変える人が多いようだけど、交流?(ググっても情報が無くて自信ない)なのに平気なのかな
俺も来月納車だからLEDにしたいから、他の人がどうしているのか知りたい
俺も来月納車だからLEDにしたいから、他の人がどうしているのか知りたい
878774RR (テテンテンテン MM8f-7t7H [133.106.188.200])
2022/03/08(火) 07:20:18.45ID:lII8ChclM テールなどLEDの球に替えるだけやぞ、何も心配する事がない
879774RR (アウアウウー Sa9b-Ua9o [106.128.58.171])
2022/03/08(火) 08:22:13.14ID:Uf8B7Qeya 部品代3万くらいで集められるみたいだけどRをバーハンにしてる人いる?
880774RR (スッップ Sdbf-cxER [49.98.165.188])
2022/03/08(火) 12:52:38.99ID:ULhd+DPzd881774RR (テテンテンテン MM8f-7t7H [133.106.140.92])
2022/03/08(火) 13:49:12.23ID:lvL+CaTBM882774RR (オイコラミネオ MMeb-OoKX [150.66.123.88])
2022/03/08(火) 14:58:51.09ID:i2deQQaUM ウィンカーをLEDに変えるとリレーも交換しないといけないから、交流だと思ったとか?
883774RR (ワッチョイ 1fee-wtps [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/08(火) 23:01:37.55ID:gacVKyG70 電熱グローブ使ってるから冬場の信号待ちでノーマルウインカーのままだと消費電力が不安になる
無論電熱グローブ買った時にテールランプはLEDに交換した。これで4Wは浮いてるはず
無論電熱グローブ買った時にテールランプはLEDに交換した。これで4Wは浮いてるはず
884774RR (スッップ Sdbf-cxER [49.98.167.217])
2022/03/08(火) 23:37:56.50ID:+Vtz1jd4d http://imgur.com/0bJHGvZ.png
これ買おうとしてたけど両ポートフルで使うと48Wで大草原だった
カエディアのバッテリー給電の巻き付けグリップヒーターは最大20Wで意外と大人しい
これ買おうとしてたけど両ポートフルで使うと48Wで大草原だった
カエディアのバッテリー給電の巻き付けグリップヒーターは最大20Wで意外と大人しい
885774RR (ワッチョイ 977a-+8Zq [164.70.231.209])
2022/03/09(水) 01:00:07.73ID:xYLYYJ++0 ドリンクホルダーをつけたがいいな
凄い抵抗あったけど便利
凄い抵抗あったけど便利
886774RR (ブーイモ MM8f-bG30 [133.159.149.162])
2022/03/09(水) 01:22:40.57ID:MA2TZ+QwM ドリンクなんて飲みきれ
887774RR (スッップ Sdbf-ITcn [49.98.135.60])
2022/03/09(水) 20:23:57.20ID:Vcu3o8mnd このマシンはふじあざみライン登りを2速で登れますか?うちのバイクは10ps無いんで1速全開区間がありコイツが2速で余裕なら検討してます
888774RR (ワッチョイ d7aa-sKbI [60.70.231.133])
2022/03/09(水) 21:05:16.77ID:0dCo9Hlf0 お前にゃ無理だ
889774RR (ワッチョイ b7f3-lJyy [106.73.146.192])
2022/03/09(水) 21:07:02.48ID:qzAqksEp0 >>887
15PSあるんだから余裕でしょ?多分
15PSあるんだから余裕でしょ?多分
890774RR (ワッチョイ 97aa-rASu [126.48.59.84])
2022/03/09(水) 21:43:22.54ID:DdXL8aLq0 ……乗れるさ
891774RR (テテンテンテン MM8f-sKbI [133.106.164.33])
2022/03/10(木) 10:42:22.09ID:A5ey3NSTM 見るならトルクじゃないのか
892774RR (オイコラミネオ MM4f-OoKX [219.100.54.129])
2022/03/10(木) 20:48:29.40ID:aPDh5myTM 4st125のオフ車並みのトルクは出るけど、最大トルクを出すには8,000回転まで回さないといけないから、5,500回転までしか回せない慣らし中は、坂ではスピードを出せないと覚悟しておいた方がいいと思う
もう一方に誤爆したんで転載
マルチポストになってスマン
もう一方に誤爆したんで転載
マルチポストになってスマン
893774RR (ワッチョイ 8daa-W4zD [60.70.231.133])
2022/03/12(土) 07:26:32.60ID:5tnVb8W/0 登りに不満があるなら排気量上げないと
894774RR (ブーイモ MMeb-8/YW [133.159.150.172])
2022/03/12(土) 14:39:12.60ID:Opbim9nIM スクーターで登り坂歩くより遅いくらいしか登らなくてさ。そのままアクセルあおったまま降りたらえらい加速してビビった事がある。
つまり何が言いたいかというと自分の軽量化だな。
つまり何が言いたいかというと自分の軽量化だな。
895774RR (ワッチョイ 1d7a-fXFL [164.70.231.209])
2022/03/12(土) 21:10:29.97ID:+glT2am+0 これはランエボやFDに勝てるのか?
896774RR (ワッチョイ 43ee-B46N [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/12(土) 21:16:02.09ID:Y0t8qmr00 >>895
よっぽど狭いコース以外は無理じゃないか
よっぽど狭いコース以外は無理じゃないか
897774RR (スプッッ Sdc3-6wgp [1.75.246.158])
2022/03/12(土) 21:17:40.25ID:twvPPu/Zd 上でなんども言われてるやん原チャリなんてデブが乗ったら全く走らんよ
125→150と125のまま20キロ痩せるのが同じくらいの変化
125→150と125のまま20キロ痩せるのが同じくらいの変化
899774RR (ワッチョイ 43da-8/YW [133.201.65.192])
2022/03/13(日) 19:51:47.84ID:wcukxZEk0 >>895
なんで最高速140出るか見たいなバイクでランエボとかに勝てると思った
なんで最高速140出るか見たいなバイクでランエボとかに勝てると思った
900774RR (アウアウウー Sa91-SUBy [106.128.56.239])
2022/03/14(月) 07:45:37.82ID:/JnjN8aSa902774RR (ワッチョイ 8daa-zMqW [60.65.209.200])
2022/03/14(月) 12:44:12.92ID:5oUtbJ920 >>900
んー…見た目は価値観出るから置いといて運転面は楽になったと思うし乗車姿勢のお陰で常に左右の視野角が広がった感じがしますね
街乗りでの右左折や対向車が来るかもしれないコーナーだとかで割と感じると思います
僕は他にもバイクがあってこいつは下道しか走れないので街乗りに振り切ってバーハン&フロント12丁にしたら6速も普通に加速していくし坂でも粘り強くなって満足してます
んー…見た目は価値観出るから置いといて運転面は楽になったと思うし乗車姿勢のお陰で常に左右の視野角が広がった感じがしますね
街乗りでの右左折や対向車が来るかもしれないコーナーだとかで割と感じると思います
僕は他にもバイクがあってこいつは下道しか走れないので街乗りに振り切ってバーハン&フロント12丁にしたら6速も普通に加速していくし坂でも粘り強くなって満足してます
904774RR (アウアウウー Sa91-SUBy [106.128.57.95])
2022/03/14(月) 14:06:17.33ID:n3/isC4ja905774RR (オイコラミネオ MMcb-rLTk [61.205.96.191])
2022/03/14(月) 14:40:45.51ID:ndSdC+IZM バーハンにするとステップ位置を前にしたくならん?
906774RR (ワッチョイ 8daa-zMqW [60.65.209.200])
2022/03/14(月) 18:59:03.44ID:5oUtbJ920 >>903これは俺本人じゃなくて5ちゃんに貼ってアクセス出来るか分からないけど後で見たらほぼこの人と同じだったhttps://sleggar.blog.ss-blog.jp/
>>904最初は僕もそう思ってたんですけどやっぱり公道だとやっぱり対向車だったり雨とかで意図しない挙動起こしてしまって今のタイミングが最悪のタイミングで噛み合えばとか思ったりしたことがあってこの車体は結局こうなりましたね
バーハン化して逆に吹っ切れてサイドとエンデュランスの後ろ付けてテントとかシュラフ積んだりして通勤街乗り下道キャンプ号と化してますがこれはこれで満足してます
>>905
なるwゆったり走ろうと思うともうちょっとステップが前にあれば足ここまで曲げずに置けるだろうなとかは考えちゃうけどカブ増車してこっそりボアアップしてとか置き場所費用対効果考えてこうなったから足は元々慣れてたし諦めた
>>904最初は僕もそう思ってたんですけどやっぱり公道だとやっぱり対向車だったり雨とかで意図しない挙動起こしてしまって今のタイミングが最悪のタイミングで噛み合えばとか思ったりしたことがあってこの車体は結局こうなりましたね
バーハン化して逆に吹っ切れてサイドとエンデュランスの後ろ付けてテントとかシュラフ積んだりして通勤街乗り下道キャンプ号と化してますがこれはこれで満足してます
>>905
なるwゆったり走ろうと思うともうちょっとステップが前にあれば足ここまで曲げずに置けるだろうなとかは考えちゃうけどカブ増車してこっそりボアアップしてとか置き場所費用対効果考えてこうなったから足は元々慣れてたし諦めた
907774RR (ワッチョイ 8daa-zMqW [60.65.209.200])
2022/03/14(月) 19:00:59.64ID:5oUtbJ920 ごめんやっぱり上手く貼れてなかった
https://sleggar.blog.ss-blog.jp/2020-12-27
https://sleggar.blog.ss-blog.jp/2020-12-27
908774RR (アウアウウー Sa91-bMmF [106.154.80.62])
2022/03/14(月) 19:44:10.08ID:tZ0r8Fxka こんなとこに勝手に貼るのはどうかと思うが
909774RR (ワッチョイ f5d8-NFVq [42.124.235.2])
2022/03/14(月) 20:15:05.07ID:kGdP3sZt0 >>908
全世界に発信してるのにそんな風に思う人いるの?
全世界に発信してるのにそんな風に思う人いるの?
910774RR (ワッチョイ bb72-GeBk [39.110.9.145])
2022/03/14(月) 20:15:43.60ID:MBY++vsk0 まぁネットに公開してるブログなんだしいいんじゃね?
Rはセパハンしか考えられなかったけどミラー無しのバーハンかっこいいな
Rはセパハンしか考えられなかったけどミラー無しのバーハンかっこいいな
911774RR (ワッチョイ 43ee-B46N [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/14(月) 20:17:09.66ID:G2gdCDJS0 >>908
個人のHPに「無断リンク禁止!!」とか書かれてた時代からタイムスリップしてきたのかな?w
個人のHPに「無断リンク禁止!!」とか書かれてた時代からタイムスリップしてきたのかな?w
913774RR (ワッチョイ bb72-GeBk [39.110.9.145])
2022/03/14(月) 20:27:54.62ID:MBY++vsk0 この手の書いてくれてる人は自分の覚書と同じことしようとしてる人の助けになるようにだからあんまうるさく言わなくていいんじゃない
914774RR (オイコラミネオ MMcb-rLTk [61.205.96.191])
2022/03/14(月) 20:57:15.43ID:ndSdC+IZM >>906
武川かどこかが出してた、HONDA車向けのステップ位置を調整するキットを流用して、フロントステップ化(当社比)した人のブログをどこかで見たな。
2ちゃんのころは、hを抜いてアドレスコピペさせれば、個人ブログでもリンク貼ってOKみたいな謎ルールがあった記憶w
まあ、叩きや晒し目的じゃなければ良いんじゃない?
全世界に公開して、検索避けもしてないんだったら、リンクを貼られるのも黙示的に承諾していると看做されるのは、情報の公開者側も想定しておくべきだと思うわ。
武川かどこかが出してた、HONDA車向けのステップ位置を調整するキットを流用して、フロントステップ化(当社比)した人のブログをどこかで見たな。
2ちゃんのころは、hを抜いてアドレスコピペさせれば、個人ブログでもリンク貼ってOKみたいな謎ルールがあった記憶w
まあ、叩きや晒し目的じゃなければ良いんじゃない?
全世界に公開して、検索避けもしてないんだったら、リンクを貼られるのも黙示的に承諾していると看做されるのは、情報の公開者側も想定しておくべきだと思うわ。
915774RR (ワッチョイ 8daa-zMqW [60.65.209.200])
2022/03/14(月) 21:08:46.06ID:5oUtbJ920 >>908あぁごめんこの人TwitterでFF内の人でR125のグループでもご一緒したことある方なんだけど自分でもTLにR125界隈の助けになるならって公開したよって宣伝してたから多分それは大丈夫だと思う
もし気に触ったならリンク貼ったぜって事後報告でもしてみるよてか多分頻度は置いといてこのスレの存在は知ってるけど
もし気に触ったならリンク貼ったぜって事後報告でもしてみるよてか多分頻度は置いといてこのスレの存在は知ってるけど
916774RR (ワッチョイ 75f3-SUBy [106.73.226.65])
2022/03/14(月) 22:44:41.48ID:qNNt/kYh0 >>906
安全性も必要だし街乗りしてる時間の方が長いからメリットを考えたら交換したいところかなー
安全性も必要だし街乗りしてる時間の方が長いからメリットを考えたら交換したいところかなー
917774RR (ワッチョイ 43ee-B46N [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/14(月) 22:51:21.61ID:G2gdCDJS0 まぁ、最初からS125を買えばそれで済む話なんですけどね・・・
918774RR (オイコラミネオ MMcb-rLTk [61.205.96.191])
2022/03/14(月) 23:23:49.09ID:ndSdC+IZM 「カウルとバーハンドルを天秤にかけてカウルを取ったんだろうな」と自分に言い聞かせて、喉元まで出かかってたけど言わずに我慢してたセリフだったのに、そんなにあっさりと...w
Rにバーハンやアップハンドルを入れると、カウルと干渉するってどこかで見た記憶があるんだけど、干渉は起こらなかったの?
Rにバーハンやアップハンドルを入れると、カウルと干渉するってどこかで見た記憶があるんだけど、干渉は起こらなかったの?
919774RR (オイコラミネオ MMcb-rLTk [61.205.96.191])
2022/03/14(月) 23:28:18.62ID:ndSdC+IZM ごめん、自己解決。
リンク先読んだら、その記事だったわ。
やっぱりカウル切るんだね。
リンク先読んだら、その記事だったわ。
やっぱりカウル切るんだね。
920774RR (オイコラミネオ MMcb-rLTk [61.205.96.191])
2022/03/14(月) 23:34:26.88ID:ndSdC+IZM いや、最新の投稿で、ハンドルも切ったカウルも、Rのノーマルに戻しとるやないかーい
922774RR (ワッチョイ 55fc-GOjX [58.70.172.193])
2022/03/15(火) 07:26:37.95ID:d1lvAqlA0 バーハンのRの方がダサい
924774RR (アウアウウー Sa91-GOjX [106.129.113.14])
2022/03/15(火) 08:44:04.21ID:/eVXrHbca だから俺はR一択
925774RR (ワッチョイ 8d25-9aVa [60.42.216.20])
2022/03/15(火) 08:52:10.47ID:7aNKTHzE0 好きなのに乗れよぉ
926774RR (スフッ Sd03-tNEZ [49.104.21.62])
2022/03/15(火) 09:30:05.65ID:eea+gNkId スタイリングは圧倒的にRだな
各排気量のバイクと比べても美しさは遜色ない。
使い勝手はSが上だね。
どっちも傑作バイクでいいやん
選択肢を用意してくれたスズキに感謝だよ。
各排気量のバイクと比べても美しさは遜色ない。
使い勝手はSが上だね。
どっちも傑作バイクでいいやん
選択肢を用意してくれたスズキに感謝だよ。
927774RR (オイコラミネオ MMb1-rLTk [122.100.25.22])
2022/03/15(火) 11:34:18.92ID:ehiAA4+JM Sは顔がもうちょっと良ければ、Rと住み分けができて、もっと売れそうなんだけどな
イカリングライトでもいいから、思い切りネイキッドに振り切っても良いと思うくらいだわ
イカリングライトでもいいから、思い切りネイキッドに振り切っても良いと思うくらいだわ
928774RR (スップ Sd03-YVaJ [49.97.25.53])
2022/03/15(火) 11:35:54.68ID:YGLLQ/lwd バイクはバーハン派なので
S乗り
S乗り
929774RR (ワッチョイ 1d7a-fXFL [164.70.231.209])
2022/03/15(火) 14:02:52.51ID:HFSfRGDC0 子供が止めてたSを見てバイクカッコいいwって言ってたぞ
930774RR (オイコラミネオ MMb1-rLTk [122.100.25.22])
2022/03/15(火) 14:50:22.51ID:ehiAA4+JM 草生やされてるじゃん
931774RR (アウアウウー Sa91-SUBy [106.128.58.57])
2022/03/15(火) 15:05:20.79ID:q/l964yEa とりあえず買ったバイク屋にSが置いてありそうだから跨ってみてからバーハン化する予定
932774RR (ワッチョイ 43ee-B46N [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/15(火) 17:45:15.59ID:2bbcdX1q0 個人的には、S125もR125に負けないぐらいカッコよくてスタイリッシュだと思うんだけど
許せない人も居るんだね
許せない人も居るんだね
933774RR (ワッチョイ 43ee-B46N [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/15(火) 17:53:12.85ID:2bbcdX1q0 スズキの原付二種スポーツ「GSX-S125」 マイナーチェンジした最新モデルを欧州に導入
https://bike-news.jp/post/247816
https://bike-news.jp/post/247816
934774RR (ワッチョイ 1d7a-fXFL [164.70.231.209])
2022/03/15(火) 20:07:19.62ID:HFSfRGDC0 >>930
多分SはカッコいいけどRは良くないって言おうとしてたんだろ
多分SはカッコいいけどRは良くないって言おうとしてたんだろ
935774RR (ワッチョイ 43ee-B46N [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/15(火) 20:25:10.26ID:2bbcdX1q0 次スレは>>980でいいかな?
936774RR (ブーイモ MM8b-bNGZ [163.49.204.240])
2022/03/15(火) 20:26:28.56ID:toomcmOCM 次スレいらんやろ本スレ合流で
937774RR (オイコラミネオ MMb1-rLTk [122.100.25.22])
2022/03/15(火) 21:21:01.64ID:ehiAA4+JM >>934
Sを見てRカッコ悪いって言う子供スゴくね?
Sを見てRカッコ悪いって言う子供スゴくね?
938774RR (ワッチョイ 1d7a-fXFL [164.70.231.209])
2022/03/15(火) 22:39:26.03ID:HFSfRGDC0 >>937
多分自分でインターネット見て知ってたんだろ
多分自分でインターネット見て知ってたんだろ
939774RR (オイコラミネオ MMb1-rLTk [122.100.25.22])
2022/03/15(火) 23:33:30.05ID:ehiAA4+JM お前は子供のなんなんだよ
940774RR (ワッチョイ 8d25-9aVa [60.42.215.246])
2022/03/16(水) 14:41:47.57ID:iYkluayJ0 港のよーこよこはまよこすか
941774RR (ワッチョイ 8daa-QM17 [60.91.240.140])
2022/03/18(金) 00:22:37.85ID:DuIiZ+2b0 ヤングマシンで企画したカタナ125をメーカーで出せば良かったのになぁ
ってかGSX Sなんだからカタナ125で最初から出せばもっと売れたのに
ってかGSX Sなんだからカタナ125で最初から出せばもっと売れたのに
942774RR (スップ Sdc3-Uo+1 [1.66.98.122])
2022/03/18(金) 04:00:41.12ID:Ta87B8lAd R125赤見てたらかっこよく見えてきた…なんでだ
カタナってつけりゃいいのにね
Sをそれっぽくして3万ほど上乗せ
カタナってつけりゃいいのにね
Sをそれっぽくして3万ほど上乗せ
943774RR (ワッチョイ 43da-1VI9 [133.201.65.192])
2022/03/18(金) 04:04:16.63ID:0zv/CTVB0 CBの新型とこいつで見比べて装備の割に値段が安いからこれ選んだのに値上げ値上げで価格差なくなったら違うバイク買ってただろうな
944774RR (スップ Sd03-Uo+1 [49.97.97.106])
2022/03/18(金) 04:30:34.30ID:iUQ3TTlcd >>943
流石に装備の差でCB行きたくなるよなぁこれ。あっちが据え置きかはわからんけど
流石に装備の差でCB行きたくなるよなぁこれ。あっちが据え置きかはわからんけど
945774RR (ワッチョイ 1d7a-fXFL [164.70.231.209])
2022/03/18(金) 05:52:55.90ID:HZmLHB5+0 今のRを買うんであればcb行った方がいい
ほとんど価格差がなくなってる
Sが欲しいんだっていう人がスズキを選ぶべき
ほとんど価格差がなくなってる
Sが欲しいんだっていう人がスズキを選ぶべき
946774RR (ワッチョイ bb72-KyqD [39.110.9.145])
2022/03/18(金) 07:13:01.75ID:I0MFNKod0 このご時世だと値引きも少ないしねぇ
CBにセパハンつけたほうがにキャパはあるだろうしな
ここにきてR125を12インチにすれば行動仕様のNSF以上の乗り物になれるからやらんかなぁ
増車するんでお願い
CBにセパハンつけたほうがにキャパはあるだろうしな
ここにきてR125を12インチにすれば行動仕様のNSF以上の乗り物になれるからやらんかなぁ
増車するんでお願い
947774RR (オイコラミネオ MM13-rLTk [103.84.124.115])
2022/03/18(金) 08:43:50.80ID:7wPyjznvM GROMととんとん、CB125Rより約10万円安い価格で、CB125Rに迫る装備と性能を備えているという圧倒的なセールスポイントが失われたのは事実...
今の相場からすれば、適正価格に戻ったとも言えるが、価格で見れば、ハンターカブ、スーパーカブ125、Monkey125、そしてDAX125がライバルになるのは正直ツラいところがある...
でも楽しい良いバイクなんだよ…。
SUZUKIには頑張ってほしい…。
今の相場からすれば、適正価格に戻ったとも言えるが、価格で見れば、ハンターカブ、スーパーカブ125、Monkey125、そしてDAX125がライバルになるのは正直ツラいところがある...
でも楽しい良いバイクなんだよ…。
SUZUKIには頑張ってほしい…。
948774RR (スップ Sd03-6wgp [49.97.104.191])
2022/03/18(金) 08:51:44.04ID:Rfa0yTN1d 他の車種もこの車種もガンガン値上がりするに決まってるよ
今の世界情勢で1割アップで済むわけないしな
今の世界情勢で1割アップで済むわけないしな
949774RR (オイコラミネオ MM13-rLTk [103.84.124.115])
2022/03/18(金) 08:59:59.98ID:7wPyjznvM 碓かにHONDAの125ccラインナップの2022年モデルはまだ発表されてないもんな。
2021年モデルはまともに生産できていたとは言えなかったし、あのしっかりした作りなら、値上げは免れないはずなんだけど、どうなるだろうね
2021年モデルはまともに生産できていたとは言えなかったし、あのしっかりした作りなら、値上げは免れないはずなんだけど、どうなるだろうね
950774RR (オッペケ Sr67-l0IM [126.158.173.216])
2022/03/19(土) 22:28:05.22ID:G0ymTLvPr みんななんの話してるの?
951774RR (スップ Sd12-V+mV [1.66.102.211])
2022/03/19(土) 22:44:03.35ID:nriUpH7jd 値上げ前に盗難保険付きで買った場合はラッキー
952774RR (ワッチョイ 877a-LccK [164.70.231.209])
2022/03/19(土) 22:53:17.40ID:ju6um8mA0 20年モデルをその時に買ったのが最良のタイミングだったな
あの頃はこれの中古は安かった
あの頃はこれの中古は安かった
953774RR (ワッチョイ d3f3-H5hV [106.73.226.65])
2022/03/21(月) 20:06:21.64ID:rgxvbZjy0 ステップの位置上げようと思ってるんだけどベビーフェイスだと上がりすぎるかな
使ってる人いる?
使ってる人いる?
954774RR (ワッチョイ 82ee-OWzn [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/21(月) 20:11:19.78ID:odFQ75nq0 今日、職場から帰る途中の道で左後ろから隼が来て信号待ちで異様な圧迫感を覚えたw
955774RR (ワントンキン MM02-QQp5 [153.237.99.246])
2022/03/21(月) 22:06:31.58ID:ia5dN1sZM Sの文金高島田カンザシヘッドまわりはどうしても受け付けない
フルカウルとライト共用とか有り得ないだろ
フルカウルとライト共用とか有り得ないだろ
956774RR (スップ Sd12-V+mV [1.66.101.208])
2022/03/21(月) 22:39:30.64ID:cHem7hKjd デザインはいいんだけど、夜道走れないよ…
957774RR (ワッチョイ 32f2-GQcV [115.38.218.176 [上級国民]])
2022/03/21(月) 23:28:39.66ID:aYyTTgkH0 夜中の山中を走るのが楽しくなるフォグライト付ナックルバイザーおすすめ
https://i.imgur.com/CJUS6n0.jpg
https://i.imgur.com/CJUS6n0.jpg
958774RR (スップ Sd12-V+mV [1.66.102.206])
2022/03/21(月) 23:55:01.95ID:HAWsbiKud959774RR (ワッチョイ 32f2-GQcV [115.38.218.176 [上級国民]])
2022/03/22(火) 06:06:33.24ID:OWw3g6XN0 自分はアリババで買ったけどamazonでも売ってる。安い割にはしっかりしていると思ったら過去にアチェルビス社が出していた商品のコピーだったw
https://i.imgur.com/VpFSarL.jpg
https://i.imgur.com/VpFSarL.jpg
960774RR (ワッチョイ c7aa-PiXX [126.48.59.84])
2022/03/22(火) 07:12:34.01ID:bDCC/Mjf0 むしろアチェルビスがこんなキワモノ(悪意はない)
だしてたんだ
だしてたんだ
961774RR (スップ Sd12-V+mV [1.66.99.79])
2022/03/22(火) 12:25:20.84ID:K5RtEsm9d 合わせて16W オルタネータにも比較的優しいな
40Wx2とかつけてる人いるけど大丈夫なのか…
40Wx2とかつけてる人いるけど大丈夫なのか…
963774RR (ワッチョイ 82ee-OWzn [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/23(水) 20:45:11.94ID:dGrbDOP60964774RR (アウアウウー Sae3-IiYD [106.154.111.222 [上級国民]])
2022/03/23(水) 22:19:29.00ID:xDECPlpja >>957
なんで壁をぶち抜いたのか気になる…
なんで壁をぶち抜いたのか気になる…
965774RR (スップ Sd12-V+mV [1.66.97.161])
2022/03/23(水) 23:03:51.88ID:7wO36gc5d たかが8W2個やら1個で18WのLEDごときで劇的に明るくなるって
ヘッドライトどうなっとるんや
ヘッドライトどうなっとるんや
966774RR (ワッチョイ 8656-7+/S [49.250.142.155])
2022/03/24(木) 07:15:33.21ID:/VbLTgoq0 ヘッドライトは明るさは充分にある
ただ照射範囲があまりにも狭過ぎるだけや
周りが明るい街中だけを走るならヘッドライトだけで上等や
ただ照射範囲があまりにも狭過ぎるだけや
周りが明るい街中だけを走るならヘッドライトだけで上等や
967774RR (アークセー Sx67-GQcV [126.238.81.109 [上級国民]])
2022/03/24(木) 09:42:25.70ID:2q4sjsT8x >>962
光源が高い位置にあるメリットは大きい。周囲も明るくなってヘッドライトを補うにはちょうどいい。
>>964
自転車しか通れなかったから壁壊した。逆に後ろは塞ぐつもりだけど通り抜け出来ると何かと便利でそのままになってる。
https://i.imgur.com/0cawU6Q.jpg
光源が高い位置にあるメリットは大きい。周囲も明るくなってヘッドライトを補うにはちょうどいい。
>>964
自転車しか通れなかったから壁壊した。逆に後ろは塞ぐつもりだけど通り抜け出来ると何かと便利でそのままになってる。
https://i.imgur.com/0cawU6Q.jpg
968774RR (アークセー Sx67-GQcV [126.175.35.142 [上級国民]])
2022/03/25(金) 09:06:12.68ID:k7K0qYpmx 山道で検証してきた
ヘッドライト
https://i.imgur.com/1c88flb.jpg
ヘッドライト+フォグライト
https://i.imgur.com/YIwSwai.jpg
ヘッドライト+フォグライト+ハイビーム
https://i.imgur.com/2KXzENw.jpg
ヘッドライト
https://i.imgur.com/1c88flb.jpg
ヘッドライト+フォグライト
https://i.imgur.com/YIwSwai.jpg
ヘッドライト+フォグライト+ハイビーム
https://i.imgur.com/2KXzENw.jpg
969774RR (ベーイモ MMae-cMEF [27.253.251.169])
2022/03/25(金) 14:36:51.99ID:BUf3d8tnM970774RR (アウアウウー Sae3-t6E+ [106.154.160.165])
2022/03/25(金) 21:43:46.83ID:WUMv7b9Ea めっちゃ明るいやん、対向車からパッシングされね?
971774RR (ワッチョイ 82ee-FNUM [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/25(金) 21:45:09.65ID:WuExSS990 >>980で次スレ立てます
972774RR (ワッチョイ c7aa-PiXX [126.48.59.84])
2022/03/25(金) 21:51:46.50ID:l4cn5+CA0 次スレいらんやろ
973774RR (ワッチョイ 82ee-FNUM [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/25(金) 22:10:31.78ID:WuExSS990 >>972
そう思うのはあなただけ
そう思うのはあなただけ
974774RR (ワッチョイ 7ff2-vpaD [115.38.218.176 [上級国民]])
2022/03/26(土) 07:15:41.27ID:4sQeTO5T0 >>970
高い位置から手前の地面に向けて照射してるからかなり下向きで対向車は眩しくないハズ
高い位置から手前の地面に向けて照射してるからかなり下向きで対向車は眩しくないハズ
975774RR (オイコラミネオ MM23-0HQk [128.27.24.157])
2022/03/26(土) 11:53:04.23ID:rPE+znAIM 125/150スレも過疎ってるのに、125専用スレの次スレ要らんやろ…
977774RR (オイコラミネオ MM23-0HQk [128.27.24.157])
2022/03/26(土) 13:40:16.20ID:rPE+znAIM >>976
どっちも要らんやろ...
どっちも要らんやろ...
978774RR (アウアウクー MM33-T1AW [36.11.229.189])
2022/03/26(土) 17:42:21.42ID:YS2r5fizM 以前無能な働き者がスレを分けてしまったんや
979774RR (ワッチョイ 7fee-LSCW [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/26(土) 18:20:04.94ID:76pShek40 >>978
お前みたいなクズ荒らしが居たから分化しただけなんだが?
お前みたいなクズ荒らしが居たから分化しただけなんだが?
980774RR (ワッチョイ 7f07-xaCz [203.168.81.50])
2022/03/26(土) 18:58:32.59ID:4YCMyLaB0 立ち転けレベルでもこうなるから固定ステップにしてる人は要注意やで
https://twitter.com/FunkySeig/status/1303666636642156544?t=bXRg1sfnjJzbjwH5O0UWqw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/FunkySeig/status/1303666636642156544?t=bXRg1sfnjJzbjwH5O0UWqw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
981774RR (ワッチョイ 7f07-xaCz [203.168.81.50])
2022/03/26(土) 19:01:38.39ID:4YCMyLaB0 ごめん、こっちの環境だとスレ立て失敗するから代理でスレ立てお願いします
982774RR (ワッチョイ 7fee-LSCW [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/26(土) 19:29:49.73ID:76pShek40 次スレ立てました
【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125 Part2 【125専用】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648290542/
【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125 Part2 【125専用】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648290542/
983774RR (テテンテンテン MM4f-HBHQ [133.106.224.238])
2022/03/27(日) 15:21:27.11ID:i+WuODQHM 125海苔は心狭いねー
984774RR (ワッチョイ ff25-HBHQ [121.82.149.201])
2022/03/27(日) 15:24:13.88ID:9Hqsv2Xs0 俺も傍から見ててそう思うわ
985774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:00:35.32ID:8LbZQosk0 次スレも立ったし埋めるか
986774RR (オイコラミネオ MMe3-vpaD [122.100.27.15 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:04:43.11ID:b594Oe7DM 埋めー
987774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:16:19.02ID:8LbZQosk0 埋め
988774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:16:24.67ID:8LbZQosk0 埋め埋め
989774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:16:29.96ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め
990774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:16:35.60ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め埋め
991774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:21:44.88ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め埋め埋め
992774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:21:55.18ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め埋め埋め埋め
993774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:22:10.31ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
994774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:22:22.54ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
995774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:22:35.58ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
996774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:22:46.21ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
997774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:22:58.04ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
998774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 17:23:11.42ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
999774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 18:13:29.83ID:8LbZQosk0 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
1000774RR (ワッチョイ 7fee-7PyC [133.207.39.64 [上級国民]])
2022/03/27(日) 18:13:43.50ID:8LbZQosk0 >>1000ならスズキは永遠に続く
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 312日 20時間 30分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 312日 20時間 30分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 「厚切り」👈言うほど嬉しくないよな [394133584]
- 普通の日本人、「紅の豚」のキャラを国籍透視→3万いいね [834922174]
- 【悲報】docomo値上げ&ahamo値上げ予定、au&UQ既存プラン含め値上げ、ソフトバンク&Y!mobile値上げ予定 [705549419]
- 【悲報】任天堂の持ってる特許、もうメチャクチャ 鳥に捕まって飛んでるだけで特許侵害の模様