X



【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ffee-0TAY)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:23:46.41ID:EhlJibqp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/

【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0316774RR (ワッチョイ f3f7-e3Lj)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:03:50.58ID:fBlNB8yw0
アニメの影響でCTが売れてる事実は無いけど
アニメに便乗してレッテル貼りしてる>>307みたいなガイジは実在してる
0317774RR (ワッチョイ bbf3-yg5w)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:41:14.81ID:rX8tq+/f0
楽天でオプミッドメーターが入荷してたな
即品切れになってたが
0318774RR (ワッチョイ 97ee-S/TN)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:52:13.15ID:t3WFvH7J0
普段よく顔出すCT110カスタムもやってる店で注文しててようやく現車来たから
見に行ったんだけど110の方を見慣れてたからだけど想像以上にでかいなーw
0321774RR (アウアウクー MMfb-pcB6)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:03:58.99ID:PTJSK02oM
予約してなかったけど赤買いましたー、皆さん宜しくー。
免許はこれから取りに行きます。
0322774RR (ワッチョイ 0e25-AVkw)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:04:18.59ID:mvSUqQnm0
他のモノだと飽きたらアレだけど、丈夫で長持ちでカッコ良く便利なカブだから手離さないんじゃない?
0323774RR (ワッチョイ f64d-ZsUr)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:21:31.68ID:6x3BP1Tl0
>>320
ふつうにデジタルのタコと比べても見づらい感じはないけど
なにと比べて言ってる?
0324774RR (ワッチョイ fa9c-2APT)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:38:30.33ID:RVe/X+Ws0
>>321
インポートでっか
いい色
0325774RR (ワッチョイ 9a4b-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:40:29.85ID:76X9U/CT0
コーヒーの話が出てたが、湯は沸かしでもボトルでも
なんなら水出しでも構わんが、ハンター乗りなら豆をバンダナで包んで
石で潰す事を妥協すんなよ
0327774RR (ワッチョイ 8baa-luD6)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:59:07.84ID:h/rVf5Gf0
>>323
タコの見やすさはアナログがやっぱり上
異形メーターより真円が好きだというのも併せて
個人的には武川がお勧め
0329774RR (ワッチョイ 63aa-mzGW)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:12:15.12ID:sLtMcuTK0
大きな箱積んで高速走れるバイクなんて、夢バイクじゃねぇか!!

ホンダ! 早く150出せ。これは命令だ
0331774RR (ワッチョイ 0e25-AVkw)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:34:45.93ID:mvSUqQnm0
>>329
バイク便、乙
0332774RR (テテンテンテン MMb6-aEtu)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:38:47.77ID:vRO9VntqM
原付ナンバーだとどこ住んでるのか分かるのが嫌なんだよな
0334774RR (ワッチョイ 7650-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:09:56.69ID:QuCOrzpw0
>>319
しかも絶妙に何言ってっか分からんしな
0335774RR (ワッチョイ f64d-ZsUr)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:22:38.60ID:6x3BP1Tl0
>>327
なんだ、アナログ派ってだけね
了解
0336774RR (ワッチョイ 3382-pcB6)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:26:59.80ID:MbyznPVv0
>>324
ありがとう。インポートじゃ無いんです。
グーバイクで探すと赤なら意外と地方のバイク屋にありました。軽トラで1時間掛けて取りに行くんですがw
兄貴にお前ラダー持ってんのか?って突っ込まれました。
持って無いです…
0337774RR (ワッチョイ bbf3-T0p4)
垢版 |
2021/05/24(月) 23:45:58.85ID:w0HNwr8b0
>>325
スマン、何を言っているのか分からないのだが。
何かの隠語なのか?
0342774RR (ワッチョイ 5b58-fKs3)
垢版 |
2021/05/25(火) 07:36:15.38ID:J02iYnZ20
こんなバイクで高速は危険すぎるからどうでもいいけど
バイパスは乗りたいな
0347774RR (ワッチョイ f64d-ZsUr)
垢版 |
2021/05/25(火) 10:07:28.71ID:neeGsFbc0
>>345
実際跨がればわかるけど乗車時モモが当たってガニマタになることはないよ、見りゃわかるだろ
当たるとしたらマジで足が短すぎる

またがったこともなく言ってるのかマジで足が短すぎるのかどっち?
0353774RR (ワッチョイ 4e1b-gF88)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:09:52.89ID:7vg/czvz0
エキパイに当たるってどう言う事?当ててんのよって事?普通にしてたら当たらんが
0355774RR (アウアウウー Sac7-gF88)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:15:31.44ID:/DDzA1Zua
そんな事よりメットにBluetoothスピーカー付けたわナビの音声聞こえるの便利だな後はキタコのUSBソケットつけるだけだが先にジム行ってくるわ
0356774RR (ワッチョイ 83be-ukuN)
垢版 |
2021/05/25(火) 14:31:19.29ID:MCCUpIlW0
150ccになって出力が増えた場合、クラッチも強化されると思うんだけど
その場合シフトペダルを踏み込む際の重さは体感出来るほど重くなるのかな、125から150程度だと誤差レベル?
181ccにして強化クラッチスプリング組んだ人のレビューとか探してみたけどまだ見かけない。
0361774RR (ドコグロ MM92-W2FA)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:38:09.97ID:Sa7Gg1K7M
>>358
俺なんてヤングマシン95年4月号の
「RZ250復活!」の記事を見て始めた
バイク貯金が400万円を超えたんだぜ
0365774RR (ワッチョイ 4e4e-fKs3)
垢版 |
2021/05/25(火) 16:19:10.88ID:TOhGZ9gl0
>>363
高速は乗らないけどバイパス乗れるのかなりのメリット
あと単純に馬力上がるのもかなりのメリット
0369774RR (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:04:02.30ID:o1n9BB0ip
今まで原1原2しか乗っていない人にはイメージしづらいかもしれないけどバイパス走れるのはメリットだよね
0373774RR (アウアウウー Sac7-gF88)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:16:52.57ID:/DDzA1Zua
>>370
Amazonで2599円USB充電式
ブランド: MMHIWバイク ヘルメット用 ヘッドセット オートバイ用 ヘッドフォン Bluetooth4.1
0374774RR (ワッチョイ aa21-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:21:41.16ID:DrpbT6YD0
150cc出るかも知れないが、それは125ccの売り上げが
落ちてきたとき、まあ最短5年後ぐらいとみる
0375774RR (ワッチョイ 9ab9-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 17:22:34.17ID:UZgV/X/o0
プロカブ
18インチ タンデムステップ装備
160CCの夢を見た
0376774RR (ワッチョイ bbf3-yg5w)
垢版 |
2021/05/25(火) 18:13:57.06ID:UoCnQ+xP0
150前後の排気量が原付三種というカテゴリーを新設しない限りカブ150はなさそう
0379774RR (ワッチョイ 6325-QKP9)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:18:22.79ID:uNdGhKEm0
>>376
原付やったらやっぱり高速には乗れんな
0380774RR (ワッチョイ bbf3-+D+D)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:23:57.34ID:03zHrDN10
カブだと250は違和感しかないけど
ハンターならもし250出たら買い替えるわ
150は…まぁなんか意味あんのか?
0381774RR (ワッチョイ 9ab9-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:25:41.18ID:UZgV/X/o0
そもそも原付が普通免許で可能が失敗だった
原付を90CCにして
問題も50問から120問にして学科免許としてしていたら
DQN原付も減っただろうに
学科に合格していれば普通・大型二輪の学科免除が効率的
原付は7次限の講習所技能講習必須
0382774RR (ワッチョイ 8371-bJRN)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:39:37.56ID:80XfwIrj0
風除けのスクリーン買って届いて説明書に直射日光を避けて駐車するように書いてあったんだけどつけてる人はどうしてる?
家ならカバー掛ければ良いけど出先だとスクリーン用のとかあった方がいいんかな
0383774RR (ササクッテロ Spbb-luD6)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:52:34.50ID:sFdNfD/fp
>>382
PL法対策で注意書きしてるだけ
気にしたら負け
0384774RR (ワッチョイ dbb9-XpMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:55:53.19ID:arypCvM10
>>382
もし気になるならTシャツをスクリーンに被せとく方法がオススメであると
伝え申しておきたいと思います。
0387774RR (ワッチョイ f64d-ZsUr)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:20:57.22ID:neeGsFbc0
125のシリンダーをもう一本垂直に生やしてLツイン250ハンターが出たら絶対買う
、、、アンダーボーンフレームじゃ無理かな?
0390774RR (ワッチョイ 0e25-AVkw)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:31:10.69ID:XS4t9pAc0
まぁグロム150が出たら、c150とct150をタイて出すかどうかってだけでしょ。
日本のメーカー名ではあるけど、純然たる海外製の輸入車だし。
海外の需要の問題で、日本発売なんてついででしかないでしょ。
0391774RR (アウアウウー Sac7-j8qp)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:46:45.90ID:Yo2xIh0ka
ジムニーは軽規格だからこそ凄い
でもシエラもいいぞ
みたいにハンターカブも125、150どっちもいいぞででええやないの
0394774RR (ワッチョイ 4e1b-gF88)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:07:32.98ID:7vg/czvz0
野外コーヒーの道具やっぱ中華格安バーナーは何か怖くてイワタニの奴とステンテーブルとか見積ったら2万いったわw
でもどうせならsotoとかのがいいかって変更したら3万超えたわ…もう固形燃料のやつでいいかな?
0395774RR (ワッチョイ 8371-bJRN)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:14:50.98ID:80XfwIrj0
>>392
そう、それみて気になった
反射を抑えればいいなら艶消しスモーク塗装でどうにかならんかな
0400774RR (ワッチョイ 3308-S/TN)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:48:54.64ID:bxdF3OCe0
>>394
SOTOも売れ筋のバーナーはどれも人気が高くて手に入らないし転売屋の格好の餌食になっていてアホみたいな値段が付いてる
中華バーナーでもメーカのOEM工場やってたFireMapleとかだと品質が良くてSOTOのパクりが1/2〜1/3の価格でAli買えるぞ
0403774RR (ワッチョイ b605-DhSS)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:57:48.64ID:FQ7pjx5o0
俺はコールマンフェザーストーブ長年使ってるけど今売って無いんだな
シングルレバーで火力の微調整はイマイチだけど使ってて楽しい
0405774RR (アウアウクー MMfb-dk1s)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:11:20.63ID:uuRPAXOhM
>>394
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー 5500円
ガス缶 300円
キャプテンスタッグ アルミロールテーブル 2600円
スノーピーク トレック900 2700円

モンカフェ バラエティパック 1パック(12袋入) 650円(レギュラーコーヒー)
紙コップ 100円
合計11850円

トレック900はジュニアコンパクトバーナーがプラケースに入れた状態で専用品かと思うくらいスッポリ入るからオヌヌメ
0406774RR (ワッチョイ 9a4b-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:12:04.43ID:s/pn1pSF0
イワタニのカセットコンロでいいやん
そのための大きいキャリヤやで
0408774RR (ドコグロ MM86-lL5W)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:25:54.61ID:b+1oFUJZM
>>368
この返し、もう何度見たことかw

やはり駐輪場だろ
ミニバイク専用駐輪場に停められないのは大問題だわ
0410774RR (ドコグロ MM86-lL5W)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:31:11.88ID:b+1oFUJZM
>>391
シエラは辞めたほうがよい
パワー無いのに重くて、ボディは軽とほぼ同じサイズ
オーバーフェンダーは安く後付け可能
友人も軽の方を買えば良かったと後悔しまくってる

スレチすまん
0414774RR (ワッチョイ f3f7-e3Lj)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:48:51.00ID:GrAEQHhG0
>>410
パワーが無くて重いと言いつつ更にパワーが無い軽を推したり
軽にオーバーフェンダー付けると違反だし
言ってる事滅茶苦茶だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況