X



【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ffee-0TAY)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:23:46.41ID:EhlJibqp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/

【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0394774RR (ワッチョイ 4e1b-gF88)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:07:32.98ID:7vg/czvz0
野外コーヒーの道具やっぱ中華格安バーナーは何か怖くてイワタニの奴とステンテーブルとか見積ったら2万いったわw
でもどうせならsotoとかのがいいかって変更したら3万超えたわ…もう固形燃料のやつでいいかな?
0395774RR (ワッチョイ 8371-bJRN)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:14:50.98ID:80XfwIrj0
>>392
そう、それみて気になった
反射を抑えればいいなら艶消しスモーク塗装でどうにかならんかな
0400774RR (ワッチョイ 3308-S/TN)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:48:54.64ID:bxdF3OCe0
>>394
SOTOも売れ筋のバーナーはどれも人気が高くて手に入らないし転売屋の格好の餌食になっていてアホみたいな値段が付いてる
中華バーナーでもメーカのOEM工場やってたFireMapleとかだと品質が良くてSOTOのパクりが1/2〜1/3の価格でAli買えるぞ
0403774RR (ワッチョイ b605-DhSS)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:57:48.64ID:FQ7pjx5o0
俺はコールマンフェザーストーブ長年使ってるけど今売って無いんだな
シングルレバーで火力の微調整はイマイチだけど使ってて楽しい
0405774RR (アウアウクー MMfb-dk1s)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:11:20.63ID:uuRPAXOhM
>>394
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー 5500円
ガス缶 300円
キャプテンスタッグ アルミロールテーブル 2600円
スノーピーク トレック900 2700円

モンカフェ バラエティパック 1パック(12袋入) 650円(レギュラーコーヒー)
紙コップ 100円
合計11850円

トレック900はジュニアコンパクトバーナーがプラケースに入れた状態で専用品かと思うくらいスッポリ入るからオヌヌメ
0406774RR (ワッチョイ 9a4b-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:12:04.43ID:s/pn1pSF0
イワタニのカセットコンロでいいやん
そのための大きいキャリヤやで
0408774RR (ドコグロ MM86-lL5W)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:25:54.61ID:b+1oFUJZM
>>368
この返し、もう何度見たことかw

やはり駐輪場だろ
ミニバイク専用駐輪場に停められないのは大問題だわ
0410774RR (ドコグロ MM86-lL5W)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:31:11.88ID:b+1oFUJZM
>>391
シエラは辞めたほうがよい
パワー無いのに重くて、ボディは軽とほぼ同じサイズ
オーバーフェンダーは安く後付け可能
友人も軽の方を買えば良かったと後悔しまくってる

スレチすまん
0414774RR (ワッチョイ f3f7-e3Lj)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:48:51.00ID:GrAEQHhG0
>>410
パワーが無くて重いと言いつつ更にパワーが無い軽を推したり
軽にオーバーフェンダー付けると違反だし
言ってる事滅茶苦茶だな
0415774RR (ワッチョイ 4e1b-gF88)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:01:03.38ID:7vg/czvz0
PECHAM アウトドアチェア2699円
ジージーエヌ(G.G.N.) アルミロールテーブル1420円
Overmont DS-300 アルミ クッカーセット2930円
キャプテンスタッグ 日本製 コーヒーミル セラミック刃3336円
ZAFIELD コーヒードリッパー 折りたたみ1999円
ポケットストーブ セット 固形燃料コンロ ウインドスクリーン 風除板 9枚付き ポットスタンド 五徳 ピンセット1300円
固形燃料 カエンニューエースE 25g 1パック 20個490円
しめて14174円ポチったぞ
後は豆とドリップ紙とジップロックと豆入れ位だな

いつか必要になったらsoto買うよ間のイワタニは我慢する
0416774RR (アウアウクー MMfb-dk1s)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:09:54.79ID:uuRPAXOhM
>>410

◆ジムニー XC(AT車)
・全長:3395mm/全幅:1475mm/全高:1725mm
・車両重量:1040kg
・エンジン:直列3気筒DOHCターボ
・最高出力:64馬力/最大トルク:9.8kgf-m

◆ジムニーシエラ JC(AT車)
・全長:3550mm/全幅:1645mm/全高:1730mm
・車両重量:1090kg
・エンジン:直列4気筒DOHC
・最高出力:102馬力/最大トルク:13.3kgf-m
0417774RR (ワッチョイ 63aa-e3Lj)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:12:15.01ID:hmRm8dcr0
俺、ハンターカブ納車されてコロナも落ち着いて通常開催されたら、SSTRに下道で行こうと思ってるんだ。
神奈川から。
0418774RR (ドコグロ MM86-lL5W)
垢版 |
2021/05/26(水) 03:21:28.71ID:MwF+cWu5M
>>414
俺ではなく知人(元取引先)がそう言ってたんだよ
サイズ的にはそう変わらないが、車重の軽い軽の方が機敏に走れると、ジムニー関連動画でも言ってる

度々スレチすまん
0419774RR (ドコグロ MM86-lL5W)
垢版 |
2021/05/26(水) 03:25:27.07ID:MwF+cWu5M
純正リアキャリアに固定“しない”方式の延長キャリアをご存知の方いない?
ロングシート付ける為にリアキャリア外すのだが、ボックスは付けたいのですわ
0422774RR (アウアウクー MMfb-dk1s)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:50:46.65ID:ZKYHOrSgM
>>418
なんだ他人の受け売りか
乗れば分かると思うけど現行シエラは良いよ
おれはオーバーフェンダーが嫌いだからシエラに乗るならナロー化したいが
0423774RR (スプッッ Sd92-+ts7)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:41:49.54ID:zWHx1/vAd
ハンターカブの250って言ってる人はPS250乗ればええねん
0424774RR (ワッチョイ 0e25-AVkw)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:50:01.25ID:QtnZ2Zmr0
普通にCD250Uとか再販して欲しい
0425774RR (アウアウウー Sac7-gF88)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:18:45.27ID:KCtpcNiDa
今日はリアボックス内の中敷きを買いに行くのとと4つのキーをどうするか…
バイクキーだけはまとめると使い勝手悪いしなぁ
0428774RR (スプッッ Sd92-+ts7)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:33:51.60ID:zWHx1/vAd
>>426
ビクスクブーム終焉期であんまり売れなかったから中古市場の球数も少ないよな
たしか新車当時も「骨組みでカウルも無いのに糞タケw」って自分は見向きもしなかったわ
今なら売れそうなのにな
0429774RR (ワッチョイ aa21-lZiV)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:56:50.45ID:1VluUHBO0
岩谷産業のガス缶と100円で売ってるガス缶
どう違う?
0430774RR (ワッチョイ 0e25-FvRK)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:03:32.17ID:hWMs1LrR0
ほぼ同じだが、安物は低温で気化悪いのが稀にある
冬とか使わなければノープロブレム
0431774RR (ワッチョイ 4e58-4P7j)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:07:26.47ID:xrmqD/WP0
安物は爆発しても文句いえない気がする
0432774RR (ワッチョイ 37cd-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:09:00.12ID:HPQKwmAT0
駒沢の夢に茶在庫ありだって
04341004996 (ワッチョイ 7a11-zjrX)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:15:47.58ID:W33SCl+A0
正直家で山専ボトルにいれたコーヒー持ってく方が良いよ。
がらを捨てるところもないし、手が汚れる。
アウトドアでちょっと良いコーヒー飲みたいならこっちの方が良い


https://i.imgur.com/VF8HRH1.png
04351004996 (ワッチョイ 7a11-zjrX)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:18:01.52ID:W33SCl+A0
お湯を沸かすのも、アルコールストーブや固形燃料で十分だし、プリムスなんて安物買っても火力弱いからすぐできないよ。
0437774RR (ドコグロ MM86-lL5W)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:47:25.85ID:uMwM9CDYM
>>434
現地で湯を沸かして、淹れる過程を楽しむのが乙なんでしょ
と言いつつ、私はカフェで一服の方が好きなんだが
0441774RR (ワッチョイ db80-4P7j)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:24:24.93ID:C0MeAhhk0
よいこ濱口ハンターカブマンションの駐車場でイタズラとかされないのかな?
0444774RR (ワッチョイ 8baa-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:38:01.15ID:d81CwNE30
>>443
つまんねえ小茄子の話を唐突に持ち出すボケナスが現れてますます草
0445774RR (テテンテンテン MMb6-3eVt)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:06:15.54ID:6v32BliMM
新型コロナのエピセンター区のナンバーだから他行くと投石されそうだから
近所で花見のゆるキャンしたけどめちゃくちゃ楽しかったよ


https://i.imgur.com/kRjHLkq.jpg
0450774RR (ワッチョイ 0731-HcQ+)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:36:18.53ID:NZkflWwS0
何が理由でお前らが喧嘩してんのかは全く知らんけど
ハンターカブってセクシーやな。かっけーと思ってる。
0453774RR (ワッチョイ fa9c-2APT)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:17:30.22ID:9CAUkpuk0
普段は寡黙にハンターカブでウバーな配達員
やってる爺だと思うんだな、
0454774RR (ワッチョイ 6325-hkFO)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:20:35.93ID:O2XID+uz0
普段は区役所で糞区民のクレーム聞いてる
振りをして良いもの食ってるんです
0461774RR (JP 0H7f-lNFD)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:59:15.83ID:TO7/vykSH
>>437
旅先で沸かしたからコーヒーも美味いけど、カップラーメンはもっと美味しいよ。
0463774RR (ワントンキン MM8a-hkFO)
垢版 |
2021/05/27(木) 07:06:25.51ID:HNPXYrnpM
昨日、濱口の動画見たら、イマイチ注文で来年8月納期って言ってたなあ…
4月に頼んだ俺のは何時になんだろ
0467774RR (ドコグロ MM86-lL5W)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:56:27.26ID:tMTQJbDcM
>>466
アンチと言われそうだが、本当に役に立たないと思った
あと配信者が不快

ヘルメターチャンネルは、初期の情報が少ない頃に誰よりも早く周知してくれて助かった
0468774RR (ワッチョイ 37cd-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:31:10.68ID:bRiNjOFw0
>>463
それな
ワイも4月やで
秋には乗れるだろ
0469774RR (アウアウカー Sac3-uHei)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:15:15.01ID:ZBMd5CQja
ドリームにグリップヒーター装着頼み行ったら工賃13000だったわ
クソ高えなあ
0470774RR (ワッチョイ 63aa-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:16:16.72ID:cDf+bSQc0
>>463
ドリーム新宿だけかもしれんよ。
動画見て新宿行ったら買えるって思う層がいっぱい殺到してるのかもしれんし
0474774RR (ワッチョイ f64d-ZsUr)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:11:26.02ID:d3hFf92J0
>>462
そんなに違和感はないかな
すぐ慣れるしむしろ太くなって握りやすい
つけ外しが楽で便利だけど
他社よりは効きは省電力なりって感じ
0476774RR (ワッチョイ 8baa-luD6)
垢版 |
2021/05/27(木) 11:33:03.22ID:+PwUZoAc0
>>475
高松は街中の何たら輪業みたいなショップが多いんだよ
一台分くらいのガラス張りの小さい展示スペースがあるような感じの店で外から見えるんだよ
ちらっと聞いたら普通に買えるってさ
たぶん同じタイミングで入荷してきたのか町のあちこちで
今週見かけるようになってる
0478774RR (ササクッテロ Spbb-dJnB)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:24:25.93ID:L8MTxsxFp
>>466
初めて見たけど、汚いおじさんが大した事ないことを言ってるだけだったから低評価押したし、2度と見ないと思った。
0479774RR (ワッチョイ 63aa-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:27:11.49ID:cDf+bSQc0
>>472
自分で全部メンテ出来るならいいんじゃないかな。
昔別のバイクだけど都内の安い店で買ったけど、修理とか見てくれないんだよね。
自分が対処できない不具合があった時に困るから、近くのドリームとかで買うようにしてるよ
0480774RR (ワントンキン MM8a-hkFO)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:27:58.89ID:HNPXYrnpM
>>468
>>470
まあ、そうだな頼んだ所が言ってる訳じゃないからな
ゆっくり考える時間あってオプション厳選出来たのは良かったわ
最初浮かれてた時パーツ代だけで30万超えてたからw
0483774RR (アウアウウー Sac7-gF88)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:10:11.33ID:NP0ZpJZ6a
整備は基本全部店任せだな理由は面倒だからオーバーホール位出来るが工具1回全部捨てられたからな
今は格安工具セットに毛が生えた程度に付け足したもんしかねぇw
レッドバロンだからオイル交換やっすいし
0485774RR (ワッチョイ 0363-lZiV)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:29:56.45ID:50QwMdVo0
用品店はめんどくさい整備はシーズン前から半年待ちとか断られること多いけどね、
0487774RR (ワッチョイ 63aa-YgFb)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:12:14.34ID:SjJA8m8k0
グリップヒーターって付けておいた方がいい?
納車から初点検までの間は工賃サービスなので付けておくか迷ってる
0488774RR (ワッチョイ 4e6b-e7IL)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:27:35.45ID:9cvSOCsD0
グリップヒーターとアクセサリーソケットは付けておいて良かったなぁとしみじみ思った。
はじめはそんなもん要らねーよと思っていたが。
0489774RR (アウアウウー Sac7-j8qp)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:28:43.36ID:Jgi69YHja
グリップは常に触るパーツだからなぁ
グリップヒーターの形状が好みに合っていればいいけど、そうでなければ付けない方がいいと思うよ
最近は電熱グローブとかもあるし
0490774RR (スップ Sd5a-TRql)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:31:00.44ID:YIpjPQled
>>487
オレは納車の時つけたよ
ハンドルカバーとグリップヒーターで
冬は最強w
カブはエンジンまで手が届かないし
0492774RR (ワッチョイ 63aa-YgFb)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:39:34.77ID:SjJA8m8k0
>>488-491
レスありがとう
賛否両論やなぁ、既にSP武川のヘルメットホルダー付けちゃってるんで併用出来ないのも悩みどころなんよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況