X



【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ffee-0TAY)
垢版 |
2021/05/19(水) 15:23:46.41ID:EhlJibqp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/

【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0522774RR (アウアウカー Sa5d-MrQN)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:51:55.99ID:k6NcPDsGa
カバン、財布、メガネフレーム、メガネケース、スマホケース、色んなものがダークグリーンな緑好きのおれとしては新色惹かれるけどなー
8月納車予定の赤から可能なら緑に変えたいが、それでまた納車延びるなら赤で妥協する
0523774RR (スフッ Sdb3-BjOF)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:22:02.79ID:AO78xZned
>>518
注文販売が出てるだけな

展示車ありで検索したら、輸入仕様しかでてこないから
0524774RR (ワッチョイ 2b1b-rnf/)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:33:43.60ID:u7HHVgsr0
やっとシフトダウンが掴めてきたわつま先を後ろペダルにのせかえて落とすと同時にブリッピングでほぼショック無しだな流石に2→1は気を使うが
前ペダルでダウンするとサクッといかない事が多くてダメだった
0525774RR (ワッチョイ f1aa-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:48:44.01ID:PMoN6Wiq0
>>523
展示車あってもいちいちHPにアップなんてしない
ほっといてもすぐに売れるし、電話応対で仕事にならんらしいからな
0526774RR (スププ Sdb3-Gdmt)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:26:32.28ID:DaYZsu6Zd
>>502,503
そりゃ少しそこまで買い物〜
なら要らないかもしれないね。
数十分走ってみれば分かるよ。

>>505
そうかっ!構造上右手はマフラーカバーに触れるもんなw

>>515
絶対そこで買えよ?他が安かったからドタキャンとかするなよ?
0527774RR (ワッチョイ 2b4e-BjOF)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:54:59.92ID:tGmWREmR0
>>518のグーグル出てくるってことについてのレスだろタコ

読解力ないバカがいちいちでしゃばるなアホ
0531774RR (ワッチョイ f1aa-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:12:17.87ID:PMoN6Wiq0
>>527
だからさあ、グーバイクに在庫有りなんて掲載されたら
電話応対で人員1人取られるくらい面倒なんで載せねえの
0532774RR (ササクッテロ Sp8d-nsU9)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:24:04.03ID:WL79R5s8p
>>512
艶消しにしなかった以前に、あの薄い抹茶緑みたいな色がダサすぎる。もっと濃い緑だったら良かったのに
0533774RR (ワッチョイ 2b1b-rnf/)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:36:07.42ID:u7HHVgsr0
納車したてで嬉しくてめっちゃ乗り回してたら左内ももつった足ぴょこぴょこしながら帰ってきたが前日ジムで筋トレ頑張り過ぎたかもしれん
0534774RR (ドコグロ MMa5-DRu5)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:11:16.49ID:AhFr2Pa8M
>>522
余計なお世話かもしれないが、待てるなら新色を待った方が満足度高いと思う
国内で発売されるか分からん物を待つのもアレだが…
0535774RR (ドコグロ MMa5-DRu5)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:14:26.51ID:AhFr2Pa8M
>>532
艶消し緑をダサいと思う人もいれば、艶アリ赤を安っぽいと思う俺みたいな奴もいる

他人が良いと思う物を、わざわざ否定すんな
0536774RR (ワッチョイ 2b68-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:15:10.15ID:an2pxzrH0
バイク乗った事ないけどハンターカブ欲しい!
かっこいいね。林道走りたい
全く売ってないんだね
0537774RR (ワッチョイ 2b4e-BjOF)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:20:33.50ID:tGmWREmR0
>>531
なにを頓珍漢なこと言ってんだお前
頭悪いにもほどがあるぞ

>>518にたいして>>523のレスをしただけで
お前は横から何を関係ないことを必死に言ってんだよタコ


お前が1人で必死になって言ってるような内容の話をしてるんじゃないてわからないかな?
0538774RR (ササクッテロラ Sp8d-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 14:57:51.69ID:yrh4gtYTp
>>537
改行カスがイライラしてて笑える
落ち着けないなら死んどけよw
0540774RR (ワッチョイ db4d-GG/O)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:18:05.31ID:v61+KQr20
>>533
納車前日ソワソワしすぎて無駄に体動かしたくなるよな
わかるぞ
0541774RR (ワッチョイ 5b85-a7P0)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:29:04.14ID:1FkJ6dPJ0
>>536
ハンター沼へようこそ!!
0542774RR (ワッチョイ 2b68-w12y)
垢版 |
2021/05/28(金) 15:50:52.97ID:an2pxzrH0
>>541
これから免許とりに行こうと思ってるだけど、カブ本体どころか欲しいヘルメットも売ってない
バイク業界ってこんなに在庫ないもんなの
納車される頃には飽きてないか心配
0545774RR (スフッ Sdb3-BjOF)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:44:37.52ID:mHe9KWxtd
>>542
ヘルメットいくらでも売ってるだろ
ネット見ても品切れなんてなってないぞ
0547774RR (ワッチョイ 5995-KVJ/)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:45:57.67ID:aZcV4mzA0
日本のバイク業界は今やピーク時の数分の一のしかない衰退産業
それでも保有台数が1000万台ほどあるから
なんとかバイク屋や用品屋が成り立っている
0550774RR (ワッチョイ 2b6b-zvXf)
垢版 |
2021/05/28(金) 17:27:00.41ID:/eBuEWQU0
>>548
確かに流行っているらしい。ウチの娘まで小型を取るのに教習所に通いだした。
ただ、なかなか予約が取れないそうだ。
0552774RR (オッペケ Sr8d-BfXE)
垢版 |
2021/05/28(金) 17:54:53.30ID:KcrdSnHkr
>>522
ダークグリーンなら阿倍ホンのモルドマットグリーンの方が満足度高いと思う
上乗せ分が許せればだけど
0557774RR (ワッチョイ 7321-83tl)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:30:18.50ID:+ffcem4C0
コロナ下でバイクの需要が増えてるといっても
当たり前のようにマスクしてヘルメット被るのは必要か?
空気中にコロナウイルスが漂ってるとでも思ってるのか
0558774RR (ワッチョイ 5b69-rXg/)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:32:41.84ID:tjmZeT2a0
ハンターカブあきらめて
pcxにするか検討中です。
先週、小型二輪免許取ったのに
0560774RR (スップ Sdf3-bT2A)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:42:30.23ID:l8PuX+M+d
メットか
最近リード工業の金魚鉢みたいたシールドのが欲しいんだよね
45のオッサンだけどな
0561774RR
垢版 |
2021/05/28(金) 18:45:38.84
すみません ちょっとここ通りますよ、、、、、
0564774RR (ワッチョイ 2b6b-zvXf)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:52:05.85ID:/eBuEWQU0
>>557
>当たり前のようにマスクしてヘルメット被るのは必要か?
誰かにそんなこと言われたのか?俺はヘルメット装着時には勿論マスク無しだが。
0565774RR (アウアウクー MM0d-iSkJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:54:56.41ID:uKjK4ozuM
>>563
じゃぁ品薄解消されたのかもね
2年前に買った時に既に品薄だったけどコロナになって更に品薄になってたんだよ
0567774RR (アウアウクー MM0d-iSkJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:04:21.14ID:uKjK4ozuM
>>563
ナップス見てみたら納期6〜12ヶ月になってるけどどうなんだろ?
グラフィックモデルは即納っぽいけど
0569774RR (アウアウウー Sac5-R1uG)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:10:10.66ID:oZAqbfcGa
マスク付けたままヘルメット被ろうとすると耳から外れるんだけど
ヘルメット被ってからマスク付けようとすると紐が耳にかからない
みんなどうやってつけてるの?
0570774RR (ワッチョイ f1aa-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:20:30.25ID:PMoN6Wiq0
グラムスターだのex-zeroだのとお前らハンターカブにどんだけヘルメットに金かけるつもりだよ羨ましい
0572774RR (ワッチョイ 93ee-J8RL)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:30:09.81ID:+DRWXaXq0
>>569
ジェットヘルだけど顎ヒモグイッと外に強めに広げて左右に振りながら被って耳を直すついでに紐かける
確かに走行中マスク要らないと思うけどどっかにしまっとくのも面倒だしそうしてる
0573774RR (ワッチョイ db4d-GG/O)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:48:15.99ID:v61+KQr20
>>570
ヘルメットは頭の値段でバイクの値段とは全く関係ないぞ
0574774RR (ワッチョイ 5158-BjOF)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:58:14.52ID:6WsGM5qW0
ナップスは店頭に行けば普通に売ってるぞ
アライのクラシックエアーも普通に売ってる
0578774RR (ワッチョイ 934b-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:09:01.04ID:NHUgrzdn0
>>569
咥えてる。

>>570
命の値段じゃなくて頭なのか?
そう言われると俺の頭はバイクより安いかもなぁ
0586774RR (ドコグロ MMa5-DRu5)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:11:25.58ID:AhFr2Pa8M
>>554
そうそう
J.Oが4年目で、そろそろ買い替えようと思うのだが全然見当たらない
絶対店舗でフィッティングして買うので、ネット販売は対象外
0587774RR (ワッチョイ 41aa-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:11:26.16ID:j77pQJC90
>>487
付けられるなら付けた方がいい
通勤でスクーター乗ってるけど朝晩は寒いから今でも付ける時あるよ
0589774RR (ワッチョイ db4d-GG/O)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:11:32.30ID:v61+KQr20
>>578
体は最近はまた別なのがあるじゃん
脊椎とか胸でもクリティカルに命に関わるから
まあでも命の値段でも良いね
0593774RR (ワッチョイ 41aa-NHIo)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:25:23.70ID:mI0lH4ez0
>>501
>>587
レスありがとう
グリップヒーターは純正のアクセサリーソケットと同時に付けれない旨の記載を見落としてました
ヘルメットホルダーとアクセサリーソケットは既に付けちゃってるので残念ですがグリップヒーターは諦めることにします
せっかく情報もらったのに申し訳ないです
0595774RR (テテンテンテン MM4b-13Qs)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:33:53.97ID:q22h/UQHM
何回その話すればいいんだよ
0596774RR (ワッチョイ 41aa-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:49:17.51ID:j77pQJC90
>>593
発電量は大丈夫だと思うよ。
俺は納車まだだけど、メーターのカプラから取らないでバッテリーにD-UNITつけて
そこからグリヒやナビ繋ごうかなと思ってる
0598774RR (ワッチョイ 91f3-Pmeu)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:52:02.98ID:rjwKIjnf0
>>593
確かにグリップヒーターと電源を同時に使うなとバイク屋にも言われたが、今まで全く支障はない。尤もスマホの充電くらいにしか使っていないが。
12Vヘアドライヤーなど使わない限り心配ないと思われる。もともと12wの1Aしかないし、心配ないのではなかろうか。
まぁ決めるのはあなただから、十分悩んでくれ。悩んでいる時間が楽しいしな。
0599774RR (ワッチョイ db4d-GG/O)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:09:24.68ID:v61+KQr20
>>593
去年の冬はグリップヒーターとスマホ充電と電熱タイツで70W近く使ってたけど電圧的には14Vくらいで安定してたよ
CT125は190Wの発電能力あるらしいし安心して大丈夫
0600774RR (スップ Sdf3-bT2A)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:11:10.44ID:l8PuX+M+d
グリップヒーターはチェッカー付いてない?
バッテリーがへたれてくるとoffになるやつ
0601774RR (ワッチョイ f1aa-0Yfe)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:20:18.90ID:PMoN6Wiq0
メーカーがグリップヒーターは純正のアクセサリーソケットと同時に付けるなっつってんだから守ろうやそれくらい
反抗期かよダッセえな
0603774RR (ワッチョイ 5b05-vGN4)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:34:55.60ID:04NFvJA30
スポーツ新聞の編集者が言ってたな
噂話を裏取りしないでトップ記事にする
それは読書の願望だからオッケーなんだよ夢売るのが仕事だと
0604774RR (ワッチョイ 41aa-NHIo)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:47:03.59ID:mI0lH4ez0
>>596-601
情報ありがとう
無関係の不調までソケット&ヒーターの併用のせいにされたら嫌だから保証期間のうちはメーカーの指示に従おうかな
一年経てば冬も経験できるんで、寒さが我慢できない場合は自己責任で取り付けてみるつもりです

>>598
ホント、こんな風にあれこれ悩んでる期間が一番楽しい
0605774RR (ワッチョイ 91f3-Pmeu)
垢版 |
2021/05/28(金) 23:52:57.90ID:rjwKIjnf0
前向きでよろしい。
0606774RR (アウアウウー Sac5-rnf/)
垢版 |
2021/05/29(土) 00:53:30.31ID:W863ZXZda
コーヒー淹れる装備一式買ったからツーリング行きたいがみんなキャンプ場いってのか?適当にいい所っつたっておださが周辺だと分からんな
0608774RR (ワッチョイ 934b-IGeJ)
垢版 |
2021/05/29(土) 05:06:51.34ID:dLxCF7KD0
山道の見晴らしの良い木陰
0610774RR (ワッチョイ d3d4-/H7P)
垢版 |
2021/05/29(土) 06:51:11.66ID:F/B+HRZZ0
>>569
ヘルメットの再度に指突っ込んで、紐固定しながらかぶってるよ。

>>587
今でも!?
グローブしないのかい?
0615774RR (ワッチョイ 934b-IGeJ)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:08:54.08ID:dLxCF7KD0
烈風吹きすさぶ荒野
0617774RR (テテンテンテン MM4b-hXtG)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:40:51.13ID:+dJMjAN/M
CT150の信憑性は高そうだな、125と併用で売るなら排気量だけでない差にも期待したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況