タイカブ私も非常に興味あるんだけど
買うと長く乗ってしまう人だから(複数台所有の為 乗る頻度は少ない)

タイカブのエンジンパーツがどこまで日本と共通なのかわからないけど

たとえば10年後とかにエンジンが壊れてしまってエンジン内部の部品が必要になりました。って時に ホンダドリームじゃ相手にしてもらえないよね?
整備してもらったり 部品発注してもらえるのかな?

で 購入した輸入業者が倒産とかしてたらお手上げになってしまいそうな…勝手に悪い予感が……。

で結果 正規品の方が なんかあっても ヤフオクとかにエンジンASSY含め 各所 パーツ 出てくるだろうから長い目でみると維持しやすくなるのかなって 結論になってしまう。