>>227
お前なんか出てくるタイミングと内容がID:OrrHYsGIの匂いがするわ
もしも間違ってなければ、文体変えてもバレバレだから(失笑)

バイクの直進安定性を決めるのは主要因は三つ
・ホイールベースの長さ
・ホイール直径(質量)
・キャスター角、トレール量
これらでバイクの直進安定性はほぼ90パーセント以上決まる

ホイールベースの長さは新旧変わらず、リアホイールの直径もタイヤ外径も3型の方が大きい
おまけに3型のホイールの方が明らかにスポーク部の質量が高い
タイヤ幅を考慮しても新型の方がジャイロ効果が高くなるわけがない
肝心のホイールの直径も、スポーク重量も低下しているから
一方フロントはキャスター角が小さくなり、確実に直進安定性が低下している
またNMAXに対しては、ホイールベースもトレール長も完全に負けており、フロントタイヤが14インチと言うだけ
つまり新型の走行安定性が3型やNMAXより高いわけがなく、むしろ劣っていると考えて間違いない