X



【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr37-qMQz [126.255.132.151])
垢版 |
2021/06/10(木) 12:52:49.38ID:HpcBXxXmr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxr125am0/
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs125am0/

次スレは>>980が建てること
前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611381460/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613764707/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/ 1617285737/
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620375703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0529774RR (アウアウウー Saf1-hwij [106.128.188.183])
垢版 |
2021/07/16(金) 20:02:21.67ID:QZyfhVGGa
エアクリBOXが付いているなら空気取り入れ口のサイズは変わらないから、補正し切れない程の変化はないんじゃない?
0530774RR (ワッチョイ edaa-hwij [60.68.114.199])
垢版 |
2021/07/16(金) 20:21:55.76ID:A0mht7KJ0
>>528
エアクリ、社外品にしても、大丈夫。本当は燃調変えた方が良いんだろけどね
0535774RR (ワッチョイ fdaa-hwij [126.186.215.106])
垢版 |
2021/07/17(土) 10:42:58.40ID:8GUkyW7h0
>>531
吸気音が変わった気がする。プラグと同時に変えたかけど、プラシーボが強いかな。
最初はアイドリングが安定しなかったから、変化はあったと思う。
0541774RR (スフッ Sd03-HvlZ [49.104.7.87])
垢版 |
2021/07/18(日) 09:06:11.69ID:7cXqV0QOd
人柱報告
RのスクリーンがGSX-R600/750 K11によく似てるので付けてみたら「付くけどオススメできない」レベルだった
・6ヶ所あるボルトは4ヵ所しかとまらない(しかも結構無理矢理)
・若干寸足らずで下側にスキマ
・当然フィッティングもイマイチ
という残当な結果でした!
https://i.imgur.com/WnibDa9.jpg
0548774RR (ワッチョイ e3b9-42TK [59.168.140.239])
垢版 |
2021/07/18(日) 18:20:12.02ID:hugSDP5x0
マフラーを変えたら最高速が
10キロぐらいプラスになったり
中低速のギクシャクが緩和されたり
するのかなー?
0550774RR (ワッチョイ edaa-SKZy [60.150.105.218])
垢版 |
2021/07/18(日) 18:49:59.26ID:q3Ts6HhS0
マフラーしだい。俺はwr'sで体感出来た。走り出した瞬間ニヤけてしまったくらい。
0553774RR (ワッチョイ e3ee-m5Us [125.52.82.158])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:47:46.70ID:egBVPdV80
4stシングルのマフラーなんて所詮ただの筒だから
エイプ50みたいに吸排気で物理的にリミッター作ってる車種ならともかく、ただの筒をただの筒に変えたところで劇的な変化起きるわけない
0556774RR (アウアウウー Saf1-42TK [106.133.51.237])
垢版 |
2021/07/19(月) 07:45:43.14ID:qySxC7AIa
ビームスのマフラーは割と静かめで
イイと思うのだが性能的にはどうだろか?
0558774RR (ワッチョイ fdaa-hwij [126.186.215.106])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:17:36.57ID:+lxFWKNF0
>>557
上がスコーンと回れば、4000以下なんてスカスカok
実際は日本メーカーのマフラーはそこまでスカスカにならないと思うけどね
0563774RR (ササクッテロラ Sp29-Wyld [126.166.92.168])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:02:19.36ID:m9GV0uIsp
スマホ付ける棒
ヘルメットホルダー
ステップアップブラケット
以上だ
0565774RR (ワッチョイ fdaa-NZrc [126.121.110.24])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:04:34.43ID:696YUnlN0
>>561
下記の中から自分が必要なものを取捨選択。

ヘルメットホルダーもしくはワイヤーロック
メッシュシートカバー
チェーンオイル
スマートフォンホルダー(無線充電機能があると便利)
サドルバッグ(レインコートやディパックを入れておく)
バイク用ドライブレコーダー
グリップヒーター(エンデュランスのものが自動&電圧計付きで便利)
バイクカバー
0566774RR (ワッチョイ fdaa-hwij [126.186.215.106])
垢版 |
2021/07/19(月) 18:57:06.23ID:+lxFWKNF0
>>561
吊るしでもそこそこ平気
俺は通勤に使ってるから、
ヘルメットホルダー
取り外し可能なリアシートバッグ
が必須だ
0567774RR (オッペケ Sr29-SKZy [126.158.249.255])
垢版 |
2021/07/19(月) 19:03:12.98ID:fkZtaZGcr
>>561
社外マフラー 、リアサス、ハイグリップタイヤ、ラップタイマー
0574774RR (ワッチョイ 43da-Sdoc [133.201.65.192])
垢版 |
2021/07/19(月) 21:27:26.45ID:9c/4pKCO0
ヘルメットホルダー買った後だな純正のホルダーの存在知ったの。
まぁ一緒に買ったショウエイのメットを止める事は出来なかったから純正のはヘルメットホルダーと呼ぶのもおこがましい
0586774RR (ワッチョイ fdaa-NZrc [126.121.110.24])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:29:10.47ID:slMYplWR0
>>580
えー、カバーつけてるって事は自宅の駐車場?
ヘルメットは家の中に持っていくべきじゃね?
しかもカラビナって盗んでくれって言ってるようなもんだ。
0589774RR (ワッチョイ edaa-SKZy [60.150.105.218])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:22:17.42ID:OPABdcvy0
メットをミラーに掛けてるだけの人見るけど盗まれんのかな?日本は治安がいいね。
0594774RR (ワッチョイ 43da-xC5v [133.200.195.65])
垢版 |
2021/07/21(水) 07:07:56.40ID:XZnhHqZq0
S125乗りです
金曜からツーリングキャンプで山中湖まで行ってくる!

はじめて道志みち走るんだけど、何か気を付けることある?
0597774RR (ワッチョイ e3b9-E0YB [61.23.40.79])
垢版 |
2021/07/21(水) 13:05:47.08ID:CF0Y1hVF0
>>594
今週末?
だったらオリンピック自転車ロードレースのコースになるから
道志みち全般とその周辺通行止めになってる可能性大
詳細は競技のHPとか各自治体のHPとかで確認してみるよろし
0598774RR (ワッチョイ 0d86-7DVT [118.241.251.165])
垢版 |
2021/07/21(水) 16:18:25.10ID:np016MSb0
今日の朝、GSX-R125のエンジンがかからなくてメーターのオドメーターのところに距離とFIが交互に点灯してる。
2021年式で話題になってる症状なのかな?
0599774RR (ワッチョイ 63af-xC5v [157.107.7.65])
垢版 |
2021/07/21(水) 16:29:46.62ID:hsKKtMY40
>>596
ありがとう
後ろ確認しながら走らないとあっという間に御用だね

>>597
金が往路で土が復路なんだけど、土が通行規制なんだね
こりゃ帰れなくなりそう…
0617774RR (オッペケ Sr0f-7DsO [126.158.249.255])
垢版 |
2021/07/23(金) 19:21:03.14ID:xZiBnVIIr
プロテクタージャケットにライディングシューズで信号待ちしてたら、短パンサンダルのスクーターに先に行かれた。何か無性に腹立つんですけど。。
0620774RR (ワッチョイ 82ee-Ptif [125.52.82.158])
垢版 |
2021/07/23(金) 20:09:15.04ID:fCfKTmCA0
装備ちゃんとしてない奴はただの自殺志願者だと思ってる
50で法定速度30キロ走行ですら普通に死ねるし殺せるってことを認識出来てないとしか思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況