>>119
バネレート高くないよ。レートに対してダンパーも硬め。経年での抜けを想定してるのかわからんけど。
元々スイングアームの垂れ角もそんなに付いてないし、加速時のリア荷重が大きいリアステアなバイクなので
このリアサスのセットだとフル加速や中高速コーナーで大きく沈んだときに中々戻って来ないわけ。

本来お勧めしたいのはリア1〜2cmアップでバネ硬め、フロントも併せて硬めにして突き出し1cm。
少し前荷重にしてキャスターを相対で0.5度くらい立てて、スイングアームの垂れ角も少し増やすと中々の
コーナリングマシンになる。元々ディメンションが古すぎるのでこういう改変を深く考えなくても良い。

>>120
WPええね。プログレッシブは硬すぎたわ。
最終的に320mmのブレーキ力に抗うためにフォーク三又一式XJR400にしたけど。