>>155
ホンダ車でも80年代中盤設計の空冷シングルは当たり外れ大きいよ。
水冷→マルチ→ホモロゲの順でハズレがなくなるけど。
んで、ワイはヤマハ車のシフトフィールで(大先生が弄ったリンケージがおかしくなってる以外で)悪いものを経験した
ことが無いし、SRはスピンドル剛性も高くてかなり入りがいい方だと思う。

シフト悪いっていう人は出荷状態でシフトスピンドルの調整にズレが出ているかもしれないので、保証内ならYSPで
クラッチハウジング外して見てもらった方が得策。ぶっちゃけこういうのはクラッチレバーの調整程度で直るもんじゃないです。