X



【SUZUKI】 GSX-S1000/F 43台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:08:14.14ID:NPUVQchW
>>1
ワッチョイ無し?
0008774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:11:21.44ID:gwKjSBeC
★重要★
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
また、即死回避のため速やかに20までレスして下さい。
0012774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:12:54.75ID:gwKjSBeC
12
0013774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:13:15.38ID:gwKjSBeC
13
0014774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:13:30.06ID:gwKjSBeC
14
0015774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:13:45.55ID:gwKjSBeC
15
0016774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:14:23.73ID:gwKjSBeC
16
0017774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:14:38.69ID:gwKjSBeC
17
0018774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:14:54.48ID:gwKjSBeC
18
0019774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:15:06.39ID:gwKjSBeC
19
0020774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:15:19.62ID:gwKjSBeC
20
0021774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:15:19.99ID:NPUVQchW
otsu
0023774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:18:46.26ID:KjRTuKtn
保守ー
0024774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:20:12.04ID:oHetij+/
ホシュ
0025774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 20:54:58.18ID:a6+U1UBK
>>22
無駄レス消費乙(皮肉)w
0026774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 21:18:26.80ID:/xZEd5GQ
>>1
0027774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 21:24:05.21ID:5PLlXcPR
>>1乙です
新型の発表が待ちきれなくてMT09に浮気しちゃいそう
0028774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 21:45:46.08ID:BiXH5xxP
>>27
今まで無いという事は、S1000T公表のタイミングで国内発表じゃね?
無印とT、そろえて正式発表じゃね?
秋にプチWEBショーがあると言うからね。
0029774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 22:05:21.68ID:lfoJ2zCd
スーパーチャーシュー搭載で香ばしい薫りを振りまくぜ
0030774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 22:17:54.75ID:RkDeLRzg
>>1
0031774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 22:22:28.36ID:swBUEaJZ
ホンダは王道オールラインナップで
ヤマハは3輪とか3気筒とかクロスプレーンで
カワサキはスーチャで

ってなると、やっぱスズキはターボで頑張って欲しかったなぁ
0032774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 22:35:07.29ID:HvaoAw3O
二輪で使えなかったとしても相当繊細な制御を目指していただろうし
将来の四輪には役に立つ基礎研究だったと思うよ
0033774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 22:35:43.79ID:a6+U1UBK
>>31
開発費、100億くらい出してあげたら?
0034774RR
垢版 |
2021/06/29(火) 22:47:11.15ID:swBUEaJZ
>>33
全部4輪に流れそう
0036774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 01:09:49.13ID:YRapJVFw
>>32
ターボチャージャー自体は三菱重工やIHIの物だからね、スズキ(自動車メーカー)には無い。
下町ロケットと多分同じ、色々な特許が先にあるから開発が出来ないし、企業としては特許に挑戦しても社員の家族を養えない。
自動車産業は国策と深く関わっているし、重工と技術供与とか色々あるんだろうて。
自動車メーカーだけが強いられるわけじゃなく、その逆も難しいんだろう。
IHIやカワサキが四輪市場に名乗り出るのも相当無理なわけね。
ホンダがジェット飛行機を作った事は相当異常な事だと思う。
0037774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 01:45:48.14ID:GaQZqja8
表に出てないだけで色々やらかしてるからね
0039774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 04:37:30.01ID:wcadwGK8
>>38
1いいね! が付きました
0040774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 07:32:48.51ID:hT9I5c10
ダッサ
0041774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 07:51:24.34ID:YqEaI2tD
0042774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 09:54:11.64ID:i+MJbqtw
>>38
そういうの、スクーターでたまに見かけるね
0043774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 10:45:24.65ID:NR+T0gCe
BKINGをどうしても無意識のうちにベン・E・キングと読んでしまう俺ガイル
0044774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 10:49:51.06ID:phcBJC4y
>>38
そのマフラーを見る度に冬虫夏草を思い出す
0045774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 12:41:25.74ID:3ziTZAb8
660ターボなら腐るほどノウハウあるけどねw
スズキ
ワークスとかは本気出せば100馬力超えるとか
0046774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 16:56:28.34ID:phcBJC4y
本気出したらF6A・K6Aなら200ps狙える
実用性はさておき
0047774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 19:43:42.13ID:MQKE9JlQ
今更現行のs1000買うの馬鹿かな?新型の形がイマイチであんまり好みではないのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況