X



【SUZUKI】 GSX-S1000/F 43台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0841774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 21:07:35.39ID:EllN3sex
>>840
2022年に使えなくなる2輪用のETCはねーよ
ちょっとは調べろ
あと9年後の心配なんて今からしてもしょうがないだろ
0842774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 21:14:09.92ID:t56wZgOS
>>841
そっかぁ〜
じゃあ、今から1.0ワザワザ買うのも
アリだなw
0843774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 21:36:47.92ID:t56wZgOS
返事ないな(笑)
0844774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 21:49:32.99ID:yQwBWEEZ
バイクは1.0で十分だわ
0845774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 22:16:27.38ID:a1ETGzAp
圏央道を良く使うから2.0が助かる
0846774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 22:26:19.16ID:elQ342sX
俺もどこに行くにも圏央道経由だからETC1.0なんてありえん
0847774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 22:26:56.42ID:45I7i217
新型をワールドで判子押して来ました。

バイク+ETC1.0で150弱でした。

ちなみに店舗に車体が入り出すのは8月2日以降だそうです。
0848774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 22:27:09.99ID:OPdjYArH
1ミリぐらいのランプが一瞬光ってこの先の渋滞情報がわかって便利!
0849774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 03:48:56.61ID:XMXisQ36
>>847
おめこ
何色?
0850774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 05:23:47.89ID:+t93a1NA
なんてやらしいヤツだ
女子に言ったら訴えられるレベル
0851774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 06:39:22.82ID:gKs9fm5k
>>848
マジで?っと思って説明書みたらホントだった。サンクス
0852774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 06:57:37.76ID:guTftgJM
ワシは青
0853774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 11:30:06.98ID:HvwWZF7r
LEDのぴこぴこぐらいでは、ん?なんか光った?って感じで、ナビ連動しないとETC2.0の情報機能はほぼ意味無い。
0854774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 11:35:34.96ID:vBDIyPgs
>>838
あの〜発売日8月4日からなんですけど
契約してきて納期聞いたけど初回便は完売
2便目で9月から10月の入荷になりそう
0855774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 12:04:35.00ID:00GXQ/k6
>>854
2便以降は年越しだよ
SBSで聞いたから間違い無い残念ですが
0856774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 12:15:42.90ID:OAw9HWwY
>>847
いいなあ、こっちはワールドでもないので8末位になりそうだってさ。
4連休初日に予約しに行ったのに……
0857774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 12:33:30.35ID:lsNErQrP
第2便は売れ残るわ
心配すんな
0858774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 13:12:42.49ID:vBDIyPgs
>>857
2便目ももう厳しいってよ
スズキ嫌いでもいいけど妄想は書き込まないでな
0859774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 13:19:03.49ID:vBDIyPgs
>>855
近所のスズキの店に先行発表後 数日してグレーを予約しておいて
1便目はダメだったけど2便目には行けそうって連絡きたから契約してきた
今からの予約だとかなり厳しいって言ってた入荷数は今の情勢だから絞られてるけどまあまあ売れてるらしい
0860774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 13:29:10.06ID:XMXisQ36
売れてるんだな、新型
0861774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 15:00:07.52ID:AqJFlDXo
>>859
いやその2便目が来ないんだって!
遅延はキツいけど間違いない
0862774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 15:13:46.24ID:+K9YRX86
2便ってなんだよ。浜松でつくってるじゃないんか
0863774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 15:40:39.43ID:baJQDYHp
1ロット250台くらいなのかな。
0864774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 15:41:04.34ID:zpd7HWSA
結構売れてるのねえ
そんなに生産出来ないってのもあるとは思うけど
0865774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 15:56:41.51ID:XtoJCq0X
100台単位って言ってた
んでその後海外向けブサで埋まってるから次いつになるかハッキリ言えないんだって
0866774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 15:58:02.58ID:QIb9SEHK
今売れてなきゃ、いつ売れるのw
0867774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 16:04:54.92ID:vBDIyPgs
>>861
メーカーの営業からの情報なので次の入荷が9月から10月で間違いはないです
あと浜松の地元で直接買うわけでないので便と言いますねw
0868774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 17:47:38.27ID:ptZgST8B
こんな糞高くてデザインもクソなら外車買うわ
0869774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 18:20:01.06ID:F6/rmXYX
KATANAスレが過疎っているからこっちにヘイト撒きに来たか
0870774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 18:31:01.03ID:Sbl8efDA
>>549
それはその通りだけど、海外メーカーでも丸目ライトはメインストリームではないかも知れないが定番ではある

個人の感想だけど、変な形のライトなら丸目でいいよと思う
新S1000のライトは良いと思います
0871774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 18:38:06.83ID:ohF302m6
フルモデルチェンジといってもエンジン、フレームは変わってないのに値段は結構高くなって、やっぱりMT-09SPに流れるよね
0872774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 18:45:25.90ID:n7bsyYh5
>>871
あのデザインでも問題ない人ならな
俺は絶対ムリだが
0873774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 18:54:08.90ID:IGrH3eaP
ヘッドライト変えるだけでまともになりそうだから結構売れるんじゃないか
0874774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 19:01:54.52ID:guTftgJM
元々のコスト考えたら国内旧型が異常なだけ
0875774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 19:05:13.94ID:xPjMZKVZ
>>869
元々ここ最近のスズキはファンのヘイト溜め気味だから
どこのスレでも不満の話題になりやすいだけよ
0876774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 19:08:26.98ID:q9mx6I0g
本来社長になる方が亡くなって、今の社長が全くどうしょうもない

もはやトヨタから来た役員次第の末期的状況か
0877774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 19:17:16.25ID:GUYvGFqf
青色を買いました。
余談ですがドゥカティからの乗り換えだよ。
0878774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 19:29:51.36ID:QSrroY0w
今の社長が隼のPVでライディングしてるの見たら
むしろ安心したけど
0879774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 19:59:23.64ID:dQKmdGWp
ま、1馬力あたり1万円いって
無いんやから安いっちゃあ安い
ZX-25Rなんか1馬力あたり2万以上w
0881774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 20:21:03.00ID:ohF302m6
エンジンが変わった訳でも無いし、下取りも期待できない
125でも増車してミニサでも行く方が楽しめるかもと思案中
0882774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 20:23:46.24ID:6Jn1nHno
>>880
パーツ点数は250も大型もそんなに変わらんし250が割高になるのはしょうがない
0883774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 20:24:28.24ID:dQKmdGWp
>>881
あ、その辺りは
考え方違うかな
ま、年齢も年齢ですし
上がりバイクと考えています
乗り潰す予定
10万km乗れたら良いやw
0884774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 21:11:18.39ID:ptZgST8B
100馬力でええわ
0885774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 21:39:16.05ID:guTftgJM
軽いS750が欲しい
0886774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 23:03:47.45ID:4Mqq39Ay
GSX-S1000T
ライバルはトレーサー9GTとninja1000SX
スズキさんなら130万位で出せますよね?
0887774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 01:25:57.49ID:voaXYCi/
>>881
君がチャンピオンだ!
(買わない理由の)
0888774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 01:27:44.98ID:TdpxMqJ9
>>885
同感
フレームをアルミ化し、10〜15kg程度1000より軽量化し、足つき性も良ければ、同じ値段でも構わない
0889774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 04:15:25.36ID:tqqsGmk4
>>881
つうか旧型がまだ普通に使えるうちは
買い換える意味ない。走行距離が数万キロに及び維持費がかさみ始めそうなら買い換えればいいだけ
0890774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 05:57:41.62ID:vpf5daUI
10kg15kgの車重変化が分かる人はすごいな。オレなんかガス満だろうと空だろうと全く違いが分からん。そんな事より天気や路面状況や周りの雰囲気の方が気になる。
0891774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 06:26:21.47ID:svUnWWXI
流石にガソリン満タンはわかるわw
夏はタンクが冷たくて気持ちいいんだろ
0892774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 07:26:12.11ID:JgSVK8ZM
どんなバイクでもタンク空あたりは軽くて気持ちいい!
0893774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 07:47:47.98ID:qKS6gF/A
重心の高さでも変わるけどさすがに引き回してる時には分かるでしょ
0894774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 08:05:42.49ID:jt+d2uOY
>>891
GSを出た時のタンクの冷えは一種の感動がある
0895774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 08:21:28.67ID:vR8dj57J
ガソリン満タンにした時は、走り出したその瞬間から重たさ感じるけどな
0896774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 08:27:28.13ID:tqqsGmk4
つうか足つき性がいまいちなのか、
短足なので諦めよう
0897774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 09:32:24.86ID:b8Y15evY
頭髪も冷え切ってるけどな
0898774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 10:06:55.86ID:sp4aJXNu
満タンにした直後の無敵感が好きだwww
0899774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 11:41:20.14ID:U+Ts0/vi
セルフに行ってふと隣のレーンを見たら大きな水たまりが出来てた
何だろう?と思いつつ給油して、出際にもう一度よく見たら
0900774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 11:46:14.07ID:TdpxMqJ9
やだなーこわいなー
0901774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 11:48:16.34ID:qKS6gF/A
T1000にやられたようだな
0902774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 15:45:26.13ID:OrVyc+x3
1000Tが


…デデンデンデン
0903774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 22:10:29.78ID:oXAz2R9z
新型Fはまだか!新型F!
0904774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 22:49:35.66ID:KYNtFJq6
それはオワコン
0905774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 22:50:46.57ID:9/cbWRGi
形状変えればねー
さすがにあれは海外ウケもし難いでしょうに
0906774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 00:32:24.14ID:Jmvnpb/Y
FとかSV1000のあの手のライトの形状がヨーロッパじゃ受けてるって聞いて理解し難かったなぁ
半笑いのイルカやゴールデンエイジの半笑いバットマンを想像するというか、間が抜けてる感じがして好きでなかった
0908774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 07:13:55.12ID:IMORcOcG
最近のスズキはエレクチオンしねーよ
ジェンマみたいなやつ出せよちくしょー
0909774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 08:15:12.93ID:fhD2nll1
Fはまだかあああ
0910774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 12:15:43.03ID:IpHab90C
Tだっつってんだろうがぁ
0911774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 13:45:12.34ID:IvZJioo8
並列二気筒?
0912774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 20:24:42.03ID:9Cwg9Lvs
>>902
出ねーのかよ!
0913774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 22:15:56.39ID:XMe60Xzy
本当は、デデンデンデデン、だけどな。
0914774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 06:47:56.21ID:8OLovao7
オリエンタルラジオだろ? 俺詳しいんだ
0915774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 09:41:53.65ID:5WzeEh42
武勇伝かよ
0916774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 09:50:28.18ID:vnKhusrM
デンデンデデンデン
0917774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 14:48:16.09ID:77GABKhE
現行のF乗りの方に質問
私も現行F乗りですが
フロントフェンダーに目立つ傷が
ついてしまったので、良いキッカケと
思いカーボンフェンダーを買いました
Fって、タイヤ外さなくても
交換出来ますよね?
既に経験済みの方、いらっしゃいましたら
ご教授を
0918774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 15:52:32.15ID:78UiCmPB
>>917
俺は無印だけどフェンダー周りは同じだから答えると、フロントホイール外さないと無理だよ
良くある後方がフロントフォーク間の幅に収まるタイプなら前に抜けるんだけど、見ての通り後方もフォーク間の幅より広いのでそのまま抜くことが出来ない
コレ外すの案外苦労するよ
ちょっとした知恵の輪状態になるんで、しっかり養生してやった方が良い
0919774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 17:18:59.16ID:77GABKhE
>>918
早速の回答、ありがとう
分かった、ショップに頼む事に
するよ
0920774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 17:25:18.12ID:adMKs+ws
>>917
タイヤ外さずにフェンダー交換できるわけねえだろ
0921774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 17:42:03.52ID:zOi5zFdz
他のバイクは簡単に取れるのにな
スズキくらいだろそんな設計
0922774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 18:18:46.56ID:DQH6jDo5
フェンダーをタイヤ外さずに変えられるバイクの方が少ないと思います……。
0923774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 19:10:43.76ID:adMKs+ws
フロントタイヤ外すくらい別に難しくもなんともないだろ
0924774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 20:01:15.38ID:77GABKhE
>>923
道具が無い
買うくらいならショップに
任せるよ
しかし、お前えらそうな言葉使い
改めた方が良いと思うよw
0925774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 20:15:55.32ID:euEaJ1e+
何処のご家庭にも一つは有る フロントスタンドなんだが アクスルシャフトを緩める工具が無かったわ
0926774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 20:40:51.90ID:adMKs+ws
>>924
黙ってろや
0927774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 20:53:31.09ID:77GABKhE
>>926
死ね、糞ガキw
0928774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 20:59:56.70ID:l12pmLq4
しばらくレスつかなかっただけでイキりちらした人?
0929774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 21:01:54.89ID:GPOia8v9
>>924
何切れてんの?この人
0931774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 21:13:23.13ID:/6HY4YV1
タイヤ交換は車体持ち込みよりもホイール外して持ってけば何千円も工賃浮くやん?
アクスルのトルク管理や芯だし、チェーンラインも自分で納得いくまで出来るやん。
乱暴にショップだとホイール養生せずに思いっきりキャリパーアタックやるからな…
安定的にホイール外す環境整ってたらサスの入れ替えとかも容易だし便利だよね。
0932774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 21:19:37.63ID:77GABKhE
>>931
自分の価値観を押し付けて
正論化
全ての人が、そんなに暇な訳では
無い
0933774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 21:30:22.63ID:vY1dHHmM
>>932
まあそんなに怒らなくても…

でも、暇がどうのという割に、最初は自分で交換しようとしてたよね?
0934774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 21:33:01.91ID:77GABKhE
>>933
簡単に15分程度で出来るならね
Z750FX-TとCB750FZしか
弄った事無いからねw
0935774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 21:51:33.15ID:M5tZeH0x
正直タイヤ外すよりブレーキホース固定してる
クリップ?のが大変だった
ホース千切れるかとヒヤヒヤ
今考えるとオイルスプレーかけときゃよかったw
0936774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 22:08:58.41ID:jyadfjfy
なんか変な奴がいるが
ショップも大変だよな、こんなの相手にしなきゃいけないんだから
0937774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 22:16:16.24ID:77GABKhE
>>936
お前より変なヤツは居ない安心しろw
0938774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 22:47:52.26ID:CDLy4pEe
最初は丁寧だけど自分と違う意見出たら即発狂
コンビニ店員とかに怒鳴り散らしてるタイプ
クソキモい中年オヤジが目に浮かぶ
句読点や改行がまともな日本人のそれじゃない
基地外と同類に見られたくないしこのバイク売っぱらって良かったわ
0939774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 22:52:20.27ID:77GABKhE
>>938
それは良かった
自分の価値観が認められないと
発狂するヤツは乗らないで良いよw
0940774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 22:59:59.00ID:/Gqnbg+k
あと10万足せばNinja1000sx買えるんだよなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況