X



Kawasaki Ninja H2/H2R #24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 22:20:12.21ID:HN3q3Cwv
本文は2番以降
0149774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 11:26:57.76ID:NCHzBcK9
>>135
前回お話しした通り、延命処置で入院させてます。
前後足回りオーバーホール、ベアリング類全交換、もちろんタイヤ、ブレーキも交換。キャリパーも割ってシール類全交換。
フォークもオーバーホール。
ステムベアリング、レース打ち替え、ホイールべリング交換、
リヤスイングアーム取り外し、予防的に全ベアリング交換。
予算は決めてないけど、今回足回り総リフレッシュ中。
なので車で遊ぼうとコルベット購入。
こっちも2年前より150万前後くらい価格高騰してたんだよね。
まあ、欲しい時が買い時なので満足してます。
0150774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:11:12.77ID:YXQRQ50b
>>148
だっせぇw
900万のカスタムしてフォロワーが400人いるの?
身ばれ?草
0151774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 13:16:46.81ID:3J0q6WHP
>>150
バイクに900万掛けてカスタマイズなんて出来ないし、しないな。
フォロアーが付くような事もしてないし、するつもりもないな。
自分の趣味を見ず知らずの他人にリスク抱えて公開する必要無いしな。
0152774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 13:18:30.62ID:8yP4Fsmd
900万はあたおかさんの虚言だよ
0153774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 13:52:10.05ID:YXQRQ50b
>>151
じゃあお前は関係ないから消えろよ
でしゃばるなよ
0154774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 14:13:26.84ID:xtVJ3ZEn
>>148
真面目なレス?
お前のアホなレスしかないが?
金持ちケンカせずって知ってるか?
つまり、お前(ry
0155774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 14:49:19.35ID:3J0q6WHP
>>153
今時、反社の底辺でもそんな台詞は吐かないんだが、クソ馬鹿ってのはそういう台詞に何かの効果があるとでも思ってるのかな?
不特定多数が閲覧可能な掲示板でソレやるってのは酷く馬鹿っぽいから注意した方が良いな。
0156774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 17:13:01.25ID:YXQRQ50b
>>155
ああ統合失調症はもういいです
0157774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 17:47:46.57ID:9NahY7dV
自分は何も晒さずに人にばかり証拠を出せと やけにに突っかかってくる奴が居るけど
お前こそエアオーナーなんじゃないの?
0159774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 18:20:05.83ID:2DjLfzmj
バイクの右側が見たい
0160774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 19:11:12.18ID:LHUiBG0j
まだ先の話は何だけど
タイヤ交換する時何が良いんだろう
サーキットなんか行かないし
殆どがツーリングでタマに山道で頑張ったりするくらい(自分なりにw)リーンセンサーで50度w
年間で2〜3万くらい走る
0161774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 19:16:01.67ID:2DjLfzmj
ロード5
0162774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 19:32:54.03ID:ywByL2e2
>>160
s22でいいんじゃない?
0163774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 20:21:31.51ID:SD9ZBnTS
>>158
白いチン毛載ってるぞ
0164774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 21:29:25.83ID:LHUiBG0j
>>161.162
ありがとう心に留めとくよ
0165774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 22:25:12.87ID:vkGor6vd
>>87
ゲルザブあまり効果ないと言った者です。
自分はゲルザブがダメだったのでラテックスフォームという素材を使いました。
これでかなり良くなりました。
往復500キロ位ならちょっと尻痛いなぐらいです。
ノーマルだったら200キロも走れば尻痛くてツーリングもろくに行けませんでした。
ショップでやってもらうなら千葉のノザワホンダで調べてみて。自分で張り替えるならAmazonにラテックスフォームのクッションとかが4〜5000円で売ってるからそれを使っても良いよ。素材はショップのと一緒だから。
0166774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 07:06:09.72ID:dB/mVmq2
ノーマルそんなクソなんか
0167774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 07:18:51.65ID:hOYjHdD7
>>156
Web界隈でよく見るワードしか吐けない辺りで語彙力不足が露呈するんだよ。
つまる所、レベルの低い会話しか出来ない人種は稼げない。
他人のバイク妬む暇があるなら学んで稼げば良いと思うんだけどな。
0168774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 07:44:12.88ID:UBFCop1G
>>167
長すぎ
効きすぎ
落ち着け貧乏人
0169774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 08:20:04.13ID:Fe7oo+Z5
>>166
納車待ち?
買うなら急いだ方がいいぞ
0170774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 08:52:05.73ID:nNHjVW7U
全員オーナーの必要は無いけど、あんまし相手を蔑む行為は見てて気持ちいいもんじゃ無いよ。
H2が好きでここに来てるんだろうから、お互い健全に書き込めないのかな。
ちなみにノーマルシートは他のSSと大して変わんないよ。
むしろSSより上質だし、厚みも少しあるけど、前傾が緩いので、前荷重よりシート荷重気味になる人もいる程度だよ。
個人差の問題。あと乗り方で多少改善するけど、常に腹筋に力を入れて、お馬さん乗る時のようにシートにドカ座りしなければ、
大分楽に乗れる。
ノーマルシートで5マン近く走ってるけど問題なし。
シート表皮は一度張り替え(純正)。
個人差の程度だよ。
0171774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 11:09:20.05ID:2UCY/GwM
>>167
意味不明すぎて草
0172774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 14:19:08.89ID:G8inc5IY
>>169
グーバイクみても新車抱えてるのはプラザ4店舗だけっぽいな
0173774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 16:52:16.87ID:BOglN+nI
>>172
知り合いのプラザに聞いたけど、h2カーボン全く売れないって。
会議の時にも他の販売店と話ししたらしいけど、どこも予想より全く売れないと嘆いている販売店がちらほらいたそう。
知り合いのプラザも客注1台だけだったって。
少なくとも関東圏すでにほしい人にはいきわたってる感じ。
まあ、こんな変態バイク買うくらいならssともう一台他のバイク買った方が健全だと思う
自分は不健全なのでh2買ったけど。
こんなの買う奴は正直ちょっとおかしい。
他人からすれば、バイクにそこまで金かける必要ある?と思うみたい。
自分の友人は一切オブラートにかけない人たちなので、
ダイレクトに意見してくれる。それでも自分はほれ込んでるけどね。
中古相場で大幅下落、糞みたいな価値しかつかなくとも、このバイクは後生大切に保有しとくつもり。
0174774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 18:15:27.22ID:G8inc5IY
>>173
元々受注販売なのをそれぞれのプラザが受注見込んで自分の所で発注してた分が「展示車両」だったんだろう春頃はプラザに依って受注販売と展示車両有りと別れてたからね
俺は今年の4月頃に確保出来るなら買うよと発注したけど(本来は去年の9月に締切だっけ?w)ウチのプラザでは2台目って話だった
0175774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 21:43:32.74ID:sBzU5XTU
>>165
これはこれはご丁寧にありがとう。
埋め込みタイプとしてはコレは初めて見ましたよ。
往復500kmでその程度ならだいぶ効果ありそうですね
早速ショップサイトも、メーカーサイトも見てみました
ちょっとコレも検討してみます!
0176774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 22:37:43.85ID:e2k5j6AZ
やはり本物は違うな!
0177774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 21:20:02.77ID:1OSu4mH2
この時期だとR11の持ちが長いね。
RS11だとあっという間に無くなるのに。

結局雨ばかりでスポーツ走行行けずツーリングばかりになって1600キロは走ってるけどまだ真ん中残ってる。RS11だとあっという間にあっという間になくなるのにね
0178774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:42.19ID:cP4h09UA
雨でもツーリング行かれるんですか?
0179774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 05:56:48.91ID:b4tGgtmN
>>178
言葉足らずでごめんなさい。
サーキットでスポーツ走行枠取ってた日が雨ばかりでって事です。
0180774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 06:18:09.70ID:b4tGgtmN
1日4枠くらい走って、2回行くとR11のサイド面6部山〜5部山に減って真ん中だけ残って凸みたいな形になるんであとはツーリング行って真ん中使うって感じだったんですけど今はロープロファイルみたいになってる
0181774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 10:50:17.52ID:tTJxCgq0
いまさらクソ珍しくもない出回りまくったH2の新車なんて
買う馬鹿居ないだろ在庫するショップもアホだよな
0182774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 12:05:30.75ID:cZKrwQB8
悔しいのぅ〜悔しいのぅ〜w
0183774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 12:16:17.64ID:nNJ9V1Yn
>>182
だよなってだれにいってるんだ?w
0184774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 13:27:55.80ID:tTJxCgq0
嬉しそうだよないつも
0185774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 14:00:31.09ID:0K1ssjZr
明日久々ツーリング行ってみるかなぁ
0186774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 19:55:17.13ID:hqZf8UvJ
今日行ってきたが尋常じゃない暑さだから気をつけてな
0187774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 21:54:24.78ID:y0YIHB1L
普段峠走るからナースライダー付きの革パンしか履かないけど、久々のツーリングにプロテクター入りジーンズで行ったら足が熱すぎた
革パンだと全く気にならないのにジーンズだとばかみたいに熱いのね
0188774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 21:55:01.77ID:y0YIHB1L
なんだよナースライダーって笑
ニースライダーです。
0189774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 21:59:19.73ID:a9WU90xT
なー
0190774RR
垢版 |
2021/07/17(土) 22:18:35.87ID:xAk/5NRB
いやーマジで熱いねw
ZX14からの乗り換えだけれど
こんなに熱いとは…
ヤッパリアンダーカウルって偉大だよねw
0191774RR
垢版 |
2021/07/18(日) 19:57:43.71ID:55R+/Ne+
そうだねーw
0192774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 08:40:20.23ID:pA9gr2cN
来週くらいにグリーンのマグタン入れました〜!みたいなツイートがあると予言しておこう
そしてそれは中古のキズありだ
0193774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 12:19:36.87ID:acjxBsj1
自分のもマグタンだけど色を黒にしたら誰も気付かない。
わりと寂しい
0194774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 12:21:19.61ID:7KUtvp45
エアオーナーの可能性があるので画像をお願いします。
0195774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 14:01:40.71ID:mePCPvi2
まずは自分から画像を出してはどうかな?
俺は出さないけど
0197774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 17:25:54.82ID:VxyGRqLl
>>196
40万コース?
0198774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 18:05:33.36ID:acjxBsj1
>>197
タイヤ、工賃、セラミックなんちゃらって変えてたら50万オーバーでしたね。まぁ、純正が思ってたより軽くてそこまで軽量化出来てないですね笑
カーボンホイールも考えましたが自分が買う時にはカッコいいデザインのカーボンホイールが無かったし何よりタイヤ組み付けでカーボンホイールお断りの所が多くて…
やっぱ少ない工賃で、割れて弁償の方が怖いんでしょうね
0199774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 18:32:40.65ID:VxyGRqLl
>>198
お高いバイクだけあって外品も高いよね〜w
スリップオンのクセに20万〜とか泣けるわ〜w
0200774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 18:54:06.72ID:f9lxYQ8d
>>197
純正ホイールとそんなに重力変わらないの?
まあ、それでも自分が満足出来るのが1番だけどね♪

他人とは違うH2というとこでは目立って良いんじゃない⁇
自分は地味系H2なので、見た目は貧相だけど。
ネオン取り付け待ち。夜に映える仕様です。
0201774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 19:51:24.43ID:acjxBsj1
>>199
ほんとですよね…泣

ここでも他の方もBFFフロントフォーク付けられてる人居るみたいですけど自分も到着待ちです。
でも、トラブルがあり新品買ったはずなのにK'sスタイルから届いたのは明らかに中古でインナーチューブコーティングもされてない点錆の入った、何か他のマシンの純正であったと思われるBFFフロントフォークでした。
h2への取り付けはABSブレーキセンサー加工が必要ですので取り付けて現車合わせしていますので多少の傷が入りますとか言って加工して送ってきたので絶対騙そうとして送ってるはずです。
皆さんもK'sスタイルで物を買うときは注意しましょう!

https://i.imgur.com/XpSl5k2.jpg

https://i.imgur.com/zbbIMiC.jpg

https://i.imgur.com/Ok3SkCR.jpg

https://i.imgur.com/R3F8Wir.jpg
0202774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 22:16:32.26ID:VxyGRqLl
日曜に1000キロ点検出したけど
手を離すと妙に右にヨレるって話をしたら
純正マフラー重いんでどうしても右にヨレますって言われたけど
ソレどーなん?w
頭からマフラー外品入れる設計かよ!www
0203774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 22:22:43.97ID:7KUtvp45
>>202
自分が右に身体が曲がってるだけじゃないか?
俺のは右によれたりしないぞ。
マフラーの重さでよれるならスイングアームのが遥かに重いだろバカか
0204774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 22:25:11.78ID:7KUtvp45
>>201
失礼しました エアオーナーじゃなかったのね。
それにしてもケーズスタイル酷いな、自分がそれされたら怒鳴りこみにいくわ
0205774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 22:26:12.23ID:QPkqNlby
エアオーナー疑い症
0206774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 23:36:18.14ID:VxyGRqLl
>>203
知らんがな
点検したスタッフに右にヨレるって言ったらそう答えられたんだわ
文句有るなら鶴見プラザに言えやボケ
0207774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 09:35:10.82ID:i6XPbQkD
丸山シロートが乗ったH2にゼロヨンで負けてやがる笑笑笑笑
しかもテージH2で
0208774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 12:36:31.72ID:31mV09JA
>>202
そんなのならんぞ
お前のH2どっか悪いんじゃないの
0209774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 13:02:53.68ID:yZXsXRVm
普通に考えて、この金額でそんなよれるようなバイク作らんやろ
0210774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 13:34:02.21ID:CFAnRutC
>>196
かっこいい💕
>>195
ナースライダー
0211774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 21:57:47.18ID:VKI9hAJ9
これ、バイク屋あるあるで、お客さんが両手話すると右に寄り気味という訴えたまにある。
道路は蒲鉾状態なので、センターより右面が設置圧高めになるのと、タイヤエアが適正圧から外れてる場合も同様のケースあり。
あとバイクが必ず左右重力バランス取れてるとは限らない。
自分のバイクのセンター重力合ってるか確認するのは、
高めのエア入れて、タンクにレベルを設置して、手を離してバイクが直立するところでレベルが中立指すか確認すれば分かるよ。
0212774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 21:59:36.92ID:VKI9hAJ9
これで重量バランス合ってれば、ライダーがちゃんとバイクのセンターニャンコ乗ってないケースもあり。
自分では気が付かないから他人に後ろから確認してもらった方がベスト
0213774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 06:52:49.67ID:58nOm1GX
もう一台NC持ってるがそいつは手を離しても真っ直ぐ走るんだよw
0214774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 07:42:15.99ID:tPKWmGlk
来年なんか出る?
0215774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 13:13:32.43ID:7pnsslO8
いや、コレで出たら絶対カワサキを許さない
0216774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 20:52:41.14ID:4dazXqgH
>>213
そんじゃタイヤエアパンパン4キロくらいまで入れて、
水平器をハンドル、タンクに設置して自立するときのレベル確認してみれば答えが出るよ。
0217774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 08:50:13.71ID:FlSzxg+F
自分のH2はヨシムラスリップオンだけど、
手放し運転すると、左に寄れるけどね。
右には寄れない。路面は、知ってるように路肩が低く
中央線側が高いからね。
フロントタイヤの摩耗を見ても右側が減る。
それで、フロントアクスルの心出しをやったら
左に寄れるのが、軽減されたけど。
一度、GMDとかでアライメントを測定した方がいいよ。
簡易なら紐を使えば確認できるけど。
しかし、プラザの技術力も低いね。
0218774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 09:35:23.10ID:gv7LoHak
めんどくさいから対応が適当なのかもね どうせ時給思考の雇われだし
0219774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 11:17:02.92ID:FlSzxg+F
プラザからの購入バイクは、
メンテ込みでしょう。
それに保証期間もあるでしょう。
自分ならねじ込むな。
H2は真っ直ぐ走らないバイクかよ。
試乗もしないし、簡易な測定もしないのかよ。
プラザは終わったな?
0220774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 15:09:03.74ID:UpdZ7o92
本当にくだらない話題しかない
0221774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 05:54:09.22ID:Cw18lBoV
くーだらねーぇとつーぶやいてー♪
0222774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 07:41:29.63ID:frE2l8cu
中古のキズありマグタンが税込30万になっててわろた
半額超えたら新品買った方がいいと思うけどな
0223774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 11:07:50.82ID:OaECjdPQ
プラザなんて無い方が良い。
いつも整備して貰ってるバイク屋でリッターバイク買えないとかふざけんな!
0224774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 11:41:55.35ID:VOuwKvsd
>>223
各メーカー時代の流れだよ。
仕方ない。。
0225774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 12:03:41.99ID:Tznu0Bwd
>>223
同様に、H2を購入したKawasaki販売店では
もう買えません。
スズキだけ、やらないので、
今後はスズキのバイクになります。
0226774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 17:29:57.45ID:XW+AzOmi
販売店からH2のイベント参加の勧誘電話が来た
JARIのテストコースでゼロヨンのイベントやるみたい
0227774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 11:44:01.55ID:WtTNLog0
202だけど
右にヨレるって話6キロくらいのスリップオンに変えたら解決しました。w
外した純正サイレンサーを不用意に抱えて腰いわしそうになりました。
0228774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 12:29:01.11ID:Jp+d0578
絶対それ気の所為だよ。
0229774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 16:31:57.99ID:9Uq/dzPx
オフ会とかある?
0230774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 17:14:53.56ID:9hwNxyeQ
ここでオフ会したらカオスだろうなぁ
終わった後、盆栽と暴走の二つのグループでお互いの文句言ってそう。

でもあるなら行きたい、自分福岡だけど
0231774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 18:07:15.04ID:WfYZLx0h
>>224
お客さんからしたらプラザになって良かった事って何があるの?
俺は俺、何一つ思い浮かばない。
0232774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 19:40:33.96ID:rS2LCC+A
>>226
それってH2オンリーなの?
スケジュール合うなら参加したいな。
プラザじゃないと申し込めないの?
詳細情報お願いいます。
0233774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 19:40:34.62ID:rS2LCC+A
>>226
それってH2オンリーなの?
スケジュール合うなら参加したいな。
プラザじゃないと申し込めないの?
詳細情報お願いいます。
0234774RR
垢版 |
2021/07/25(日) 20:03:51.84ID:9hwNxyeQ
大事な事なので2回聞きましたよ
0235774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 10:27:56.13ID:MIszEYFz
大事でしょ。
普通オーナーなら参加したいよね。
同じバイク同士の0-400なんて楽しいのこの上無いでしょ!
0236774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 10:56:09.61ID:f+ggYcif
JARIでやるなら最高速アタックもしたいなぁ
0237774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 10:54:46.81ID:zV5dkFh4
過疎ってるな
0238774RR
垢版 |
2021/07/28(水) 20:38:11.40ID:WWHAQy6D
そりゃまあオーナーが少ないしなw
0239774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 10:38:50.54ID:24v/ebXR
選ばれしオーナー達
0240774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 11:20:11.64ID:Da3yW3AD
H2オーナーって仮性包茎が多い気がする
ソースは俺
0241774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 16:57:29.51ID:A9WrIybY
H2、H2Carbonの総数って何台くらいなんだろうね?
2000台は出て無いと思うけど
0242774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 23:32:49.29ID:Da3yW3AD
>>241
俺の21年式だけどフレームナンバー4000番台だった気がする。
0243774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 05:26:43.15ID:CbxKkILo
2021年のはZX1002JMで
車台番号はZXT02J-003001~
ってSMには書いてある
0244774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 06:32:30.36ID:a199t20V
https://i.imgur.com/WdYEwmL.jpg

本当だ3000番台だね。
2年前だったかな?carbonのでっぱなに買った知人のは200番台だってんで1年ごとに1000ずつ増えてるのかな?
と言う事は年間1000台も出ないって事よね。
0245774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 07:24:35.82ID:CbxKkILo
2019年はZX1002JKで
ZXT02J-000001〜だね
0246774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 07:25:40.53ID:CbxKkILo
因みに2020は002001~
0247774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 09:50:26.76ID:lYfa9kcz
年に1000台も出るわけないだろ…
0248774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 13:16:25.32ID:Z0/Ldgd7
国内だけだと年間50台以下じゃねえのー?知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況