スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。
バーグマン200
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uh200am1/
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html
次スレは>>970が立てること。
できない場合は、別の誰かがスレ立てすること。
※前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part31【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618209810/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part32【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620966242/
探検
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part33【非ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
2021/07/14(水) 02:16:52.94ID:w/Cg44tm57774RR
2021/07/19(月) 11:25:47.07ID:cMqR4jDw ドラレコで股間のどアップ撮ってる奴
タマ撮り専用
タマ撮り専用
58774RR
2021/07/19(月) 20:33:11.01ID:WJ5wsfzh59774RR
2021/07/20(火) 01:22:46.74ID:iHanyE17 前後カメラとヘルメットマウントがオススメ
2台稼働 ヘルメットマウントは、
アサヒリサーチのBS10を勧める
ライトも付いてるから意外と便利
まあ検討するとよろしい
リアBOXしかヘルメット入らなくなるけど
シート下は入らない
2台稼働 ヘルメットマウントは、
アサヒリサーチのBS10を勧める
ライトも付いてるから意外と便利
まあ検討するとよろしい
リアBOXしかヘルメット入らなくなるけど
シート下は入らない
60774RR
2021/07/20(火) 12:27:23.06ID:8iIq2t66 ハス
61774RR
2021/07/20(火) 12:33:54.33ID:kTTi6zPr62774RR
2021/07/20(火) 12:37:53.06ID:jndyOsCm ハスさんどうした
63774RR
2021/07/20(火) 12:47:18.44ID:A7L2AcnV 独りで連投してエコマークが云々とか言ってもw
そんなん気になったことねーしw
そんなん気になったことねーしw
64774RR
2021/07/20(火) 18:04:25.39ID:4tHdl0LN >>54
昨日取り付けした所まだ確定じゃないから養生テープで止めてる。スピードメーターの上に取り付けした。
昨日取り付けした所まだ確定じゃないから養生テープで止めてる。スピードメーターの上に取り付けした。
65774RR
2021/07/21(水) 01:14:47.72ID:+zvrlA4V 次スレ立てる時はコレも入れてね♡
原付二種125ccと比較するのは150ccじゃないかも? スズキのスクーター『バーグマン200』が200ccバイクとして突き抜けてる!【SUZUKI BURGMAN200 試乗インプレ@】
https://suzukibike.jp/BIKE/17381043
150ccのバイクより、スズキの200ccスクーター『バーグマン200』をおすすめしたくなる2つの〇〇とは?【SUZUKI BURGMAN200 試乗インプレA】
https://suzukibike.jp/BIKE/17383300
コスパって費用対効果のこと。だったらスズキのバーグマン200は『高コスパ』だと言い切れる!【SUZUKI BURGMAN200 試乗インプレB】
https://suzukibike.jp/BIKE/17383310
原付二種125ccと比較するのは150ccじゃないかも? スズキのスクーター『バーグマン200』が200ccバイクとして突き抜けてる!【SUZUKI BURGMAN200 試乗インプレ@】
https://suzukibike.jp/BIKE/17381043
150ccのバイクより、スズキの200ccスクーター『バーグマン200』をおすすめしたくなる2つの〇〇とは?【SUZUKI BURGMAN200 試乗インプレA】
https://suzukibike.jp/BIKE/17383300
コスパって費用対効果のこと。だったらスズキのバーグマン200は『高コスパ』だと言い切れる!【SUZUKI BURGMAN200 試乗インプレB】
https://suzukibike.jp/BIKE/17383310
66774RR
2021/07/21(水) 01:23:24.03ID:WqNgWQBl67774RR
2021/07/21(水) 07:44:49.11ID:o4HhZh5b 最近出たGeorgia Shot&Breakなら右の小物入れに入るぞ
68774RR
2021/07/21(水) 12:52:29.36ID:5+qsZ3qG70774RR
2021/07/21(水) 19:12:30.04ID:ztpKb+ke 個人のチャンネルは各々が見つけて見ればええやん
71774RR
2021/07/21(水) 22:22:47.15ID:wVJXyFX5 ハスさんと黒スクとタヌセイとかしかおらんけん
72774RR
2021/07/22(木) 01:00:47.84ID:r0Be3OA1 1日最高何キロ走ったことある?
73774RR
2021/07/22(木) 16:19:29.29ID:i0LQgJUX リコール情報 2021年7月21日スズキ バーグマン
2BK-CH41A
リコール対象車の台数2,338
車台番号(シリアル番号)の範囲
及び製作期間
CH41A-706392〜CH41A-708731
平成30年5月11日〜令和2年11月3日
不具合の内容
燃料ポンプと燃料噴射装置をつなぐ
燃料ホースにおいて、
燃料ホースの内径が不適切な状態で
製造されたものがあります。
このため、当該ホース接続部の気密が
不十分となり、燃料ポンプによって
圧送される燃料が
気密不良部から漏れるおそれがあります。
改善の内容
全車両、燃料ホースを対策品と交換します。
www.suzuki.co.jp/recall/motor/2021/0721/
2BK-CH41A
リコール対象車の台数2,338
車台番号(シリアル番号)の範囲
及び製作期間
CH41A-706392〜CH41A-708731
平成30年5月11日〜令和2年11月3日
不具合の内容
燃料ポンプと燃料噴射装置をつなぐ
燃料ホースにおいて、
燃料ホースの内径が不適切な状態で
製造されたものがあります。
このため、当該ホース接続部の気密が
不十分となり、燃料ポンプによって
圧送される燃料が
気密不良部から漏れるおそれがあります。
改善の内容
全車両、燃料ホースを対策品と交換します。
www.suzuki.co.jp/recall/motor/2021/0721/
74774RR
2021/07/22(木) 16:55:10.99ID:t/MaHKp4 メーターと大体同じじゃねーか!
75774RR
2021/07/22(木) 17:57:49.65ID:r0lbLDuf 御愁傷様としか言いようがない
76774RR
2021/07/22(木) 19:50:11.36ID:YplQDiqI しっかり適合しとるわ(´・ω・`)
オイル交換ついでにやってもらうか
前にガソリン臭いとか言ってた人いたけど
これが原因かね
オイル交換ついでにやってもらうか
前にガソリン臭いとか言ってた人いたけど
これが原因かね
77774RR
2021/07/22(木) 21:18:34.89ID:UXuqF/d+ オラのギリセーフだった
78774RR
2021/07/22(木) 21:31:20.58ID:Hyn9UBXP >>76
ガソリン臭いって言ってた本人ですけど、結構前にホース変えてもらってからは問題ないわ。
メーターのリコール出たときに症例が1件って書いてあって、燃料漏れはここでも何件か書き込みあったし、スズキも自分が相談したときに他に同じ症例が1件あるっていってた。
メーターよりも危険性高い気がするのにリコールにならんのかと思ってたら、やっぱりリコールになったんだ。
この場合もう一度ホース交換しないと整備記録上はよくないんだろうか??
ガソリン臭いって言ってた本人ですけど、結構前にホース変えてもらってからは問題ないわ。
メーターのリコール出たときに症例が1件って書いてあって、燃料漏れはここでも何件か書き込みあったし、スズキも自分が相談したときに他に同じ症例が1件あるっていってた。
メーターよりも危険性高い気がするのにリコールにならんのかと思ってたら、やっぱりリコールになったんだ。
この場合もう一度ホース交換しないと整備記録上はよくないんだろうか??
79774RR
2021/07/23(金) 00:26:35.42ID:HN88aCSx 燃料漏れ今頃リコールかよ、遅すぎるわメーターよりこっちが先やろ。やたらガス臭いから自分でバラしてホース変えたら匂いなくなった。
80774RR
2021/07/23(金) 00:28:46.43ID:HN88aCSx ホース止めてる金具あたりが滲んでた。外して確認したら。
81774RR
2021/07/23(金) 00:36:55.98ID:bbw1/e26 結構前だと換えてもらったホースが対策品ではなく
製造時と同じ物の可能性もあるし
店の方もリコールとして記録しなきゃならんから
もう一度交換になるんじゃないかな
製造時と同じ物の可能性もあるし
店の方もリコールとして記録しなきゃならんから
もう一度交換になるんじゃないかな
82774RR
2021/07/23(金) 14:21:05.04ID:hfdGbuzz またバイク屋に持っていくの面倒くさー
83774RR
2021/07/23(金) 15:37:57.90ID:sKhlnHwa 俺、四輪であったわ
リコールのハガキ来てたけどめんどくさくて 放置してたら、別のリコールのハガキが追加された
リコールのハガキ来てたけどめんどくさくて 放置してたら、別のリコールのハガキが追加された
85774RR
2021/07/23(金) 19:15:31.71ID:lCIxS1UJ 標準プリロードって2番目みたいだけど何kgを想定してるんだろう?
みんなプリロード弄ってる?
みんなプリロード弄ってる?
86774RR
2021/07/23(金) 20:12:53.33ID:Q4mdq3b0 真ん中にしてる
4段階にしたら硬すぎてレースできそうだった
4段階にしたら硬すぎてレースできそうだった
87774RR
2021/07/23(金) 20:50:38.96ID:YH2PEV4D >>85
一個硬くしたよ。荷物積むから
一個硬くしたよ。荷物積むから
8885
2021/07/23(金) 20:55:08.11ID:f1MRVWYF 1段でも結構変化ありそうですね
体重70だけど標準から上げるか迷ってました
とりあえず1つ上げてみます
体重70だけど標準から上げるか迷ってました
とりあえず1つ上げてみます
89774RR
2021/07/23(金) 22:15:20.62ID:EabY1uyS 俺は腰悪いので1番柔らかくしてる峠走るのと違う街乗りだからなフロントも柔らかくしたいな
90774RR
2021/07/24(土) 11:18:07.29ID:q3c5D89r 中古で初期型を買いましたわ
貧乏人やけどバーグマン200に乗りたかったんだわ
納車が楽しみやわ
貧乏人やけどバーグマン200に乗りたかったんだわ
納車が楽しみやわ
91774RR
2021/07/24(土) 11:22:06.59ID:rQfGWIMt 俺も白のバーグマン注文したぜ
来週納車予定だから楽しみ
来週納車予定だから楽しみ
92774RR
2021/07/24(土) 11:55:00.24ID:56w6dUA3 やっぱり燃料圧送時のリークだったのか。
今度ホース交換してもらおう。
原因がわかってよかった。
今度ホース交換してもらおう。
原因がわかってよかった。
93774RR
2021/07/24(土) 12:34:54.23ID:g5dClsiP バーグマン200は買い物バイクとして買ったんだけど、ショートストローク高回転型エンジンが面白くて乗る喜びを感じております、スポーツバイクでしょこれ
94774RR
2021/07/24(土) 13:07:58.92ID:Tb9tAQAQ リコールになったなら
以前 有料でホース変えてたらお金かえってくるかも?
車の場合はかえってくる
ちなみに領収書とか納品書ないと難しいけどね
以前 有料でホース変えてたらお金かえってくるかも?
車の場合はかえってくる
ちなみに領収書とか納品書ないと難しいけどね
95774RR
2021/07/24(土) 17:27:14.86ID:qTAXERhK97774RR
2021/07/24(土) 20:29:54.85ID:dRxw/a7k98774RR
2021/07/24(土) 20:32:03.55ID:h4IdmGyo ハリケーンポリス2型ハンドルとキジママウントキットに交換したらスゲェー楽なポジションで運転出来るな。
99774RR
2021/07/24(土) 20:32:59.52ID:dRxw/a7k100774RR
2021/07/24(土) 22:43:15.19ID:kYNhhUTD うわああああああああ
またリコール引っかかったああああ
今年買ったばかりなのに2回目だよ
またリコール引っかかったああああ
今年買ったばかりなのに2回目だよ
101774RR
2021/07/24(土) 23:14:51.94ID:OPjPfIK6 https://imgur.com/TNZ6qYl.jpg
https://imgur.com/YmRHh7q.jpg
https://imgur.com/qTgMcii.jpg
走行距離3万キロでオイル交換するついでにエレメントも換えたけど
何かよく分からん付着物あったから参考までに上げときます
近々にもエアクリーナーと点火プラグを交換予定
明日はタイヤ交換に行こうと思うけど、ミシュランのcitygrip2から何の銘柄にするか迷ってる
https://imgur.com/YmRHh7q.jpg
https://imgur.com/qTgMcii.jpg
走行距離3万キロでオイル交換するついでにエレメントも換えたけど
何かよく分からん付着物あったから参考までに上げときます
近々にもエアクリーナーと点火プラグを交換予定
明日はタイヤ交換に行こうと思うけど、ミシュランのcitygrip2から何の銘柄にするか迷ってる
102774RR
2021/07/24(土) 23:16:08.65ID:OPjPfIK6 正しくはストレーナっていうゴミ取り網です
103774RR
2021/07/24(土) 23:46:32.85ID:Q1cLxjrr 信者は怖い怖い
104774RR
2021/07/25(日) 08:33:50.16ID:VlykziAN >>99
エンジン始動後に結構してました。走ってる間に消えてしまう時もありました。
キャブと違いインジェクターに圧送してるのでその関係かな?エンジン始動後でもしない時があるのでバカばか漏れてる訳じゃ無いのでまあ良いかと思ってました。
昔のバイクだと結構ガソリンやオイルの匂いがしてましたからねぇ。
原因がはっきりして良かったです。
エンジン始動後に結構してました。走ってる間に消えてしまう時もありました。
キャブと違いインジェクターに圧送してるのでその関係かな?エンジン始動後でもしない時があるのでバカばか漏れてる訳じゃ無いのでまあ良いかと思ってました。
昔のバイクだと結構ガソリンやオイルの匂いがしてましたからねぇ。
原因がはっきりして良かったです。
105774RR
2021/07/25(日) 12:52:32.81ID:jIH2MBVb こんなに暑いと
金玉蒸れて異臭放ってるわ
金玉蒸れて異臭放ってるわ
106774RR
2021/07/25(日) 15:40:03.47ID:woVv9Q0J107774RR
2021/07/25(日) 18:16:33.26ID:rqDQEdQe ババンババーグマン♪
108774RR
2021/07/25(日) 19:07:37.09ID:tdGgKA5c キンタマシュッシュッ
109774RR
2021/07/25(日) 20:26:36.28ID:e1+zNyQO お金ないので2万キロ走ってる中古買おうかと思ってますが、止めたほうがいいですかねぇ?( ;∀;)
111774RR
2021/07/25(日) 21:54:22.76ID:jIH2MBVb アホアホマン助けて〜
113774RR
2021/07/26(月) 11:16:12.35ID:/BwFMU33 キンタマ中古まじオススメ
114774RR
2021/07/26(月) 11:46:08.54ID:RoQrMvy3 >>109
俺は17000キロの中古L6を買って1ヶ月
まだ300km程度だがいまんとこ好調
中古は程度と値段次第だと思ってる
パーツは換えれば済むんだし
20000キロで駆動系3点セットを交換するようにメーカー推奨されてる。
俺調べでは工賃込2万程度。パーツはベルト以外は非純正品で乗りやすくするつもり。
中古はある意味ギャンブル。慎重に。
俺は17000キロの中古L6を買って1ヶ月
まだ300km程度だがいまんとこ好調
中古は程度と値段次第だと思ってる
パーツは換えれば済むんだし
20000キロで駆動系3点セットを交換するようにメーカー推奨されてる。
俺調べでは工賃込2万程度。パーツはベルト以外は非純正品で乗りやすくするつもり。
中古はある意味ギャンブル。慎重に。
115774RR
2021/07/26(月) 12:09:52.52ID:RgTUiBtP ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
タマで逝って抜ける人でないと
(キンタマ中古を使うのは)難しい
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
タマで逝って抜ける人でないと
(キンタマ中古を使うのは)難しい
116774RR
2021/07/26(月) 16:14:31.80ID:1jQLBx84 何のAAかわからないからボツ
次
次
117774RR
2021/07/26(月) 18:11:39.91ID:/isSRL5I そりゃあんただけだわ
118774RR
2021/07/26(月) 19:11:12.80ID:YK98Ra9b119774RR
2021/07/26(月) 22:17:10.17ID:C/1aGZ+y >>109
メンテついでにハイプリにしちゃえばええやん
ワイの経験やと2万ならクラッチは全然減って無いしベルトもウェイトローラーも全然イケてたけど
ハイプリにしてWRちょっと重くしてベルト新品にしてクラッチスプリングをフォルツァのに換えてやったら
すんごい乗り易くなったで
メンテついでにハイプリにしちゃえばええやん
ワイの経験やと2万ならクラッチは全然減って無いしベルトもウェイトローラーも全然イケてたけど
ハイプリにしてWRちょっと重くしてベルト新品にしてクラッチスプリングをフォルツァのに換えてやったら
すんごい乗り易くなったで
120774RR
2021/07/26(月) 22:21:32.88ID:ya4BTsSp122774RR
2021/07/27(火) 12:08:13.59ID:Nx2NdcLi 行者頼むか自分でやるかで変わるんじゃない?
123774RR
2021/07/27(火) 15:16:23.19ID:eS5LBqod124774RR
2021/07/27(火) 19:12:57.05ID:UlsS8E/6 >>123
自分のバーグマンはメーター不具合に続き大当たりですわぁ〜
自分のバーグマンはメーター不具合に続き大当たりですわぁ〜
125774RR
2021/07/27(火) 20:58:35.49ID:E3CqsXm7 バーグマン200見に行きました
シートがでかい!ビックリ
シートがでかい!ビックリ
126774RR
2021/07/27(火) 21:06:24.52ID:snEOTasc シートの下もでかいぞ
127774RR
2021/07/27(火) 21:29:59.63ID:FM1nq8HZ 安産型だよね
128774RR
2021/07/27(火) 23:22:13.26ID:TPBPlk1C >>125
座れば見えないから。
座れば見えないから。
129774RR
2021/07/28(水) 08:38:28.31ID:aDQJJ6+V そう金玉も座れば見えないから
130774RR
2021/07/28(水) 10:18:13.40ID:Orqk1cIU オレの巨大なキンタマさえ包み込むバグのふかふかシート
131774RR
2021/07/28(水) 19:33:46.93ID:vnQuldAA もうルーテシアの話はしないの?w
132774RR
2021/07/28(水) 20:09:33.67ID:z5MONyCH 一体型ETCをシガーソケットから電源とって、
プチプチにくるんでフロントボックス内に置いたら普通に使えた
なんてお手軽なんだ…感動した
プチプチにくるんでフロントボックス内に置いたら普通に使えた
なんてお手軽なんだ…感動した
133774RR
2021/07/28(水) 20:12:09.71ID:vnQuldAA 電波弱いところだとギロチンになりそう・・・
134774RR
2021/07/28(水) 20:37:46.98ID:NXvB3BVy 現金でええがな
135774RR
2021/07/29(木) 01:43:07.08ID:ajiJCDbJ 後ろから衝突される
136774RR
2021/07/29(木) 07:33:35.75ID:scgjPvjR バーてそんな長くないし、減速できそうになければ突破する。高速代と事故じゃ割りが合わねぇ
137774RR
2021/07/29(木) 09:09:59.91ID:uIXK5RLo >>132
成功率100%かい?
成功率100%かい?
138774RR
2021/07/29(木) 10:20:43.45ID:QMcX3JY/ バイクのETCは高すぎて付ける気にならん。中古も今一つ信用できんし
139774RR
2021/07/29(木) 12:09:41.99ID:wXHbQr5m 高いけど無いと面倒だし割引ないから付けたわ
140774RR
2021/07/29(木) 12:23:33.30ID:PVIaMl3F 防水防振考えたら妥当じゃね
141774RR
2021/07/29(木) 12:34:29.78ID:ZNGCXlBf 高速に時々でも乗る人はETCの各種割引で取付費用をペイできるから、付けるほうが良い
142774RR
2021/07/29(木) 12:35:29.63ID:sFp8qKrD バイクこそETCが必要なのに
まぁ都会と田舎では状況が違うだろうけど
まぁ都会と田舎では状況が違うだろうけど
143774RR
2021/07/29(木) 12:35:32.06ID:UVFLFjgK 絶対乗らない
144774RR
2021/07/29(木) 12:38:26.05ID:sFp8qKrD ワイの場合は国と地域とカード会社とバイク用品店のキャンペーンが重なって
着けるのタダで後からキャッシュバックで首都高14000円分もらえたで
つまりつけた方が得するというw
バイク用ETCが発売されて直ぐやったけどw
着けるのタダで後からキャッシュバックで首都高14000円分もらえたで
つまりつけた方が得するというw
バイク用ETCが発売されて直ぐやったけどw
145774RR
2021/07/29(木) 14:08:28.17ID:uIXK5RLo 都会ではETC必須だろ
田舎は一般道ががらがらで高速みたいなもんだからいらな
田舎は一般道ががらがらで高速みたいなもんだからいらな
146774RR
2021/07/29(木) 14:37:38.00ID:6HTXmvea 田舎で高速あれば急いでる時は高速使う
下道峠道は楽しいけど急いでる時は苦痛でしかない
田舎から都会に出るのに2時間半が40分になった
下道峠道は楽しいけど急いでる時は苦痛でしかない
田舎から都会に出るのに2時間半が40分になった
147774RR
2021/07/30(金) 11:10:04.72ID:sm6NWl7D 純正オイルってMA2とMBどっち使えばいいの?
スズキに電話したけどどっちでもいいとしか言われなかった
出荷時はMBらしいけど
エクスターR9000かR5000MBで悩んでます
スズキに電話したけどどっちでもいいとしか言われなかった
出荷時はMBらしいけど
エクスターR9000かR5000MBで悩んでます
148774RR
2021/07/30(金) 12:35:48.32ID:c98uj33o キンタマがぬるぬるになったお
149774RR
2021/07/30(金) 13:19:51.60ID:P4ZtgyTU 6月末にバーグマン200、黒、見積もりもらって翌日電話したら昨日30分後に
お客さん来て売れちゃったとの事、チェーン店なので他店舗在庫、黒一台あるので
納車未定では無くそれを購入7月半ば納車予定だった。価格は、自賠3年と5年保証追加、
会員費で53万。
お客さん来て売れちゃったとの事、チェーン店なので他店舗在庫、黒一台あるので
納車未定では無くそれを購入7月半ば納車予定だった。価格は、自賠3年と5年保証追加、
会員費で53万。
150774RR
2021/07/30(金) 13:20:37.44ID:P4ZtgyTU 自分はエンジンのOHもするので初期アタリ付けには神経質、4500回転慣らしを
守る予定が40kmでの走行は危険で50km程走行して断念、5000回転程に変更、これなら
一度アクセル緩めてクラッチ繋がり勘案すれば市街地はまずまず走れる、下りなら70km
近くまで伸びるが上がり坂ではまるでダメである程度回さないと邪魔者扱い。
慣らしかねて桃を買いに出かけたが幹線道では5500〜6000回転は仕方なかった。
この高回転繋がり駆動系は自分は改修必要アリだ。
守る予定が40kmでの走行は危険で50km程走行して断念、5000回転程に変更、これなら
一度アクセル緩めてクラッチ繋がり勘案すれば市街地はまずまず走れる、下りなら70km
近くまで伸びるが上がり坂ではまるでダメである程度回さないと邪魔者扱い。
慣らしかねて桃を買いに出かけたが幹線道では5500〜6000回転は仕方なかった。
この高回転繋がり駆動系は自分は改修必要アリだ。
151774RR
2021/07/30(金) 13:21:31.46ID:P4ZtgyTU シッティングポジションは最悪、座席が低すぎる、足を前に出したり90度曲げたり色々
試すがどれもしっくりこない、骨盤を後傾にして足を前に出すとやたら硬いと言うか
悪いゆすられる乗り心地で腰が一発痛くなった、シートスポンジもやたら硬いのも原因か
こんな乗り心地の悪いスクーターは初めてだ、動画配信でも一切述べられていないのには
不思議だ、260km程走っただけだが今の所、足を鋭角に曲げて、骨盤を立ててステップに
ある程度体重かける乗り方が今の所いい(体重68kg、175CM)。
試すがどれもしっくりこない、骨盤を後傾にして足を前に出すとやたら硬いと言うか
悪いゆすられる乗り心地で腰が一発痛くなった、シートスポンジもやたら硬いのも原因か
こんな乗り心地の悪いスクーターは初めてだ、動画配信でも一切述べられていないのには
不思議だ、260km程走っただけだが今の所、足を鋭角に曲げて、骨盤を立ててステップに
ある程度体重かける乗り方が今の所いい(体重68kg、175CM)。
152774RR
2021/07/30(金) 13:21:31.60ID:P4ZtgyTU シッティングポジションは最悪、座席が低すぎる、足を前に出したり90度曲げたり色々
試すがどれもしっくりこない、骨盤を後傾にして足を前に出すとやたら硬いと言うか
悪いゆすられる乗り心地で腰が一発痛くなった、シートスポンジもやたら硬いのも原因か
こんな乗り心地の悪いスクーターは初めてだ、動画配信でも一切述べられていないのには
不思議だ、260km程走っただけだが今の所、足を鋭角に曲げて、骨盤を立ててステップに
ある程度体重かける乗り方が今の所いい(体重68kg、175CM)。
試すがどれもしっくりこない、骨盤を後傾にして足を前に出すとやたら硬いと言うか
悪いゆすられる乗り心地で腰が一発痛くなった、シートスポンジもやたら硬いのも原因か
こんな乗り心地の悪いスクーターは初めてだ、動画配信でも一切述べられていないのには
不思議だ、260km程走っただけだが今の所、足を鋭角に曲げて、骨盤を立ててステップに
ある程度体重かける乗り方が今の所いい(体重68kg、175CM)。
153774RR
2021/07/30(金) 13:22:49.12ID:P4ZtgyTU スクリーンは幅が狭く距離もあるので効果は限定的、フロントの収納上げる為にかボリュー
ムあり過ぎる、ここまで幅広にする必要あるのかと思う、取り廻して擦りが気になる。
購入後唯一付けたのがリアキャリア、華奢なのは嫌なのでR−SPAKCE付けたが非常に
頑丈で重い、GIVI付けたが、もともとスクーターはリアヘビィだがバーグマンはより
顕著、ハンドルも異常に軽いし、Fブレーキの効きもいまいち、がリヤは最高に効く。
夜間も走ったがライトに不満なく自分は触る必要感じない、ホーンも充分な音量で今までの
スクーターには追加でもう一つ付けていたがこれには必要ない。
後付け小型スクリーン、とグリップヒーターではなくナックルガードを取り付け予定、ECT
はスポーツバイクから流用する、シガーソケット電源改良済なのでポン付け。
260km程だが明らかにエンジン軽くなって来たので、駆動系、シート、サス(社外品あれば)
勘案中、と言うか乗り心地だけは何とかしたい。
ムあり過ぎる、ここまで幅広にする必要あるのかと思う、取り廻して擦りが気になる。
購入後唯一付けたのがリアキャリア、華奢なのは嫌なのでR−SPAKCE付けたが非常に
頑丈で重い、GIVI付けたが、もともとスクーターはリアヘビィだがバーグマンはより
顕著、ハンドルも異常に軽いし、Fブレーキの効きもいまいち、がリヤは最高に効く。
夜間も走ったがライトに不満なく自分は触る必要感じない、ホーンも充分な音量で今までの
スクーターには追加でもう一つ付けていたがこれには必要ない。
後付け小型スクリーン、とグリップヒーターではなくナックルガードを取り付け予定、ECT
はスポーツバイクから流用する、シガーソケット電源改良済なのでポン付け。
260km程だが明らかにエンジン軽くなって来たので、駆動系、シート、サス(社外品あれば)
勘案中、と言うか乗り心地だけは何とかしたい。
154774RR
2021/07/30(金) 13:30:08.67ID:uywykOra >>147
何で悩んでるのか分からない
粘土守ってれば何入れてもええやん
入手しやすいのにすれば?
ちなみにワイはカストロールのEDGE5w-40フルシンセやけどアマゾンで4g3000円程度で安いけど安定しててなんも問題起きてない
まぁこれ車用やけどなw乾式クラッチのスクーターやから車用でも問題ないし
何で悩んでるのか分からない
粘土守ってれば何入れてもええやん
入手しやすいのにすれば?
ちなみにワイはカストロールのEDGE5w-40フルシンセやけどアマゾンで4g3000円程度で安いけど安定しててなんも問題起きてない
まぁこれ車用やけどなw乾式クラッチのスクーターやから車用でも問題ないし
155774RR
2021/07/30(金) 13:36:09.72ID:uywykOra156774RR
2021/07/30(金) 14:18:24.56ID:c98uj33o >>150
ソープランドに行け
ソープランドに行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「世代ガチャにはずれた」「貧乏クジを引き続けている」就職氷河期世代の苦悩とは? 専門家「バブル世代やZ世代は就職先も選び放題」 [パンナ・コッタ★]
- 【川崎女性遺棄事件】県警、岡崎さんの遺体を家族に引き渡す 父「憎しみしかない」 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★11 [ぐれ★]
- 【高校野球】来春センバツでDH制導入も 高校野球に新たな改革へ 高野連前向きな検討 [冬月記者★]
- 車の安全基準、「米国式」は歩行者を守る基準なし…受け入れなら事故増加の恐れも [蚤の市★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 神「一つだけ選ぶがよい」①毎月30万円②食事無料券③JKとSEXし放題④宿泊し放題⑤乗り物乗り放題
- 🏡👶🤥👊😅👊😶‍🌫🏡
- 脳死池沼発作を起こすしかできない負け犬汚物、とうすこの他力本願キチガイ雑魚すぎ🏡
- 【画像】新作ガチャ、性搾取すぎると炎上🔥ジャップの性欲は異常 [485187932]
- X民「割とガチで、高校生になっても真剣に努力してる奴ってダサいよな」→1.2万いいね [314039747]