X



【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.46【SC54のみ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr23-FRKg [126.255.36.135])
垢版 |
2021/07/19(月) 08:28:05.68ID:ESmE7W2Pr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

現行SC54 CB1300SF/SB/ST スレッドです。

ホンダHP
http://www.honda.co.jp/CB1300/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.45【SC54のみ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603202482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799774RR (ワッチョイ 0eaa-EjCo [60.115.69.72])
垢版 |
2022/05/18(水) 22:03:05.76ID:Js03qu8z0
泡銭が入ったので現生で購入したわ
0801774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:55:25.77ID:Oo0doWOe0
40才で今200kgちょいのミドル乗ってんだけど、cb1300の重さってやっぱ乗るの億劫になるレベルでキツい?
年食って体力不安出たから手放したって話よく聞くし
生産終わりそうなら買い替えたいんだ
cb1300の加速するときの駆動音?機関音?
あれ最高の音だな…!!
0803774RR (ワッチョイ a126-IsGS [118.238.29.26])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:15:31.07ID:8m/bztUj0
使い方次第じゃないかな
乗り出したら1日走りるツーリングばっかりなら別に億劫にならない
高速1時間以上でなだらかなワインディングばっかりならむしろ幸せになれる

細かいヘヤピンとかが連続するような峠とか
毎日のように通勤やちょい乗りするならやっぱり重い
0804774RR (ワッチョイ 5458-2O3N [114.177.71.142])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:20:15.30ID:GgX1C73G0
そのミドルをここ3年で一度もこかしてなければ
いけるんじゃないの
走行中はとにかく安心
乗り降り時のサイドスタンド保険と
駐車時の路面傾斜は常に心掛けてる
0805774RR (ササクッテロラ Spa1-Vod4 [126.158.14.12])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:29:51.04ID:x0eNUSbup
ちょいと店入ろうとして出しづらそうなら入るのやめるレベル
0806774RR (アウアウウー Safa-pOvi [106.131.31.55])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:30:47.07ID:sFb9wyOSa
好きより億劫が上回った時に乗らなくなる。年齢関係ないね。
0807774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:40:39.30ID:Oo0doWOe0
多数レスありがとう!
用途は夏場と雨の日以外の通勤と月イチのキャンプツーリング
とりあえず今のミドルをこかしてはないけど、ビビって慎重なだけでスキルほんとない

スズキのk5エンジンもジェットみたいな良い音するから悩んでるけど、やっぱCB1300の音はヤバい
でかいリアシートでキャンプバッグ積みやすいし
つべで音のみ動画かけっぱなしにしてるわ

一度レンタルバイクしてみるのがいいかな
みんなはCB1300乗っててどうなん
オーナーのリアル意見聞かせてくだせえ
0809774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/19(木) 18:58:42.65ID:Oo0doWOe0
cb1000rも候補でさ
ツレのを借りて乗ったら良いバイクだけどなんかちょっと違ったんだ
そもそも夢に聞いたら受注できん言われたしな

長く乗りたいから年食っても似合う普遍で王道なバイク……
っぱCB1300よ!
でもユーロ6は無理そうだよな
ファイナルも出なさそうな気がするし、そもそも今もうどうなるか分からん
マジで決断急ぐわ
車検の時期的に梅雨明けまでには
0810774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:01:18.98ID:Oo0doWOe0
>>808
それ!
ファイナル出ると思う!?
cb400のことがあるからな、、、
ファイナルあるならファイナル待ちたい
生産終了するなら23年か24年だよな
くそう、悩むわ!!
0811774RR (ワッチョイ 2cfb-yvGd [118.241.162.63])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:06:00.88ID:lt2zz5ie0
既存車両のEURO6は2024年までOKなんだが
なんで10月ファイナルとか言ってんのか意味不明
どうも俺は転売とか含めたせめぎ合いやってるバカがいると思うわ
10月ファイナルならもう発表してるよ
0812774RR (ワッチョイ df74-g2QE [220.106.240.122])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:31:56.01ID:3Nk5bkQO0
ある程度、内情はわかってるんだけど珍しく社内でも決定してない感じかな。
色等、気に入って物があるなら現行を買って損はないよとだけ言っておきます。
0813774RR (スププ Sd70-+NXO [49.98.88.69])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:45:00.96ID:0Re7Fz49d
色なら今の赤/白でSPがいいんだ
そうか、ファイナルはやっぱり不透明だよな
というか今のがファイナルになってもおかしくないカラーしてる
0814774RR (ワッチョイ 5458-2O3N [114.177.71.142])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:47:39.69ID:GgX1C73G0
CB1000RはCBRのスポーツエンジンで
公道で気持ちよく走る、という立ち位置なんだけど
6速時速40キロで走れるクロスミッションっぷり(最高速240止まり)と
4000以上回しても楽しくない低回転寄りの味付けなので
「…あれ?思ってた4気筒となんか違う」てなる人が多いと思う

何にせよバイクは見た目よ、見た目で選べば間違いない
あとは乗り手がバイクに合わせる
0815774RR (ワッチョイ 0eaa-EjCo [60.115.69.72])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:52:50.05ID:iWte9Qbw0
現行赤フレームがファイナルになる可能性高い。次期モデルはカラーチェンジで出る予定だったけど白紙になりこのまま終わる

「生産終了モデルとなり販売店在庫のみとなります」

といきなりアナウンスされるよ
0816774RR (ワッチョイ df74-g2QE [220.106.240.122])
垢版 |
2022/05/19(木) 19:59:04.68ID:3Nk5bkQO0
仮に出せたとしても価格が非常に厳しいかな。
今の現状での継続販売はメーカー的にかなりの逆境だと思います。
でも、ホンダの意地が勝つ確率のほうが高いと思いますよ。
0817774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:28:40.06ID:Oo0doWOe0
>>814
あ、それだ、その感覚!

軽いし乗りやすいし
センダボのエンジンでモノバックにプロアームでホンダの拘りがすげー伝わってくるのに、走らせるとなんか違うかったんだ
今乗ってるのが3発のストトリだから余計なのかもだけど
0818774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:31:49.95ID:Oo0doWOe0
>>815
なんかもう、そうなる気しかしないんだよな…

>>816
CBのフラッグシップだから最後は有終の美を堂々と飾って欲しい
ホンダの意地が勝って欲しいけど、最近のホンダはもう4気筒見限ってる感が拭えなくて正直気落ちしてる
0819774RR (ワッチョイ 0eaa-EjCo [60.115.69.72])
垢版 |
2022/05/19(木) 20:45:41.93ID:iWte9Qbw0
>>818

CBミーティングも終わり、残念ながらホンダはもうこのバイクを盛り上げるつもりは無く、、、最後の意地で電子制御モリモリでコストかけてモデルチェンジした現行型が年間販売予定台数1600台に対して1000台以下しか売れなかったのがホンダとしてもショックだったみたいでこのまま大赤字垂れ流す訳にもいかず無くなる方向に進んでる

って聞いた

昨今の半導体や流通の
0821774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:14:19.14ID:Oo0doWOe0
マ!?
アニバーサリー出るの!?!
くっ、決断悩ましいわ!!
てか宇都宮のドリームにスペンサーカラーのシリアルNO.19が出てるのな!
ぐああああっ悩むううう!!!
0822774RR (ワッチョイ f1aa-yvGd [60.76.129.38])
垢版 |
2022/05/20(金) 07:26:29.78ID:P72PiXr60
>>820
あんま大きな声では言えないが2024年までは警察車両販売が確定してるから
CB1300Pを生産するのに一般車両を販売しないというのは無い
こういうのはまず教習車や警察車両の販売のが先に終わる
0823774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:52:02.95ID:HkXFuGF80
>>822
う……うーん
そんな裏情報が
もうちょっと様子見るか、記念モデル出るなら欲しい
どっちにしろ電子制御入った今のCB1300はマジありがたい
0824774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:53:46.66ID:HkXFuGF80
記念モデル出るならカラーなんだろな
しかも多分ラスト
やっぱ白赤?
0826774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/20(金) 18:58:10.51ID:HkXFuGF80
心の底からそう願ってる

でもなぁ…
NT1100にバトンタッチした感がハンパない
0827774RR (スッップ Sd14-iSlR [49.96.33.102])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:06:57.77ID:Lsj2Tdejd
ガワばっかり大きいNT1100は後継にはならないでしょ
Hawk11の後に控えてるネイキッドモデルが後継機なんだろうけど、正直なところ2気筒エンジンじゃBig1感は皆無になりそうだね
0828774RR (ワッチョイ 4092-+NXO [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:09:54.80ID:HkXFuGF80
同感
そもそも2気筒じゃビッグワンの定義からいきなり外れてるしな
0829774RR (ワッチョイ 2cfb-yvGd [118.241.162.63])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:24:22.56ID:+Fj7Pp280
勝手にNT1100を後継機にしたいらしいが
特許と商標見る限りホンダはストファイの後継機をずっと模索してて
ホーネットシリーズ展開したい思惑があるようにしか見えないが?

そもそも国外見たらGSX-S1000が未だにバカ売れしてZ900RSも売れてんのに4気筒需要が無いわけないじゃん
CRF1000から始まったNT1100とかのエンジンはあのサイズに対しての出力と燃費がすげえ素晴らしいレスポンスもったエンジンだが
SC54を骨格に事実上の油冷としてきたCB1100だって同レベルの燃費でしかもトルク的には勝ってたんだぞ?

GB350みたいにある日突然「空冷CB……ありまぁす!」とかやりだしたらどうすんだよ
以前チラっとミーティングで仄めかしてたが、新エンジン1から作れるなら250万円とかでいいなら空冷CBは作れる言うてたぞ
実際トヨタとかの自動車特見ると最近のハイブリッドカーとか水冷とかいっても殆ど水で冷やしてねえし

徹底的に燃焼効率引き揚げて内部の熱を外部に逃がさない設計にしたら余裕で排気ガス問題クリアして空冷にできる
マジな話、CB1100が終了した原因はベースエンジンが古すぎるからに他ならん
0830774RR (ワッチョイ 0490-afY6 [122.201.3.252])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:30:26.43ID:N906pFxP0
ストリートファイターⅡまで読んだ
0831774RR (ワッチョイ 2cfb-yvGd [118.241.162.63])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:33:02.50ID:+Fj7Pp280
長文連レス申し訳ないが

最新鋭ディーゼルとかが排ガス規制をクリアするための技術がハイブリッドカーに応用されてんだけど
燃焼効率の低下の原因はエンジン自体に燃焼熱を吸われて熱交換されてしまってるからなんだと
つまり爆熱なSC54ってのはそもそもが非効率極まりないエンジンで
最新鋭のエンジンなんかはマジで人肌温度で触れるレベルに熱がシリンダー内部に封じ込まれている

この領域まで来るとむしろディーゼルはエンジン温度が低すぎて燃焼できなくなるほどで
そのために排ガスで温めるサイクル機構を装備してる
大量生産が期待できねえバイクエンジンでこれやろうならマジで車両価格300万円とか見えてくるんだが
出来るか出来ないかで言えば余裕なんよ

国外のエコディーゼルトラクターが空冷回帰してる姿見ると一周回って本田宗一郎が正しかったんじゃないかと言いたくなるほどにな
ていうか欧州じゃ2スト空冷とか意味不明なバイクが復活してきたんだぞ頭おかしなるで
0832774RR (ワッチョイ 0490-afY6 [122.201.3.252])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:37:21.65ID:N906pFxP0
がんばってカニド・ハイブリッドまで読んだ
0833774RR (ワッチョイ df74-g2QE [220.106.240.122])
垢版 |
2022/05/20(金) 19:50:52.57ID:5LIKxZeM0
もうホンダの方向性は去年四月に社長が語った通りだからさ。
できるできない以前に、全力EVシフトだから先は暗いよ。
プロジェクトBIG-1は終わったのだ。
0834774RR (ワッチョイ 6cb9-dsfO [61.22.218.58])
垢版 |
2022/05/20(金) 20:41:08.46ID:UafJxtZY0
伸びてるから新情報あったのかと思ったら、、
自己紹介やオーナー証明してマウントするんならTwitterやインスタでやれよな〜
バックグラウンド無しで匿名の人間同士会話出来るのが2chの魅力でしょ
0835774RR (スププ Sd70-+NXO [49.98.89.242])
垢版 |
2022/05/20(金) 21:49:24.64ID:vC9pwieod
なんか長文で一生懸命言いたいことあるのは分かるが、そのまま最後の断末魔に聞こえるな
0836774RR (ワッチョイ 87aa-oWHv [60.125.92.11])
垢版 |
2022/05/23(月) 03:00:19.17ID:Q6pL507/0
>>798
忍千の友達は「加速がちょっと違う、燃費が少し良くなった」とは言っていたけどなぁ。
交換工賃もまぁまぁするし
費用対効果がちょっと。

その金で何か美味しいモノ食べにツーリングした方が良いかな?
0837774RR (ササクッテロリ Sp4f-ry9z [126.205.181.169])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:08:21.87ID:f9Zdd9pNp
cb1300のフロントフェンダーの取り付け形状ってSC54以降共通なん?webike見てると03〜21と03〜09で別れてるんだけど
0838774RR (ワッチョイ 17fb-eugl [118.241.162.63])
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:02.62ID:+Vcbqacq0
>>837
パーツが変わってても昔のに最新のが付くパターンは多い
例えばレギュレーターなんか何度も変ってるが普通に付く
ただ取り付けるための周辺パーツも揃える必要性あり
0839774RR (スフッ Sda2-GQyF [49.106.215.14])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:22:59.72ID:6+tuyhA6d
ホンダで最高に良い音の最高傑作な直4って何だろ?
0840774RR (ササクッテロリ Sp4f-ry9z [126.205.181.145])
垢版 |
2022/05/23(月) 20:24:52.22ID:z8tqLEm6p
>>838
なるほど
俺のはオーリンズフォークでもないしABSも付いてないから何とかなるかもしれんな、ズレてりゃ穴削ったりカラー入れればいいか
狭くて入らないパターンが最悪だけどまぁそこまで高いもんでも無いし買ってみるわ、サンクス
0841774RR (ブーイモ MMa2-y0bw [49.239.65.142])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:15:51.72ID:W4UgcKKZM
>>839
最高傑作はCB400SFだな。
あれは精密機械のようにスムーズに回る。
他メーカーじゃ出来ない芸当だ。

フラット過ぎて面白みがないとか言う奴がいるけど、他メーカーがそこまでスムーズなエンジンを作れないだけだからな
0842774RR (ササクッテロラ Sp4f-lb3p [126.156.107.149])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:21:56.66ID:DSPBqL3xp
>>841

キャブ時代はそうだったけど、最近のモデルはFIのセッティングがクソで全然スムーズじゃないよ。
0843774RR (スフッ Sda2-GQyF [49.106.215.14])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:32:14.77ID:6+tuyhA6d
>>842
キャブ時代の未体験!
そうなのか!?
てことは……他の直4エンジンか
何推し?

くっcb400sb新車で欲しかったわ、、、
0845774RR (ワッチョイ c792-GQyF [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/24(火) 01:12:57.24ID:Va8TkjfI0
キャブのCB400ってそんなに良かったのか
FIでもウルトラスムーズに思ってしまうんだが、それ以上!?
0846774RR (ワッチョイ 0faa-ry9z [126.91.106.172])
垢版 |
2022/05/24(火) 01:16:28.55ID:YB/H/HCr0
400の話は他所でやれよ
0847774RR (スフッ Sda2-GQyF [49.106.215.14])
垢版 |
2022/05/24(火) 01:31:20.41ID:UCJ8vW1dd
>>846
1300の話なにかしてくれ
0849774RR (ワッチョイ e668-Lsrx [153.225.119.43])
垢版 |
2022/05/24(火) 18:25:28.23ID:VgbVsyze0
俺の18年式SBが一番だな。
0853774RR (ワッチョイ 0faa-ry9z [126.91.106.172])
垢版 |
2022/05/25(水) 01:54:13.69ID:qEOpP+NE0
>>848
最近ポッシュのウルトラヘビーウエイト付けた
買った時から付いてた軽量アルミの奴からの変更でかなり変わったはずなんだけど正直あんまり違いが分からない
でも7000円位したんで買ってよかったと言い聞かせてる
0854774RR (ワッチョイ 87aa-oWHv [60.125.92.11])
垢版 |
2022/05/25(水) 02:52:05.07ID:O/Rcfm0j0
>>853
ナイス情報ありがと。
バーエンドは見送るか…

先週前にアクスルシャフト入れたんだけど、
三万円したけど、
交換したらコーナーが曲がり易くなった…ような…
気がする。

プラシーボなカスタムは難しい。
0858774RR (ワッチョイ 0faa-g7ch [126.150.134.8])
垢版 |
2022/05/25(水) 21:50:10.53ID:xmiACpHU0
確かにこれはないな!

まあ、自分が好きなら良いと思う。
勿論、センスの問題だから他人がどう言おうが本人が良ければ良いと思う。

俺は凄く糞ダッサーって思うけど、俺が思うだけで本人がこれが良ければ良いと思う。

>>857も「ないな」こんな糞だっさいって思ってても857が買わないだけで、>>856は良いと思ってるんだから856は買っても良いと思う。

早い話が俺に迷惑かけなければ好きなの乗れば良いよ!って話。
俺のセンスと856のセンスは同じ訳がないんだから良いと思う。

俺は一生こんな糞ダッサーな色を永遠に買うことはないけど、856は良い色だ!って思うならそれはそれで良いと思う。

結果自分が良いと思う物を買いましょう。
0860774RR (ササクッテロロ Sp4f-ry9z [126.254.63.196])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:06:57.20ID:ZBed3YUZp
https://i.imgur.com/r9AgJ0y.jpg
俺はこのSBが好き
この色にオールペンしたい
0862774RR (スフッ Sda2-p4ca [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:12:27.71ID:s4h/D4Yrd
やっぱスペンサーカラーでしょ!
0864774RR (ワッチョイ 0faa-g7ch [126.150.134.8])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:15:35.79ID:xmiACpHU0
>>860
元からオールペンしたいという前提で好感が持てる!

でも、これは俺と860がオールペンして好きな色に出来るっていう前提があるからこれはこれで良いと思う。

でも、>>856はその色が良いと思ってるんだから他人が糞ダッサーって思おうが856が良ければそんなの関係ねぇ~!んだから良いと思う。
0865774RR (スフッ Sda2-p4ca [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/25(水) 22:41:05.36ID:s4h/D4Yrd
ファイナルはやっぱ白赤ビッグワンカラーかね
それか初期のガンメタ?
0868774RR (ワッチョイ 9358-wDYB [114.163.66.10])
垢版 |
2022/05/25(水) 23:45:31.80ID:wbL4UtPf0
みんな良い
俺がアラブの石油王だったらぜんぶ買ってガレージに一列に並べる
0871774RR (ワッチョイ 1758-Ky/a [118.9.78.3])
垢版 |
2022/05/26(木) 12:00:36.52ID:dkbs0wZ+0
学科試験の問題

半クラとは、クラクションを半分だけ押して鳴らす事である
0872774RR (スフッ Sda2-p4ca [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:35.89ID:HUXaTg0Yd
うーん、これは◯やな
0873774RR (スフッ Sda2-p4ca [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:45.93ID:HUXaTg0Yd
うーん、これは◯やな
0875774RR (ワッチョイ 1758-Ky/a [118.9.78.3])
垢版 |
2022/05/26(木) 16:15:54.46ID:dkbs0wZ+0
SBはホーン一つ
0876774RR (スフッ Sda2-p4ca [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:56:33.74ID:HUXaTg0Yd
オッサンが乗っててもこう、なんつーか
「お……うん………シブいねぇ……」って思われる感じのカラーってなんじゃろ?
黒?
前にあがってたスペンサーもシブいかな
0877774RR (スフッ Sda2-p4ca [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/26(木) 19:57:55.92ID:HUXaTg0Yd
白赤好きなんだけどさ
BIG1とかCBXとか
そろそろ落ち着いた色がいいかなてー
0878774RR (ブーイモ MM9e-y0bw [163.49.214.125])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:20:05.38ID:EtnLw/ElM
SBのミラーブレが酷すぎるのでハンドルマウントにしたいんだけど、
ハンドルマウントでも畳めるミラーってあるのかな?
それでもブレたら嫌だなぁ
0879774RR (ワッチョイ 5f0b-PBfM [116.254.55.174])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:27:09.43ID:AjuodTZf0
>>876
正直、バイクの色関係ない
0880774RR (ワッチョイ 0faa-ry9z [126.91.106.172])
垢版 |
2022/05/26(木) 22:47:43.77ID:8DVl6tRp0
>>879に同意
街中でCB見かけた時に「おっ?」と見ちゃう(目立つ)のは色関係なく、そこそこイジった奴か、あるいは爆音だったり無駄に飛ばしてたり半袖で乗ってたりとかのマイナス面が目立つ奴
玉数が多いからカラーだけで一目置かれるのは難しいと思う
0882774RR (ワッチョイ c792-p4ca [124.37.208.247])
垢版 |
2022/05/27(金) 08:04:41.30ID:+aU7mCV00
あ、いや、一目置かれたいとかじゃないんだ
年とっても似合うバイクの色って何かなと思ってさ
うーん
かなり個人の主観入っちゃう話しだからアレだな、すまん

ちな個人的には年取るとダーク系の色が似合うと思う派
鉄の馬に乗ってる感
0883774RR (スフッ Sda2-p4ca [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/27(金) 11:11:14.61ID:F7c76qlTd
cb1100とかw800に乗ってる還暦ライダーとかは色関係なく格好いいね
0884774RR (アウアウウー Sa6b-PBfM [106.130.226.238])
垢版 |
2022/05/27(金) 12:41:24.62ID:UNFs+hOGa
とにかく腹が出てるとバイクがどうであれカッコ悪いな
ハゲてても髪を短く整えて、それっぽいメガネかけて、小綺麗にしてれば、年齢なりの味わいがでる、いや出てほしい
0885774RR (スフッ Sda2-p4ca [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/27(金) 13:44:04.20ID:F7c76qlTd
腹が出たらもうハーレーしかギリ似合わんな
0886774RR (ワッチョイ 87aa-lb3p [60.115.69.72])
垢版 |
2022/05/27(金) 14:37:59.09ID:ga8n2d1P0
デブについて書こうとしたらもう書かれてた
0888774RR (スフッ Sda2-p4ca [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/27(金) 20:59:16.66ID:F7c76qlTd
年上とってからもバイクとマッチするのがいいなって
ハーレーとかのアメリカンはウェアも寄せると個人的にワイルドすぎて下品なイメージ
クルーザー乗るなら英国紳士っぽいカッコがいいな
※あくまで個人の感想です
0889774RR (ササクッテロレ Sp4f-lb3p [126.245.118.170])
垢版 |
2022/05/27(金) 22:49:32.75ID:bsXEvuVUp
デブでセンスゼロのファッションだとどんなバイクに乗っても全て台無し
0891774RR (スフッ Sda2-p4ca [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/27(金) 22:55:00.81ID:F7c76qlTd
あっ
やめて
何か刺さったわ
あっ、致命傷かもしれん
0893774RR (ワッチョイ db46-UWV6 [124.219.156.27])
垢版 |
2022/05/28(土) 07:07:17.66ID:4E7tA1PJ0
デプでも痩せでもどっちでもいいから跨ったままセンスタかけたり小旋回を機敏に出来たり交機みたいにビシッと乗れないやつが多くて情けない
0894774RR (ワッチョイ 130b-XCH9 [116.254.55.174])
垢版 |
2022/05/28(土) 08:32:08.06ID:DjuAnfIc0
>>893
跨ったままセンスタかけられるといきってるデブがいちばんタチ悪いぞ
0895774RR (ワッチョイ 130b-XCH9 [116.254.55.174])
垢版 |
2022/05/28(土) 08:33:09.94ID:DjuAnfIc0
訂正、痩せててもいきってるやつはタチが悪い
0896774RR (スフッ Sdca-hxPn [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/28(土) 09:41:12.77ID:WG4DLx0Gd
小旋回のコツ教えてくれ泣
わりとガチで泣
怖くてできねー!
でもできたらサイコーにかっこいい
ひたすら8の字?
0897774RR (ササクッテロリ Sp93-ibZ+ [126.205.180.112])
垢版 |
2022/05/28(土) 10:31:27.83ID:Wk7QpD5zp
センタースタンドなんぞ納車すぐに外したから知らねーわ
0898774RR (スフッ Sdca-hxPn [49.104.44.11])
垢版 |
2022/05/28(土) 11:54:43.04ID:WG4DLx0Gd
メンテのときセンスタ便利なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況