0894 ドレミファ名無シド 2020/02/23 23:05:13
【俺様の日記】
そんなことを色々と仮付けしながら
バランスをチェックしていたわけです。
そして第三の問題として、
ナンバーに対してナンバーフレームがやや大きくて
下に1cmほど空白ができてしまうのです。
要するにサイズがピッタリと合っていないので
そんな部分もダサいのです。
ID:LQ7MLzTE(34/37)

0895 ドレミファ名無シド 2020/02/23 23:07:10
【俺様の日記】
なぜピッタリ合っていないのか?と言うと
おかしなことに125ccのナンバーというのは、
国で統一されていないのです。
おかしな話でしょ?
つまり、県や市によってサイズがまちまちで
その辺のこともあり市販のナンバーフレームも
大きめに作られているのです。
ID:LQ7MLzTE(35/37)




市販のフレームが大きめなのではない。
ご当地ナンバーが小さいんだよ。
もしくはリフレクター貼付スペースとしてわざと大きく余白を設けている製品の可能性もあるかもな。

四角型か六角型か分からんが、標準規格よりタテが10mm程度詰まってる「ご当地ナンバープレート」はどこの市町村が出してるかな〜??wwwww

(例えば、浜松市のご当地ナンバーは該当する気がするんだよね…)