2020レブル250乗ってんだけど1年後くらいにレブル1100出てやれ安いだのDCTだの言われ人気あるから納期未定だと煽ってみた所で街中で走ってるのぜんぜん見掛けない(北関東)
そのくせドリーム店には結構な確立で試乗車が準備されているという

まるで「250人気のイキオイで1100作っちゃったから絶対売りきらなきゃ」というマーケティングに見える

つかたとえ走っていたとしてもサイズ的にパッと見の見分けが付かないw

逆にZ900RSはどこ行っても見掛けるし今回のSE争奪戦も味わったしそもそもレブル1100とは価格帯が違いすぎるのに秒殺売り切れだった事自体が人気の底力の違いを感じる

もちろんレブルなんて俺は250だけで充分なんでまたしばらくは買い控え期間になり日々をレブル250でトコトコ生きるわw
俺のせっか取った大型免許はいつ陽の目をみるのやら