>>54
値段=加速性能ではないからです。
何故カブの方が高いかは自分は分かりませんが、部品点数の違いによるものではないかと想像してます。例えばアドレスは片持ちサスだったりね。
コストパフォーマンスだけ追い求めるならpcxをおすすめします。

あえてスクーターじゃなくてカブを選ぶ人は見た目だったり独特な操作感などを理由で選ぶのでは無いでしょうか。

アドレス110は自分も持っていますがアレは自分にとって移動する道具より上のモノとして見るのは難しい(ツーリングに行こうとは全く思わない)のに対してカブは普通に運転してるだけでちょっとした充実感があります。
しかし、最初にスクーターに乗っていた人にとってはカブ独特の操作を煩わしく感じるだけかもしれません。試乗やレンタル出来る状況ならそれらを強くおすすめします。

原付の後ろが斜めになっている理由もちょっと分からないです。というかどういった状態を指しているのか理解出来ません。すみません。